『メイドインアビス 闇を目指した連星』裏ボスまで倒した
2022/09/15 16:00
広告

22/09/12(月)16:40:35 No.970941160
裏ボスまで倒した
1 22/09/12(月)16:43:51 No.970942049
お前の白笛が欲しいんだよ!とか言ってる裏ボスがエアプボンボリ卿みたいで面白いな~とか思ったのと同時に割とイラっとしてオリジナル白笛主人公に感情移入している事に気がついてしまった
なんだかんだ楽しかったな…アビスの大穴でゴミになりながら遺物掘るのは
2 22/09/12(月)16:48:00 No.970943124
あと裏ボス固過ぎない?!5層の最終関門とかボンドルドル卿に比べて滅茶苦茶おつよい…
いやまあ裏ボスだから強いのは当たり前なんだけど二足歩行鳥の棘飛ばしやオーゼンの高い高いとか嫌らしい行動ラーニングしてるもんだから色々喰らって酷い目に遭ったよ
5 22/09/12(月)16:54:45 No.970944920
裏ボスは慣れるとやっぱこいつ自身はド素人なんだなってなる
8 22/09/12(月)16:56:02 No.970945230
固いには固いけど
全方向刺飛ばしとかはしゃがめばノーリスクで回避できると知ればすげー楽なボスだぞ
9 22/09/12(月)16:56:09 No.970945261
なんというかシナリオ上でのラスボスが裏ボスだったのは割と新鮮だった
4 22/09/12(月)16:53:11 No.970944501
行方不明になってから何があったか教えてくれ
背負ってる遺物なんなんだよ!
6 22/09/12(月)16:55:24 No.970945090
ブアインハートをぶち込んだ後で遺物も全部突っ込んで遺物キメラになっただけだが?
11 22/09/12(月)16:57:02 No.970945484
>ブアインハートをぶち込んだ後で遺物も全部突っ込んで遺物キメラになっただけだが?
精神状態が明らかにおかしくなってたのはプアインハートの効果なのか素なのか判断に迷う
14 22/09/12(月)17:00:47 No.970946474
元々遺物に狂ってたし原生生物に襲われて死にかけた+遺物埋め込んでさらに頭おかしくなったのかも……
色々補完するストーリーどっかで出してくれよ!!
12 22/09/12(月)16:59:16 No.970946081
裏ボス倒すと無尽鎚なんで手に入るの…
16 22/09/12(月)17:02:14 No.970946829
>裏ボス倒すと無尽鎚なんで手に入るの…
四層で会った後リコパイセンがアビスのゴミになったとかだったら嫌過ぎる
18 22/09/12(月)17:03:35 No.970947141
なんか剣?針?みたいなの飛ばす遺物使わせて欲しい
ズルいぞお前だけ
20 22/09/12(月)17:05:22 No.970947559
あの装備してる遺物全部欲しいなァ…
21 22/09/12(月)17:06:55 No.970947932
>あの装備してる遺物全部欲しいなァ…
白笛の度し難いフィジカルと最強遺物を背負って死んでも動く第二の裏ボスになるから絶対止めろ
19 22/09/12(月)17:04:25 No.970947351
何か裏ボス倒した連中が今度はRTA始めてる…
23 22/09/12(月)17:07:47 No.970948146
>何か裏ボス倒した連中が今度はRTA始めてる…
憧れは止められねぇんだ
俺もルートとイベント順調べてる
25 22/09/12(月)17:09:02 No.970948421
見る側としてもRTAが楽しそうなゲームではあると思う
24 22/09/12(月)17:08:44 No.970948357
目は良いんだけど背負ってるアレは何!?
26 22/09/12(月)17:10:24 No.970948789
>目は良いんだけど背負ってるアレは何!?
方針転換したあと自分の蒐集品全部アレに詰めてきたんじゃないかなって
27 22/09/12(月)17:10:57 No.970948920
コレクションとか言ってたけどあの人地上に帰るつもりあったんです?
31 22/09/12(月)17:11:49 No.970949126
「」キくんも黒笛レベルになったら馬鹿みたいなサイズのリュックになるしな…
35 22/09/12(月)17:14:18 No.970949747
>「」キくんも黒笛レベルになったら馬鹿みたいなサイズのリュックになるしな…
アレのデザインリコ隊が作ったレグリュックに近いから本当はリコさん編もっと長くしたかったんだろうなって
28 22/09/12(月)17:11:15 No.970948989
月笛になった後一層の石の箱舟にいるデカエビ狩ってこいのクエスト何回か行ってもおらんのだが居るかどうかは運なのか?
