『スーパー戦隊』でも大投票が見たい。シンケンジャーは上位行きそう
2022/09/18 10:00
広告
22/09/13(火)19:18:49 No.971310225
スーパー戦隊でも大投票が見たい
画像は上位行きそうなイメージが強い戦隊
1 22/09/13(火)19:21:06 No.971311016
各戦隊
個人
敵組織
とかに分類されるんだろうか
2 22/09/13(火)19:21:35 No.971311175
ロボ部門も欲しい
3 22/09/13(火)19:22:06 No.971311355
戦隊
ロボ
敵
かなぁ
4 22/09/13(火)19:22:43 No.971311607
デカとシンケンは確実に強い
6 22/09/13(火)19:24:58 No.971312407
ゴセイジャーが底力を見せてくれそう
ついでに護星戦隊と間違える人を駆逐だ
7 22/09/13(火)19:24:59 No.971312411
戦隊ならシンケン
個人ならボス
ロボならグランドライナー
敵はボーゾック
8 22/09/13(火)19:26:13 No.971312850
ゴレンジャーの人気の程がイマイチ予想出来ないんだよな
9 22/09/13(火)19:26:25 No.971312945
戦隊個人ロボ敵主題歌の5枠欲しいけどちょっと多いよなあ
11 22/09/13(火)19:27:06 No.971313213
>戦隊個人ロボ敵主題歌の5枠欲しいけどちょっと多いよなあ
じゃあ怪人も足しましょう
10 22/09/13(火)19:26:56 No.971313161
キョウリュウジャーは上位行きそう
12 22/09/13(火)19:27:08 No.971313235
ネット投票ならルパパト辺りもかなり強そうだなあ
13 22/09/13(火)19:27:19 No.971313310
古い中だとジェットマンは健闘するだろうとしてそれ以前の昭和組の並びが気になる
16 22/09/13(火)19:29:07 No.971313998
ジュウオウジャーとリュウソウジャーに投票するぜ
14 22/09/13(火)19:27:38 No.971313436
女幹部部門
15 22/09/13(火)19:28:17 No.971313689
>女幹部部門
エスケイプかな
17 22/09/13(火)19:29:18 No.971314072
>女幹部部門
俺はジャンヌ!色んな意味で性癖歪んだ!!
19 22/09/13(火)19:30:14 No.971314450
>女幹部部門
ステイシー君結構上位いきそう
37 22/09/13(火)19:42:30 No.971318641
>>女幹部部門
>ステイシー君結構上位いきそう
待てよ!
21 22/09/13(火)19:31:42 No.971314980
三枠入れられるならカクレンジャーとガオレンジャーとドンブラザーズかな…
23 22/09/13(火)19:32:47 No.971315381
ハリケンジャーとボウケンジャーとゴーカイジャーかなぁ
25 22/09/13(火)19:33:26 No.971315625
ダイレン
シンケン
ゴーオン
かなぁ
28 22/09/13(火)19:34:47 No.971316141
こういうのはだいたい投票する元気がある年代がいい歳になってから見たのに集まる
29 22/09/13(火)19:35:18 No.971316315
ゴーグルファイブ辺りがどうなるかだなぁ…
31 22/09/13(火)19:38:19 No.971317185
昭和ならライブマンとか
32 22/09/13(火)19:38:52 No.971317358
チーフとマベちゃんとキングに入れる
34 22/09/13(火)19:39:55 No.971317713
シンケンキョウリュウトッキュウマジレン
36 22/09/13(火)19:42:20 No.971318580
好きな色ごとに投票できんかなぁ…追加戦士はまとめてくれていいけど
38 22/09/13(火)19:43:02 No.971318826
色別投票で1位取りまくるキュウレン
42 22/09/13(火)19:46:14 No.971320015
敵ならジャシンカ帝国に入れたいな
もうダイナマンの後半は話をグイグイ引っ張ってくれた
45 22/09/13(火)19:48:39 No.971320910
ゴーオンジャーは子供人気滅茶苦茶高かったとか聞くがどうだろう
48 22/09/13(火)19:50:37 No.971321609
あれこれ分けたらジュウレンジャーが大体取りそう
49 22/09/13(火)19:51:18 No.971321889
ゴーカイジャーは安定して上位行くけど意外とトップまでは行かない気もする
51 22/09/13(火)19:52:12 No.971322231
好きなレッドなら殿かキングか学兄さんあたりがトップだろうか
50 22/09/13(火)19:51:30 No.971321977
敵は敵幹部限定になりそう
シャケとかに入れたいんだけどもね
52 22/09/13(火)19:52:16 No.971322257
外道衆はマジで名に恥じない外道っぷりだったな
子供にあんなもん見せるなよ
54 22/09/13(火)19:52:31 No.971322356
怪人部門かあ…ジェラシットとか上位行きそうだな
56 22/09/13(火)19:53:25 No.971322713
一般怪人ならシャケは確実に上位にくる
57 22/09/13(火)19:53:50 No.971322861
バスコとか上位行くかな?
