『ソウルハッカーズ2』サバト強化の魔宴スキル枠使ってる?
2022/09/10 14:00
広告

22/09/06(火)18:23:54 No.968886588
サバト強化の魔宴スキル枠使ってる?
雑に使える癒とか反とか結構便利なの揃っているよね
1 22/09/06(火)18:26:02 No.968887260
使いたい魔宴を複数継承させた悪魔をCOMPに入れとくのが良いんじゃないか
どうせストック強化で入ってくるから
2 22/09/06(火)18:26:35 No.968887428
覚えても引き継げない奴ばっかだからもういいやって思って気にしなくなった
3 22/09/06(火)18:27:43 No.968887778
魔宴は継承法則がよくわかんね!
10 22/09/06(火)18:35:04 No.968890055
MP吸収のやつが1番強いと思う魔宴
12 22/09/06(火)18:35:38 No.968890221
魔宴の演出何気に凝ってていいよね
20 22/09/06(火)18:41:06 No.968891945
>魔宴の演出何気に凝ってていいよね
これにメモリ割きすぎたとぶっちゃけるだけある
13 22/09/06(火)18:35:53 No.968890304
最初はPVや広告で出た16体同時召喚とか無理だろとか思ったけどスタック系技能盛られるたびに8~10くらいは余裕で出来るようになってきたよね
14 22/09/06(火)18:37:42 No.968890847
>最初はPVや広告で出た16体同時召喚とか無理だろとか思ったけどスタック系技能盛られるたびに8~10くらいは余裕で出来るようになってきたよね
弱点で2つ追加クリティカルで更に追加ってできるようになってくるとガンガン溜まってくるよね
21 22/09/06(火)18:41:54 No.968892190
魔宴つえーんだけどそのぶん継承が厳しくて合体が遅れる
AIホーとモスマンとデカラビアはだいぶ居座りよった
23 22/09/06(火)18:42:50 No.968892496
雑に1~3スタック貯めるメギドアークもズルい…ダメージ無効化されてもスタックは残るからサバトできる
24 22/09/06(火)18:43:49 No.968892833
14スタックまではいけた
16とか気持ち良さそうだ…
25 22/09/06(火)18:44:04 No.968892929
探索に出た男悪魔はどの口調のやつもだいたいミレディに惚れてる…
27 22/09/06(火)18:44:37 No.968893107
>探索に出た男悪魔はどの口調のやつもだいたいミレディに惚れてる…
女悪魔がアロウ気にしすぎててむかつく!
30 22/09/06(火)18:45:08 No.968893267
特に仲魔から気にされないサイゾー
34 22/09/06(火)18:46:24 No.968893688
サイゾーにはアッシュがいるからな…
29 22/09/06(火)18:45:08 No.968893266
個人的に地味に嬉しいのが今回メギド系がそんなに死んでないことだ
プレスターンだと居場所なかったけどこだわり悪魔にはメギドラオンつけたいし…みたいな欲がだいぶ前向きに満たされた
35 22/09/06(火)18:47:31 No.968894029
>個人的に地味に嬉しいのが今回メギド系がそんなに死んでないことだ
今までだと万能激化スキルなかったよね?
今回だと魔晶で気軽に付け替えできるからホントありがたい
スキル枠6でも不満があまりないのはCOMP改造や魔晶のおかげかもしれない
37 22/09/06(火)18:49:34 No.968894697
>今までだと万能激化スキルなかったよね?
P5には万能ブースターあったな
41 22/09/06(火)18:50:12 No.968894896
>今までだと万能激化スキルなかったよね?
その割に消費MPまで重かったから特別扱いの固有技でもなきゃ使う意味薄かったからな…
でもやっぱ最強悪魔にはメギドラオンなんだよ…
38 22/09/06(火)18:49:50 No.968894777
>スキル枠6でも不満があまりないのはCOMP改造や魔晶のおかげかもしれない
仲魔召喚システムがAion式に変更されたのは不満の声あるけどペルソナシリーズのキャラクター性もちながらメガテンシリーズの局面による自由な悪魔召喚切り替えができるのは結構な強みだよね
42 22/09/06(火)18:51:36 No.968895343
>仲魔召喚システムがAion式に変更されたのは不満の声あるけど
敵側悪魔のボイスでだいぶフォローされてるけど仲間悪魔のセリフがないのは寂しくはあるな…
45 22/09/06(火)18:53:21 No.968895945
仲間の掛け合いボイスも聞いてて楽しいけど個人的には仲魔が声かけてくれたらAion式召喚術満点だった
48 22/09/06(火)18:54:27 No.968896300
まぁ仲魔まで喋ると味方の掛け合い減るだろうからそこは痛し痒し…
リンゴちゃんのしょ~がないなぁ~とまぁかせてよミレディィ~好き
あとアロウが照準になってるときのミレディの「あら、大人気ねぇアロウ!」
46 22/09/06(火)18:53:44 No.968896065
でもデビサマの系譜そのままだと忠誠度とかまたしちメンドクサイことしなきゃいけなかったことを考えると今回の仕様変更は悪くないと思います
50 22/09/06(火)18:55:23 No.968896589
>でもデビサマの系譜そのままだと忠誠度とかまたしちメンドクサイことしなきゃいけなかったことを考えると今回の仕様変更は悪くないと思います
忠誠度で確定魔晶変化できてた前回と比べると今回のランダムギフトの方がめんどくさいと思います…
54 22/09/06(火)18:55:54 No.968896738
悪魔の性格システム好きだけどめんどいのはまぁその通りだしな…
最後は酒で解決するし
59 22/09/06(火)18:57:07 No.968897116
そりゃ忠誠度はめんどくさいから旧作全部持ってきて欲しかったわけじゃないよ!
