『ゼノブレイド3』ブレイドってコアクリスタルが無事なら死なないんだっけ?
2022/09/01 20:00
広告

44 22/08/22(月)15:29:39 No.963529272
コアクリスタルが無事なら死なないんだっけ?ブレイドって
54 22/08/22(月)15:32:16 No.963530021
>コアクリスタルが無事なら死なないんだっけ?ブレイドって
コアが無傷ならどんな傷も痛いけど再生する
コアがある程度傷つくと即死
46 22/08/22(月)15:30:12 No.963529411
ニアちゃんは特に再生能力特化してるからな…
57 22/08/22(月)15:32:33 No.963530111
圧倒的な回復性能で前作主人公格な感じ出してくるのはちょっと新しい気がする
50 22/08/22(月)15:30:45 No.963529594
レクニア派が続々と息を吹き返してる
58 22/08/22(月)15:32:46 No.963530171
>レクニア派が続々と息を吹き返してる
如何に4人手繋ぎ演出があろうと流石に添い遂げるのはホムラかな…と思ってたからすごく救われた
60 22/08/22(月)15:32:53 No.963530213
外見だけ言うならニアはイメチェンメリアちゃんは成長って感じ
マンイーター老けないし
61 22/08/22(月)15:33:18 No.963530347
マンイーターが死ぬ前例がほぼないからなぁ
64 22/08/22(月)15:33:49 No.963530531
生命活動はしてるから心臓貫かれたりすると死んでコアに戻ったりはする
コアが傷付くと再生不可
68 22/08/22(月)15:34:50 No.963530815
>生命活動はしてるから心臓貫かれたりすると死んでコアに戻ったりはする
>コアが傷付くと再生不可
いやベンケイとかヨシツネが死んだのはコアを抉られたからだよ
死体が残るのはマンイーターだからかな
67 22/08/22(月)15:34:48 No.963530809
ハナとかニアはなんでこの世界にいるん?
70 22/08/22(月)15:35:52 No.963531097
>ハナとかニアはなんでこの世界にいるん?
どっちかと言うと他の長寿組が居ないのが不思議だ
78 22/08/22(月)15:38:43 No.963531895
ニアちゃん居るなら亀ちゃん夫妻とかは居ても不思議はないんだけどな
80 22/08/22(月)15:39:01 No.963531987
fu1371102.jpg
この笑顔が見れただけでゼノブレ3は個人的に満足度高い
84 22/08/22(月)15:40:15 No.963532375
ハナちゃんに2の頃の笑顔見せるの好き
85 22/08/22(月)15:40:18 No.963532387
寿命差でトラと死別したハナが公式でお出しされるとは思わなかった
少し泣く
87 22/08/22(月)15:40:52 No.963532552
>寿命差でトラと死別したハナが公式でお出しされるとは思わなかった
>少し泣く
まだ帰ったらトラも待ってるって信じてる
88 22/08/22(月)15:41:02 No.963532599
ハナ映すとは思わなかった
3だけの人だれー!?ってなりそう
89 22/08/22(月)15:41:12 No.963532645
終わったかぁ…んっ!
ハナだー!!
!!!?
ってなったエンディング
93 22/08/22(月)15:41:43 No.963532782
3だけだとハナちゃん謎のアラレちゃんでしか無いからな…
92 22/08/22(月)15:41:41 No.963532777
2からどのくらいの年月経ってるのかが謎なんだけど
ミオは娘じゃなくて子孫で他は寿命で死んじゃったくらいの年月経ってると考えるのが自然なのかな
95 22/08/22(月)15:42:17 No.963532921
>2からどのくらいの年月経ってるのかが謎なんだけど
>ミオは娘じゃなくて子孫で他は寿命で死んじゃったくらいの年月経ってると考えるのが自然なのかな
だったら誰よりも知ってるなんて言うだろうか
98 22/08/22(月)15:42:52 No.963533075
>だったら誰よりも知ってるなんて言うだろうか
だよねぇ
そうだとするとやっぱ他メンバーが見当たらないのがちょっと不思議なんだよな
111 22/08/22(月)15:45:06 No.963533714
>>だったら誰よりも知ってるなんて言うだろうか
>だよねぇ
>そうだとするとやっぱ他メンバーが見当たらないのがちょっと不思議なんだよな
アイオニオンが出来て千年以上だからそれまでに死んでるとか
126 22/08/22(月)15:46:45 No.963534205
>アイオニオンが出来て千年以上だからそれまでに死んでるとか
アイオニオン出来た瞬間に元の世界は時間止まってるから
アイオニオン出来た時にニアの娘が居たってことは
2からそこまで時間経ってなくて長命組はアイオニオンに居ても不思議じゃないかなぁって
103 22/08/22(月)15:43:31 No.963533273
考えてみるとメリアとニアだけどうもあの世界でオリジンが再現した人物じゃなくて元の世界の人物そのものっぽいの凄く不思議だよね
120 22/08/22(月)15:45:54 No.963533929
>考えてみるとメリアとニアだけどうもあの世界でオリジンが再現した人物じゃなくて元の世界の人物そのものっぽいの凄く不思議だよね
オリジンより上位に設定されてるだけじゃない?
