広告
RSS

『次にくるマンガ大賞 2022』読んでる漫画入賞してた?

広告
comicimg



22/09/01(木)14:26:10 No.967081440
「」の読んでる漫画入賞してた?


上記リンク:

次にくるマンガ大賞 2022



1 22/09/01(木)14:26:59 No.967081605
裏次郎先生のマンガ

2 22/09/01(木)14:27:40 No.967081746
TOP3はWebの1位だけ知らなかった

3 22/09/01(木)14:28:44 No.967081980
コミックの方は結構ランクインしてたけどWEBは一つだけだった

4 22/09/01(木)14:29:21 No.967082141
ジャンプラ読んでるからまぁしてた

5 22/09/01(木)14:30:09 No.967082363
鍋弾とサラダヴァイキングどっちも入ってなかったんですけお!
まあウィッチウォッチ入ってたから許すが…

6 22/09/01(木)14:30:23 No.967082423
ジャンプ+率高いな

7 22/09/01(木)14:30:57 No.967082562
意外とサンデー系が入っててビックリした
白山と三田さんとちょろ三姉妹



10 22/09/01(木)14:32:11 No.967082904
前年位はもう来てるマンガ大賞だった気がするけど
今回はあんまそんな感じしない気がする

12 22/09/01(木)14:33:33 No.967083222
>前年位はもう来てるマンガ大賞だった気がするけど
>今回はあんまそんな感じしない気がする
去年とかハイハイってランキングだったから今年はいろんな作品を見られて面白かった

13 22/09/01(木)14:33:42 No.967083261
でも最終選考が人気投票なのは変わってないから
それだけ色んなとこのマンガ読む人が増えてるのかな

24 22/09/01(木)14:36:45 No.967083932
去年は推しの子シンデレラグレイフリーレンってもうとっくに大売れしてる作品が123だったからね



11 22/09/01(木)14:33:22 No.967083183
マジルミエこんなに上なんだ…

15 22/09/01(木)14:33:58 No.967083326
>マジルミエこんなに上なんだ…
好きだけどここまで上とは思わなかった

16 22/09/01(木)14:34:15 No.967083393
ジャンプラなんでこんな多いの?

17 22/09/01(木)14:34:58 No.967083541
>ジャンプラなんでこんな多いの?
無料配信してるから読者も多いんじゃなかろうか

18 22/09/01(木)14:35:00 No.967083548
>ジャンプラなんでこんな多いの?
単純に読者数が多い

19 22/09/01(木)14:35:11 No.967083583
>ジャンプラなんでこんな多いの?
オリジナル漫画主体の漫画アプリなら最大手だからじゃないの

20 22/09/01(木)14:35:21 No.967083616
赤猫こんなに上なのすごくないか?コミックス出ないかもの予定だったのに

26 22/09/01(木)14:37:05 No.967084014
正反対すごく好きなので嬉しい

28 22/09/01(木)14:38:39 No.967084395
正反対は全人類におすすめできる漫画だからな…



30 22/09/01(木)14:38:55 No.967084453
ヤニ吸うは連載化したのは最近だよね
それまではTwitterだけで

33 22/09/01(木)14:40:08 No.967084712
ヤニはほんと流行ったタイミング良かったね…
投票期間に火がついて単行本出た直後に発表とか理想的な流れじゃん

36 22/09/01(木)14:40:13 No.967084744
ブラックチャンネルが20位に入ってるのは驚いた
ぷにると相互で応援し合ってた効果かな

34 22/09/01(木)14:40:09 No.967084728
僕の妻は感情がないって結構長く連載してるイメージだから入ってて驚いた

41 22/09/01(木)14:40:49 No.967084886
>僕の妻は感情がないって結構長く連載してるイメージだから入ってて驚いた
ウィッチウォッチとかも去年じゃないのか!?ってなった

44 22/09/01(木)14:41:10 No.967084973
ジャンプラが集客的に強すぎると思ってたから逆にヤニがすげえわ

48 22/09/01(木)14:41:46 No.967085124
ヤニは去年くらいまで二次創作しかしてなかった人がここまで伸びるんだってびっくりした



50 22/09/01(木)14:42:00 No.967085174
今年も分類自体は集英社が過半数の後は講談社やスクエニなのでラインナップ自体は有名所というか
出版社は販促物作ってるし書店だと平積み始まってる作品が大半ではある

