マリオの最高傑作は『スーパーマリオサンシャイン』じゃない?
2022/09/13 14:00
広告

22/09/09(金)14:54:21 No.969796429
僕はマリオだけど最高傑作はサンシャインじゃないかい?
1 22/09/09(金)14:54:58 No.969796565
64
2 22/09/09(金)14:58:30 No.969797316
オデッセイ
3 22/09/09(金)14:58:58 No.969797422
6つの金貨
4 22/09/09(金)14:59:23 No.969797500
雰囲気はサンシャインが1番良い
6 22/09/09(金)15:02:34 No.969798157
ギャラクシーじゃないかい?
7 22/09/09(金)15:03:36 No.969798399
思い出補正込みで64
8 22/09/09(金)15:04:40 No.969798655
ワールド
64
オデッセイ
あたりじゃないかい?
9 22/09/09(金)15:05:45 No.969798903
2Dマリオと3Dマリオは分けるべきじゃないかい?
11 22/09/09(金)15:06:56 No.969799182
一番熱くなれたのは35もう一度やりたいやらせて
12 22/09/09(金)15:07:00 No.969799206
オデッセイの完成度が高すぎじゃないかい?
16 22/09/09(金)15:09:03 No.969799725
マリオ3のシンプルさと複雑さのバランスは素晴らしいんじゃないかい
17 22/09/09(金)15:09:18 No.969799784
オデッセイはスイッチ代表作になるには充分だったのにゼルダに奪われた感じしないかい?
21 22/09/09(金)15:10:34 No.969800096
>オデッセイはスイッチ代表作になるには充分だったのにゼルダに奪われた感じしないかい?
面白いゲームが沢山あるのは喜ばしいことじゃないかい?
20 22/09/09(金)15:09:49 No.969799914
サンシャインは難易度が高いんじゃないかい?
24 22/09/09(金)15:11:04 No.969800221
マリオカートが最大のタイトルじゃないのかい?
26 22/09/09(金)15:11:57 No.969800456
探索が好きかどうかで推しタイトルが分かれるんじゃないかい?
27 22/09/09(金)15:12:28 No.969800570
3Dゲーは大体酔うのに酔わずにクリアできたからオデッセイ大好き
29 22/09/09(金)15:13:42 No.969800858
2Dならマリオ3で3Dならギャラクシーだろう
多様な景色のステージで遊べる方がマリオを動かして楽しいもの
そういう意味だとサンシャインは3Dでも最下位争い
32 22/09/09(金)15:14:55 No.969801157
>多様な景色のステージで遊べる方がマリオを動かして楽しいもの
じゃあワールドとオデッセイじゃない?
36 22/09/09(金)15:17:17 No.969801695
>じゃあワールドとオデッセイじゃない?
ワールドは意外にヨースター島に縛られてるから各国で空とか巨大とか土管だらけとかガラリと変わる3の方が見た目の変化が大きい
オデッセイは同様に全く違う光景の各国を回るのが観光的にも楽しいけどあくまで国だからお菓子だけの銀河ですとかそういう突拍子もないのもやれてたからギャラクシーに分がある
33 22/09/09(金)15:15:30 No.969801296
僕は64の目標ガン無視して別のスター取れるところが大好きだけど他の3D作品ももっとそういうの増やして欲しかったんじゃないのかい?
35 22/09/09(金)15:16:23 No.969801488
マリオランドの独特さが好きな人もいるんじゃないのかい?
39 22/09/09(金)15:19:25 No.969802146
ギャラクシーはなんかめっちゃ酔ったから好きじゃない
42 22/09/09(金)15:20:47 No.969802449
3Dランドが好きだったんだけどハードが限られてるからもったいないんじゃないかい?
48 22/09/09(金)15:22:01 No.969802710
サンシャインのBGM好きだったから同意したいけど1番はマゾなんじゃないかい?
49 22/09/09(金)15:22:17 No.969802776
すっかり忘れてたけどフューリーワールドも傑作なんじゃないのかい
55 22/09/09(金)15:29:40 No.969804468
3ワールドサンシャインギャラクシーオデッセイ
…選べないな?
ついでに複数人プレイの条件つけるとnewマリもかなり名作
53 22/09/09(金)15:28:11 No.969804130
マリオカート8デラックスですかね…
54 22/09/09(金)15:29:28 No.969804423
マリオカートはちょっと売れすぎじゃないのかい?
