広告
RSS

誤植以外で『ゲーメスト』の思い出とかある?

広告
GAMEimg



22/08/24(水)15:08:55 No.964246422
「」は誤植以外でゲーメストの思い出とかある?

1 22/08/24(水)15:09:50 No.964246638
ベーマガリターンオブイシター
マップリーク事件

3 22/08/24(水)15:10:01 No.964246679
コミックゲーメスト

4 22/08/24(水)15:10:32 No.964246793
ダーメストいいよね…

5 22/08/24(水)15:11:26 No.964247000
新声社の近くにあったゲテモノ料理屋に読者巻き込んで食いに行く



7 22/08/24(水)15:12:07 No.964247156
嘘だろ聖子ちゃんが?!

8 22/08/24(水)15:12:08 No.964247160
とらのあなの広告

9 22/08/24(水)15:12:27 No.964247229
キャサ夫(さん)

10 22/08/24(水)15:12:34 No.964247258
素敵☆凡人君の投稿が大好きだった

12 22/08/24(水)15:12:50 No.964247323
佐竹雅昭の毒にも薬にもならんコラム

13 22/08/24(水)15:13:01 No.964247362
マジでポアする5秒前!

16 22/08/24(水)15:13:14 No.964247406
テクナートの広告(漫画)



17 22/08/24(水)15:13:19 No.964247423
本誌よりムックにお世話になってた

19 22/08/24(水)15:13:47 No.964247538
>本誌よりギャルズアイランドにお世話になってた

18 22/08/24(水)15:13:26 No.964247448
基盤通販の値段見て暇を潰す

20 22/08/24(水)15:14:00 No.964247598
突如廃刊になって別れの挨拶とかなんもなかった

21 22/08/24(水)15:14:13 No.964247645
猛者通信

22 22/08/24(水)15:14:42 No.964247759
カラーページ越えてからが本番

25 22/08/24(水)15:14:58 No.964247829
雑プ氏の4コマ

26 22/08/24(水)15:14:58 No.964247831
パズルコーナーで当選したことある



31 22/08/24(水)15:15:21 No.964247925
ブチケンを始めとする内輪向けのやり取りを徹底的に煮詰めた感じの記事
あの時代はああいうのが多かったな

37 22/08/24(水)15:16:02 No.964248085
>ブチケンを始めとする内輪向けのやり取りを徹底的に煮詰めた感じの記事
>あの時代はああいうのが多かったな
ログインといいこれといい独自用語がおすぎ



34 22/08/24(水)15:15:36 No.964247986
オリ解釈多すぎるんだよォ~!って憤慨してた龍虎の拳

39 22/08/24(水)15:16:34 No.964248220
>オリ解釈多すぎるんだよォ~!って憤慨してた龍虎の拳
カーマンコー
ル漫画は名作なのでどこかで復刻してほしい

41 22/08/24(水)15:17:12 No.964248344
天獅子悦也の龍虎の拳



42 22/08/24(水)15:17:14 No.964248350
セイヴァーでオルバスで泡ハメする記事を出して
次の回で前回の記事にやめろとかひどいとかなんでこんなの広めるのって沢山お手紙が来ましたが続きをやりますって言って更に続けたこと

46 22/08/24(水)15:18:14 No.964248583
「気合で避けろ」っていう攻略記事を初めて見たのがメストだった記憶

47 22/08/24(水)15:18:17 No.964248596
気合いで避けろ!

53 22/08/24(水)15:18:48 No.964248724
>「気合で避けろ」っていう攻略記事を初めて見たのがメストだった記憶
>気合いで避けろ!
もー



55 22/08/24(水)15:19:18 No.964248833
格ゲー前後でもまたノリが違う
格ゲー前は暗い
格ゲー後はジ・タップセとかにより明るい

56 22/08/24(水)15:19:19 No.964248839
ブリセル大作戦だけはチェックしてた

58 22/08/24(水)15:19:49 No.964248973
魚を担ぐ大男

59 22/08/24(水)15:19:57 No.964249005
こすり問題

60 22/08/24(水)15:19:59 No.964249013
シューティングの記事があるのなんてこれしかなかった

61 22/08/24(水)15:20:11 No.964249062
猛者通信が頭悪すぎてこれ出版しても許されるんだみたいな価値観の更新はあった

66 22/08/24(水)15:21:12 No.964249297
小鉄のコスプレ結局やったの?

