ゼルダとかはいいとして謎解き要素全く推してないようなゲームでも詰まる時があって悲しくなる
2022/08/29 12:00
広告

22/08/28(日)03:19:57 No.965547844
エルデンリング始めたけど漂着墓地のエレベーターが降りてこなくていきなり詰まった
1 22/08/28(日)03:24:58 No.965548483
ああ…レバーあるからレバーで動かしてね
3 22/08/28(日)03:31:10 No.965549251
多分画面暗いから設定で明るくするといいよ
7 22/08/28(日)03:49:07 No.965551168
>多分画面暗いから設定で明るくするといいよ
これ身も蓋もなくて嫌い…
4 22/08/28(日)03:34:14 No.965549618
詰まるのはゼルダとかでたまによくあるタイミングがシビアなのにわかりにくいやつとかかな
5 22/08/28(日)03:46:35 No.965550913
神々のトライフォースの裏世界で2回くらい詰んだ覚えある
10 22/08/28(日)03:59:28 No.965552185
がんばれゴエモン3のなきっつらにはちが全然わからんかった
12 22/08/28(日)04:01:04 No.965552337
周波数はパッケージの裏に書いてあるぞ
13 22/08/28(日)04:02:17 No.965552437
ゼルダとかは謎解きアクションって言ってるからいいわ
謎解き要素全く推してないようなアクションでスタッフもここで詰まるとは思ってなさそうなところで詰まるときがあって悲しくなる
11 22/08/28(日)04:00:09 No.965552253
アサシンクリードヴァルハラはさすがに憤死した
15 22/08/28(日)04:04:32 No.965552657
>アサシンクリードヴァルハラはさすがに憤死した
そんな難しいギミックあったっけって思ったけど
宝の地図はヒントが分かりづらすぎるやつ多いな…
20 22/08/28(日)04:06:38 No.965552870
ヴァルハラは閂が毎度クソうざいからなぁ…
なんでそんな裏技めいた矢の隙間の通し方を毎回求めんだよ
14 22/08/28(日)04:02:18 No.965552439
左のマークがうっすら見える明るさに調整してください(たまに目一杯明るくしても見えない)
19 22/08/28(日)04:06:31 No.965552862
調整時に推奨される明るさは無視していいな…
8 22/08/28(日)03:55:51 No.965551833
難問を出されても困るけど
小学生でもわかるような謎解きをゲーム内だと長年の謎みたいにされてるとモヤっとする
18 22/08/28(日)04:06:10 No.965552822
>小学生でもわかるような謎解きをゲーム内だと長年の謎みたいにされてるとモヤっとする
そんなことある?
23 22/08/28(日)04:08:51 No.965553084
>そんなことある?
ビヨンドザビヨンドの絵合わせ
24 22/08/28(日)04:09:22 No.965553134
>ビヨンドザビヨンドの絵合わせ
懐かしすぎる…
22 22/08/28(日)04:08:24 No.965553045
スターウォーズの玉転がしは攻略見ないと分からなかった
26 22/08/28(日)04:13:36 No.965553467
古い話だがガキの頃に初代桃太郎伝説の寝太郎をどうやって起こすのか分からずにしばらく詰んでたな…
27 22/08/28(日)04:15:30 No.965553623
「指定の場所で何もしないで待つ」ってギミックが割と詰まらせてくる
30 22/08/28(日)04:17:12 No.965553761
>「指定の場所で何もしないで待つ」ってギミックが割と詰まらせてくる
たけしの挑戦状か
29 22/08/28(日)04:16:47 No.965553737
落ちてくるギロチンの刃の上に乗るとかわからんよ…
31 22/08/28(日)04:17:55 No.965553817
光の屈折ギミック私大嫌い!
33 22/08/28(日)04:20:13 No.965554007
タイミングの問題とかだとやり方正しくてもいや…こんな乱暴な解法じゃないんじゃないか?もっとスマートな方法があるだろう…って途中で止めて別の方法模索したりする
その判断はだいたい5割くらいの確率で当たっている
39 22/08/28(日)04:23:42 No.965554296
バイオ3の脚立の謎解きで詰んで10時間くらいゾンビを狩り尽くしたラクーンシティを彷徨って泣きそうになった
42 22/08/28(日)04:26:29 No.965554516
ここは探し切ったからここにないのだけは確実(探し切ってない)
45 22/08/28(日)04:27:36 No.965554602
単純なギミックを深読みしすぎて時間を無駄にした時の悔しさったらない
47 22/08/28(日)04:28:19 No.965554651
ベイグラントストーリーで死ぬほど詰まった
解決法は「ジャンプして壁を掴んで登って先に進む」だった
だって…!そんなマップの超どうでもいい壁掴めるなんて思わないじゃん…!