57 22/09/09(金)15:30:48 No.969804688
マリカー8DXはスイッチで遊べる歴代最高傑作ってだけなのになぜか売れ続けてる
62 22/09/09(金)15:33:32 No.969805317
8DXは8含めると現役長すぎるんじゃないかい?
もう10年は経ってるんじゃないかい?
64 22/09/09(金)15:34:01 No.969805429
どう考えてもペーパーマリオRPGなんですがね…
65 22/09/09(金)15:34:10 No.969805468
初見のインパクトだとギャラクシーを超えるのは難しいんじゃないかい?
72 22/09/09(金)15:35:36 No.969805788
オデッセイじゃないかい?
正直サンシャインは色々粗があるんじゃないかい?
77 22/09/09(金)15:38:31 No.969806456
本編系列以外ならマリルイシリーズも好き
特に3
95 22/09/09(金)15:45:30 No.969808112
今思うと64は全体的に怖かったからサンシャインは全体的に明るくなったんじゃないかい?
102 22/09/09(金)15:46:45 No.969808403
>今思うと64は全体的に怖かったからサンシャインは全体的に明るくなったんじゃないかい?
住人が全体的に胸糞悪くないかい?
100 22/09/09(金)15:46:32 No.969808358
サンシャインは最初の雰囲気が暗すぎないかい?
108 22/09/09(金)15:48:31 No.969808783
サンシャインは難易度が高いだけで面白い
人は選ぶと思うけど俺は一番好き
109 22/09/09(金)15:48:51 No.969808846
動かしてて一番楽しいのはサンシャインなんじゃないかい?と思ってたらオデッセイの自由さにそれも少し言いにくくなったんじゃないかい?15年近く前のゲームと比べるなよと言われたらそれもそうなんじゃないかい?
112 22/09/09(金)15:50:54 No.969809307
遊んでて一番楽しかったのはシャインだけど難易度がちょっと理不尽じゃないかい?
111 22/09/09(金)15:49:56 No.969809087
スマホ版も終わって3DS寿命もきそうな医者のボクはもうそろそろゲームデザイン的にも限界なのかい?
126 22/09/09(金)16:01:36 No.969811593
>スマホ版も終わって3DS寿命もきそうな医者のボクはもうそろそろゲームデザイン的にも限界なのかい?
ドクターマリオeスポーツが必要なんじゃないかい?またパネポンと抱き合わせでもいいんじゃないかい?
128 22/09/09(金)16:05:15 No.969812346
>ドクターマリオeスポーツが必要なんじゃないかい?またパネポンと抱き合わせでもいいんじゃないかい?
僕は門外漢の意見で恐縮だけどeスポよりマリオファミリー呼んでパーティーゲームにする方がいいんじゃないのかい?もうあったりするのかい?
131 22/09/09(金)16:10:05 No.969813314
>>ドクターマリオeスポーツが必要なんじゃないかい?またパネポンと抱き合わせでもいいんじゃないかい?
>僕は門外漢の意見で恐縮だけどeスポよりマリオファミリー呼んでパーティーゲームにする方がいいんじゃないのかい?もうあったりするのかい?
スマホアプリのドクターマリオは地味にマリオファミリーオールスターで色んなキャラの白衣姿が見れたレアなゲームだったんじゃないかい?終わったけど
122 22/09/09(金)15:58:51 No.969811048
オデッセイのニュードンクシティの変容いいよね
嵐の夜に着いてボス倒したら朝になって一歩街に踏み出したらBGMバーンはマジで最高
125 22/09/09(金)16:01:23 No.969811543
基本的に新作に近いほど面白いような気がするんじゃないかい?
127 22/09/09(金)16:05:13 No.969812342
2Dアクションはどの世代も甲乙付け難くないかい?
でもそろそろ新作が欲しくないかい?
132 22/09/09(金)16:10:49 No.969813477
オデッセイはボス戦が少なくてメリハリが薄いんじゃないかい?
134 22/09/09(金)16:12:09 No.969813736
オデッセイのムーンはたくさんありすぎてそれこそ青コインみたいに感じたから1コースあたりのゲット数はギャラクシーくらいがちょうどいいかな
130 22/09/09(金)16:08:47 No.969813077
個人的にはサンシャインはポンプアクションそんなに面白いと思えなかったからあんまり…
汚れを掃除して進んだり人をキレイにするとかも何でそんな事しなきゃいけないんだってなるなった
137 22/09/09(金)16:15:07 No.969814296
サンシャインはアスレチックで投げた人が多いんじゃないかい?
