広告
RSS

『ゼノブレイド3』7話の展開が雑なのがまだ許せない

広告
ゼノブレイド3



22/08/27(土)18:04:48 No.965342290
7話の展開が雑なのがまだ許せない
1も2も大好きで何なら3も6話まで好きで(6話以前もエセルカムナビ殺し合いみたいな「は?」って思うシーンあったけど過去作にも1のシュルクがムムカ殺そうとするダンバン止めるシーンとか2のスペルビア皇帝がバリアから飛び出て自爆するシーンとか気持ちが追いつかなかったりそうはならんやろなシーンはあったから許容範囲)
ヒーロークエスト含むサブクエの出来は過去作で一番良いなって思うくらいでどのヒーローもコロニーの人たちもちゃんとアイオニオンに生きてるんだって感じしてて
本当に好きなのにメイン7話のせいでどうも感想で歯切れ悪くなるのが辛い
メインも最後まで面白い上にサブクエも面白いゲームであってほしかった
あとCounterattack枠の命を背負ってが2回しか流れなかったというか流せるような熱いシーンがそんなになかったのもちょっと残念だった



1 22/08/27(土)18:05:55 No.965342616
分からなくはないが
長い

3 22/08/27(土)18:06:42 No.965342840
長い
3行で

5 22/08/27(土)18:07:49 No.965343159
長いのに結局何が気に入らないのかが全くわからん

13 22/08/27(土)18:13:13 No.965344720
>長いのに結局何が気に入らないのかが全くわからん
不満なのはそうなんだけど嫌いなわけじゃないんだって言いたいんだと思う
嫌いじゃないんだの前置きが長すぎて不満だった部分がどこなのか語ってない本末転倒ではある



16 22/08/27(土)18:17:12 No.965345814
どんでん返しもなく割とストレートに最初から顔出ししてたゼットがそのまんまラスボスなのに魅力がないのと
神さまがこの方が面白いからって酷い世界作って主人公たちはずっとその手のひらの上で転がされてたんだよってお話を面白くするのってすごい難易度高いよね

18 22/08/27(土)18:22:02 No.965347229
2022年にもなってラスボスがデカい顔なのはヤバいと思う
もっと強そうな姿の化け物だったら雰囲気で乗り切れた



20 22/08/27(土)18:22:46 No.965347446
要約
7話の展開が雑なのが許せない
ゼノブレイドは1も2も大好きで3も6話まで好きだった(それぞれ気になるところはあったけど許容範囲)
サブクエは過去1番の出来なのにメイン7話のせいでゲーム全体の感想が歯切れの悪いものになる
命を背負ってを流す熱いシーンがもっと欲しかった

21 22/08/27(土)18:23:59 No.965347773
ざっくり「戦争や世界自体がゼットの仕組んだ茶番で執政官は裏で繋がってて…」とかなんとなく序盤で予想できることは当たっててそこにどんでん返しはなくて
ラッキーセブンの存在とか"エヌエムとノアミオなんで共存してるの?"とかそのへんの予想もつかないような謎の方はただのノポン製って拍子抜けな話だったり「後悔で生まれた」とかでふわふわぼかされたりしてて不満



25 22/08/27(土)18:28:47 No.965349172
メインの話するともやもやしかしないからな

26 22/08/27(土)18:28:59 No.965349233
「未来が怖いから時間を止めてしまいたい」という誰もが持ってる思いから生まれたという出自と
「その方が面白いものなぁ」とか言って退屈だからひどい世界つくりあげるゼット個人のクソみたいな性格が全然リンクしてない

27 22/08/27(土)18:29:37 No.965349421
山場はおくれよがあるけど世界観に関わるどんでん返しは確かに無かったな

28 22/08/27(土)18:30:41 No.965349746
基本的に全プレイヤー悪役が全く魅力ないと感じてることだけは共通してると思う

29 22/08/27(土)18:31:45 No.965350059
エヌNTRもあんま正直好きじゃないんだよな俺
そんなに自分のこと自分で完全否定してもな…とか
エムの犠牲の上でミア良かったねとかあんまりじゃね…とか

30 22/08/27(土)18:31:57 No.965350119
そういえばノアミオとNM共存してるの変だな
あんま気にしてなかった

33 22/08/27(土)18:33:01 No.965350428
2でも言われてたのに3で更に操作不能なストーリーパート増やしてきたのはどうかと思う



46 22/08/27(土)18:38:04 No.965352044
NMに一緒にいていいんだ!とは言うけどゼット倒して世界動かしたらどっちにしろ消えるからよく分からん
ノアたちは世界が分離したらそれぞれの世界で生きていくことになると思ってて世界が時間停止した瞬間からスタートすると思ってなかったとかだろうか
消えないを理由に巨神界のものでハーブティーのレシピ本渡してるし