女王の命で動くんだろうし
124 22/08/22(月)15:46:32 No.963534140
>考えてみるとメリアとニアだけどうもあの世界でオリジンが再現した人物じゃなくて元の世界の人物そのものっぽいの凄く不思議だよね
管理権限持ちの人が2人いるだけで他は全員データから作った人だって考えてた
109 22/08/22(月)15:45:00 No.963533687
メリアちゃんとニアもしかしてお互い結構仲良しなのかなと会話聞いてると思う
そなたまだそんな喋り方してるのか?ってある程度親しくないと聞けない会話じゃん
つまりメリア×ニア
110 22/08/22(月)15:45:02 No.963533697
メリアとニア一緒にパーティにいれたい
117 22/08/22(月)15:45:27 No.963533815
オリジンの建造初期に関わったノポンが…って話してるんで
トラが天寿を全うするぐらいには時間経ってるんじゃないかな
118 22/08/22(月)15:45:50 No.963533913
巨神界&アルストとアイオニオンの時間の流れがどうなってるのかすら不明だけど
とりあえずアイオニオンで火時計システムが生まれてから最低1000年は経ってるんだよな
クリスの回想で「1000年前」って出る
119 22/08/22(月)15:45:53 No.963533925
落ちた腕の風化具合を見るに相当な年月経ってると思うがね
少なくとも前作キャラが生きてる内に世界を統合しようなんて技術の進歩早すぎると思うけど
129 22/08/22(月)15:47:12 No.963534315
>落ちた腕の風化具合を見るに相当な年月経ってると思うがね
アイオニオンとして1000年以上が経過してるのは分かってるけど
世界の融合自体が2の何年後に起きたかはまるで分かってない
136 22/08/22(月)15:48:11 No.963534582
ミオも元世界だとめっちゃ長命だったのかもしれない
142 22/08/22(月)15:48:39 No.963534706
まあ多分ミオの年齢から言ってそんなに年月は経っていない
150 22/08/22(月)15:49:37 No.963535083
ミオが娘ってのはどこかの情報で確定なの?
遠い子孫とかではなくて?
154 22/08/22(月)15:50:34 No.963535376
>ミオが娘ってのはどこかの情報で確定なの?
>遠い子孫とかではなくて?
どっちの可能性もあるけどニアの反応からして遠い子孫というより近い子孫それこそ娘くらいの方が違和感がないってだけ
156 22/08/22(月)15:50:46 No.963535435
>ミオが娘ってのはどこかの情報で確定なの?
>遠い子孫とかではなくて?
それっぽい発言があるだけだから
子孫だとしたらみんな死んでて不思議じゃないけど
娘だとしたら時間経過ちょっと謎だなぁって話よ
167 22/08/22(月)15:52:02 No.963535814
流石にあの反応は娘だとは思うがとなるとめっちゃオリジン作るの早えなってなるやつ
168 22/08/22(月)15:52:28 No.963535931
>流石にあの反応は娘だとは思うがとなるとめっちゃオリジン作るの早えなってなるやつ
まぁノポンどもなら短期間で作るかもしれん…
169 22/08/22(月)15:52:30 No.963535938
>流石にあの反応は娘だとは思うがとなるとめっちゃオリジン作るの早えなってなるやつ
まあトラ一族やマシーナの技術力は大分イカれてるから…
175 22/08/22(月)15:53:32 No.963536188
アイオニオンは完全な仮想世界的な場所で
ハナニアとメリアは外からやってきたから元の世界のまま記憶も保ってるみたいな…?
177 22/08/22(月)15:54:15 No.963536380
>アイオニオンは完全な仮想世界的な場所で
>ハナニアとメリアは外からやってきたから元の世界のまま記憶も保ってるみたいな…?