51 22/09/01(木)14:42:19 No.967085251
次に来るとこの凄いマンガがごっちゃになるけど
別にこういうのいくらあってもいいよな

53 22/09/01(木)14:42:35 No.967085305
大手パワーに混じって結構1位攫ってくスクエニが変にお強い…

57 22/09/01(木)14:43:12 No.967085442
>大手パワーに混じって結構1位攫ってくスクエニが変にお強い…
漫画に関してならスクエニは普通に大手側だろう
特にwebやアプリ側なら

60 22/09/01(木)14:43:22 No.967085471
雑誌のガンガンがへっぽこなだけでスクエニの電子系は普通に強いからな



52 22/09/01(木)14:42:32 No.967085292
あかね噺はマジですごくない?

56 22/09/01(木)14:43:12 No.967085439
>あかね噺はマジですごくない?
ポストアクタージュを感じる

62 22/09/01(木)14:43:53 No.967085603
>>あかね噺はマジですごくない?
>ポストアクタージュを感じる
不穏な例えはやめてくれ

63 22/09/01(木)14:44:00 No.967085642
>ポストアクタージュを感じる
アクタージュ…?
なんだか知らんが不吉な例えはやめろ!



69 22/09/01(木)14:44:51 No.967085827
たとえ20位でもランクインすると集客力超高まるらしいから
いい賞レースだよこれは

78 22/09/01(木)14:46:53 No.967086322
>たとえ20位でもランクインすると集客力超高まるらしいから
いまアニメやってる神クズアイドルは連載終了後に
これで3位になったら連載復活してアニメ化までいった



77 22/09/01(木)14:46:43 No.967086283
ニセモノは良く評価されたなって思った
良かった

79 22/09/01(木)14:47:37 No.967086488
ゴダイゴダイゴ10位入ってて良かった…

84 22/09/01(木)14:48:46 No.967086746
最後は人気投票でいいんだけどノミネートの基準が不明なのはどうなんだろうな
何回もノミネートされて結果はかすりもしないのって作品の作者やファンに失礼なんじゃないの
初回で明らかに駄目だったら次は弾いとけよ

86 22/09/01(木)14:49:02 No.967086804
ランキングに入ってないけどエントリー作品の税金で買った本って結構人気だよね?

91 22/09/01(木)14:49:49 No.967086994
>ランキングに入ってないけどエントリー作品の税金で買った本って結構人気だよね?
まずエントリーに入るだけでも上澄み



82 22/09/01(木)14:48:36 No.967086708
コミックス部門
第1回(2015年) 僕のヒーローアカデミア
第2回(2016年) 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
第3回(2017年) かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
第4回(2018年) 来世は他人がいい
第5回(2019年) 薬屋のひとりごと
第6回(2020年) アンデッドアンラック
第7回(2021年) 【推しの子】
第8回(2022年) メダリスト



94 22/09/01(木)14:50:25 No.967087119
メダリストはもう来てる!みたいなこと言われるが
売上的にはそこまでなのでまだ来てないのよね

98 22/09/01(木)14:51:38 No.967087388
>メダリストはもう来てる!みたいなこと言われるが
>売上的にはそこまでなのでまだ来てないのよね
来てるというかまだエントリーされるんだなって
もっと前からやってた気がしてたわ

101 22/09/01(木)14:52:20 No.967087561
>メダリストはもう来てる!みたいなこと言われるが
>売上的にはそこまでなのでまだ来てないのよね
漫画サーチしてる人には有名というかよく取り上げられるけどまだそれ以外にはそこまで知名度ない感
書店でもそこまでピックアップされてるわけじゃなかったし



95 22/09/01(木)14:50:39 No.967087179
すじピンとアンデラがアレだな
いやアンデラはアニメ化で跳ねるかもしれないけど

100 22/09/01(木)14:52:16 No.967087545
推しの子も最近結構やばいと思う

108 22/09/01(木)14:53:23 No.967087849
>推しの子も最近結構やばいと思う
人気だったのはラブコメ部分だな

102 22/09/01(木)14:52:31 No.967087617
アンデラは序盤の加速力が最強すぎたのでその状態で一位に入るのはさもありなんって感じがする
今も好きだけど



