『チェンソーマン 第二部』なんか普通にデンジ君出てきた…「第103話」
2022/08/31 22:00
広告

1 22/08/31(水)00:27:10 No.966613141
第2部でもアホのままで安心した
2 22/08/31(水)00:27:45 No.966613335
デンジ君はさぁ.....目立ちたがりだねぇ...
3 22/08/31(水)00:28:14 No.966613486
なんか普通に出てきた…
4 22/08/31(水)00:28:28 No.966613562
ちょっといい男になってない?
7 22/08/31(水)00:29:50 No.966613982
これはモテてねえは…
8 22/08/31(水)00:29:58 No.966614025
あぁそっかバレればヤリタイ放題もできるしチェーンソーマンでも無くなるからデンジとすれば両得か
10 22/08/31(水)00:30:24 No.966614189
モテたいよねわかる
11 22/08/31(水)00:31:14 No.966614436
相変わらず馬鹿で安心した
18 22/08/31(水)00:33:06 No.966615031
猫食ってるって言われて心外そうな1,2コマ目好き
24 22/08/31(水)00:34:29 No.966615500
>猫食ってるって言われて心外そうな1,2コマ目好き
すぐ反論してるあたりよほど気に障ったんだろうな…
35 22/08/31(水)00:37:25 No.966616473
>>猫食ってるって言われて心外そうな1,2コマ目好き
>すぐ反論してるあたりよほど気に障ったんだろうな…
わざわざ助けてるし家ではニャーコの面倒も見てるのに食ってるとか悪し様に言われれば腹も立とう
22 22/08/31(水)00:34:09 No.966615381
内容的にこれまでのインタビュー全部目の前で見てたんだな…
26 22/08/31(水)00:35:50 No.966615969
やっぱ人食いは否定しないな…
32 22/08/31(水)00:36:55 No.966616307
>やっぱ人食いは否定しないな…
マキマさん食ったしな
23 22/08/31(水)00:34:12 No.966615391
成長したなぁって一瞬思ったらいつもの通りだった
30 22/08/31(水)00:36:23 No.966616152
最後の方もうちょっと情緒獲得してなかったっけ
33 22/08/31(水)00:37:01 No.966616334
あーこれはいまだに「毎朝ステーキ食いてぇんです…!」って言うわ…
34 22/08/31(水)00:37:09 No.966616387
バレたいならこのカメラの前で変身すればいいのでは…
なんか制限かかってるのかな…
38 22/08/31(水)00:38:09 No.966616747
>バレたいならこのカメラの前で変身すればいいのでは…
向こうから気付いてくれてバレたいいいいいいいい!
39 22/08/31(水)00:38:17 No.966616794
>バレたいならこのカメラの前で変身すればいいのでは…
>なんか制限かかってるのかな…
ここで急に変身するヒーローとかカッコよくないんじゃん
モテないもんそんなヒーロー
46 22/08/31(水)00:38:58 No.966617009
>>バレたいならこのカメラの前で変身すればいいのでは…
>>なんか制限かかってるのかな…
>ここで急に変身するヒーローとかカッコよくないんじゃん
>モテないもんそんなヒーロー
すごい説得力だ
44 22/08/31(水)00:38:39 No.966616921
なんであの人たちを助けなかったのだろう猫は助けたのだろうと先々週はいろいろ言われてたが今ならわかる
「デンジだから」でしかない
48 22/08/31(水)00:39:25 No.966617161
随分俗っぽいヒーローで安心した
50 22/08/31(水)00:39:56 No.966617318
ヒーロー扱いされて出力落ちてるとかもなさそうか
31 22/08/31(水)00:36:39 No.966616229
今までの話も悪くなかったけど
やっぱデンジ君出てきた方が明らかに面白いよこの漫画
52 22/08/31(水)00:40:04 No.966617362
>今までの話も悪くなかったけど
>やっぱデンジ君出てきた方が明らかに面白いよこの漫画
まるまる主人公やってたから当たり前だけどキャラの立ち具合と話の存在感が違いすぎる…
54 22/08/31(水)00:40:22 No.966617456
あれ今のデンジの身柄ってどうなってるんだっけ