たぶんそんな感じ
正確な情報は無いからわからない
178 22/08/22(月)15:54:26 No.963536440
フィオルンに刺される覚悟でメリアちゃんと浮気しとくべきだったのかシュルク
182 22/08/22(月)15:55:03 No.963536620
>フィオルンに刺される覚悟でメリアちゃんと浮気しとくべきだったのかシュルク
シュルクにその気がないだろ
181 22/08/22(月)15:54:57 No.963536591
シュルクにそんな甲斐性はねえも
186 22/08/22(月)15:55:29 No.963536716
>シュルクにそんな甲斐性はねえも
浮気しないってことはむしろ甲斐性に満ち溢れてますも
185 22/08/22(月)15:55:22 No.963536692
でもレックスがニアをホムラヒカリと同時タイミングで妊娠させるか…?ってのはちょっと不思議
4Pしてたか日替わりで抱いてたかでもしないとあり得ないよね
189 22/08/22(月)15:55:57 No.963536884
>でもレックスがニアをホムラヒカリと同時タイミングで妊娠させるか…?ってのはちょっと不思議
襲われて…
193 22/08/22(月)15:56:19 No.963536990
>4Pしてたか日替わりで抱いてたかでもしないとあり得ないよね
別にどちらもレックスなら普通だろう
197 22/08/22(月)15:56:52 No.963537139
ちゃんとレックスが大人になってから子供作ってるんだよね
よく我慢したね
194 22/08/22(月)15:56:30 No.963537039
巨神界宇宙とアルスト宇宙の衝突直前にオリジンがセーブデータ作って時間停止
人々の不安からいつの間にか自然発生してたゼットが
オリジンのデータから現状維持のみを目的とした世界アイオニオンを勝手に作って運用しだして1000年ちょい経過
ゼット倒されてセーブデータにアイオニオンの思い出を追加して本来の世界復元っていう流れ?
メリアニアは元の時空に帰れたのかパラレル存在としてケヴェス世界アグヌス世界の女王としてやっていくのかもうわからん
223 22/08/22(月)15:59:44 No.963537926
>メリアニアは元の時空に帰れたのかパラレル存在としてケヴェス世界アグヌス世界の女王としてやっていくのかもうわからん
それについては帰るって言ってたし帰るんだろ
252 22/08/22(月)16:03:27 No.963538916
10年とかでオリジン作れそうな技術力はあるから最終的な謎はなんでニアが2世界代表やってたかになる
280 22/08/22(月)16:07:01 No.963539868
>10年とかでオリジン作れそうな技術力はあるから最終的な謎はなんでニアが2世界代表やってたかになる
世界救った英雄パーティだしあの後一躍有名人になってそうだからまあ代表ってならあの中から選ばれるんじゃないか
でしっけんかんどのと亀ちゃんはそういうのガラじゃないで辞退しそうだしトラもやらないだろうし残るはホムヒカレックスニアだけどあんだけ頑張ったレックスにまた背負わせるのか?ってなると消去法でニアになりそうではある
278 22/08/22(月)16:06:41 No.963539790
2ED後のホムヒカって聖杯パワーあるのかな
あるならアイオニオンで死んでるって事は無さそうなんだけど
284 22/08/22(月)16:07:27 No.963539986
>2ED後のホムヒカって聖杯パワーあるのかな
>あるならアイオニオンで死んでるって事は無さそうなんだけど
ゲートはなくなってるから程々って感じじゃないか?
285 22/08/22(月)16:07:31 No.963540002
>2ED後のホムヒカって聖杯パワーあるのかな
>あるならアイオニオンで死んでるって事は無さそうなんだけど
自ら乗り込もうとしなければアイオニオンに来ることはないから死んでる死んでないは関係ないのでは
300 22/08/22(月)16:09:19 No.963540527
ホムラヒカリとアルヴィース辺りはオリジンのメインシステムとかそのへんの仕事やっててアイオニオンには居ないとか有りそうな気がしてる
314 22/08/22(月)16:11:00 No.963540948
この機会逃すとやるときなさそうだからトリニティプロセッサー揃うのなんとか実現しないかな
317 22/08/22(月)16:11:34 No.963541104
>この機会逃すとやるときなさそうだからトリニティプロセッサー揃うのなんとか実現しないかな
今回それを期待してたら影も形も無くて正直ちょっと寂しい
参照元:二次元裏@ふたば(img)