『スティール・ボール・ラン』大統領の能力ズルすぎない?『ジョジョの奇妙な冒険』
2022/09/10 12:00
広告

22/09/03(土)23:18:08 No.967944055
大統領の能力狡すぎない?
2 22/09/03(土)23:19:22 No.967944496
大統領がいなくなった平行世界はどうなるのかとか考えると眠れなくなる
4 22/09/03(土)23:21:59 No.967945591
本物の世界線以外マジでどうでもいいんだろうな
3 22/09/03(土)23:21:52 No.967945541
挟んだ判定もゆるゆるすぎてズルい
7 22/09/03(土)23:22:47 No.967945902
即座に「理解」するのもズルい
8 22/09/03(土)23:22:48 No.967945904
なんか大統領を覆い隠せるくらい大きいもので挟まないとダメなのかと思ってたけど水滴とかでも全然問題ないのは狡すぎる
11 22/09/03(土)23:23:36 No.967946258
狡いし強いけど自分が死ぬ前提の能力だから絶対嫌…
14 22/09/03(土)23:24:26 No.967946589
>狡いし強いけど自分が死ぬ前提の能力だから絶対嫌…
マジでアメリカのことしか考えてない使い方してるよね
17 22/09/03(土)23:25:30 No.967947052
通算何人ぐらい死んだんだろ大統領
20 22/09/03(土)23:26:31 No.967947475
>通算何人ぐらい死んだんだろ大統領
無限
18 22/09/03(土)23:25:41 No.967947131
遺体の代わりに宝石を奪い合う世界はちょっと気になる
25 22/09/03(土)23:28:08 No.967948132
>遺体の代わりに宝石を奪い合う世界はちょっと気になる
あの手に持ってるダイヤとんでもないデカさだったからな…
そういやスタンドもない世界ってことなんだろ・Oか
26 22/09/03(土)23:28:41 No.967948370
>遺体の代わりに宝石を奪い合う世界はちょっと気になる
エ…エイジャの赤石を奪い合う世界があって…
28 22/09/03(土)23:29:10 No.967948561
言っちゃなんだけど自分のコピーが頑張るから遠慮なく死ねなんて能力誰が使うんだよ大統領だけだよ
29 22/09/03(土)23:29:31 No.967948691
同じように過程や方法なぞどうでもいい人なDIOじゃ絶対に使いこなせないの面白いよね
別方向にイカレてる
37 22/09/03(土)23:30:49 No.967949292
実際即死したらそれで終わりなの?
44 22/09/03(土)23:31:53 No.967949800
>実際即死したらそれで終わりなの?
挟み込む判定割とゆるいから無理じゃないかな…
50 22/09/03(土)23:33:08 No.967950350
>実際即死したらそれで終わりなの?
はい
あくまで本体と紐づいてるから本体が死んだら終わり
本編では死ぬ直前にバトンタッチでインチキできてるから何ともないだけで バトン渡す前に死んだら本当にそれで終わり
52 22/09/03(土)23:33:36 No.967950555
>実際即死したらそれで終わりなの?
別世界の自分を呼んでスタンドが移るのや
別世界に移ってそこの自分にスタンド移すのが
任意発動なのか自動なのかがわからん
40 22/09/03(土)23:31:10 No.967949465
2部以降からすんなり即死する敵はほぼいない
本当に粘る
47 22/09/03(土)23:32:14 No.967949958
えっ!?そっち遺体集まってんの!?
じゃあこっち捨てるわ!
49 22/09/03(土)23:32:51 No.967950230
他の自分にバトンタッチするのは相当覚悟いるよな
51 22/09/03(土)23:33:22 No.967950459
スタンドに寄生されてるようなもんだよなこれ…
54 22/09/03(土)23:34:00 No.967950734
本人は結構ギリギリで交代するけど死んだキャラ補充する分には制限がないのがおかしい
55 22/09/03(土)23:34:25 No.967950914
神が創造した世界だけがオリジナルで
聖人の遺体がそれを保障するんだろう
56 22/09/03(土)23:35:02 No.967951212
捨てるっつうかあの方の遺体世界が基準になってんじゃないっけ
61 22/09/03(土)23:36:48 No.967952028
世界が基準とか本物とかそんな設定あったっけ……?