32 22/09/12(月)17:13:14 No.970949473
>月笛になった後一層の石の箱舟にいるデカエビ狩ってこいのクエスト何回か行ってもおらんのだが居るかどうかは運なのか?
ランダムだね
風乗りの風車の沼にもランダム配置されるから覗くと良い
37 22/09/12(月)17:15:08 No.970949937
>風乗りの風車の沼にもランダム配置されるから覗くと良い
青笛の時に蜘蛛と激闘繰り広げた後あそこに落下しちゃってオイオイオイ死んだわアキくん…ってなった
38 22/09/12(月)17:16:50 No.970950359
でかい生物倒したときは報酬倍か専用アイテムほしいわ
スキルとっても2個て…
40 22/09/12(月)17:17:47 No.970950625
デカい生物は基本的にやりあうもんじゃねえんだって暗に言われてる気がする報酬のショボさ
43 22/09/12(月)17:19:44 No.970951123
ナキカバネ料理出てくるのおっそ!ってなる
わざわざナキカバネ狩りに二層行くことないのになんで黒増え白増えスキルなんだよ!
44 22/09/12(月)17:19:46 No.970951130
ゴコウゲには独自ドロップあるから他モンスターは時間足らないでオミットされてそうだなと思うところはある
基本戦うなってゲーム性にはあってるからいいけど
45 22/09/12(月)17:19:50 No.970951149
ナキカバネだけなんか専用の肉がある…
49 22/09/12(月)17:21:34 No.970951623
大型の原生生物は倒してもうまあじなさすぎる
53 22/09/12(月)17:22:13 No.970951804
黒笛になったからナキカバネ楽勝だろと挑んだら普通にやられた
55 22/09/12(月)17:23:15 No.970952103
ちゃんと防具作成しないと2層くらいでも普通に大ダメージ与えてくるぞ
58 22/09/12(月)17:24:11 No.970952335
>ちゃんと防具作成しないと2層くらいでも普通に大ダメージ与えてくるぞ
マドカジャクは即死だと思っている
56 22/09/12(月)17:23:18 No.970952116
料理は最終的に塩焼きと4号で良くなるからなあ
折角素材の種類あるんだしそれこそ複雑な料理にはバフ欲しい
59 22/09/12(月)17:24:22 No.970952386
タケグマの肉料理ゴミすぎる…
62 22/09/12(月)17:27:15 No.970953165
料理は種類あるけど差別化が図れてないのは残念だったな
67 22/09/12(月)17:29:57 No.970953878
バフかけても殴る相手がなぁ
色々まだ欲しいよなやっぱ素材が良いだけに
66 22/09/12(月)17:29:43 No.970953807
本編が完結したらラストダイブの先もあるメイドインアビス2が出来るから…
68 22/09/12(月)17:30:29 No.970954034
裏ボスが普通にフィールドに居るのたぶん納期とか予算とかの都合なんだろうけど
それはそれとして結構こういうの嫌いじゃないなとは思った
71 22/09/12(月)17:32:35 No.970954621
近年の原作付きゲームの中ではかなり売れた方だし続編作って欲しいな…
73 22/09/12(月)17:33:03 No.970954749
なんか「」キが俺の知らないボスの話題で盛り上がってる…
74 22/09/12(月)17:33:35 No.970954906
>なんか「」キが俺の知らないボスの話題で盛り上がってる…
クリアしたらマップ見ようねぇ
77 22/09/12(月)17:34:59 No.970955325
他の白笛はちゃんとチーム組んで潜ってるんだよなぁ…
アキくんは何がどうして1人で潜り続けるの…
80 22/09/12(月)17:35:11 No.970955386
リコさん隊もイカれてるけどアキくんはベクトル違いのおかしさがある
イベントの端役しかない赤笛の同期ちゃんだっているんですよ?!
