広告
RSS

『風来のシレン5』俺馬鹿だから原始まったくクリア出来ない頭がおかしくなりそう

広告
GAMEimg



22/08/25(木)20:39:25 No.964682022
俺馬鹿だから原始まったくクリアできない頭がおかしくなりそう
無い知恵絞って色々調べてて疑問ができたんだが例えば原始2階の救援に行って倒れたシレンを助けずに先に進むことってできるんだろうか?
それができるなら魔物部屋の巻物との救援依頼使って最初らへん階層は下駄履きつつ楽にいけるのでは?

1 22/08/25(木)20:39:48 No.964682189
出来ないです

2 22/08/25(木)20:40:26 No.964682445
>出来ないです
ありがとう…
頑張って自力でクリアするよ…



3 22/08/25(木)20:40:54 No.964682634
とりあえず色んなテクニックを知るところからかな
ぶっちゃけ矢稼ぎだけでも覚えればかなり楽になるよ

4 22/08/25(木)20:41:23 No.964682835
昼盾引けるまでなんとかすればなんとかなるぜー!

5 22/08/25(木)20:42:07 No.964683079
昼盾なんかいらん
金食いがあればね



8 22/08/25(木)20:43:30 No.964683612
>昼盾引けるまでなんとかすればなんとかなるぜー!
昼盾拾ったりダブル呪い師とかしたけど駄目だったよ
94階で死んだ次の日に96階で死んで俺の心はバキバキに砕け散った俺はゴミだよ

12 22/08/25(木)20:45:29 No.964684378
>昼盾拾ったりダブル呪い師とかしたけど駄目だったよ
>94階で死んだ次の日に96階で死んで俺の心はバキバキに砕け散った俺はゴミだよ
心が砕けるたびに2F進むならあと1回心が砕ければクリア行けるな!



9 22/08/25(木)20:43:43 No.964683707
未鑑定状態での男識別の判断方とか
店売り価格での価格帯識別とか
そういうの攻略サイト見ながらメモるだけで大分違うよ
200ー1とか200-2みたいやってさ
その上で有用なアイテムがあったり逆に使ったら不味いのがある価格帯を優先して識別につかったり

13 22/08/25(木)20:45:33 No.964684400
というか5は図鑑見れば値段とか識別済みとか全部書いてある
まあ図鑑を自分でまず埋める必要はあるが…

14 22/08/25(木)20:46:31 No.964684747
>というか5は図鑑見れば値段とか識別済みとか全部書いてある
>まあ図鑑を自分でまず埋める必要はあるが…
というか店主に識別渡せば全部識別してくれっから超やさしいお金もくれる



15 22/08/25(木)20:46:49 No.964684863
吹き飛ばしの矢5スタックくらい貯めてけ

16 22/08/25(木)20:48:20 No.964685423
>吹き飛ばしの矢5スタックくらい貯めてけ
スコッピーブチころしてえ俺の大事にとっておいたみかわしとかひえびえにきたねえ土なげこんでんじゃえんじぇねえおぶちころすぞ!!!!!!!!!!!!!!

18 22/08/25(木)20:48:42 No.964685557
>>吹き飛ばしの矢5スタックくらい貯めてけ
>スコッピーブチころしてえ俺の大事にとっておいたみかわしとかひえびえにきたねえ土なげこんでんじゃえんじぇねえおぶちころすぞ!!!!!!!!!!!!!!
置いて戦え



17 22/08/25(木)20:48:27 No.964685460
ラック込みでも90Fまで2回もいけるならあとは試行回数増やすだけな気もする

19 22/08/25(木)20:50:15 No.964686110
>ラック込みでも90Fまで2回もいけるならあとは試行回数増やすだけな気もする
相当装備良かっただけな気がするんだけどね…大抵回復が足りなくなってジリ貧で死んでる
自分の注意力の無さ嫌になる



20 22/08/25(木)20:50:53 No.964686348
強化壺とやりなおし草引きまくれた時に初めてクリアできたな…

22 22/08/25(木)20:53:23 No.964687254
>強化壺とやりなおし草引きまくれた時に初めてクリアできたな…
盾+30ぐらいあると結構脳筋プレイできるよな

23 22/08/25(木)20:53:59 No.964687472
修正値にどれだけ貪欲になれるかでも結構変わってくるな
細かい所を見直していくと変わるかもしれない

24 22/08/25(木)20:55:32 No.964688066
修正値めちゃくちゃ高いと確かに強いんだけど合成ゾーンまで持ってくとなると荷物になるから呪い師と一緒で道具管理がきついと思う

25 22/08/25(木)20:55:48 No.964688174
攻略にらめっこしていいから稼ぐべきところしっかり稼いだほうがいいね
マゼモンとデビル一緒に狩れる階層超大事

