アニメ『ゲッターロボ アーク』ゲッター曼荼羅作ろうってなるあたり相当量のゲッター線あびてる
2022/09/02 14:00
広告
22/08/16(火)19:22:26 No.961310466
>作品愛のあるスタッフが作り出した何か
1 22/08/16(火)19:23:53 No.961311031
愛というかゲッター線浴びただろ
3 22/08/16(火)19:25:42 No.961311763
誰!?誰なのぉ!右下の人誰なのぉ!
5 22/08/16(火)19:28:15 No.961312792
なんでこんなもんがひねりでてきてしまうの…
6 22/08/16(火)19:28:39 No.961312965
監督がゲッターをわかってしまった結果
8 22/08/16(火)19:30:27 No.961313686
この絵自体なんだったんだろう
9 22/08/16(火)19:30:31 No.961313718
ゲッター曼荼羅作ろうってなるあたり相当量のゲッター線あびてる
7 22/08/16(火)19:30:04 No.961313525
今思うと制作側も視聴者側も完全になにかどうかしてたよねアーク放映中
12 22/08/16(火)19:31:39 No.961314143
>今思うと制作側も視聴者側も完全になにかどうかしてたよねアーク放映中
やたら気合い入ったコラボ温泉旅館
14 22/08/16(火)19:32:46 No.961314584
企画を持ちかけるのも放送中の宣伝もどうかしてたスカパーといいどいつもこいつもゲッター線浴びてる……
16 22/08/16(火)19:33:30 No.961314889
みんな目がグルグルしてたよ
17 22/08/16(火)19:34:26 No.961315216
タペストリーでもコースターでもいいからスレ画そのままグッズ化してくれよ!!
18 22/08/16(火)19:36:26 No.961315952
>タペストリーでもコースターでもいいからスレ画そのままグッズ化してくれよ!!
旗がいい
19 22/08/16(火)19:36:43 No.961316076
明らかな低予算でここまでエンタメさせてくれたのすげぇよ
20 22/08/16(火)19:36:56 No.961316147
出ゲド~ラストカットまでの間を補完するOVAとか出ませんか
22 22/08/16(火)19:38:59 No.961316875
>出ゲド~ラストカットまでの間を補完するOVAとか出ませんか
やるとしたらスパロボだろうなぁ
内定はしてるんだろうけどストーリーに組み込むのめちゃくちゃしんどうそうだな
23 22/08/16(火)19:40:09 No.961317302
最近ゲッターのことが漸くわかってきた監督が作ったアニメ
24 22/08/16(火)19:40:41 No.961317495
放送中はマジで楽しかった
あんだけゲッター線を浴びることはもうないだろう…
27 22/08/16(火)19:43:32 No.961318577
知らないゲッターキリクの新技
知らないゲッターカーンの出番
知らないゲッターザウルスのゲットマシン状態
30 22/08/16(火)19:45:24 No.961319262
3人が何だかんだ言って最後またゲッターに乗って戦うのがいいんだ…
31 22/08/16(火)19:45:54 No.961319438
キリクでバグに一撃入れるの本当に好き
33 22/08/16(火)19:47:09 No.961319912
ゲッターの行き着く先は悪!みたいな論調に「ちょっと待てよ!」してくれたのが嬉しかった
34 22/08/16(火)19:48:25 No.961320415
>ゲッターの行き着く先は悪!みたいな論調に「ちょっと待てよ!」してくれたのが嬉しかった
ケン・イシカワが考えてたのはどうもそれっぽいんだけど
監督が新で見せた新しい可能性にあーそれやっちゃったかーってケン・イシカワがなるのがいいよね
49 22/08/16(火)19:53:58 No.961322532
>監督が新で見せた新しい可能性にあーそれやっちゃったかーってケン・イシカワがなるのがいいよね
どうかしてる
36 22/08/16(火)19:49:27 No.961320822
頼まれてもないのに早乙女研究所のCGを作ったスタッフはもうゲッター線に頭やられてると思う
38 22/08/16(火)19:51:14 No.961321506
>頼まれてもないのに早乙女研究所のCGを作った
なにやってんの…
46 22/08/16(火)19:53:30 No.961322354