57 22/09/03(土)23:35:18 No.967951342
マイクOとか他の世界から連れてきてまた補充すりゃいいんじゃないのか
63 22/09/03(土)23:37:23 No.967952310
>マイクOとか他の世界から連れてきてまた補充すりゃいいんじゃないのか
ディオを見るにこの世界で死んだやつは他の世界でも大体死んでるみたいだからわざわざマイクの替え探すのめんどくせぇな…ってなったのかもしれん
60 22/09/03(土)23:36:39 No.967951964
時間停止持ってたDIOが生きてたのは即死成功させたからって辻褄が合っててすごいと思った
66 22/09/03(土)23:37:31 No.967952376
他の世界の大統領はただの近距離パワー型のスタンドで頑張ってたのかな…
71 22/09/03(土)23:39:12 No.967953152
>他の世界の大統領はただの近距離パワー型のスタンドで頑張ってたのかな…
全くの憶測だけどたぶん何かしらの時間操作系能力は持ってたと思う
69 22/09/03(土)23:39:09 No.967953126
ジャイロ連れて来てあげるよ!に飛び付かなかったジョニィはすげぇよ…
73 22/09/03(土)23:39:57 No.967953430
扉絵でD4Cの解説して「大統領は無限にいるがスタンドD4Cは1体のみ」みたいな事書いてた
その次回か次々回くらいで大統領×3がD4C×3引き連れて襲いにくる
79 22/09/03(土)23:41:25 No.967954093
>その次回か次々回くらいで大統領×3がD4C×3引き連れて襲いにくる
いやD4Cは複数いた描写ないだろ
89 22/09/03(土)23:44:04 No.967955361
>いやD4Cは複数いた描写ないだろ
列車の中で大統領もD4Cも沢山いた…
81 22/09/03(土)23:41:54 No.967954318
隣の世界の大統領からするとある時急に記憶人格汚染されて乗っ取られるようなものだよねこれ
88 22/09/03(土)23:43:38 No.967955180
>隣の世界の大統領からするとある時急に記憶人格汚染されて乗っ取られるようなものだよねこれ
俺はスタンドの有無以外同じな隣の世界選んで記憶だけインストールと解釈した
91 22/09/03(土)23:44:14 No.967955436
隣の世界の大統領はスタンド無いよ
隣の世界のジョニィだったかがスタンド出してたからごっちゃになってるだけでは?
92 22/09/03(土)23:44:24 No.967955521
隣の世界はスタンド使いもそんなにいないのかな
95 22/09/03(土)23:44:59 No.967955825
>隣の世界はスタンド使いもそんなにいないのかな
サウンドマンが多分隣から連れてきたやつだから同じくらいいそう
97 22/09/03(土)23:45:06 No.967955869
並行世界の大統領は素手で殴ってくるだけだよね
103 22/09/03(土)23:46:08 No.967956397
他の世界にスタンドないならDIOはなんなんだよ
109 22/09/03(土)23:47:27 No.967956965
大統領は最終的に逃げるの諦めて死んだんだっけ?
111 22/09/03(土)23:48:07 No.967957226
>大統領は最終的に逃げるの諦めて死んだんだっけ?
バトンタッチしたらタスクも感染るから
117 22/09/03(土)23:48:59 No.967957609
>大統領は最終的に逃げるの諦めて死んだんだっけ?
D4C自体に回転の破壊エネルギーが紐付けされて大統領をいくら乗り換えても無駄になった
一か八かでジョニィ殺そうとしたけどやっぱ無理だった
114 22/09/03(土)23:48:34 No.967957434
見返したら本当に3人の大統領と3体のスタンドで殴ってたわ…
どういうことだよ!!
121 22/09/03(土)23:49:10 No.967957678
>見返したら本当に3人の大統領と3体のスタンドで殴ってたわ…
>どういうことだよ!!