64 22/08/27(土)18:45:54 No.965354689
>NMに一緒にいていいんだ!とは言うけどゼット倒して世界動かしたらどっちにしろ消えるからよく分からん
>ノアたちは世界が分離したらそれぞれの世界で生きていくことになると思ってて世界が時間停止した瞬間からスタートすると思ってなかったとかだろうか
>消えないを理由に巨神界のものでハーブティーのレシピ本渡してるし
オリジン動かしたら世界がどうなるか詳しい事は分からんけど
ゼットが管理する世界はクソだからこれ以上悪くはならんだろって感じでオリジン起動したと思う



66 22/08/27(土)18:46:22 No.965354838
自分は6章もあまり好きじゃないんだよな
長く引っ張ってきたミオの寿命問題も成人の儀も全部Mが解決してくれましたは正直拍子抜けした
ノア何もしてない

83 22/08/27(土)18:48:52 No.965355654
>自分は6章もあまり好きじゃないんだよな
>長く引っ張ってきたミオの寿命問題も成人の儀も全部Mが解決してくれましたは正直拍子抜けした
>ノア何もしてない
これは俺も思った
そのくせNM関連のイベント後からノアが凄いどや顔で説教するキャラになって引いた
最後の最期で俺とNの違いは運が良かっただけって認めたけどさ

82 22/08/27(土)18:48:38 No.965355568
ノアが徹底して無力なのはノアが『ヒーローじゃない』からだと思う
ミオは血筋からしてヒーロー



72 22/08/27(土)18:47:28 No.965355163
ビターにするならするで前置きが足りてないなって
最終章にしては緩すぎるブレイブリー作成辺りで離別エンドへの示唆というかしんみりするイベントあれば良かったのに

85 22/08/27(土)18:49:14 No.965355768
オリジンに入ってから急にムービー使わずに戦闘中にリアルタイムで演出差し込むのに凝り始めたのは何?

92 22/08/27(土)18:50:57 No.965356338
NMの話がピークであとは立ち話が増えたり割とあっさり気味だよね ニアとメリアちゃんのくだりとかは好きなんだけど本筋でやりたいことは5~6話でやっちゃった感が



77 22/08/27(土)18:47:52 No.965355322
融合する崩壊するだから記録して再構築する
ゼット倒してそこまでは実際EDでやったからわかる
なんで二つに分かれてそのまま分離したんだ…?
ここで諸説あって誰もよくわかっていない

93 22/08/27(土)18:51:00 No.965356360
分離するのがよくわからんかったのに作中キャラがなんか理解してた風だから置いてかれてしまった

95 22/08/27(土)18:51:27 No.965356505
結局未来はどう進むんだかハッキリしないのが困る

103 22/08/27(土)18:53:07 No.965357049
>結局未来はどう進むんだかハッキリしないのが困る
高橋監督曰く3本編と追加シナリオでゼノブレイドの未来を想像できるのではないでしょうか
って話だから来年の追加シナリオで補完はある感じかな
DLCでやるなよって言われるとごもっとも…だけど俺は楽しみにしてるよ



106 22/08/27(土)18:53:26 No.965357154
世界が消滅するのは耐えがたいってのすごく感情移入できるのにゼットをボケ老人みたいに描いたのは残念でならない

108 22/08/27(土)18:53:34 No.965357199
シナリオは説教臭くて辛気臭かったので今までよりひと選ぶなとは思う

117 22/08/27(土)18:54:33 No.965357562
最後急に元の二つの世界に戻ってお別れしますは最初びっくりはしたね
その辺ちゃんと説明したのクリア後のニア覚醒シナリオだし
あれは本筋でやるべきだったとは思った

158 22/08/27(土)18:59:58 No.965359457
>最後急に元の二つの世界に戻ってお別れしますは最初びっくりはしたね
>その辺ちゃんと説明したのクリア後のニア覚醒シナリオだし
>あれは本筋でやるべきだったとは思った
元通りに再生しますが混ぜこぜのまま再生になるわきゃないからそこは言われなくてもわかる
別れ方がよくわからないだけだしそこは説明がないというはなしじゃないのか



