『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』三すくみなんだからすくめって言ってんだろ!
2022/09/02 20:00
広告
22/08/16(火)09:57:26 No.961152484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/16(火)09:57:56 No.961152579
どうして…
4 22/08/16(火)10:01:45 No.961153363
だから竦めって言ってんだろ!
2 22/08/16(火)09:59:41 No.961152936
水タイプの氷技は悪い文化
3 22/08/16(火)10:01:03 No.961153213
ドダいさん見た目に反して耐えないしな
7 22/08/16(火)10:02:11 No.961153453
4倍無しにしても耐久ないの辛い
8 22/08/16(火)10:02:24 No.961153489
4倍弱点持ってるのに足遅いカメサイドにも問題ある
10 22/08/16(火)10:02:49 No.961153585
火か水かって感じで草はいつもこのポジションだと思う
12 22/08/16(火)10:04:37 No.961153977
>火か水かって感じで草はいつもこのポジションだと思う
フシギバナとかゴリランダーみたいに意図的に強くしようとしないとダメなイメージ
あと隠れがちだけどハリマロンは旅だと本当にヤバイ
13 22/08/16(火)10:04:43 No.961153997
>火か水かって感じで草はいつもこのポジションだと思う
採用率で見ると草が御三家トップなことはあるけど直接対決では流石に炎御三家には負けるからな…
11 22/08/16(火)10:04:10 No.961153885
でもペンギンも冷凍ビームなかったらだいぶ技範囲しんどくなるから許してやってほしい
思った以上に鋼が刺さる相手が来ない
特にストーリー中
17 22/08/16(火)10:06:14 No.961154327
本編で地震撃ってくる相手が多くてペンギンがあんまり活躍してくれなかった思い出がある
18 22/08/16(火)10:07:08 No.961154504
ペンギンは下手すると旅パなら進化させない方がいいまであったからな…
14 22/08/16(火)10:05:59 No.961154265
双方に抜群取れる状況だと素早さ早い方が有利なんやな
16 22/08/16(火)10:06:07 No.961154301
この三すくみ本来とは二つ逆なのが邪悪
20 22/08/16(火)10:07:57 No.961154684
>この三すくみ本来とは二つ逆なのが邪悪
ダイパは追加タイプで本来のタイプと相性逆転ってコンセプトだろうからこうなるのは不思議ではないんだ
何故か猿と亀は相性逆転してないけど
22 22/08/16(火)10:08:11 No.961154730
4倍弱点持ちで鈍足でもめっちゃ頼れるラグラージさん
27 22/08/16(火)10:10:06 No.961155170
>4倍弱点持ちで鈍足でもめっちゃ頼れるラグラージさん
弱点が少ない4倍持ちと別に弱点少ないわけでもない4倍持ちは違うのだ…
24 22/08/16(火)10:08:58 No.961154915
草地面の複合ってドダイトスだけなんだね
25 22/08/16(火)10:09:10 No.961154956
メタルクロー弱いラスターカノン後半で鋼タイプである意味はあんま無かったかもしれない
四天王は地震祭りだし
28 22/08/16(火)10:10:42 No.961155304
ドダイトスが炎抜群水等倍
エンペルトは炎も草も等倍
ゴウカザルはその辺はどっちも変わってないのはそれはそれでどうなの
29 22/08/16(火)10:10:50 No.961155334
猿が異常に強すぎるだけで他2匹もストーリーならそんな悪くない
32 22/08/16(火)10:11:17 No.961155438
御三家水の強さの九割がたは秘伝技だった波乗り使い放題にあると思う
34 22/08/16(火)10:12:14 No.961155650
>御三家水の強さの九割がたは秘伝技だった波乗り使い放題にあると思う
BDSPで苦しい戦いを強いられた「」ンペルトも多かろう
33 22/08/16(火)10:11:50 No.961155560
こんな猿もパッとしねえ
35 22/08/16(火)10:12:25 No.961155685
ゴウカザルもガブリアスも全盛期で散々暴れ散らかしたからもういいだろ…
38 22/08/16(火)10:13:32 No.961155913
でもペンギンのくせに冷ビ打てないのも変だし…
49 22/08/16(火)10:15:44 No.961156378
ペンギンが氷技持つの自体はまあ理解できる
54 22/08/16(火)10:17:10 No.961156649
じしんとかみくだくを確定で覚えられるから草メインじゃなくてたまにヤドリギとか打てる地面として運用したほうが強い亀
56 22/08/16(火)10:17:16 No.961156673
旅パはバランスのいい種族値とレベル差で圧するぐらいが丁度いいので鈍足はおつらい
57 22/08/16(火)10:17:48 No.961156800
やはり素早さが正義…速攻がすべてを解決する
60 22/08/16(火)10:18:01 No.961156854
ここからBW環境まで格闘めっちゃ強かった記憶…
62 22/08/16(火)10:18:21 No.961156926
炎格闘が続いたのもアレ
67 22/08/16(火)10:19:21 No.961157132
次作のエンブオーも強かった
技範囲は暴力
72 22/08/16(火)10:20:16 No.961157339
シリーズで一番ストーリー攻略きつい御三家って誰だろう
チコリータ?