105 22/09/01(木)14:52:51 No.967087697
Webマンガ部門
第1回(2014年) ヲタクに恋は難しい
第2回(2015年) トモちゃんは女の子!
第3回(2017年) うらみちお兄さん
第4回(2018年) 先輩がうざい後輩の話
第5回(2019年) SPY×FAMILY
第6回(2020年) 僕の心のヤバイやつ
第7回(2021年) 怪獣8号
第8回(2022年) スーパーの裏でヤニ吸うふたり

106 22/09/01(木)14:53:15 No.967087805
>Webマンガ部門
>第1回(2014年) ヲタクに恋は難しい
>第2回(2015年) トモちゃんは女の子!
>第3回(2017年) うらみちお兄さん
>第4回(2018年) 先輩がうざい後輩の話
>第5回(2019年) SPY×FAMILY
>第6回(2020年) 僕の心のヤバイやつ
>第7回(2021年) 怪獣8号
>第8回(2022年) スーパーの裏でヤニ吸うふたり
こっちは結構なんというか…バズ漫画って言うか…

122 22/09/01(木)14:55:23 No.967088315
>こっちは結構なんというか…バズ漫画って言うか…
Webだし求められてるのはそりゃバズ漫画よ



119 22/09/01(木)14:55:16 No.967088289
メダリストもこのマンガがだか書店員が選ぶだかのやつで
チェンソーマン1位だイェーイの脇で10位以内入りましたとかしてたから
そこから地道に読者増えただけかと

123 22/09/01(木)14:55:30 No.967088349
メダリストは絵は綺麗だけど作画が癖あるのでちょっと読みにくいみたいな人も稀に見るので一気によんでハマってもらいたい
4巻くらいしか出てない状況で1巻丸々無料に選ばれてたり結構講談社からは期待されてる印象



134 22/09/01(木)14:57:20 No.967088798
ぷにるは週刊コロコロが弱すぎたな
他に有名な作品ないし

137 22/09/01(木)14:57:53 No.967088900
>ぷにるは週刊コロコロが弱すぎたな
>他に有名な作品ないし
それでも四位はすげえよ

142 22/09/01(木)14:58:50 No.967089111
そもそもコロコロはこの手の賞とは今まで実質無縁だったからな…
取れて4位はすごいよ

149 22/09/01(木)14:59:56 No.967089361
コロコロだとぷにるよりブラックチャンネル20位が衝撃だった
来年は巻戻士とかも入ると良いな



158 22/09/01(木)15:01:12 No.967089634
マリッジトキシンはもうちょい時期ずれてたらランキング上がってたかもな

164 22/09/01(木)15:01:51 No.967089769
>マリッジトキシンはもうちょい時期ずれてたらランキング上がってたかもな
個人的には5位には入ると思ってた



169 22/09/01(木)15:02:28 No.967089928
魔法少女モノって設定が捻ってあって大げさな展開しても印象に残らないものになりがちだからな…
そこに真っ直ぐに出来のいいのがきたんだからそりゃ人気でる

176 22/09/01(木)15:03:11 No.967090101
>魔法少女モノって設定が捻ってあって大げさな展開しても印象に残らないものになりがちだからな…
>そこに真っ直ぐに出来のいいのがきたんだからそりゃ人気でる
成人女性に公然と魔法少女をやらせる世界観は最高だな

174 22/09/01(木)15:03:00 No.967090048
マジルミエ3位嬉しいな



189 22/09/01(木)15:04:41 No.967090473
ヤニ吸うはウェブで読めたのに紙媒体移行だから
果たして人気保てるか
雑誌は買われないけど単行本は売れるパターンかな

199 22/09/01(木)15:06:05 No.967090800
ヤニはもうweb漫画部門として扱っていいのかどうか

203 22/09/01(木)15:06:36 No.967090932
ヤニ吸うは連載でページ数増えてるから今の雰囲気のまま続けられるのか少し不安ではある

209 22/09/01(木)15:07:37 No.967091157
ラノベとかずっとそうだけどwebで話題になってからの商業連載マンガもまこと増えもうした



204 22/09/01(木)15:06:48 No.967090974
メダリスト入荷数少なくて新刊まだ買えてないからこれを機に大量入荷されろ

210 22/09/01(木)15:07:40 No.967091172
メダリストはマガポケくんで追ってからデイズのサブスクですぐ本誌に移れるのが偉いよ……本当に





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