118 22/08/27(土)18:54:51 No.965357680
個人的には話も普通に最後まで楽しんでたけど
ところどころ会話が抽象的というかフワッとしてて俺の解釈で合ってるのか…?とはなったな

123 22/08/27(土)18:56:16 No.965358190
>個人的には話も普通に最後まで楽しんでたけど
>ところどころ会話が抽象的というかフワッとしてて俺の解釈で合ってるのか…?とはなったな
なんかNやらZとの会話よくわからん…って俺も思った



98 22/08/27(土)18:52:37 No.965356896
根拠となる言いたいことありすぎてあえて一言で言うけどさ
ぶっちゃけ戦闘一番つまんなくない…?

102 22/08/27(土)18:52:54 No.965356981
>根拠となる言いたいことありすぎてあえて一言で言うけどさ
>ぶっちゃけ戦闘一番つまんなくない…?
それは全然そう思わない

113 22/08/27(土)18:54:01 No.965357372
>根拠となる言いたいことありすぎてあえて一言で言うけどさ
>ぶっちゃけ戦闘一番つまんなくない…?
戦闘キャラが倍になった分1操作キャラで出来ること減ってるな…って感じてしまった

119 22/08/27(土)18:55:20 No.965357865
>>根拠となる言いたいことありすぎてあえて一言で言うけどさ
>>ぶっちゃけ戦闘一番つまんなくない…?
>戦闘キャラが倍になった分1操作キャラで出来ること減ってるな…って感じてしまった
7人は大味すぎるね
復活にリスクないからゾンビ戦法強すぎるし

124 22/08/27(土)18:56:25 No.965358236
>根拠となる言いたいことありすぎてあえて一言で言うけどさ
>ぶっちゃけ戦闘一番つまんなくない…?
戦闘はあまりそうは思わないかなぁ
チェインアタックが長く感じるとかユニーク戦でBGM切り替わるのが嫌とか細かいのはあるけど



127 22/08/27(土)18:56:42 No.965358312
多人数で何やってるか分かんなくなるとことチェインアタックが長くなりすぎるの以外はシリーズでは一番戦闘良かったと思うよ

133 22/08/27(土)18:57:30 No.965358596
3の戦闘がお手軽で一番楽しかったよ
クロスのOCとか
2の玉割とか未だに理解できない…

139 22/08/27(土)18:58:21 No.965358875
3の戦闘はつまらなくはない
ただ自分の考えた構成を通せたときの面白さが大半を占めてると思う

150 22/08/27(土)18:59:28 No.965359284
>3の戦闘はつまらなくはない
>ただ自分の考えた構成を通せたときの面白さが大半を占めてると思う
クラスシステムとソウルハッカーのおかげで色々戦法作れるのいいよね
この辺ゼノクロのクラス習得を上手く昇華してると思ったわ

155 22/08/27(土)18:59:55 No.965359436
体感だけど戦闘で躓いたところはクラスとか見直せば突破しやすい感覚は今までよりもあった



146 22/08/27(土)18:58:50 No.965359053
わからん…6話以前も7話も同じくらい盛り上がってたしその間になんの違いも感じなかった…
というかクリアするだけで130時間以上かかるのにこっからダンジョン増やしたらクリアまで150時間だし無茶でしょ
1番の不満点はアクセサリにソート機能とか検索機能がなかったことです

156 22/08/27(土)18:59:55 No.965359437
再会さえしてくれればいいから追加ストーリーで後日談欲しい…

159 22/08/27(土)19:00:02 No.965359480
アクセはこのUIでこんなに種類出してんじゃねえよ!おまけにレアリティで性能変化もかよ!!とは思った



165 22/08/27(土)19:00:44 No.965359724
話に関してはサーガのリベンジ感は結構あるね
ただサーガの方がさらにわかりにくいけど

190 22/08/27(土)19:03:34 No.965360677
正直DLC終わってからちゃんと評価したい今は何とも言えん
本編神でもDLCで追加シナリオとか出てゴミみたいな展開だったら全部ゴミに感じるし逆もありうる



193 22/08/27(土)19:03:47 No.965360752
特に理由なく借りて全てを解決したラッキーセブンをなんとなく投げたのが謎すぎてすっきりしない
借り物なんだから返せよ

241 22/08/27(土)19:08:27 No.965362441
1は立場上神になったシュルクがその証であるモナドを捨てること=神無き世界を作るって明確な意味があるけどラッキーセブン投げ捨てはほんとにわからん...