仲魔喋る要素欲しかっただけで!
61 22/09/06(火)18:57:15 No.968897159
今回の探索悪魔会話好きだな
仲魔にしてからはレベルアップ時くらいしか会話無かったから
58 22/09/06(火)18:56:36 No.968896967
いつまでたってもアロウはミレディへの提案おずおずやるな!
62 22/09/06(火)18:57:44 No.968897303
ミレディはけっこう早い段階でアロウへのセリフ柔らかくなるのに…
70 22/09/06(火)19:00:12 No.968898138
ボス戦の特殊会話癖で即スキル押してキャンセルしちまうー
67 22/09/06(火)18:59:14 No.968897790
換金アイテム落とす敵相手のリンゴは必死すぎる
逃さないでよわかってんでしょ!?とかマジトーンこわぁ…
77 22/09/06(火)19:01:49 No.968898661
>換金アイテム落とす敵相手のリンゴは必死すぎる
>逃さないでよわかってんでしょ!?とかマジトーンこわぁ…
DLCなしだとマジ金がないからそりゃ必死よ
金ランタンくん硬すぎでなかなか狩れねえ!
64 22/09/06(火)18:58:13 No.968897437
万能魔法がデビサバあたりから復権してきたのを感じる
火力出なかったのがおかしいとも言う
68 22/09/06(火)18:59:34 No.968897896
万能威力アップつけても吸魔の回復量ゴミなんだけど!
なんでMPダメージ分そのまま吸わないんだよ
72 22/09/06(火)19:00:19 No.968898183
>万能威力アップつけても吸魔の回復量ゴミなんだけど!
>なんでMPダメージ分そのまま吸わないんだよ
敵のMP基本無限だから攻撃パターン制限できるとかもないんだよね?
76 22/09/06(火)19:01:47 No.968898657
>万能威力アップつけても吸魔の回復量ゴミなんだけど!
>なんでMPダメージ分そのまま吸わないんだよ
吸収最大基本値が50までだったから上位全体魔法一発分なんだよね・・・
78 22/09/06(火)19:01:51 No.968898676
敵ボスにMPあったのって真Ⅲあたりが最後じゃないか
80 22/09/06(火)19:02:07 No.968898779
吸魔は敵に使われると探索計画ひっくり返されるのにこっちが使うとショボすぎる
デビサバで活躍しすぎてから弱体化する一方だな
75 22/09/06(火)19:01:41 No.968898627
MP回復のためにモスマンは常にストックにいた
今はドッペルもいる
82 22/09/06(火)19:02:27 No.968898897
>MP回復のためにモスマンは常にストックにいた
>今はドッペルもいる
サバト込みで1ターンキルできるようになっちゃうと判定が出ない!!
79 22/09/06(火)19:01:57 No.968898707
アロミレキテルよね…
85 22/09/06(火)19:02:58 No.968899070
>アロミレキテルよね…
孤高のヒーローと悪の女幹部とか鉄板枠だよね…
94 22/09/06(火)19:04:46 No.968899648
>>アロミレキテルよね…
>孤高のヒーローと悪の女幹部とか鉄板枠だよね…
でもミレディには一生ポール君引き摺って欲しいぃ!
91 22/09/06(火)19:04:16 No.968899495
アロウがロウ側でミレディがカオス側でサイゾーがニュートラル?
今回あんまり意味ないスタンスだけど
97 22/09/06(火)19:05:06 No.968899733
デビルサマナーは特にスタンスないからな…と見せといてライドウではあったが
102 22/09/06(火)19:06:00 No.968900002
というかアロウがヒーローを目指す少年ハートならミレディは思春期を殺して鉄仮面というピュア男子に染まった女幹部だから
105 22/09/06(火)19:07:04 No.968900337
デビルサマナーシリーズにはスタンスは持ち込まないってのが一応無印出たときの方針ではあった
とはいえライドウで既に崩れてることではあるんだが
110 22/09/06(火)19:07:33 No.968900483
ミレディは普通の話なら終盤和解しかけたところで死ぬ女幹部枠だよねあれ
122 22/09/06(火)19:10:48 No.968901529
そういや今作の不満点もう一個あった
日常に紛れさせるためのCompなのに今作それっぽいのラップデブしかいねぇ!
