広告
RSS

『海賊戦隊ゴーカイジャー』戦隊シリーズ追い続けててこれをリアタイで観てたファンはヤバかったろうな…

広告
tokusatuimg



22/09/01(木)19:15:06 No.967156335
ゴーカイジャー最後まで見たんだけどずっとスーパー戦隊シリーズ追い続けててこれをリアタイで視聴してたファンは一年間ずっと良い意味でやばかったんじゃ…?凄い記念作品だった…



2 22/09/01(木)19:16:18 No.967156796
よくあんだけだしてちゃんとゴーカイジャーとしてのストーリーも進めたもんだと
よくあんだけテレレレーなお宝を全国ネットで流したもんだと
壊しやがった!

4 22/09/01(木)19:18:57 No.967157827
>よくあんだけだしてちゃんとゴーカイジャーとしてのストーリーも進めたもんだと
しかも当初あんなにゲスト出す予定無かったからな
イエローライオンってやつが全部悪い

7 22/09/01(木)19:22:00 No.967159033
>イエローライオンってやつが全部悪い
ライブマンのレジェンド回めっちゃ良かった…
ジョーが曇らされる回がシンケンもだけどレジェンド回と連動してる…



3 22/09/01(木)19:17:50 No.967157402
この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな

8 22/09/01(木)19:23:20 No.967159574
>この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな
35ってえらい中途半端だな…って思ったけど今にして思うとベストだった

14 22/09/01(木)19:25:56 No.967160588
>35ってえらい中途半端だな…って思ったけど今にして思うとベストだった
戦隊は諸々の事情で25周年のガオレンを基準に周年記念やるから…

9 22/09/01(木)19:23:27 No.967159611
>この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな
3.11で世相が暗くなってるから客演して明るくしていこうぜ!って主にサスケの人が中心になって声掛けとかしてみんなガンガン出るようになったんだっけか



10 22/09/01(木)19:24:51 No.967160167
衣装合わせしようとしたら家にあるから要らん!とか言い出す猿顔の一般市民
でもゾンネットの写真は作ってもらった

12 22/09/01(木)19:25:41 No.967160484
(東映が把握してないから役者の連絡網で集まるオリキャス)

11 22/09/01(木)19:25:28 No.967160399
ただレジェンドは基本変身しないのでずっと文句を言う人はいた

13 22/09/01(木)19:25:51 No.967160553
>ただレジェンドは基本変身しないのでずっと文句を言う人はいた
そこでこのハリケン回!

15 22/09/01(木)19:26:19 No.967160744
>>ただレジェンドは基本変身しないのでずっと文句を言う人はいた
>そこでこのハリケン回!
次にジェットマン!



16 22/09/01(木)19:27:15 No.967161132
当時のキバレンジャーになりたい!を実現させる伊狩くんには参るね…

17 22/09/01(木)19:28:43 No.967161695
ジェットマンの回の政策裏話で荒川さんがレジェンド大戦にブラックコンドル出すの最後まで反対してたって書かれてて思い入れすげえ…ってなった

19 22/09/01(木)19:29:50 No.967162111
まだロボ戦行くな!もっとゴーカイチェンジとゴーカイジャーのアクションを見せてくれ!
って毎回思ってた

20 22/09/01(木)19:30:06 No.967162208
わざわざプレミア発表会に来て是非呼んでください!とか言い出す西村和彦はなんなのどんだけライブマン好きなの

22 22/09/01(木)19:31:15 No.967162709
ブラックコンドルはスーアクも当時の人だったんだよな



25 22/09/01(木)19:37:07 No.967164869
俺はギャバンから履修してすまん…

29 22/09/01(木)19:40:49 No.967166203
>俺はギャバンから履修してすまん…
ゴーカイVSギャバンはマジで傑作だと思うからOK

27 22/09/01(木)19:40:00 No.967165899
スタッフブログがぶっちゃけまくってて笑う
タイムレンジャー回で映画の使い回しだから楽できるわーと思ってたら何故か映画のシーンまで新規で撮り直ししてて頭抱えてたり

