じゃあ格ゲー史上 最もコマンドが難しいのはレイジングストームということでいい?
2022/09/04 14:00
広告

22/08/19(金)17:07:48 No.962339955
じゃあ格ゲー史上最もコマンドが難しいのはレイジングストームということでいい?
1 22/08/19(金)17:09:48 No.962340389
↙→↘↓↙←↘+BCだっけ
頭おかしい
3 22/08/19(金)17:14:44 No.962341581
ブラッディフラッシュがレイジングストームよりもう少し入力追加されてたんだったか
5 22/08/19(金)17:15:21 No.962341715
当時のキッズたちはちゃんと出せてたの?
7 22/08/19(金)17:16:33 No.962341997
ガッグルガッって感じで出せたから出すだけなら結構なんとかなる
相手見ながら対応して出すのは無理
8 22/08/19(金)17:16:49 No.962342060
レイジングは1と逆ヨガと3だからそんなでもないかなあ
12 22/08/19(金)17:18:11 No.962342401
安定して出せるコマンドなんて難しいのうちに入らん
崩撃雲身双虎掌なんか一回も対戦中に成功した事ないぞ
13 22/08/19(金)17:18:33 No.962342495
ワールドヒーローズシリーズの超必殺はコマンドは簡単なんだけどなんか入力タイミングが難しくて技が出ない時がある…
15 22/08/19(金)17:20:12 No.962342902
入力タイミングの話していいなら初代スト…
16 22/08/19(金)17:20:54 No.962343061
アルカナハートのアルマゲドンバスター(レバー3回転)は?
19 22/08/19(金)17:22:05 No.962343371
屠龍纏身爬山開の方がムズいと思う
20 22/08/19(金)17:22:22 No.962343441
立ちギガスが難しいと聞いた
23 22/08/19(金)17:24:06 No.962343878
敵をハメ殺せ!
30 22/08/19(金)17:27:01 No.962344625
最終闇技・超裂砕雷滅拳 竜獄殺
29 22/08/19(金)17:26:30 No.962344486
レイジングストームよりブレイクスパイラルのが難しかった
32 22/08/19(金)17:27:19 No.962344703
ガロスペ内でもブレイクスパイラルの方が難しいと思う
40 22/08/19(金)17:28:31 No.962345030
あのお便所baby!決まると滅茶苦茶気持ちいいんだけどね
俺の腕じゃ難しい今残ってる人もCPUもアホみたいに強いしあのゲーム
36 22/08/19(金)17:27:32 No.962344771
六道烈火・天道
37 22/08/19(金)17:27:57 No.962344890
天覇封神斬も大概
38 22/08/19(金)17:27:59 No.962344897
ぬいぐるみキャンセル…
46 22/08/19(金)17:30:13 No.962345458
レイジングストームも瞬獄殺もシリーズ進むと普通にキャンセルコンボに組み込まれてて人の可能生を感じる
52 22/08/19(金)17:30:54 No.9623
>レイジングストームも瞬獄殺もシリーズ進むと普通にキャンセルコンボに組み込まれてて人の可能生を感じる
瞬獄系はもうセイヴァーの頃にはコンボしてなかったっけ?
53 22/08/19(金)17:31:03 No.962345687
闘神伝の隠し必殺技関係は全部頭おかしい
55 22/08/19(金)17:31:11 No.962345711
スーパーワシントン条約
57 22/08/19(金)17:31:26 No.962345763
キングのローリングクレイドルマジで出ない
61 22/08/19(金)17:32:14 No.962345947
奥義爆烈究極拳!!