49 22/08/28(日)04:28:30 No.965554664
RPGの謎解きでタイミング要求するのはやめろ
FF10のバハムートのやつとか
51 22/08/28(日)04:30:52 No.965554845
アクションRPGじゃないのに急にアクションゲームを要求するRPGはさぁ
54 22/08/28(日)04:32:17 No.965554949
真Ⅲがめんどくさい
パズル的な意味で
57 22/08/28(日)04:33:27 No.965555032
エルデンの謎解きっていうと魔術師搭の解除くらいでは…
59 22/08/28(日)04:34:09 No.965555079
>エルデンの謎解きっていうと魔術師搭の解除くらいでは…
亀が何故か透明になったり消滅してて解除できないのクソだと思う
61 22/08/28(日)04:35:38 No.965555185
>エルデンの謎解きっていうと魔術師搭の解除くらいでは…
チャリオット破壊とか
62 22/08/28(日)04:36:04 No.965555223
>エルデンの謎解きっていうと魔術師搭の解除くらいでは…
叡智はまぁ…許そう
ヒエロナバグで亀が消えてたりするのマジで許さんからな…
64 22/08/28(日)04:38:18 No.965555386
ヴァルキリープロファイルの亡失都市ディパンで通路の上にあるステンドグラスを剣で破壊して進まないとボスに辿り着けない所で…
たしか…2週間くらい…
66 22/08/28(日)04:39:51 No.965555502
ワイルドアームズはクソ面倒だった気がする
72 22/08/28(日)04:41:45 No.965555640
>ワイルドアームズはクソ面倒だった気がする
2はマジで頭おかしいくらい激ムズだったな…
でも俺が一番詰まったのはベッドの下に落ちてるキーアイテムを探知ガジェットで見つけろって部分だった
68 22/08/28(日)04:40:11 No.965555520
よくあるボタン押したらその両端のボタンが反転するから上手い事全部押せみたいな奴やその亜種が何故かやたら得意だ
一切理解してないのに直感でほいほいほいって触ったらだいたい最短で解ける
俺の脳みそは俺よりだいぶ頭がいい
71 22/08/28(日)04:41:32 No.965555626
小学生の頃に謎解きで詰まって投げ出したゲームいっぱいあるな…
今やったらどこが難しかったのか分からないレベルなんだけど
多分網羅的に探索するってことが出来なかったんだろうな…
74 22/08/28(日)04:42:37 No.965555694
俺FF7のスイッチみんなで同時押しするとこで詰まったよ
76 22/08/28(日)04:43:09 No.965555736
本当に馬鹿馬鹿しいとは思うけど
それでもゲームやってる最中はバイオの謎解きは結構ワクワクするんだ
この警察署の連中どうやって普段務めてるんだとか気にしなければ楽しい
79 22/08/28(日)04:45:38 No.965555892
無線で喋ってるNPC二人の会話の内容が往復するたび変わっててその内容を理解しないとイベントを進められない
つまりモブの会話を読まないやつは詰む
80 22/08/28(日)04:45:44 No.965555901
魔界塔士SAGAでさ…
おっさんに市販品のアイテム買ってきて渡すってなんでもないけど先進めるには必須のイベントがあるんだけどさ…
そのおっさんが何を欲しがってるか一回しか言ってくれなくて聞き逃したら再確認の手段がないんだよね…なくってさぁ…
84 22/08/28(日)04:49:42 No.965556151
Falloutシリーズみたいにバグ多いゲームだと少しでも詰まったら
またフラグのキャラ消えてんじゃねえのみたいにバグを疑ってしまう
87 22/08/28(日)04:51:16 No.965556256
他人のプレイ動画が手軽にみられるような時代になって助かる
バグなのかそうでないのかの判断つくだけでも時間の節約になる
86 22/08/28(日)04:50:27 No.965556195
カプコンの3Dアクションはジャンプが妙に縦に高くて横に狭くて思ったより飛んでくれないのに
やたら狭い足場をジャンプで登らせることが多くてイラつきがすごい
90 22/08/28(日)04:52:13 No.965556317
狭かったり動く足場ジャンプで渡っていく奴って何一つ面白くないんだけどなんで存在するんだろうな…
マリオとか完全にアクションそのものを楽しむゲームならまだしもさ…
95 22/08/28(日)04:53:02 No.965556360
それこそエルデンはジャンプつけたのが余程嬉しかったのか
面白くもなんともない落下アスレチックもあったな…
やめろってそういうの!!