27 22/08/25(木)20:57:55 No.964689028
原始は知識を得たら運と試行回数で行けると思う
全部のダンジョンがそうだけどモンスターテーブル読むゲー

31 22/08/25(木)20:58:45 No.964689335
脳筋プレイするならとにかく稼ぐことだよ
マゼルン階で風まで粘るのは当然だしニギライズできそうなら狙う
あと飯ある間は罠チェックしてフィーバー維持して成長状態キープで武器盾育てる

39 22/08/25(木)21:02:20 No.964690757
稼ぐにしても食料問題つきまとうから2階ハラモチガチャがオススメ



36 22/08/25(木)20:59:57 No.964689830
不慣れで詰まってる人に金食いは無理だろうから昼盾+矢稼ぎの正攻法が一番だよ

43 22/08/25(木)21:03:45 No.964691328
金食いは強いけど常に金との戦いになるからね
巻物はうかつに読めないし

44 22/08/25(木)21:04:06 No.964691477
金食いは成長早いから50Fくらいから育てて間に合うのが強い



52 22/08/25(木)21:06:39 No.964692513
シレン5の癌の一種と言ってもいいCHUNSOFT文字マップが大分敵倒さざるを得ないうんこだから矢稼ぎは凄い大事

54 22/08/25(木)21:07:17 No.964692781
>CHUNSOFT文字マップ
あってもいいけど頻度高すぎる



55 22/08/25(木)21:07:33 No.964692890
ジェノもみかわしも無しでアビスとか大根地帯ってどうするの?

56 22/08/25(木)21:08:02 No.964693089
>ジェノもみかわしも無しでアビスとか大根地帯ってどうするの?

57 22/08/25(木)21:08:22 No.964693260
予防か祝福桃…?

58 22/08/25(木)21:08:54 No.964693481
祝福桃とか予防を確保すれば大根はなんとかなる
アビスはまぁ印入れて祈れ

60 22/08/25(木)21:09:34 No.964693788
アビスなら冷え冷えを
キープしてることまずないけど

61 22/08/25(木)21:09:47 No.964693878
お香強いよね

62 22/08/25(木)21:09:59 No.964693977
大根祝福桃でしのぐしかないというかドラゴンの存在考えるとそっちのほうがいいんじゃないかな
みかわし5もあればそれで代用もできるし
ドラゴン?無敵や復活ごり押しできないなら諦めろ



59 22/08/25(木)21:09:33 No.964693782
一本道マップはクソ!

63 22/08/25(木)21:10:03 No.964694004
>マグママップはクソ!

65 22/08/25(木)21:11:15 No.964694539
マグマはアイテム消えるわテンポ悪いわで…



66 22/08/25(木)21:11:18 No.964694564
復活草自体は割と手に入るんだよな

68 22/08/25(木)21:11:37 No.964694707
>復活草自体は割と手に入るんだよな
やりなおし草もあるしな

67 22/08/25(木)21:11:23 No.964694596
中盤辺りでHP回復が追いつかなくてジリ貧になるかどうかが分かれ目だな

69 22/08/25(木)21:11:40 No.964694744
もう20Fくらいから殴り合いきついよねクソ痛いです

70 22/08/25(木)21:11:49 No.964694809
せっかちだからサブ武器盾とか矢稼ぎとかめんどくさくてぐいぐい進む
40Fあたりからジリ貧になる

75 22/08/25(木)21:13:23 No.964695526
まともに殴り合ってると回復リソースがなくなるからな…
なので殴られる前に倒す火力か状態異常でハメるかのどちらかに追い込みたい所



77 22/08/25(木)21:13:58 No.964695798
マグマはテンポの悪さで操作ミスにも繋がるから何もいい所がない…

80 22/08/25(木)21:14:52 No.964696219
>マグマはテンポの悪さで操作ミスにも繋がるから何もいい所がない…
床落ちアイテム破壊してやろう癖はチュンの悪い所

79 22/08/25(木)21:14:43 No.964696151
100歩譲って定期的にダメージゾーンが発生するフロア
っていうのは納得するよ
純粋にテンポ悪すぎて死ねってなる



76 22/08/25(木)21:13:38 No.964695635
🎩
🐰

81 22/08/25(木)21:15:17 No.964696397
>🦍🎩🐘
>🐘🐰🐘

84 22/08/25(木)21:16:02 No.964696744
>🎩
>🐰
こいつの居る階層覚えてサブの動かずを装備する
おじさんとの約束だよ

85 22/08/25(木)21:16:24 No.964696905
>>🎩
>>🐰
>こいつの居る階層覚えてサブの動かずを装備する
>おじさんとの約束だよ
開幕ハウスあるある



86 22/08/25(木)21:16:30 No.964696953
HP回復が遅くなるあたりからいかにして殴り合いを減らすかにかかってるので吹き飛ばしの矢を3桁単位で量産できれば問題ない
そう思ってた時期が私にもありました

89 22/08/25(木)21:17:28 No.964697407
>HP回復が遅くなるあたりからいかにして殴り合いを減らすかにかかってるので吹き飛ばしの矢を3桁単位で量産できれば問題ない
>そう思ってた時期が私にもありました
いいですよね
投擲無効ゾーン

90 22/08/25(木)21:17:43 No.964697523
>そう思ってた時期が私にもありました
誰だみかわしのお香炊いたやつ!

