広告
RSS

『ドラゴンクエスト ビルダーズ』個人的にドラクエ作品で 1・2を争うくらいエグい話してると思う

広告
Image.jpg



22/09/01(木)13:56:26 No.967075032
最近始めたんだけど夜マジで怖いな!
ゴーストちゃん急に出てこないで…

1 22/09/01(木)13:57:46 No.967075332
ちゃんと色んな人が警告してたでしょ!!



2 22/09/01(木)13:58:52 No.967075576
個人的にナンバリングや外伝含めたドラクエ作品で
1・2を争うくらいエグい話してると思う

4 22/09/01(木)13:59:49 No.967075765
>個人的にナンバリングや外伝含めたドラクエ作品で
>1・2を争うくらいエグい話してると思う
絵柄は可愛いけどめっちゃ重いよね…
2に比べても滅びた世界感が凄い

6 22/09/01(木)14:00:35 No.967075897
>個人的にナンバリングや外伝含めたドラクエ作品で
>1・2を争うくらいエグい話してると思う
バッドエンドの後の舞台だから当たり前だけどマジで話重い
最初のメルキドからして重い

8 22/09/01(木)14:01:32 No.967076089
だからこそ世界に希望が取り戻されていく描写がいいんだ…



9 22/09/01(木)14:01:39 No.967076114
1マスしかないシェルターを作るんだ

11 22/09/01(木)14:02:39 No.967076325
>1マスしかないシェルターを作るんだ
即席で簡易拠点作れるのはビルダーらしくていいよね
やめて積んでる最中に襲ってこないで…



12 22/09/01(木)14:03:04 No.967076413
この作品の色々言いつつおもくそ心配してるし最後は尻拭いするカーチャンみたいなルビス様好き

13 22/09/01(木)14:03:36 No.967076531
あまりに酷い世界過ぎて
勝ってる側の魔物側ですら
ちょっとやり過ぎじゃね…?って言うのが出る世界だからな…

14 22/09/01(木)14:03:37 No.967076534
最初は料理することすら出来なくなってるのヤバすぎるよな…



22 22/09/01(木)14:06:30 No.967077210
疑心暗鬼とギスギスの1章
病気と汚染の2章と来たから
比較的雰囲気が明るいあらくれ筋肉の3章は救いだったよ
まあその後の終章がまた重いんだが

26 22/09/01(木)14:08:09 No.967077576
3章も戦争続きで森林地帯が砂漠になるくらい資源枯渇してるけど筋肉あらくれが癒し

27 22/09/01(木)14:08:28 No.967077639
預言者ムツヘタとかいうマジでドマイナーなキャラを拾ってきたのは流石に変な笑い出た

35 22/09/01(木)14:09:42 No.967077897
重いんだけどそこから救っていくのがたまらん
というかこれでもっと滅びに瀕してる人を救いてえ…ってなって
似たようなゲーム探してるんだけど思ったより無い…

36 22/09/01(木)14:09:46 No.967077914
話はエグいけどそれ以上に人の逞しさを感じた



41 22/09/01(木)14:10:53 No.967078143
最終的に助けてきた皆やルビスの力借りてりゅうおう倒すのベタだけどすげえ好き

53 22/09/01(木)14:13:08 No.967078657
>最終的に助けてきた皆やルビスの力借りてりゅうおう倒すのベタだけどすげえ好き
ルビスが
は?戦う?死にてえのかよじゃあ好きにしろ知らんからなって言っときながら助けに来るの可愛い

43 22/09/01(木)14:11:04 No.967078188
んだよこのクソジジイ!って思ってたら最終章で来た時めちゃくちゃ嬉しかった俺ちょろい

46 22/09/01(木)14:11:32 No.967078289
>んだよこのクソジジイ!って思ってたら最終章で来た時めちゃくちゃ嬉しかった俺ちょろい
ワッハッハ!こいつめっこいつめっ!

56 22/09/01(木)14:14:05 No.967078852
ルビスの性格は本編よりこっちのがなんか人間臭くて好き



55 22/09/01(木)14:13:55 No.967078818
見慣れたポップなデザインのモンスターなのにでかいと怖い!
おおさそりが一番嫌い!

57 22/09/01(木)14:14:30 No.967078928
>見慣れたポップなデザインのモンスターなのにでかいと怖い!
>おおさそりが一番嫌い!
ビルダーが弱いから余計怖い!!
勇者とか選ばれし者達って凄いんすね…

62 22/09/01(木)14:14:52 No.967078999
>見慣れたポップなデザインのモンスターなのにでかいと怖い!
さまようよろいも中ボスの風格!