138 22/09/09(金)16:15:41 No.969814414
>サンシャインは急流下りで投げた人が多いんじゃないかい?
141 22/09/09(金)16:16:17 No.969814538
>サンシャインは青コインで投げた人が多いんじゃないかい?
143 22/09/09(金)16:16:34 No.969814602
モンテ族を助けるモチベーションが全く湧いてこない導入なのが悪かったんじゃないかい?
148 22/09/09(金)16:18:54 No.969815098
マリオって普通難しいんじゃないかい?
157 22/09/09(金)16:21:32 No.969815686
>マリオって普通難しいんじゃないかい?
クリアするだけなら割と常識的な難易度が基本なんじゃないかい?
やりこむとクソ難しいとも言えるんじゃないかい?
158 22/09/09(金)16:21:55 No.969815781
SMB2も激ムズだったし二作目は高難度になる法則でもあるんじゃないかい?
160 22/09/09(金)16:23:30 No.969816108
大人になってからだとそこまででも無いけど子供がやるにはなかなか難しいんじゃないかい?
ハンマーブロス強すぎる上に後半ステージだと数が多すぎないかい?
163 22/09/09(金)16:25:25 No.969816490
>大人になってからだとそこまででも無いけど子供がやるにはなかなか難しいんじゃないかい?
>ハンマーブロス強すぎる上に後半ステージだと数が多すぎないかい?
子供の方がすんなりクリアしてしまうんじゃないかい?
ボクは昔よりアクションゲームが下手になったマリオだけど?
159 22/09/09(金)16:23:03 No.969816012
ギャラクシー2もスイッチに持ってきてくれないかい?
というかコレクションに何故入れてくれなかったんだい?
165 22/09/09(金)16:26:17 No.969816666
最近3Dコレクション遊んだけどサンシャインは1ステージ1ステージのカロリーが高くて疲れるんじゃないかい?
64のカメラワークとサンシャインの難易度を改善したギャラクシーは凄く遊びやすくなってて感動を覚えたんじゃないかい?
168 22/09/09(金)16:27:17 No.969816875
ギャラクシーで
スタッフがこう作れば良いんだ的なコツ掴んだ感じはすごくある
169 22/09/09(金)16:27:43 No.969816972
一生どれか一作しか遊べないって言われたらサンシャインじゃないかい?
171 22/09/09(金)16:29:36 No.969817389
ペーパーも入れていいならRPG
172 22/09/09(金)16:30:21 No.969817534
子供の頃にやったやつが強そう
173 22/09/09(金)16:31:50 No.969817824
ヨッシーアイランドかギャラクシー2かなぁ
175 22/09/09(金)16:33:13 No.969818109
一生1作だけならマリオメーカーなんじゃないのかい?
180 22/09/09(金)16:37:17 No.969818934
RPGならマリオストーリーかマリルイ無印なんじゃないかい?
181 22/09/09(金)16:39:42 No.969819447
ボクは今マリオストーリーをクリアしたんだけど
これ名作じゃないかい?
188 22/09/09(金)16:46:16 No.969820866
2Dマリオと3Dマリオは分けて考えるべきじゃないかい?
191 22/09/09(金)16:48:55 No.969821403
3Dマリオも箱庭とコースクリア型で分けるべきじゃないかい?
190 22/09/09(金)16:48:21 No.969821303
僕はマリオだけど近年の2Dマリオの名前が一切出ないのどういうことだい?
192 22/09/09(金)16:49:07 No.969821439
>僕はマリオだけど近年の2Dマリオの名前が一切出ないのどういうことだい?
マリオメーカーとかいう大きな壁があるんじゃないのかい?
193 22/09/09(金)16:49:44 No.969821565
>僕はマリオだけど近年の2Dマリオの名前が一切出ないのどういうことだい?
Uが出たのがもう10年前じゃないかい?
参照元:二次元裏@ふたば(img)
単純な出来ならオデッセイが一番いいのは間違いない
あとWIIUの4人でやるマリオも一緒にやる人いるなら楽しそうで良かった