94 22/08/31(水)00:44:44 No.966618914
>あれ今のデンジの身柄ってどうなってるんだっけ
公安監視下でマキマ小と暮らしながらデビルハンター兼学生やってるのかと思ってたけど何か違うっぽいよね
56 22/08/31(水)00:40:33 No.966617512
デビルハンター辞めて女の子と猫養ってるからお金ないのかな…
61 22/08/31(水)00:41:04 No.966617711
皆に褒められた事と自分のことを知ってる人間が出てきて高揚してるけど
家に帰ってナユタの世話してる時は素のデンジ君が出るかもしれない
62 22/08/31(水)00:41:10 No.966617752
そういや動物たくさん飼ってるし食費だけでも大変だよな
66 22/08/31(水)00:41:29 No.966617853
俺がチェンソーマンですって言わない辺り成長してる
75 22/08/31(水)00:42:36 No.966618208
そういえば高校生でロリと大量の犬飼ってんだよな…
そりゃ金も無くなるわ
74 22/08/31(水)00:42:22 No.966618130
何でバレずにいるんだ・・・
83 22/08/31(水)00:43:14 No.966618434
>何でバレずにいるんだ・・・
組織がめっちゃ隠蔽工作してたのかな
101 22/08/31(水)00:45:24 No.966619125
>>何でバレずにいるんだ・・・
>組織がめっちゃ隠蔽工作してたのかな
基本ファンはチェンソーマンが好きなだけでデンジ君自身へは中々目が向けられてないからなだけな気もする
でもあの感じだとチェンソーマンの正体を探る!みたいなストーカー気質のやばいファンとかついてそうだけどな…バレてないのかな変身前後
77 22/08/31(水)00:42:43 No.966618248
一部のラストの笑顔もこれでモテモテだぜぇ~!って顔だったのかよ!
79 22/08/31(水)00:42:56 No.966618320
正体バレしたくてたまらず先走りまくってるけど
いざバレた時にこの時の映像残ってたらとは1ミリも考えないのかいデンジ君!
80 22/08/31(水)00:42:58 No.966618330
チェンソーマンがヒーローとして人気になってきて日々の活動から考察が進んで実はあの男がチェンソーマンなんじゃね?と期待が入り混じった視線なんかを向けられるようになってきたところで強敵をカンペキにブッ倒してチェンソーマンの正体バレしたいいいいいいい!!!!
俺から言いたくはないいいいいいいいいい!!!!!!
84 22/08/31(水)00:43:20 No.966618455
これスーパーマンで似た感じのシーンなかった?
85 22/08/31(水)00:43:20 No.966618458
チェンソーマンコールの時に後ろでドヤ顔してるのかわいい
86 22/08/31(水)00:43:48 No.966618588
喋らなければ普通にイケメンなんだけどな…
89 22/08/31(水)00:44:10 No.966618712
完全に戦争ちゃんにモテてラブコメになる展開じゃん!
91 22/08/31(水)00:44:15 No.966618733
映画みたいなかっこいいバレ方したいよね……
104 22/08/31(水)00:46:02 No.966619313
ヒロくんが反論しようとしたけどなるほどなーって納得するオチで大笑いしてる
106 22/08/31(水)00:46:15 No.966619373
ケーキを手でむさぼり食うのは三等分出来ないとか言うレベルじゃないな…
116 22/08/31(水)00:46:57 No.966619585
>ケーキを手でむさぼり食うのは三等分出来ないとか言うレベルじゃないな…
最初は普通にナイフとフォーク使おうとしてただろ!
111 22/08/31(水)00:46:42 No.966619499
またヤバい女にモテてみんな俺を殺そうとしてくるんだけど!になるのか…
122 22/08/31(水)00:47:29 No.966619738
1部最終回から2部までの間にヒーロー映画とか見たなこいつ
128 22/08/31(水)00:47:50 No.966619855
ヒロくんのこと1ミリも覚えてないんだな…
138 22/08/31(水)00:48:49 No.966620249
>ヒロくんのこと1ミリも覚えてないんだな…
一緒にいた期間も少しで殆ど会話もしてない相手だし…
145 22/08/31(水)00:49:24 No.966620471
>ヒロくんのこと1ミリも覚えてないんだな…
1部でヒロくんと話してたの先生ばかりだし
デンジくん殆ど絡んでなくね?