69 22/08/24(水)15:21:31 No.964249363
>小鉄のコスプレ結局やったの?
ググればいくらでもでてくるぞ

70 22/08/24(水)15:21:34 No.964249376
今ちょうどふたば見てる感覚に近いものを感じる



63 22/08/24(水)15:20:42 No.964249189
名古屋のマルゲ屋にちょくちょく行ってた

71 22/08/24(水)15:21:46 No.964249437
今思うと雑誌が全国に関連ショップまで出してたのは結構すごいな



67 22/08/24(水)15:21:16 No.964249317
音ゲーに乗り遅れた雑誌

72 22/08/24(水)15:22:06 No.964249523
あんだけ音ゲーがブームなのに黙々と死にかけの格ゲーばっかりやってたもんなあ

74 22/08/24(水)15:22:26 No.964249609
でもアルカディアでは弐寺攻略やってたんでしょ?よく知らんけど

76 22/08/24(水)15:23:09 No.964249750
DDRを雑誌で攻略しろとか言われても無理だしな



81 22/08/24(水)15:23:38 No.964249869
ファミ通とゲーメストがガキのころの楽しみだった

86 22/08/24(水)15:24:27 No.964250052
1993-94くらいのガロスペスト2XヴァンパイアKOFくらいの激アツのころ
コンビニ売りもやっていたような

91 22/08/24(水)15:25:49 No.964250361
レースゲームのマップが手書きだったな
ライターの執念か予算の問題か

92 22/08/24(水)15:25:54 No.964250374
バーチャ2台湾旅行の企画がすごかった
旅行代が高すぎてカンパして代表者一人行かせたとか

93 22/08/24(水)15:26:11 No.964250430
91-96くらいのなんもかんも格ゲー時代に拡大しまくったのが
よかったのかよくなかったのか

96 22/08/24(水)15:26:58 No.964250604
新声社
爆 破



95 22/08/24(水)15:26:23 No.964250469
最終号の表紙は鉄拳3の準
みんな知ってるね

100 22/08/24(水)15:27:53 No.964250790
>最終号の表紙は鉄拳3の準
>みんな知ってるね
ふつうに次回の予告が載っていた

101 22/08/24(水)15:27:53 No.964250795
>最終号の表紙は鉄拳3の準
>みんな知ってるね
ほんとに何の予兆もなく終わったから困惑しながら本屋数軒回っちゃったよ



107 22/08/24(水)15:29:38 No.964251160
レイストームのメストムックはまだ本棚にあるな

109 22/08/24(水)15:29:54 No.964251220
アイランド血風録まだもってるわ
かなり色あせてるけど

115 22/08/24(水)15:31:09 No.964251488
まだ実家の押し入れにゲーメストワールド全部あるわ

121 22/08/24(水)15:32:14 No.964251741
ギャルズアイランドのワルキューレが表紙のやつだけなら…



119 22/08/24(水)15:32:07 No.964251712
みんなよう覚えてんなあ

112 22/08/24(水)15:30:09 No.964251271
中綴じだからすぐに表紙がもげる

120 22/08/24(水)15:32:10 No.964251720
>中綴じだからすぐに表紙がもげる
美本がなさすぎるからな今
装丁も段組も記事もなんもかんも安っぽい

122 22/08/24(水)15:32:54 No.964251869
マジで積んでおくと表紙がもげる

123 22/08/24(水)15:32:56 No.964251879
一番最初に買ったのがワーヒーのジャンヌ表紙のやつだった

126 22/08/24(水)15:33:35 No.964252021
>一番最初に買ったのがワーヒーのジャンヌ表紙のやつだった
俺は初代ヴァンパイアのザベルだった記憶がある



127 22/08/24(水)15:33:55 No.964252098
ゲーセンにあったけどコマンド紹介とかの記事破り取られてたりって治安のとこだったのでじきに置かれなくなった