最終話の1話前で原作のストック残り2Pくらいになってワクワクしながら最終話を待ったもんだよ
50 22/08/16(火)19:54:40 No.961322820
続きがめちゃくちゃ気になって十年以上経った作品の続きが見れたからもう感無量だよ
48 22/08/16(火)19:53:57 No.961322525
長年ゲッターこんなんじゃないよと言われてたJAMのヒロイックOPがスーッと効くようになってこれは…
52 22/08/16(火)19:55:14 No.961323033
>長年ゲッターこんなんじゃないよと言われてたJAMのヒロイックOPがスーッと効くようになってこれは…
HEATSってチェンゲのOPだけど漫画版ゲッター號にも合うな…ってなった
54 22/08/16(火)19:55:46 No.961323268
三つの心が一つになればに回帰するのが美しいよね……
60 22/08/16(火)19:57:37 No.961324055
あそこはゲッターロボ!流しても良かったかなとは思うが
流石にちょっとわざとらしすぎるか…
58 22/08/16(火)19:57:14 No.961323893
過去作とか全然知らないけど勢いを楽しんで見てた
きっと昔からのファンは色々解ってんだろうなって思ってた
みんな知らないって言ってる…
62 22/08/16(火)19:58:07 No.961324254
(予算を切り詰めるために自分でED作る監督)
64 22/08/16(火)19:58:52 No.961324552
原作読者!あと残り何ページ?
2コマ!
67 22/08/16(火)19:59:26 No.961324793
原作漫画を切り貼りするだけで超一流の映像になるのは流石というかズルささえ感じる
68 22/08/16(火)19:59:36 No.961324858
なんも解決してないけどなんとかなるだろうと思える爽やかなラスト
78 22/08/16(火)20:01:06 No.961325466
>なんも解決してないけどなんとかなるだろうと思える爽やかなラスト
原作より希望たくさんだから明るい虚無り方だったね
74 22/08/16(火)20:00:24 No.961325183
悪というかケン・イシカワの世界観どれも生命力にあふれすぎてるから
そんな単純じゃないし…
75 22/08/16(火)20:00:38 No.961325278
時間にすれば僅か数分の最終回Cパート
しかし…!!
77 22/08/16(火)20:00:57 No.961325396
戦いはこれからだ!で終わった原作の続きが俺達の戦いはこれからだ!で終わったのに満足度がすごい
73 22/08/16(火)20:00:23 No.961325180
グッズ化してないんだ曼荼羅
81 22/08/16(火)20:01:16 No.961325535
バイナウ!!
90 22/08/16(火)20:02:57 No.961326244
>https://www.anime-world-star.com/item/4524033017812/?mode=pc
>バイナウ!!
こんなもの部屋に飾ってたらヤバイ奴と思われる!
…事実か!
上記リンク:アニメワールドスター
82 22/08/16(火)20:01:30 No.961325620
獏めちゃくちゃいいキャラだけどほぼオリジナルと聞いてダメだった
85 22/08/16(火)20:02:17 No.961325974
3パイロットがアニメで盛られるのは歴代のお決まりだからな……
88 22/08/16(火)20:02:32 No.961326066
原作で恐竜帝国はベッドが硬くてやだー!って泣き言を漏らす獏のためにフカフカのベッドを用意してあげるアニメスタッフの優しさ
92 22/08/16(火)20:03:23 No.961326432
カーンの出番が増えすぎて運営と寝た疑惑が湧いてたな…
102 22/08/16(火)20:05:04 No.961327138
幼少期から拓真と一緒で兄と確執があってカムイにも寄り添える
程々な求道心でゲッターの少し先を見て帰ってこれる
凄いバランスの良い3パイロットだ獏
>ほぼオリジナル
107 22/08/16(火)20:05:17 No.961327222
原作でそんなに強くなくない?といわれてたアークもなんかめっちゃ盛られた…
131 22/08/16(火)20:09:12 No.961328763
>原作でそんなに強くなくない?といわれてたアークもなんかめっちゃ盛られた…
まあアークは優等生タイプだから…
