広告
RSS

『スプラトゥーン3』の国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破

広告
スプラトゥーン



22/09/12(月)17:20:39 No.970951367
ポケモン以上のIPになったのか…
>[任天堂HP]ニュースリリース「Nintendo Switch向けソフト『スプラトゥーン3』の国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破」を掲載しました。
>https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1569212129009627141

1 22/09/12(月)17:21:46 No.970951672
なそ
にん

2 22/09/12(月)17:22:15 No.970951816
すげえ…

3 22/09/12(月)17:22:26 No.970951871
出荷じゃなくて販売本数ってのがすごいな



7 22/09/12(月)17:23:18 No.970952117
何でこんな売れてんの?!

8 22/09/12(月)17:23:49 No.970952250
>何でこんな売れてんの?!
エペとかでFPSが若い子に受け入れられる下地できてたのが大きい

13 22/09/12(月)17:25:06 No.970952581
俺もやってみたいけどこの手のゲーム下手くそだから「」の輪に入れるだろうか

17 22/09/12(月)17:25:53 No.970952794
>俺もやってみたいけどこの手のゲーム下手くそだから「」の輪に入れるだろうか
ストーリーモードをとりあえずやってから考えよう

27 22/09/12(月)17:27:25 No.970953217
>俺もやってみたいけどこの手のゲーム下手くそだから「」の輪に入れるだろうか
「」の輪に入るかはアレだけどキル取らなくても貢献出来るから
普通に楽しむ分には敷居低いと思う

18 22/09/12(月)17:26:05 No.970952856
こういうの見るとやっぱゲームは子供のものなんだなあって思える
子供に人気のゲームは爆発的に売れるよね

21 22/09/12(月)17:26:42 No.970953016
俺にはEDF6があるし…



20 22/09/12(月)17:26:22 No.970952929
剣盾:136.5万本
BDSP:139.6万本
アルセウス:142.4万本
あつ森:188.0万本
スプラ3:345万本

24 22/09/12(月)17:27:07 No.970953120
>剣盾:136.5万本
>BDSP:139.6万本
>アルセウス:142.4万本
>あつ森:188.0万本
>スプラ3:345万本
?!

26 22/09/12(月)17:27:24 No.970953214
>剣盾:136.5万本
>BDSP:139.6万本
>アルセウス:142.4万本
>あつ森:188.0万本
>スプラ3:345万本
発売3日目の売り上げだよね?マジかよ



29 22/09/12(月)17:27:31 No.970953238
エイペックスやフォートナイトのおかげもあるのか

32 22/09/12(月)17:28:02 No.970953378
子供たちの間だとスプラ持ってないと仲間に入れてもらえないとかあるんだろうなあ
逆にポケモンは今ではそういうツールではないってことか

34 22/09/12(月)17:28:08 No.970953405
まあ逆にここ20年くらいでスプラトゥーン以外の新規IPがほとんど成功しなかったってのもあるのかな
人気が集中しすぎてるというか



36 22/09/12(月)17:29:06 No.970953651
10年前は何で日本ではFPSもTPSも流行らないんだ、って箱ユーザーが嘆いてたのにねえ

37 22/09/12(月)17:29:19 No.970953708
試射会の力はデカい
初代から3まで毎回これが買うきっかけになってる

42 22/09/12(月)17:30:14 No.970953954
これだけ売れたなら4もあるな



43 22/09/12(月)17:30:20 No.970953986
チームに迷惑かけるの精神的負担がすごく大きいからこの手の対戦ゲーム苦手だけど
スプラはキル固執しなくていいから気楽にやれたよ
ガチはちょっと怖いかな

50 22/09/12(月)17:31:37 No.970954367
街の投稿イラスト見ても配信やってますみたいなの増えて時代を感じる

53 22/09/12(月)17:31:44 No.970954404
中村悠一がやってるの見て買った
なんか有名人でやってる人めちゃくちゃ多いね

55 22/09/12(月)17:31:57 No.970954460
流行ってるから流行る域にいってるのすごい
元のゲームがすごく手触り良くて面白いのが基礎だけど

56 22/09/12(月)17:32:00 No.970954471
Vtuberがどいつもこいつもイカやってる

62 22/09/12(月)17:32:52 No.970954708
気になるけど技量とかメンタルがついていけないのが歯痒い



63 22/09/12(月)17:32:56 No.970954723
ちょっと越えたとかそういうレベルじゃないな…

65 22/09/12(月)17:33:06 No.970954763
年間累計じゃなくて3日間なのが狂ってる

67 22/09/12(月)17:33:32 No.970954886
そんなわけわからん大爆発するような要素あったっけ…?いや良いゲームだけど



68 22/09/12(月)17:33:38 No.970954920
イカにしてもApexにしてもそうだけどさ
キッズから若いねーちゃんまでFPSTPSでパンパンやるの凄い時代になったよね