59 22/09/13(火)19:54:21 No.971323058
ガジャ様
60 22/09/13(火)19:54:44 No.971323198
ヤミマルとキリカは敵扱いになるんだろうけどほんのちょっぴりモヤッとはする
66 22/09/13(火)19:56:57 No.971324028
好きな敵はドルネロかバンドーラかドウコクか十臓で迷う
63 22/09/13(火)19:56:20 No.971323790
ロボなら無敵将軍に入れたい
70 22/09/13(火)19:58:00 No.971324421
ロボ部門と敵幹部部門はゴーバスに各一票
71 22/09/13(火)19:58:06 No.971324452
ロボはバトルフィーバーロボかなあ
変形も合体も無いがゆえのあのプロポーションがやっぱ一番好きだ
75 22/09/13(火)19:58:43 No.971324712
バイオマンを何かしらで推したい気持ちがある
78 22/09/13(火)19:59:27 No.971324997
痛さ部門ならアキバレンジャーがトップだな
79 22/09/13(火)19:59:29 No.971325014
他の特撮と比較して昔の作品が神格化されてないイメージあるな戦隊って
居る所には居るんだろうかそういうファンも
84 22/09/13(火)20:00:43 No.971325468
>他の特撮と比較して昔の作品が神格化されてないイメージあるな戦隊って
>居る所には居るんだろうかそういうファンも
人数が多すぎるのと作品数が多いからね……そうすると大体自分が見てた時代がメインになる
88 22/09/13(火)20:01:08 No.971325644
>他の特撮と比較して昔の作品が神格化されてないイメージあるな戦隊って
空白期間ないから昭和とか平成とかの括りで断絶がないのも大きい気がする
89 22/09/13(火)20:01:12 No.971325665
戦隊はライダーと違ってずっと続いてるから昭和とか平成とかそういうくくりもないからね
92 22/09/13(火)20:01:51 No.971325908
戦隊はそもそも以前は古い作品見るの難しかったからな…
見たくても映像ソフトも再放送もねぇよ!ってなるのがちょいちょい
99 22/09/13(火)20:03:46 No.971326701
>見たくても映像ソフトも再放送もねぇよ!ってなるのがちょいちょい
そういえば再放送文化が無くなる前から戦隊の再放送はあんま無い感じはするな
ダイナマンの再放送は見たがバイオマン以降の記憶が無い
87 22/09/13(火)20:01:02 No.971325598
ゴーカイジャーはクロスオーバー物としての出来が凄く良い
先輩戦隊達を立てつつ自分たちの成長に繋げていく構成が
93 22/09/13(火)20:02:35 No.971326211
ドクターマン・三幹部・五獣士もちゃんと個性・魅力あるからな新帝国ギア
特に怪人枠固定ゆえの愛着が生まれてくれた五獣士
95 22/09/13(火)20:03:04 No.971326413
近年のだと上位狙えそうなのはリュウソウルパパトかなあ
98 22/09/13(火)20:03:28 No.971326583
最初はスーパー戦隊シリーズに含まれてなかったゴレンジャーとジャッカーは別格感はあるっちゃある
100 22/09/13(火)20:03:53 No.971326736
ボウケン
画像
ゴセイかな個人的トップランクは
102 22/09/13(火)20:04:49 No.971327137
タイムレンジャーは今見直すと話が面白い
カクレンジャーは今見ても三遊亭圓丈が印象に残りすぎる…
104 22/09/13(火)20:05:33 No.971327420
めっちゃ歴史長いけどそれ系の企画やったことないのかな
106 22/09/13(火)20:06:03 No.971327603
こないだウルトラマンの投票があったんだけど
60↑が数%しかなかったとかあったので
結局投票するメディアにふれる世代が多い時代が有利なんだろうなという気はする
107 22/09/13(火)20:06:32 No.971327783
スレ画は主題歌部門とシナリオ部門とラスボス部門で三冠取れるんじゃねえかなって気がしてる
メンバー部門のトップはアカレンジャーとかチェンジドラゴンとかゴーカイレッドとかその辺だろうが