59 22/08/19(金)17:31:42 No.962345836
スーファミの餓狼だっけ
コマンド後ニュートラルに戻さないとダメだったの
65 22/08/19(金)17:33:20 No.962346213
>スーファミの餓狼だっけ
>コマンド後ニュートラルに戻さないとダメだったの
タカラガロスペが余計な入力入ると出ない仕様だったのは覚えてる
71 22/08/19(金)17:35:03 No.962346644
お宝餓狼2はすげえ出しやすいんだけどね必殺技
1とSPはやたら出しにくい
66 22/08/19(金)17:33:28 No.962346261
餓狼スペ餓狼3あたりはコマンド入力難易度の過度期みたいな感じで
意味わかんないくらい難しいコマンドとか沢山あった
あの辺ピークで段々コマンドが統一化されていった
72 22/08/19(金)17:35:13 No.962346685
もう全部真空波動にせい!でも隠し必殺技はちょいと複雑にしてあるんじゃなMOWとかは遊び心と未練を感じた
75 22/08/19(金)17:35:45 No.962346800
昔は出すだけでステータスみたいな性能度外視の技が多かった
今はもう真空コマンドすら必要ない事も多い
78 22/08/19(金)17:36:05 No.962346893
闘神伝は一応2D格ゲーのフォーマットなのに
上下上下左右左右とか言い出すからな
82 22/08/19(金)17:37:10 No.962347162
外道の烙印落としのコマンド見てこれで1回転いけると知った時はなんだか感動した
84 22/08/19(金)17:37:15 No.962347188
スカロドリームの追加入力とか未だに訳わからん
99 22/08/19(金)17:39:35 No.962347791
デッドリーレイヴとかドラゴンインストールのほうが難しいだろ
89 22/08/19(金)17:38:21 No.962347472
アキラの独歩は三段よりも苦労した
94 22/08/19(金)17:39:04 No.962347665
アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない
102 22/08/19(金)17:40:00 No.962347907
>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない
このコマンド考えたやつどうかしてると思った
114 22/08/19(金)17:41:43 No.962348360
>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない
>このコマンド考えたやつどうかしてると思った
人間じゃなくてCPUが作った
115 22/08/19(金)17:41:43 No.962348363
>>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない
>このコマンド考えたやつどうかしてると思った
あれ考えたんじゃなくてバグで入ってたのを残したやつだったと思う
113 22/08/19(金)17:41:10 No.962348212
K9999のなんか左右にガシャガシャやるやつも大概どうかしてると思う
118 22/08/19(金)17:41:55 No.962348416
KOF2002のMAX2とかなんかへんてこなの多かった気がする
122 22/08/19(金)17:42:31 No.962348576
ブラッディフラッシュは素早く入力しようとすると
絶対にバクステに化けるので超難しいコマンド
123 22/08/19(金)17:42:40 No.962348611
アルカナハートのフィオナのタイミングでホームランできるやつも相当難しかったな
124 22/08/19(金)17:42:42 No.962348623
頼子の古のタリズマンいつまで経っても安定しねえ
コマンド入力してから五芒星書くだけなのに!
126 22/08/19(金)17:44:02 No.962348981
鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ
130 22/08/19(金)17:44:27 No.962349113
>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ
キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね
136 22/08/19(金)17:46:10 No.962349577
>>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ
>キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね
基本的には見せ技だから知らない人は知らない
141 22/08/19(金)17:46:38 No.962349701
>>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ
>キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね
3知識だけどあれ適当にボタンバチバチ連打してラスト3つくらいのタイニング合わせるだけだぞ
133 22/08/19(金)17:45:26 No.962349375
上方向が絡むかどうかと急激な方向転換があるかどうかが問題だから
レイジングストームみたいなのはコマンドの長さの割には簡単と言える
ブレイクスパイラルが難しいね
138 22/08/19(金)17:46:21 No.962349637
一番安定して出せるのは起き上がりブレイク