81 22/09/12(月)17:35:51 No.970955558
本来単独だと白笛ゲットできないよね
87 22/09/12(月)17:37:10 No.970955930
>本来単独だと白笛ゲットできないよね
仕方ねぇから別ルートやなきがらの海潜って突破した脳筋もいただろう
79 22/09/12(月)17:35:00 No.970955332
基本的なゲーム性は好きだしハマってるけど
バグ修正だけして開発終わりとかになるのはやめてほしいな
8000円の元を取るために新規ストーリー新マップ新要素追加するアプデ来ないと許さないよ
90 22/09/12(月)17:38:21 No.970956253
オンラインマルチで潜ってみたい…バタバタ死にそう
91 22/09/12(月)17:38:46 No.970956360
もっとランダム要素上げて難しくしていいぞ
100 22/09/12(月)17:41:43 No.970957222
基本全くDLC出さないタイプの会社だからバランス調整以外のアプデは期待しないほうがいいと思う
102 22/09/12(月)17:42:47 No.970957547
ここの出口マークはどこにあるんだ…って延々探していたら
その表示バグだよと聞かされたのでアップデートは欲しい
105 22/09/12(月)17:43:30 No.970957778
まああバグ修正くれるだけでそこまでやる気あったのかって感じではある
98 22/09/12(月)17:40:26 No.970956828
知らない白笛はこんな風に誕生しますってのがなんとなく分かったよ
101 22/09/12(月)17:41:49 No.970957266
>知らない白笛はこんな風に誕生しますってのがなんとなく分かったよ
ああいう形でしか誕生できないから白笛は皆狂人になるんだ
107 22/09/12(月)17:44:31 No.970958057
>知らない白笛はこんな風に誕生しますってのがなんとなく分かったよ
殲滅卿や排便卿ですらチーム組んでるのに主人公くんはさぁ…他のベテラン探窟家の救助に頼りっきりじゃない?
110 22/09/12(月)17:45:33 No.970958361
崖登りってボタンで高速で登れたんだね…
虫から逃げられないじゃん!って思ってたらそういうことだったんだ…
116 22/09/12(月)17:47:51 No.970959040
>崖登りってボタンで高速で登れたんだね…
>虫から逃げられないじゃん!って思ってたらそういうことだったんだ…
ハローアビスの方だと最初からできるけどディープインアビスはスキル取らないとできないから注意
というか壁上り系スキルは最優先で取得するべき
118 22/09/12(月)17:48:33 No.970959246
>というか壁上り系スキルは最優先で取得するべき
崖登り中の飯は必須スキルだよね
120 22/09/12(月)17:49:16 No.970959462
>崖登り中の飯は必須スキルだよね
どんなに物資があってもこれがないと積む場面あるからな…
117 22/09/12(月)17:48:21 No.970959198
今更だけどツリーの階級による開放要素いらねえんじゃねえかな
121 22/09/12(月)17:49:20 No.970959485
>今更だけどツリーの階級による開放要素いらねえんじゃねえかな
そうしないとリコみたいな偏った探窟家が出来てしまうし…
143 22/09/12(月)17:58:25 No.970962207
5層久遠の庭ぐらいしか帰るルートない
知らないレーザーの方向はこっちからは変えられないし…って緊急回避でも焼かれる詰んだって思ったらしゃがみ移動で普通に通過できるのね
144 22/09/12(月)17:59:28 No.970962530
レーザーのエリア正しい道が分からなくて飛び降りて血まみれになりながら突破しちゃった…
149 22/09/12(月)18:00:28 No.970962838
このゲームしゃがみが有効な場面結構あるからな…
154 22/09/12(月)18:03:38 No.970963750
>このゲームしゃがみが有効な場面結構あるからな…
ベニクチナワにもナキカバネにも通用したアキくんのしゃがみは最強だからな…タマちゃんこっちくんな
190 22/09/12(月)18:19:33 No.970968368
満腹度減るとHPが失くなっていくトルネコやシレンシリーズとは違って
壁登りも武器振る気概すらなくなって投身自殺か餌や苗床になるしかない恐怖がなんか生々しくて良かった…
191 22/09/12(月)18:21:25 No.970968944
>満腹度減るとHPが失くなっていくトルネコやシレンシリーズとは違って
>壁登りも武器振る気概すらなくなって投身自殺か餌や苗床になるしかない恐怖がなんか生々しくて良かった…
難易度的にも空腹状態で歩いたり遺物掘ったりは出来るのは助かる
参照元:二次元裏@ふたば(img)