95 22/09/12(月)17:37:38 No.970956056
>イカにしてもApexにしてもそうだけどさ
>キッズから若いねーちゃんまでFPSTPSでパンパンやるの凄い時代になったよね
配信とか見てると感覚麻痺してたけど学校の女子がFPSTPSやってるって考えると信じられない時代だな…



66 22/09/12(月)17:33:28 No.970954863
2から革新的な変化があるわけじゃないけどそれでもユーザーフレンドリーさはアップしてるよね

73 22/09/12(月)17:34:51 No.970955281
負けたときの音楽の不快感が減っててありがたい…

74 22/09/12(月)17:35:03 No.970955343
2はなんか息苦しかったけど無くなったな



76 22/09/12(月)17:35:27 No.970955448
メインコンテンツは対戦だが一人用のストーリーモードもあるしPvEもあるぞ
なんならカードゲームまで出来るようになったからな

83 22/09/12(月)17:36:26 No.970955718
>メインコンテンツは対戦だが一人用のストーリーモードもあるしPvEもあるぞ
>なんならカードゲームまで出来るようになったからな
ブロックスみたいで戦略性もなかなかあって楽しいよね…

89 22/09/12(月)17:36:47 No.970955838
なんか楽しいよねカードゲーム



78 22/09/12(月)17:35:41 No.970955512
スルーしてたけ配信されてるの見てるとやりたくなってくるから困る
ガチとかは性に合わなそうだけどナワバリだけでも楽しめるのかな…

80 22/09/12(月)17:36:09 No.970955633
>ガチとかは性に合わなそうだけどナワバリだけでも楽しめるのかな…
俺はずっとナワバリ専だぞ!

87 22/09/12(月)17:36:38 No.970955789
>スルーしてたけ配信されてるの見てるとやりたくなってくるから困る
>ガチとかは性に合わなそうだけどナワバリだけでも楽しめるのかな…
最悪ソロモードと協力オンラインプレイもあるからそっちでもいいんじゃない
ナワバリは割とゲーム初心者みたいな人もよく見かけるからそんな心配せんでも良いと思うけど

88 22/09/12(月)17:36:43 No.970955819
>スルーしてたけ配信されてるの見てるとやりたくなってくるから困る
>ガチとかは性に合わなそうだけどナワバリだけでも楽しめるのかな…
2を150時間くらいやったけど9割ナワバリやってたよ



85 22/09/12(月)17:36:30 No.970955742
次の日の夜でも余裕で買えたのにそんな出荷してたのか…

100 22/09/12(月)17:38:16 No.970956232
>次の日の夜でも余裕で買えたのにそんな出荷してたのか…
買うぞ買うぞ!って構えてる層は大体事前DLしてるから

90 22/09/12(月)17:37:01 No.970955889
前後でゼノブレやポケモンあるし酢昆布買いやすいん



92 22/09/12(月)17:37:15 No.970955955
インクに潜って泳いでいく操作感とかが気持ち良くて好き

93 22/09/12(月)17:37:29 No.970956021
基本的にナワバリとバイトしかやらないけど世界観が好きすぎてそれだけでお釣りがくる

96 22/09/12(月)17:37:50 No.970956118
初期からのテーマの塗るだけで楽しいをずっと維持しててすごいと思う
うるせえ戦いてえはガチマッチが受け止めてくれるのも良い



94 22/09/12(月)17:37:34 No.970956038
あれ…ポケモンってそこまで?

104 22/09/12(月)17:39:12 No.970956485
>あれ…ポケモンってそこまで?
落ち着け錯覚だ

102 22/09/12(月)17:38:32 No.970956296
コロナで2のときより通話繋いで一緒にゲームするって形が普遍的になったのはデカい
こうなってからマリカとかスプラみたいな対戦ゲーを友達とか家族とか親戚とよくやるようになったし
その影響でうちの70歳の親もSwitch買った
多分マリカも次回作は初動えらいことになるよ



103 22/09/12(月)17:38:58 No.970956413
プロコンの供給が追いつかねえわけだ

105 22/09/12(月)17:39:29 No.970956566
なんというか手触りがいいんだよな
泳いでジャンプしてダダダダって撃ってるだけで楽しいというか

106 22/09/12(月)17:39:34 No.970956600
音楽やデザインや濃いSFストーリーとか
尖ってる部分が多いのに一目でわかるゲームデザインで包んで万人向けにしてるのが凄い



110 22/09/12(月)17:39:41 No.970956645
任天堂って他機種よりオンラインサービス遅れぎみだけど
国内350万売れてもパンクしないサーバー用意してたんだな