252 22/08/27(土)19:09:44 No.965362935
>1は立場上神になったシュルクがその証であるモナドを捨てること=神無き世界を作るって明確な意味があるけどラッキーセブン投げ捨てはほんとにわからん...
戦うために生まれてきた命がこれから先戦いはもう不要だからポイ捨てしたってシーンだと思った

250 22/08/27(土)19:09:33 No.965362872
ラッキーセブンに関してはなんでメビウスに反応するのかとか投げ捨てる時なんでメビウス全滅してるはずなのに反応してたのとか色々謎多すぎる



260 22/08/27(土)19:10:34 No.965363241
既存世界は対消滅してオリジンのバックアップから2つの世界再生
それぞれ別の未来を歩む…んだろうけどこれだとノア達の再会とかいずれ生まれるシティーの人たちがどうなるのかわからん
掘り下げがほしい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/29 23:53 
ぶっちゃけ5話の終盤からあんまり好きじゃない
なんか話が思うほど盛り上がらないなーってところで収容所に突入してゴンドウとミオが煽り口調で口論してるあたりでちょっとついてくのムリってなった
そこからなんかイヤだなぁって展開が続いて気がつけばミオの寿命問題が解決していた

戦闘はまぁ楽しい
サブクエは良い話が多い
アクセサリのUIが種類の多さの割にアレなのは反論しようがない
sage 2022/08/30 00:08 
サブクエだとアイオニオンで暮らす人々が成長するためのお手伝いを一杯やるのに
メインストーリーではアイオニオンそのものをぶっ壊してしまうという
sage 2022/08/30 11:08 
個人的な解釈だけど、シティで革新と保守って言葉を使って対立を描いてたから、
おそらく理性と感情の対立とお互いの受容みたいのがテーマにあったのかなと思ってる
でも革新を受け入れて変わりつつあるアイオニオンに対してプレイヤーが感情優位(愛着を持つ立場)になっているのに、
ノア達がニアの話を受けて急激に理性派(世界を消滅させて再生する)になってそれをモニカとゴンドウという革新派筆頭が後押しするから置いてけぼりになっちゃうんだよね
プレイヤーがアイオニオンに対して保守的(今の世界を守りたい)になる要素を散りばめてるのに対して、
革新的な結論を受容するための描写等が足りてないのがそうなっちゃう原因な気がしてる
一応、現状のアイオニオンがある限りメビウスはいなくならないことや、
黒い霧と消滅減少(メビウスの理の外にある?)があることが理性を受け入れる論拠だとは思うけど、
情報だけ提示されても感情の整理が追い付かないんよ…
sage 2022/08/30 12:49 
赤ちゃんを初めて見たシーンやユーニのトラウマ克服とかは盛り上がるんだけど、基本的に盛り上がりどころが無さすぎるんだよな
サブクエが良いだけに余計に気になる
sage 2022/08/30 15:20 
※3
なっっが
本スレの人か何か?
sage 2022/08/30 22:53 
サブクエもいい話が多いし相談も読んでて楽しかったので
あの感じで『決戦前夜』みのあるイベントがあればまた話は違ったんだがなあ

トータルで言いたいことはなんとなくわかるし解釈を探すのもできる。が、感情を寄り添わせてくれるフックをことごとく外された感覚があり……7話は唐突感が常に付き纏っていた
そのせいで物足りないまたは勿体無いという感想になってしまう
DLCや資料集に期待したい
sage 2022/08/31 02:13 
ノアが肝心なところで決めきれない場面がやたら多いのは確かに引っかかった
ネームドキャラ相手の逆転の一手みたいなのはタイオンの頭脳勝ちみたいなのが印象に残るし
ミオが寿命を迎える下りでも
「ああここで挫折から這い上がってシュルク・レックスみたいにかっこよく覚醒・逆転してくれるんだな」
と思ったらエムが殆ど解決してくれて詳細不明なままにラッキーセブンが使えるようになるからなんか盛り上がらんし
ゼット戦でもよくわからんままエヌとエムが自己犠牲のお陰で勝利したし
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02
『Fate/Samurai Remnant』思ってたよりもボリュームが多い… 多くない!? 2023/10/02
新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!? 2023/10/02
『ジョジョの奇妙な冒険』クレイジーダイヤモンドって登場する章が違えば滅茶苦茶バランスブレイカーになるよな 2023/10/02
『美味しんぼ』のコラボカフェってやらないかな? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