58 22/09/01(木)14:14:33 No.967078936
キラーマシーンがマジでキラーマシーンですげー怖い!



64 22/09/01(木)14:15:13 No.967079069
一応言っとくとネタバレ避けたいならスレ立てるな

66 22/09/01(木)14:15:41 No.967079163
マイクラとか正直システム補助もストーリーもなくてだるくて続かなかったけど
こっちはその辺最高だったな

73 22/09/01(木)14:16:58 No.967079414
>マイクラとか正直システム補助もストーリーもなくてだるくて続かなかったけど
>こっちはその辺最高だったな
他の取っつきづらそうなジャンルにドラクエのキャラとガワとストーリーつけてRPGに仕立てるのはトルネコの頃からのドラクエの十八番だ

82 22/09/01(木)14:19:01 No.967079877
>マイクラとか正直システム補助もストーリーもなくてだるくて続かなかったけど
ストーリー重視でマイクラ風のドラクエにしたのは本当に正解だと思うわ
これがブロック置き換えただけのドラクエ風のマイクラだったらマイクラ買うわ!ってなっていたはず



65 22/09/01(木)14:15:32 No.967079138
1の勇者に対する新しい解釈を見た

74 22/09/01(木)14:16:59 No.967079415
>1の勇者に対する新しい解釈を見た
剣神で上書きしてたとこへのアレだったので俺はショックでかかったよ

69 22/09/01(木)14:15:53 No.967079203
BGMの使い方が完璧

71 22/09/01(木)14:16:49 No.967079389
ストーリーがやたら重くて気が滅入る展開も多いんだけどそこから仲間と立ち上がる過程もしっかり描かれててめっちゃ熱い

75 22/09/01(木)14:17:09 No.967079459
UIは多少不便かもだけどストーリーもキャラクターもテキストも全部良かった
定期的に復興した自分の拠点を眺めに行ってしまう

76 22/09/01(木)14:17:52 No.967079610
なんで世界の半分貰ったかの話がメタ的にも良くできてる

83 22/09/01(木)14:19:36 No.967079994
これの最後に語られる勇者論好き



81 22/09/01(木)14:18:59 No.967079871
1はむしろマイクラ要素が中途半端すぎてそっちの方面は良くない

85 22/09/01(木)14:20:11 No.967080130
俺は指示待ち人間だよ…
作ってくれって言われないと何も作れなかった…
でも作るのは楽しかった

90 22/09/01(木)14:21:07 No.967080339
>俺は指示待ち人間だよ…
>作ってくれって言われないと何も作れなかった…
>でも作るのは楽しかった
マイクラは指示待ち人間には楽しめないよってさんざん煽られたなあ…
ビルダーズは大好き

100 22/09/01(木)14:22:42 No.967080653
マイクラはブロック集めるのもブロック置くのも面倒くさい...
オープンワールド的な楽しさや収集・発見要素はビルダーズにないから、だからビルダーズの方がいいとは言わないけど個人的には物作るだけならビルダーズの方が楽しかった



92 22/09/01(木)14:21:19 No.967080373
終章の初見八方塞がりみたいな状態から何とかひっくり返していくのは本当に楽しかった

98 22/09/01(木)14:22:38 No.967080639
1は絶望感がいいよね
そこから巻き返すカタルシスが良い

103 22/09/01(木)14:23:40 No.967080853
>1は絶望感がいいよね
>そこから巻き返すカタルシスが良い
ちゃんとりゅうおう倒すのは感動した
最初はてっきり勇者が現れてくれるオチかと思ったんだが



112 22/09/01(木)14:25:15 No.967081208
とつげきマシンの力を見よ!!

119 22/09/01(木)14:27:35 No.967081727
>とつげきマシンの力を見よ!!
げーキーとーつー!!!!

113 22/09/01(木)14:25:17 No.967081217
ボスを車で轢きまわすRPGって他に知らない

114 22/09/01(木)14:25:41 No.967081312
>ボスを車で轢きまわすRPGって他に知らない
剣よりこっちのが強いに決まってるよなあ!?