96 22/08/28(日)04:53:03 No.965556362
謎解きじゃないけどギリジャンプを要求されているのかそれとも別の方法があるのかわかんないの嫌い
というかギリジャンプその物が嫌い
102 22/08/28(日)04:54:43 No.965556473
バベルタワーはジャンプだけなら大して難度高くないんだけど
エンカウントで読み込み入ってる間ジャンプの入力受け付けなくなるのが邪悪すぎる
107 22/08/28(日)04:57:31 No.965556627
無理矢理打開は最悪バグるからな…
109 22/08/28(日)04:58:34 No.965556698
>無理矢理打開は最悪バグるからな…
必須イベントとかフラグとかアイテムとかすっ飛ばしちゃってる可能性あるからな…
111 22/08/28(日)04:58:50 No.965556726
>無理矢理打開は最悪バグるからな…
想定されてない進み方して戻れなくなって詰みセーブとかもあるからな
110 22/08/28(日)04:58:46 No.965556716
水位調節
移動してるターゲットになにがしかを当てる
足場の飛び移り
が3大嫌いなギミック
114 22/08/28(日)05:00:50 No.965556840
>水位調節
>移動してるターゲットになにがしかを当てる
>足場の飛び移り
>が3大嫌いなギミック
水の神殿に全部あった気がする
115 22/08/28(日)05:01:38 No.965556889
発想と技術を両方要求するのはやめてくれ
何回か試して考え方が間違ってると思ってしまったらそこに戻るのに時間かかるから
117 22/08/28(日)05:02:42 No.965556955
○○ってアイテムで打開するのが正解ってなってるのに
それ以外で初見無理矢理突破できちゃった場合
ラスダンでこれまでのおさらいみたいなことさせてくるゲームだと詰む可能性とかあるのがなぁ
118 22/08/28(日)05:03:02 No.965556979
こういうのって自分なりの見逃しが原因な場合が多くて同じところで詰まる人がいないと攻略サイトにすら解説が載らないから辛いんだよな
120 22/08/28(日)05:03:51 No.965557015
力業が正規ギミックだったりする
121 22/08/28(日)05:04:17 No.965557035
製作者を信用しきれない部分と信用してる部分のバランスがな…
こんなアホな事させるかなぁ?って迷うことちょくちょくあるよね
123 22/08/28(日)05:04:54 No.965557066
楽しくプレイしてたガイア幻想記
空中庭園から地下みたいなとこに落ちた後何やっても進まなくなって詰んだ
125 22/08/28(日)05:07:51 No.965557234
>楽しくプレイしてたガイア幻想記
懐かしすぎる
攻略サイトとかも無かった時代はなんかわからんからふて寝して別ゲーやってしばらくしてまたやるかって進めるとなんか行けたみたいな事が多々あった…
131 22/08/28(日)05:10:30 No.965557387
>>楽しくプレイしてたガイア幻想記
>懐かしすぎる
>攻略サイトとかも無かった時代はなんかわからんからふて寝して別ゲーやってしばらくしてまたやるかって進めるとなんか行けたみたいな事が多々あった…
光る床に一定時間乗ってるだけの場所覚えてる…
132 22/08/28(日)05:10:46 No.965557400
ポケモンで必ずある氷滑りのマップ居る?
136 22/08/28(日)05:13:10 No.965557518
>ポケモンで必ずある氷滑りのマップ居る?
ジム全部いらないみたいな事言わないの
137 22/08/28(日)05:13:42 No.965557549
>ポケモンで必ずある氷滑りのマップ居る?
楽しいから要る
あれはかなりギリギリのサイズであれ以上大きくなったら嫌になると思う
139 22/08/28(日)05:14:36 No.965557598
あちこちにある階段でB1とB2を行ったり来たり
私の苦手なダンジョンです
148 22/08/28(日)05:19:39 No.965557906
DOOM Eternalはそれで投げちゃった
撃ち合いがしたいのにアスレチックばっかやらされるんだよな
153 22/08/28(日)05:28:45 No.965558398
たのしいアクションだったゴエモンに突如立ちはだかる3d迷路
154 22/08/28(日)05:30:02 No.965558478
詰まるわけではないがPSドラクエ7の最初はほんまめんどくさい…
158 22/08/28(日)05:35:47 No.965558806
謎解きという程でも無いちょっとした事で詰まってある程度粘って試行錯誤しても分からず
音を上げて攻略を見て解決してしまった時の敗北感が凄い
参照元:二次元裏@ふたば(img)
とりあえず何日かまだ行ってなさそうなところや近場に新しい情報が出てないかしらみつぶしに回ってみたけど打開しなくて諦めてしまった。
それから20年後に動画で見て、序盤に行かされた修行場に戻れって言ってたって知って非常に憤慨してる。そんなんわかるわけないやん。テストプレイしなかったのか??
欧米人と違って、日本人の黒い目は暗闇を見るのが不得意なんだ(その代わり眩しさには強い)
人種が違えば身体的特徴が違うから、気兼ねなく自分に合った設定にしよう
20年経ってんだからいい加減大人になれよジジイ