モブがセリフで触れるだけでいいから変なの持ってるサマナーが欲しかった…
127 22/09/06(火)19:11:43 No.968901846
>そういや今作の不満点もう一個あった
>日常に紛れさせるためのCompなのに今作それっぽいのラップデブしかいねぇ!
>モブがセリフで触れるだけでいいから変なの持ってるサマナーが欲しかった…
やっぱサックス型COMPだよなー!…傘型COMPのマヨーネは常識人だったな
137 22/09/06(火)19:13:57 No.968902626
デビサマ当時の持ち運びデバイスなんてノートパソコンくらいで戦闘中につかうとか無理そうだしメガテンみたいにゴーグルとハンドヘルドタイプコンピューターを普段使いするのもおかしかったからね
120 22/09/06(火)19:10:35 No.968901470
経験値お金DLCはタイミング見て入れようと思うんだけど追加シナリオは最初から買っていいやつ?
なんかSteamのレビュー見るとあんまよくないんだけど…
126 22/09/06(火)19:11:35 No.968901796
>経験値お金DLCはタイミング見て入れようと思うんだけど追加シナリオは最初から買っていいやつ?
いいやつ
ストーリー更新に伴って徐々に開放されてくから適正レベルで挑めるし
129 22/09/06(火)19:12:21 No.968902050
追加シナリオはむしろ最初からやってないと途中の女子会とかカットされるんじゃあないか
というかストーリーの展開とサブイベの展開がリンクしてるから最初から入れておかないと損というか
132 22/09/06(火)19:13:00 No.968902264
DLCは一気にクリアするより本編軸と重ねながら適宜クリアした方がいいぞ
女子会もあるしな…
136 22/09/06(火)19:13:36 No.968902493
適性解放アップってやってる?
143 22/09/06(火)19:15:08 No.968903002
>適性解放アップってやってる?
CやBになって中級や上級魔法使えるようになると目に見えてダメージが挙がる
145 22/09/06(火)19:16:01 No.968903266
>適性解放アップってやってる?
余ってたらやる
各属性魔法LV2の魔晶が装備できるようになるメリットがあるよ
150 22/09/06(火)19:17:17 No.968903689
>適性解放アップってやってる?
手持ちの魔晶の要求ランクに合わせてあげてるけどランクSは1周目だと1個しかできないので注意
153 22/09/06(火)19:19:13 No.968904351
レベル上げだるくてDLCオンにしちゃった⋯なんだこれは⋯なんだこれは⋯
155 22/09/06(火)19:20:04 No.968904672
>レベル上げだるくてDLCオンにしちゃった⋯なんだこれは⋯なんだこれは⋯
バランス崩壊待ったなしだから使うのは程ほどにするんだ…
156 22/09/06(火)19:20:36 No.968904863
弱点ついて総攻撃って単純すぎね?とおもったけど属性スタックスキルとか魔宴スキルがあると割と面白いな
160 22/09/06(火)19:22:14 No.968905491
>弱点ついて総攻撃って単純すぎね?とおもったけど属性スタックスキルとか魔宴スキルがあると割と面白いな
複数スタックできるになると控えの仲魔でも魔宴スキル発動チャンス湧いてくるから結構便利なのよ
魔宴用キャラ置いてあってもいいくらい
165 22/09/06(火)19:23:20 No.968905889
>弱点ついて総攻撃って単純すぎね?とおもったけど属性スタックスキルとか魔宴スキルがあると割と面白いな
ペルソナの総攻撃やSJの生協とはまだ違ったアプローチだよね
166 22/09/06(火)19:23:21 No.968905896
セッションのみんなでわちゃわちゃ感も良かったけど
こっちの悪魔によるボコボコ感もいいね
168 22/09/06(火)19:23:46 No.968906047
劣勢の時って弱点突く余裕マジでないからなんならプレスターンより極端な展開になる
あっちは弱点付いて回復ってパターン組めるけどこっちは攻撃してそれっきりだし
175 22/09/06(火)19:25:10 No.968906537
>劣勢の時って弱点突く余裕マジでないからなんならプレスターンより極端な展開になる
深淵のヴェールと子守唄で嫌というほど実感した
171 22/09/06(火)19:24:23 No.968906262
確率発動だしタイミングがサバト時だから魔宴を信じきれずに回復とかしちゃう
170 22/09/06(火)19:24:15 No.968906209
DLCシナリオでメインシナリオよりちょっと強めの敵が出るダンジョンいけたりするから
そこで青リンゴのシードル飲みながら戦うのがちょうどいいレベル上げの楽しさだった
レベル上げDLCだと本当に一瞬で上がっちゃうから今作は封印したよ…
176 22/09/06(火)19:25:42 No.968906698
ノーマルだとメインとマトリクス行き来して適正レベルくらいって感じたな
参照元:二次元裏@ふたば(img)