117 22/09/01(木)14:27:04 No.967081622
俺は色んな人のプレイ動画や配信で初見ゴーレム戦だけは絶対見る男
俺と同じ苦しみを味わえ…

123 22/09/01(木)14:28:31 No.967081925
超げきとつマシンだの超スーパーカーだのバカみたいなネーミングはビルダーの血なのだろうか



120 22/09/01(木)14:27:52 No.967081790
1でも2でも思うけどやっぱり屋根付けたいよなあ
いくら部屋にしても壁をジャンプで乗り越えて入れちゃうの見るとなんか複雑な気分になる

128 22/09/01(木)14:29:06 No.967082089
>1でも2でも思うけどやっぱり屋根付けたいよなあ
>いくら部屋にしても壁をジャンプで乗り越えて入れちゃうの見るとなんか複雑な気分になる
つけろよ
簡単な建物のときでも壁3段に柱1段つけて屋根のせてるぞ俺

134 22/09/01(木)14:32:34 No.967082990
>1でも2でも思うけどやっぱり屋根付けたいよなあ
>いくら部屋にしても壁をジャンプで乗り越えて入れちゃうの見るとなんか複雑な気分になる
つけちゃうと中で動いてる住民が見えなくなっちゃうのがつまらなくて悩むよね



124 22/09/01(木)14:28:33 No.967081930
クラフト系でリセットかけるのはやばくね?と当時思ったけど立ち上がり早いから割とそんなでもなかったやつ

129 22/09/01(木)14:29:16 No.967082124
>クラフト系でリセットかけるのはやばくね?と当時思ったけど立ち上がり早いから割とそんなでもなかったやつ
まあただ不満があったのも事実だから
2だと拠点と冒険先は分けられたね



131 22/09/01(木)14:30:12 No.967082376
冒険の旅流れる瞬間がたまらないんだ
ストーリーは1の方が好き

136 22/09/01(木)14:33:17 No.967083166
>冒険の旅流れる瞬間がたまらないんだ
>ストーリーは1の方が好き
ストーリーの出来としては1だけど
相棒ができてその展開もめちゃくちゃ良い…!!

135 22/09/01(木)14:33:12 No.967083146
りゅうおうにも種族を超えた考えがあって人間をこんな目に合わせてーみたいな話は主にルビスとか魔物から聞けるけど
いや…今を生きる人間である俺には関係ないっすね…で話聞きすらしないの好き
りゅうおうもそこらへんは押し付けてこないし



139 22/09/01(木)14:34:11 No.967083378
リムルダールホント好き

140 22/09/01(木)14:34:21 No.967083415
ラダトームが死の大地になってるのを浄化しながらなんとかしていくの本当に好き

143 22/09/01(木)14:35:12 No.967083587
メルキドガーデンで地下庭園作りに目覚めた



145 22/09/01(木)14:35:35 No.967083674
1→2で確実にUI周りは進化してたからこれで終わりは惜しいなあ

154 22/09/01(木)14:37:48 No.967084183
>1→2で確実にUI周りは進化してたからこれで終わりは惜しいなあ
間違いなくまだ伸び代はあるしな
もうちょっとなんとかして欲しいシステムは2になっても結構あるし



156 22/09/01(木)14:38:30 No.967084348
メルキドから色々町を復興してきて
最後のエリアで姫を復活させて最初の旅の扉くぐったら
もう完全に滅んだラダトームをありありと見せつけられながらの例のBGMが流れ始める演出はずるいよね
そしておおきづちの励ましのメッセージで少し泣く

161 22/09/01(木)14:38:59 No.967084462
いいですよね冒険の旅
まじあれ流れた時は感動したわ

162 22/09/01(木)14:39:17 No.967084527
話面白いのが偉い

164 22/09/01(木)14:39:51 No.967084649
大本のナンバリング1と2は最初期の作品だけあってキャラや世界観の掘り下げ足りてないところもあったし
それをビルダーズ1と2で補完できたのは結構面白い試みだった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/09/05 20:09 
1だけやって、ドラクエの良さが乗った代わりにマイクラのゲーム性については劣化してると感じて残念半分だった(ストーリークリア後もソロ用マイクラとして遊べるかと思ったがあんまりだった)のだが、2はそこの所良くなってるのかね
sage 2022/09/05 21:13 
1の4章の完全に終わった世界はマジでどうすんだこれってなったわ
sage 2022/09/05 21:31 
「もしここではいを選んだらどうなってしまうんだろう」

の下りは最後の最後であいつも紛れもなく主人公だったんだな…って感じがしてしんみりした

2は破壊神ハイタッチが粋すぎる
sage 2022/09/06 09:03 
3出そうぜ3
2も売れたんだしさあ

このシリーズやってからサンドボックスや街づくりやりたくなったけど、現状マイクラかあつ森くらいしか充実してるのないのな
sage 2022/09/06 11:17 
魔物サイドは魔物サイドで「新参種族をいじめるから同じ魔物でもアイツら嫌い」「優しくしてくれた人間もいた。一纏めに迫害するのは違うと思う」って結構割れてんのよな1
2はさらに友好的なのが増えてて、仲良くしてけそうで良い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07
インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