117 22/09/13(火)20:09:34 No.971328975
このスレ見てるだけでもカテゴリー分け結構めんどそうだなって思う
109 22/09/13(火)20:07:33 No.971328172
ロボ部門はキシリュウオー推したい
動きの軽さと武装の多さで凄くカッコイイ
119 22/09/13(火)20:09:42 No.971329020
ロボは発進 合体 見た目 必殺技で採点基準が難しいからな…
ビクトリーロボとかシュリケンジンみたいなちょっと面白い合体する奴らが好き
146 22/09/13(火)20:16:11 No.971331555
>ちょっと面白い合体する奴らが好き
🟥
🟦
🟨
149 22/09/13(火)20:16:49 No.971331834
>ちょっと面白い合体する奴らが好き
いいですよねオーブロッカー
120 22/09/13(火)20:09:45 No.971329045
追加戦士部門が荒れに荒れそうだ
人気なの誰だろ?高丘のとか上行くかな
123 22/09/13(火)20:10:42 No.971329418
>追加戦士部門が荒れに荒れそうだ
>人気なの誰だろ?高丘のとか上行くかな
ブライ兄さんとかタイムファイヤーとか
あと寿司屋
126 22/09/13(火)20:11:20 No.971329657
追加戦士なら
伝説
みっちゃん
ナダ
127 22/09/13(火)20:11:29 No.971329707
追加戦士部門で全然票が入らないカナロ
入るバンバ
134 22/09/13(火)20:13:18 No.971330412
アカレッドはエントリー可能なんかな
137 22/09/13(火)20:14:08 No.971330725
>アカレッドはエントリー可能なんかな
広義の意味で追加戦士枠ではあるからいいんじゃないかな
124 22/09/13(火)20:10:50 No.971329464
着ぐるみ味方キャラ部門どこ…
129 22/09/13(火)20:11:43 No.971329814
>着ぐるみ味方キャラ部門どこ…
変身できるやつとの格差が酷いよ
157 22/09/13(火)20:19:15 No.971332801
やるか好きなOP前口上
162 22/09/13(火)20:21:47 No.971333800
>やるか好きなOP前口上
心に獣を感じ、獣の力を手にする拳法「獣拳」
獣拳に相対する二つの流派があった
167 22/09/13(火)20:23:01 No.971334301
>やるか好きなOP前口上
命がけの冒険に今日も旅立つ者がいる!
密かに眠る危険な財宝を守り抜くために…あらゆる困難を乗り越え進む“冒険者”達!!
174 22/09/13(火)20:24:29 No.971334878
>やるか好きなOP前口上
ラストニンジャの称号を得るために祖父の志継ぐ5人の孫たち
倒す相手は恐るべき敵戦国最強牙鬼幻月!
今をときめく若き忍者は忍びなれども忍ばない!
173 22/09/13(火)20:24:04 No.971334697
元々デカレン好きなのもあるけど追加戦士は長官が変身したのが心に残るな
なんか当時は司令官が前線に出るって言うイメージが全然無かった
177 22/09/13(火)20:25:35 No.971335297
>元々デカレン好きなのもあるけど追加戦士は長官が変身したのが心に残るな
>なんか当時は司令官が前線に出るって言うイメージが全然無かった
まず🐺が変身ってのがインパクトでかすぎるんだよ!どうなってんだ鼻!?
179 22/09/13(火)20:26:30 No.971335679
>なんか当時は司令官が前線に出るって言うイメージが全然無かった
バトルフィーバーの時点でもう5人組より強い司令官という竜騎士バラン理論は出来てた
185 22/09/13(火)20:27:35 No.971336111
>バトルフィーバーの時点でもう5人組より強い司令官という竜騎士バラン理論は出来てた
ジャッカーじゃなくて?
197 22/09/13(火)20:31:16 No.971337570
司令官キャラが変身してクソ強いってのは割と珍しかったな
…なんで生身で大幹部ぶちのめせる程度にクソ強い司令とかいんの?
200 22/09/13(火)20:31:23 No.971337620
ドンブラなんてだいぶ癖強いしこの調子で行けば根強い人気獲得できそうだがどうなるか
参照元:二次元裏@ふたば(img)