76 22/08/16(火)10:21:03 No.961157530
>シリーズで一番ストーリー攻略きつい御三家って誰だろう
>チコリータ?
金銀自体がヌルゲーだから実はツタージャ
81 22/08/16(火)10:21:48 No.961157675
>シリーズで一番ストーリー攻略きつい御三家って誰だろう
>チコリータ?
BWは悪役もジムも虫やら毒やら飛行やらになるからツタージャが一番しんどい
83 22/08/16(火)10:21:59 No.961157727
>シリーズで一番ストーリー攻略きつい御三家って誰だろう
>チコリータ?
HGSSのチコリータだな個人的には
86 22/08/16(火)10:22:21 No.961157813
チコリータは意外と毒の粉とリフレクターが役立つ
そこまではしないだろうけど♀を選んでやどりぎ遺伝すれば戦える
100 22/08/16(火)10:24:15 No.961158197
ツタージャは最悪とぐろ巻けばいいし
とぐろ巻く時点でめどいってのはまあ
79 22/08/16(火)10:21:22 No.961157586
シナリオでいうならジュナイパーは悪くなかった
87 22/08/16(火)10:22:27 No.961157827
>シナリオでいうならジュナイパーは悪くなかった
カキは比較的弱いから序盤の面倒な時期がなんとかなるのはデカい
96 22/08/16(火)10:23:45 No.961158093
>シナリオでいうならジュナイパーは悪くなかった
アローラでは足速いほうだしね
ただ草ゴーストって変なところで止まるなって思った
ドデカバシ相手に一致技両方通らなかったり
111 22/08/16(火)10:25:38 No.961158503
>シナリオでいうならジュナイパーは悪くなかった
ただ後半になるとゴースト複合が足引っ張るのがね
捕獲要因としてはそれなり
112 22/08/16(火)10:25:44 No.961158524
>シナリオでいうならジュナイパーは悪くなかった
個人的にはすごい使いにくかった覚えがあるなあ…
火力も素早さも半端だから上取られたり倒しきれなかったりでとにかく被弾多くて…
91 22/08/16(火)10:23:05 No.961157961
逆にちゃんと三竦みしてる御三家って?
95 22/08/16(火)10:23:35 No.961158054
>逆にちゃんと三竦みしてる御三家って?
絶対勝てない三竦みしてるのはホウエン
103 22/08/16(火)10:24:51 No.961158329
>>逆にちゃんと三竦みしてる御三家って?
>絶対勝てない三竦みしてるのはホウエン
ミズゴロウ選ぶと訪れる橋の下の悪夢…
106 22/08/16(火)10:25:15 No.961158418
>逆にちゃんと三竦みしてる御三家って?
それこそジョウトとか
121 22/08/16(火)10:26:36 No.961158745
>逆にちゃんと三竦みしてる御三家って?