129 22/08/24(水)15:34:35 No.964252246
アーケード雑誌が月2出版は狂ってるな時代が

132 22/08/24(水)15:36:07 No.964252579
近所のゲーセンだとインストカードの代わりにゲーメストのコマンド表貼られてたりページラミネートして置いたりしてた

133 22/08/24(水)15:36:23 No.964252661
格ゲーとかインストカードだけじゃ説明足りないのばっかだからな

140 22/08/24(水)15:39:02 No.964253273
あの頃通ってた店はずいぶん前に全滅してしまった



134 22/08/24(水)15:36:39 No.964252709
SKG=そんな感じみたいなアルファベット略語はこれで知ったな

145 22/08/24(水)15:41:03 No.964253807
ありがとーありがとー(虎への道の子ゼルの如く感情のない声で)

149 22/08/24(水)15:43:23 No.964254397
未だにプジョーをプゼルと呼びそうになる

152 22/08/24(水)15:46:27 No.964255135
放逸コマンド集(放逸 勝手、ワガママの意味)

154 22/08/24(水)15:48:07 No.964255534
ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン

155 22/08/24(水)15:48:47 No.964255678
>ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン
欠点はアンパンから塩ラーメンが連続で入らないことだ

156 22/08/24(水)15:49:01 No.964255725
>ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン
しかしアンパンから塩ラーメンに繋がりにくいのが難点だ



160 22/08/24(水)15:50:43 No.964256131
当時のゲーセンの熱を全体的にそのままぶち込んでお出ししたような雑誌だったな
小さいスーパーとかにもカプコンとかSNKの筐体置いてあったアホみたいな時代だった…

161 22/08/24(水)15:52:03 No.964256443
アルカディアのときはまあしゃーないけど
ゲーセンまだ活発な頃のメスト音信不通はマジで混乱した

164 22/08/24(水)15:53:14 No.964256723
メスト以外がダメだったんだっけ新声社?

166 22/08/24(水)15:55:08 No.964257184
アルカディアはこぎれいになっちゃってて(内容も)ちょっとコレジャナイ感がな…

169 22/08/24(水)15:56:02 No.964257377
これもベーマガも創刊号から買っていた
俺の青春そのもの



177 22/08/24(水)15:59:06 No.964258181
ゲーメスト監修のゲーム達…

179 22/08/24(水)16:00:16 No.964258449
>ゲーメスト監修のゲーム達…
速攻生徒会…ウッ…

181 22/08/24(水)16:01:10 No.964258701
>ゲーメスト監修のゲーム達…
スコルピウスの話はやめろ!



211 22/08/24(水)16:22:27 No.964264031
雑誌としてはアルカディアが正しかったんだろうけどメスト的な魅力が薄れてたからねえ

216 22/08/24(水)16:24:01 No.964264436
アルカディア自体がなんつうかゲーメスト目的で読むとコレじゃないとなるし何より高かった

230 22/08/24(水)16:39:48 No.964268411
俺はアルカディアも普通に途中までは買ってたな

232 22/08/24(水)16:39:54 No.964268451
アルカディアはネットの発達で窮地に陥るのはまあしょうがないとして
ゲーメストは単純に経営失敗なのがひどい



228 22/08/24(水)16:38:06 No.964267974
ゲーメストが素晴らしいというより
多々出ていた他の雑誌が本当に役に立たなかった思い出

231 22/08/24(水)16:39:48 No.964268417
ネオジオフリークは月一でほぼネオジオゲームオンリーだった記憶があるからゲーセンのゲーム全体はカバー出来てなかったのよね

236 22/08/24(水)16:45:22 No.964269842
ネオジオのもあったけどネオジオだけだしシンプルにメストの方が面白くて濃かった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/09/06 18:22 
アルカディアもアイマス出るぐらいまではゲーメストの面影がまだ残ってたんだ……
sage 2022/09/06 18:29 
田淵健康の詩的なイラストコメントが秀逸だった
ゲームへの詩情はあれで培った気がする
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