94 22/08/25(木)21:18:46 No.964697995
>>そう思ってた時期が私にもありました
>誰だみかわしのお香炊いたやつ!
俺だ!



88 22/08/25(木)21:17:20 No.964697337
矢稼ぎはちから低いとモリモリ減るからやっぱりちから稼ぎのほうが大事になっちゃう

106 22/08/25(木)21:21:48 No.964699341
弓矢だけだとなんだかんだジリ貧になるんだよな
キルターン遅すぎて結局豚とかドラゴンに殺される

109 22/08/25(木)21:22:57 No.964699801
お札が減らない
外せない距離まで近づかれてから
ようやく道具を使おうとするので
杖ばっかり減る

110 22/08/25(木)21:23:31 No.964700052
杖をケチって死ぬよりはマシよ



114 22/08/25(木)21:24:14 No.964700359
万全に整って勝ったなガハハとか思ったときに限って終盤で開幕特殊ハウスいいよねよくない

116 22/08/25(木)21:25:00 No.964700692
こいつクソ!根絶やし最優先!って奴が1種類2種類じゃないのが困る…

118 22/08/25(木)21:25:38 No.964700987
文字マップ嫌い
太陽マップも嫌い
格子マップ嫌い
なんだこのゲーム!好き!



121 22/08/25(木)21:26:11 No.964701221
身かわしはあれ持ってるとほぼ完封できる敵が何種類もいるからなんとか温存したい

122 22/08/25(木)21:26:30 No.964701359
どのアイテムがあればどのレベルの窮地を何回突破出来るかを考えられるようになれば一人前のシレンジャーさ

126 22/08/25(木)21:27:28 No.964701755
やべー敵も多いが稼ぎに使える敵も沢山いるからな



127 22/08/25(木)21:27:29 No.964701767
多分俺がクリアー出来ないの馬鹿正直に殴り合いしてるのもあるんだろうな…

133 22/08/25(木)21:28:51 No.964702384
>多分俺がクリアー出来ないの馬鹿正直に殴り合いしてるのもあるんだろうな…
このシリーズで一番やっちゃダメな奴だぞ

146 22/08/25(木)21:31:38 No.964703562
>>多分俺がクリアー出来ないの馬鹿正直に殴り合いしてるのもあるんだろうな…
>このシリーズで一番やっちゃダメな奴だぞ
うーん出来るだけ見たくなかったが動画とwiki見て基本的な動きどうやるか学ぶか…



135 22/08/25(木)21:29:34 No.964702683
殴り合いで敵を処理するのは自然回復が間に合うまでだよ
大体20F超えてくると限界が見えてくる

140 22/08/25(木)21:30:38 No.964703138
装備クソ強くできる人生の落とし穴ですら終盤はあんまり殴り合いしないのに…

155 22/08/25(木)21:33:11 No.964704174
全フロア回る必要ないんだよね
DSだと深層高級店限定アイテム探す為にとかあったけど今追加ダンジョンで雑に落ちてたりするし

165 22/08/25(木)21:34:36 No.964704728
基本深層はため込んだアイテム放出しながらひたすら階段に駆け込むバランスだから…



169 22/08/25(木)21:35:07 No.964704920
昼金喰い呪い透視系みかわし縛りで原始クリアしたけど回復の腕輪糞つえーって感想にしかならなかった

179 22/08/25(木)21:37:11 No.964705793
>昼金喰い呪い透視系みかわし縛りで原始クリアしたけど回復の腕輪糞つえーって感想にしかならなかった
自然回復遅くなるから余計にね



185 22/08/25(木)21:39:20 No.964706634
原始はマゼモンゾーンが終わったら即降りしてた
そっからはアイテムを切り崩していくというか…
ただ経験上もったいないってケチると死ぬか無駄に他のアイテムを浪費するからそこは注意

175 22/08/25(木)21:36:24 No.964705450
原始は昼盾と保存の壺ツモゲーだった記憶ある

188 22/08/25(木)21:39:53 No.964706873
みかわし香と保存があればなんとでもなるのが原始

195 22/08/25(木)21:42:07 No.964707808
>みかわし香と保存があればなんとでもなるのが原始
吹き飛ばしの矢と鉄の矢製造機さん達にはお世話になった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