116 22/08/16(火)20:06:55 No.961327914
未来世界編はつまんないよ言ってた原作読者の嘘つき
めちゃくちゃロボットアニメして面白いじゃん
122 22/08/16(火)20:07:48 No.961328266
ロボアニメの巨塔みたいな存在の一つってイメージだったから低予算には少し驚いた
でも動くところは動いてくれるしそれどころじゃない要素一杯詰め込んできた
132 22/08/16(火)20:09:48 No.961329025
>ロボアニメの巨塔みたいな存在の一つってイメージだったから低予算には少し驚いた
>でも動くところは動いてくれるしそれどころじゃない要素一杯詰め込んできた
監督が延々と企画提出し続けてようやく会社が折れて許可してくれたらしいからな…
143 22/08/16(火)20:11:08 No.961329531
>>ロボアニメの巨塔みたいな存在の一つってイメージだったから低予算には少し驚いた
>>でも動くところは動いてくれるしそれどころじゃない要素一杯詰め込んできた
>監督が延々と企画提出し続けてようやく会社が折れて許可してくれたらしいからな…
しかもゲッター線浴びたスカパーの持ち込み企画でやっとやらせてもらえた形らしいし……
127 22/08/16(火)20:08:29 No.961328519
知らないブラック真ゲッターで全員困惑したの凄かったよね…
133 22/08/16(火)20:09:52 No.961329051
>知らないブラック真ゲッターで全員困惑したの凄かったよね…
説明しやがれ!原作読者!
137 22/08/16(火)20:10:22 No.961329239
>>知らないブラック真ゲッターで全員困惑したの凄かったよね…
>説明しやがれ!原作読者!
よかろう…教えてくれ隼人!
139 22/08/16(火)20:10:38 No.961329331
フハハハハ!洗いざらい説明してやれゲッターのことちょっとわかった監督!
172 22/08/16(火)20:18:33 No.961332416
虚無戦記が好きだったので20年ぐらい前に原作をGまで読んで
アマプラでアニメ見てアークを見たけど
実は俺、ゲッターの事を三機で合体して敵をぶっ殺す物語としかわかってないんだ…
176 22/08/16(火)20:19:20 No.961332736
>虚無戦記が好きだったので20年ぐらい前に原作をGまで読んで
>アマプラでアニメ見てアークを見たけど
>実は俺、ゲッターの事を三機で合体して敵をぶっ殺す物語としかわかってないんだ…
それだけわかれば十分だ
175 22/08/16(火)20:19:12 No.961332687
原作だとあっさり終わった復讐を
ウザーラ出して試練に変える思い切った判断力よ
181 22/08/16(火)20:19:54 No.961332965
>原作だとあっさり終わった復讐を
>ウザーラ出して試練に変える思い切った判断力よ
あっけない決着もメッセージ性はあるんだけどまぁエンタメとしてはアニメ版だなぁと思う
180 22/08/16(火)20:19:43 No.961332899
終盤は原作をどう解釈するのかどう解像度を上げるのか楽しみだった
208 22/08/16(火)20:25:41 No.961335190
出たなゲッタードラゴンの後はどうなったの?に対して
真での聖ドラゴンでもう描いてたでしょ?と結論出したのは
聖ドラゴンはもっと未来の話だと思ってた自分の中ではなるほどーってなった
それはそれとして拓馬達とアークのその後として誰も知らないゲッター左上を出す
214 22/08/16(火)20:26:25 No.961335483
原作だけだとどうしても足りない部分があるので諸々を補完していく!!
バグとの戦いがだいぶ改変されたのは残念な気がしたがその分真ゲッターに関する回想でコミックを知らない視聴者層にもバッチリだ!!
216 22/08/16(火)20:26:59 No.961335706
予算以外の全てが揃っていたアニメ
これでOVAシリーズみたいな作画やってたら因果地平の果てに飛ばされる視聴者が続出していた
221 22/08/16(火)20:27:41 No.961335963
令和にゲッターロボのキャラでアクスタが出るという事実もなんかじわじわ来た
250 22/08/16(火)20:32:44 No.961338029
ゲッター天という名前が判明するまでゲッター左上って呼ばわれてたのどうしても笑ってしまう
参照元:二次元裏@ふたば(img)
毎週毎週楽しみに見てた
わしは心底しびれたよ