夢じゃない場合カロス
へんげんじざいは忘れろ
93 22/08/16(火)10:23:27 No.961158025
旅で水御三家選んで苦労する作品ないよね
115 22/08/16(火)10:26:02 No.961158597
例外はあるけど基本水安定だよな
116 22/08/16(火)10:26:11 No.961158629
猿が優秀過ぎるだけでドダイトスはレベルアップで地震とか噛み砕く覚えるから旅パでめちゃくちゃ便利なんだけどね…
127 22/08/16(火)10:27:34 No.961158968
>猿が優秀過ぎるだけでドダイトスはレベルアップで地震とか噛み砕く覚えるから旅パでめちゃくちゃ便利なんだけどね…
BDSPだと猿亀ペンギンの順の使いやすさだよ
136 22/08/16(火)10:28:33 No.961159203
>猿が優秀過ぎるだけでドダイトスはレベルアップで地震とか噛み砕く覚えるから旅パでめちゃくちゃ便利なんだけどね…
旅パはもう遅いだけでストレスなんよ
120 22/08/16(火)10:26:35 No.961158740
そもそも草御三家はエースにはなれないから…別に用意する必要がある
ゴリラも弱くないけどリザードンには勝てなかった
125 22/08/16(火)10:27:04 No.961158838
対戦で強いのと旅で使いやすいのは全然違うからな
旅の場合は強くてもテンポ悪いやつは嬉しくなかったりする
威嚇持ちとか
135 22/08/16(火)10:28:30 No.961159187
リメイク版ならともかく御三家に経験値振った手前おいそれと外すわけにはいかないのだ
123 22/08/16(火)10:26:50 No.961158787
旅に限定するなら猿も結構脆いところが目につくぞ
132 22/08/16(火)10:28:06 No.961159086
>旅に限定するなら猿も結構脆いところが目につくぞ
旅における脆さなんてよっぽどじゃない限り関係なくない?
それより上取って殴れる方が大事というか
141 22/08/16(火)10:28:47 No.961159253
>旅に限定するなら猿も結構脆いところが目につくぞ
メインウェポンがフレドラインファだしな…
147 22/08/16(火)10:29:42 No.961159447
俺の猿はフレアドライブでどんどん自傷するから回復がめんどくさかった
142 22/08/16(火)10:29:15 No.961159352
不遇不遇と言われつつ草タイプがヤバかったのって第6世代くらいじゃなかろうか
148 22/08/16(火)10:29:46 No.961159466
>不遇不遇と言われつつ草タイプがヤバかったのって第6世代くらいじゃなかろうか
最悪は間違いなく2だと思うぞ
153 22/08/16(火)10:30:27 No.961159596
>不遇不遇と言われつつ草タイプがヤバかったのって第6世代くらいじゃなかろうか
性能の話ならブリガロンはアローの存在加味してもマフォよりは活躍したと思う
見た目の話なら知らない
154 22/08/16(火)10:30:29 No.961159603
>旅パはもう遅いだけでストレスなんよ
旅パの遅さはレベル差の暴力で覆せるからがっつりレベル上げて進むスタイルとレベルあんまり上げずに進むスタイルでまた印象が変わる
159 22/08/16(火)10:31:01 No.961159740
>旅パの遅さはレベル差の暴力で覆せるからがっつりレベル上げて進むスタイルとレベルあんまり上げずに進むスタイルでまた印象が変わる
そのへんは脆さにも同じこと言えるしなぁ
158 22/08/16(火)10:30:55 No.961159717
ドダイもエンペルトもレベル差でアドとっても余裕で速さ負けるから旅で使うのほんときつい
162 22/08/16(火)10:31:39 No.961159900
>ドダイもエンペルトもレベル差でアドとっても余裕で速さ負けるから旅で使うのほんときつい
きずぐすり系の出費が増える増える…
167 22/08/16(火)10:32:25 No.961160073
まあ猿で等倍ワンパンできるレベル差ならドダイでも上とれるからな
174 22/08/16(火)10:33:31 No.961160321
岩地面が多い洞窟で無双したいのについでに出てくるズバット系が辛いよ草は
海もだいたいメノクラゲいるし
188 22/08/16(火)10:36:18 No.961160935
>岩地面が多い洞窟で無双したいのについでに出てくるズバット系が辛いよ草は
>海もだいたいメノクラゲいるし
悪の組織系もだいたい使うんだよな毒
そして序盤から最後までどこにでもいる飛行もつらい
175 22/08/16(火)10:33:32 No.961160326
先頭においた時洞窟で大量に出てくるゴルバットから逃げやすいかどうかなんかも個人で印象変わりそう
ダイパはテンガン山のせいで洞窟多いし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
やたらコイルだの鋼が出てくる割に
炎タイプが全然出てこなかった思い出
BDSPはしらない