あれ…なんかスタンドも基底世界の大統領だけのもんだと…
122 22/09/03(土)23:49:10 No.967957679
>見返したら本当に3人の大統領と3体のスタンドで殴ってたわ…
>どういうことだよ!!
大人は嘘つきなのではありません
間違いをするだけなのです…
123 22/09/03(土)23:49:23 No.967957775
>見返したら本当に3人の大統領と3体のスタンドで殴ってたわ…
>どういうことだよ!!
スゴみだッ!スゴみでスタンドがあるように見えたんだッ!
126 22/09/03(土)23:49:26 No.967957800
ジョジョのラスボスなのに死に際の小物感あふれる罵倒がない
と思ったら真ラスボスのDIOがその担当だった
132 22/09/03(土)23:50:25 No.967958246
平行世界ディエゴはちゃんとDIOらしく情けない死に方してほっこりするね
134 22/09/03(土)23:50:34 No.967958328
読み返すとやっぱり大統領増えてるだけじゃんと思ってたら
急にD4Cが3体で殴りかかるコマがあって驚いた…
136 22/09/03(土)23:50:49 No.967958436
3体出てるのはあのパンチのシーンだけだからD4Cがスタプラみたいにすげェスピードでラッシュしてただけと解釈できる
135 22/09/03(土)23:50:43 No.967958402
大統領が能力を使う間もなく即死させられるスタンドがどれだけあるだろう
137 22/09/03(土)23:51:30 No.967958739
>大統領が能力を使う間もなく即死させられるスタンドがどれだけあるだろう
気づかれることなく狙撃とかそういう意識外の攻撃になるんじゃないか
141 22/09/03(土)23:51:59 No.967958915
>大統領が能力を使う間もなく即死させられるスタンドがどれだけあるだろう
クリームで丸呑みくらいかなぁ…
138 22/09/03(土)23:51:42 No.967958818
個人的に弱点はスタンドの方だと思ってる
平行世界から別の大統領になってもスタンドは引き継ぎだよね?
146 22/09/03(土)23:52:36 No.967959215
>個人的に弱点はスタンドの方だと思ってる
>平行世界から別の大統領になってもスタンドは引き継ぎだよね?
だからジョニィに負けた
148 22/09/03(土)23:53:08 No.967959433
超強いけどギリギリ攻略できそうな良い能力だよねD4C
153 22/09/03(土)23:54:17 No.967959919
本人の覚悟がぶっ飛んでて真の愛国者しか使えない能力なのが良い
154 22/09/03(土)23:54:29 No.967959986
ウェカピポ死んだ時の大統領の能力全く理解できなかったんだけどあれは何だ?
157 22/09/03(土)23:55:34 No.967960420
>ウェカピポ死んだ時の大統領の能力全く理解できなかったんだけどあれは何だ?
初期プッチ神父みたいに設定固まってなかっただけだろう
159 22/09/03(土)23:55:59 No.967960603
>ウェカピポ死んだ時の大統領の能力全く理解できなかったんだけどあれは何だ?
ああいうルール
ただのそれしか言わない…
165 22/09/03(土)23:57:18 No.967961179
仮に無能力だったとしても完全な人型で近距離パワータイプのスタンドって時点で文句なしの大当たりだよね
そこに更にチート能力をドン!
171 22/09/03(土)23:58:47 No.967961772
攻撃はまだしも防御とか応用的に使えるスタンドがほとんどいないからな…
人型で自由に動かせる強さよ
18522/09/04(日)00:02:52 No.967963411
人型で戦えるスタンドってだけでも優秀だよね
まあ特殊な能力なくて戦うことしかできないキャリオッツとかもいるけど
18722/09/04(日)00:03:43 No.967963706
7部は殴り合えるスタンドが全然いねえ
19022/09/04(日)00:04:49 No.967964118
>7部は殴り合えるスタンドが全然いねえ
だからこそ普通の銃が脅威になるバランスは面白いと思う
19122/09/04(日)00:04:50 No.967964126
>7部は殴り合えるスタンドが全然いねえ
そのせいで銃がめちゃくちゃ強いっていうバランスなんか好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)
遠回りこそ近道だったって思える