まあ皆間合いに入ってきてくれないんだが…
145 22/08/19(金)17:47:31 No.962349942
あとゲーム独自のシステム的な問題で出しにくかったりもする
SVCカオスなんて後ろタメと下タメ両方あるキャラは完璧に同時にナナメに入れないと最初に入れた方向のタメしかできないとか
1回転コマンドは絶対に6248のどれかから初めて最後の方向もきっちり入れておかないと出ないとか
149 22/08/19(金)17:47:54 No.962350050
いつのギルティだったか忘れたけど入力判定がガバ過ぎて出したいわけじゃない技が出まくってたな
まあそこも含めて練習しろって話だけど
153 22/08/19(金)17:48:40 No.962350271
>六道烈火・天道
作品にもよるけど六道は最高難易度だと思う
あとコマンド的なものでは無いけど初代RBレベル4ドリル
155 22/08/19(金)17:49:17 No.962350452
六道は出すだけなら楽
しっかりヒットさせるのが難しい
157 22/08/19(金)17:50:02 No.962350657
六道に関していうとぐるじお…しない初登場時の羅刹火月の場合なら失敗をそれほど気にせず振れるんだが
150 22/08/19(金)17:48:06 No.962350122
KOF2002のMAX龍虎乱舞も超出しにくかったな
161 22/08/19(金)17:52:14 No.962351264
武力ONEの竜虎乱舞もかなり辛い
168 22/08/19(金)17:54:01 No.962351776
龍虎乱舞が出せなかった
↓↘→↘↓↙←じゃなくてKOF2002の初代龍虎のコマンドと同じMAX2の↓↘→CAのヤツ
正確には初代龍虎の龍虎乱舞は出せるけど2002の方はなんか全く出せない
152 22/08/19(金)17:48:31 No.962350234
バーチャは2のウルフのロードロップキックもなかなかひどかった
164 22/08/19(金)17:53:26 No.962351586
>バーチャは2のウルフのロードロップキックもなかなかひどかった
あれは完全立ち状態じゃないと出ない
コマミスしたあとは屈状態になってるからムキになって再入力しても絶対にでないという沼
167 22/08/19(金)17:53:58 No.962351758
↑K+G↓G離すとかセガのコマンドは変なの多いな
166 22/08/19(金)17:53:32 No.962351618
>↙→↘↓↙←↘+BCだっけ
>頭おかしい
いや矢印で書くから複雑に見えるだけで
実際はクルンクルッってするだけだよ
171 22/08/19(金)17:55:29 No.962352178
レイジングストームはまだ技表が公式に発表されなかった時に後ろから半回転、前から半回転、後ろから半回転+BCのガバガバコマンドでも出てたのでそれが広まってたな
176 22/08/19(金)17:56:34 No.962352502
RBシリーズでCボタンだけをタイミングよく何度も押す技なかったっけ?
180 22/08/19(金)17:57:38 No.962352872
>RBシリーズでCボタンだけをタイミングよく何度も押す技なかったっけ?
ハルマゲドンバスターかな?正確には自由に技出せるんだけどC連打が一番ダメージがいいみたいなやつ
191 22/08/19(金)18:01:19 No.962354108
ハルマゲドンバスターそんな面倒くさい技にする必要ある?って当時思った
182 22/08/19(金)17:58:02 No.962353015
一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか?
185 22/08/19(金)17:58:45 No.962353282
>一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか?
実際に後ろ向き逆立ちとかでも出してる人が居るから困る
196 22/08/19(金)18:03:02 No.962354691
>一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか?
ジャンプに入るまでのモーションが長いゲームなら
195 22/08/19(金)18:02:44 No.962354583
レバー二回転って半周と3//4で出なかったっけ
それでも咄嗟に出すのは難しいんだけど
190 22/08/19(金)18:01:14 No.962354081
神凰拳とかニンジャマスターズとかあの辺のマイナー格ゲーも結構イカれたコマンドあった
205 22/08/19(金)18:06:49 No.962355977
ファイティングバイパーズは意外と難しいコマンド多かった気がする
ファイナルオーバードライブとかアクセルのガードブレイクする回し蹴り3回とか
234 22/08/19(金)18:21:29 No.962361030
ソウルキャリバーのアイヴィーのコマ投げのコマンドが頭おかしかった記憶
237 22/08/19(金)18:26:49 No.962362951
ソウルキャリバー2のアイヴィーのマイトアトラスやクリミナルシンフォニーは
練習モードならまあなんとか…って感じだったけど対戦中には1回も出せなかった
なんだよナムコ本社の電話番号が由来とか…ふざけんなよ…
241 22/08/19(金)18:28:12 No.962363456
コマンドが難しいのが華だったからな昔は…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
よるよね。おなじレイジングストームでも
初代リアルバウトとKOF96じゃ
意味が全くちがう
(23698P)
真サムの天覇は2位だった