119 22/09/12(月)17:40:51 No.970956951
>任天堂って他機種よりオンラインサービス遅れぎみだけど
>国内350万売れてもパンクしないサーバー用意してたんだな
いや割とエラー頻発してるよ

138 22/09/12(月)17:43:01 No.970957626
>いや割とエラー頻発してるよ
2のときはこんなことなかったんだけどそもそも売れてる数が違いすぎるって土台があったとはね



112 22/09/12(月)17:39:53 No.970956690
これ珍しく国内人気がとんでもなくて国外はそれほどでもないんだよね
今回がどうなのかは知らんが

121 22/09/12(月)17:41:09 No.970957044
>これ珍しく国内人気がとんでもなくて国外はそれほどでもないんだよね
>今回がどうなのかは知らんが
国外は同ジャンルの競合多いしな

123 22/09/12(月)17:41:18 No.970957096
シューティングしないでアクションゲームみたいな武器あるのもデカいかもね



127 22/09/12(月)17:41:58 No.970957323
前夜祭はこれ既プレイしかおらんやろって感じだったのに発売したらわからんもんだな…

132 22/09/12(月)17:42:12 No.970957381
3から始めたけど負けても何とかして誉めてくれるの嬉しいンミ…
アウェイ塗りno1とホーム塗りno1とインク消費量no1はお友達ンミ
戦闘は…

142 22/09/12(月)17:43:25 No.970957753
前準備なして手軽にすぐ参加できるのは強みだよね
あとヘタクソでも失敗しても怒られない
画面の向こうの人は知らん

151 22/09/12(月)17:44:18 No.970958002
徹底してシリアスじゃない空気出してるのがいい
設定はあれ?重い?って度々なるけど

157 22/09/12(月)17:45:12 No.970958265
これで絵描きに目覚める人もいるかもしれない

163 22/09/12(月)17:46:12 No.970958552
射撃武器だけならここまで流行らなかった
エイム苦手でも戦える筆とかあるのがおいしい



162 22/09/12(月)17:45:55 No.970958458
あつ森超えるかね

165 22/09/12(月)17:46:45 No.970958712
>あつ森超えるかね
1,019万本は無理じゃねぇかな…

166 22/09/12(月)17:46:45 No.970958714
1や2に比べるとあまり話題になってない感じがしたんだけど
みんな買うの当然になってて面白いのも確定してるからわざわざ口に出さなくなったみたいな感じだろうか

168 22/09/12(月)17:46:59 No.970958773
2の売上大幅に超えそうだな

174 22/09/12(月)17:47:51 No.970959039
イカ研究員があつ森といい任天堂ソフト面の屋台骨過ぎませんか

176 22/09/12(月)17:48:01 No.970959097
マリオカートみたいに1ハード1本で良くない?
って思ってるけどそれだけ売れるならそりゃ出すわ



179 22/09/12(月)17:48:31 No.970959239
今から始めたら鬼の初狩りされそうだなって思って買うか悩んでるけどそんなことない?

186 22/09/12(月)17:49:10 No.970959428
>今から始めたら鬼の初狩りされそうだなって思って買うか悩んでるけどそんなことない?
人多いってことは初心者も多いってことよ

194 22/09/12(月)17:50:25 No.970959850
>今から始めたら鬼の初狩りされそうだなって思って買うか悩んでるけどそんなことない?
ガチマッチはそうかも
レギュラーマッチはたまに異能者がいるけど基本チャプチャプ遊んでる感じ

183 22/09/12(月)17:48:57 No.970959366
わりと新規はみんな3待ちだったところあるのね

190 22/09/12(月)17:49:33 No.970959551
興味はあっても今さら2やるのもな…
って層も多かったんだろうな

211 22/09/12(月)17:53:19 No.970960689
発売日当日はまさに廃人初心者入り乱れるカオスだが
廃人達はもう既に上の方に行ってるから大丈夫だ



212 22/09/12(月)17:53:34 No.970960770
1の初報から追いかけていた俺も鼻が高いよ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/09/13 12:11 
EDF6の10倍売れたイカ
って書くと伝わりにくくなるすごさ
sage 2022/09/13 12:18 
コンビニでバイトしてるけど話題の最新作だろうが普段全く売れないゲームのダウンロードカードがこれだけ売り切れててイカやべぇ…ってなったよ
sage 2022/09/13 12:53 
寿司ネタでイカが一番好きな俺も鼻が高いよ…(錯覚
sage 2022/09/13 13:14 
シリーズで比較しても前作から6倍くらい増えてるのちょっと狂ってるな…
sage 2022/09/13 13:37 
明らかに普段はゲームそこまでやらない同僚とかが買ったんで一緒にやりましょうって言ってくる
そういう層に到達してる
sage 2022/09/13 14:01 
イカちゃん売れまくってて錯覚するけど他のIPもすごいな…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