147 22/08/31(水)00:49:28 No.966620502
>ヒロくんのこと1ミリも覚えてないんだな…
途中から一緒に行動してなかったし一番目立ってたの日下部さんだったから…
129 22/08/31(水)00:47:56 No.966619891
仲良くしようぜってデンジに言ってたんじゃなかった?
131 22/08/31(水)00:48:03 No.966619959
しかし普通に相棒的なポジションになるのかヒロフミ
143 22/08/31(水)00:49:07 No.966620359
相棒枠に収まるとひどい死に方しそうだなヒロくん
134 22/08/31(水)00:48:35 No.966620152
正体というかそもそも一般人は
チェンソーマンは誰かが変身してるという発想無いんじゃないか
144 22/08/31(水)00:49:23 No.966620466
>正体というかそもそも一般人は
>チェンソーマンは誰かが変身してるという発想無いんじゃないか
正体が高校生なんじゃないかと噂されてるから変身すると思ってる人もいるだろう
163 22/08/31(水)00:51:33 No.966621116
>正体というかそもそも一般人は
>チェンソーマンは誰かが変身してるという発想無いんじゃないか
1部ラストでチェンソーマン今は高校生って噂だよ!ってセリフあるから説としてはまぁあると思う
というか読み返したらこの時点で逃げ惑う人通りのど真ん中で制服姿のまま変身してる!バレる気満々じゃん!
148 22/08/31(水)00:49:35 No.966620540
もしかしヒロ君って思ったより真面目…?
170 22/08/31(水)00:52:31 No.966621398
>もしかしヒロ君って思ったより真面目…?
デビルハンターやりながら学校通ってるし大分真面目に見える
151 22/08/31(水)00:49:48 No.966620604
ヒロフミと出会ってからすぐ超展開過ぎてあんな自己紹介忘れられるよな…
168 22/08/31(水)00:52:14 No.966621321
あの時のメンバー誰なら覚えてんだ
169 22/08/31(水)00:52:31 No.966621397
>あの時のメンバー誰なら覚えてんだ
ベニちゃん?
172 22/08/31(水)00:52:41 No.966621451
ヒロくん出てきた頃ってサンタやらクァンシ様やら
なんかよく分からん三兄弟とかでしっちゃかめっちゃかな時だから
覚えてらんないだろ
146 22/08/31(水)00:49:27 No.966620494
何でこんな怖がられてないのに依然クソ強いんだこいつ…
167 22/08/31(水)00:51:55 No.966621220
>何でこんな怖がられてないのに依然クソ強いんだこいつ…
半分くらい怖がってない?
平気で人質見捨てて猫助けたりするし普通にこわいだろ
187 22/08/31(水)00:54:26 No.966621985
チェンソーの強さは悪魔の恐怖でそこは据え置きだよ
マキマさんに弱体化食らったけどそれでもまだ強い
194 22/08/31(水)00:54:54 No.966622184
アサの結果はどうであれ人を助けたいって気持ちをは間違ってなかったそう生きたい!ってモノローグからチェンソーマン登場して人質死んで戦ってるのは正体バレてモテたいからでーすみたいな話してるのひどくない
196 22/08/31(水)00:55:13 No.966622283
1部ではマキマさんに結局自分のことを見てもらえなかったし
チェンソーマンとして人気が出るんじゃなくてデンジとして人気になりたいって気持ちもありそう
190 22/08/31(水)00:54:39 No.966622078
これだけ頭の出来が変わってないとデンジ脊髄剣もすぐに見れそう
212 22/08/31(水)00:58:52 No.966623343
>これだけ頭の出来が変わってないとデンジ脊髄剣もすぐに見れそう
第二部・完!
参照元:二次元裏@ふたば(img)