33 22/09/01(木)19:43:11 No.967167120
OPのやりたいことをやってやれのパートにレジェンドの名前が出るのが毎回テンション上がりすぎる

36 22/09/01(木)19:44:23 No.967167571
戦隊シリーズにさほど思い入れがない俺でも楽しめたから戦隊シリーズ好きな人にとっては最高の一年だったんだろうな

38 22/09/01(木)19:45:11 No.967167870
中華料理屋の親父さんが脱いだらバキバキでキレキレなのズルすぎる…

40 22/09/01(木)19:45:34 No.967167994
最後アカレンジャーで締めるとかあまりに完璧すぎるんだよ



28 22/09/01(木)19:40:32 No.967166098
ゴーカイジャーメンバーのキャラも立てながら客演回もこれだよこれ!みたいな回をやってくれる贅沢な戦隊

45 22/09/01(木)19:47:26 No.967168682
>客演回もこれだよこれ!みたいな回をやってくれる
「今も交通安全」ってタイトルだけで泣ける
内容もバッチリカーレン時空で大満足だ

58 22/09/01(木)19:50:52 No.967169933
>内容もバッチリカーレン時空で大満足だ
カーレンジャー回のために浦沢呼んだのに浦沢本人がカーレンジャーの事覚えてなくてどうすりゃいいんだ…!って周りが抱えてる中一人だけやれることやればいいじゃんってポジティブな岸祐二

46 22/09/01(木)19:47:34 No.967168722
レジェンドとかももちろん嬉しいんだけどそれ以前にシンプルに面白かったんだよな
それが全てな気もする

47 22/09/01(木)19:47:51 No.967168822
まあ初期のマジレンジャー回とかレジェンド客演の勝手わかってなかったのかってぐらい微妙な話ではあった
そして折角客演に来たのに高岩成二に会えずに帰ったマジレッド



49 22/09/01(木)19:48:41 No.967169131
テンゴーカイジャーは凄いよな予告では期待出来ない雰囲気バリバリ出してたのに

53 22/09/01(木)19:49:25 No.967169421
>テンゴーカイジャーは凄いよな予告では期待出来ない雰囲気バリバリ出してたのに
全員集合できたの本当にすごいよ

55 22/09/01(木)19:50:11 No.967169675
ルカとジョーめっちゃ売れてるのにな



60 22/09/01(木)19:51:07 No.967170043
世代だからってのもあるけどさとう珠緒が綺麗で嬉しかった

65 22/09/01(木)19:53:26 No.967170871
ハリケン回がね…マジで最高なんだ…

69 22/09/01(木)19:54:04 No.967171126
ハリケンと言ったら風雷丸が成長して天空神っぽくなってて笑ったな



66 22/09/01(木)19:53:45 No.967170989
ちょっと199はお祭り記念映画として満点すぎる…(唐突に画質が落ちる電光剣唐竹割り)

72 22/09/01(木)19:54:27 No.967171259
>ちょっと199はお祭り記念映画として満点すぎる…(唐突に画質が落ちる電光剣唐竹割り)
あれボウケンのときに作ったやつなんだっけ

73 22/09/01(木)19:55:00 No.967171480
>ちょっと199はお祭り記念映画として満点すぎる…(唐突に画質が落ちる電光剣唐竹割り)
バリドリーン!って叫ぶシーンで泣いちゃう

81 22/09/01(木)19:55:52 No.967171791
199はゴセイジャーの主題歌が流れるタイミングと歌詞が完璧すぎる…
愛する地球を護るため生まれた運命さ



68 22/09/01(木)19:54:04 No.967171125
禁断の大葉健二レジェンド三度打ちには驚いた

77 22/09/01(木)19:55:16 No.967171573
>禁断の大葉健二レジェンド三度打ちには驚いた
勇者たちよ…子どもたちは君達が揃って変身するところをまだ見ていない…

83 22/09/01(木)19:56:21 No.967171964
>>禁断の大葉健二レジェンド三度打ちには驚いた
>勇者たちよ…子どもたちは君達が揃って変身するところをまだ見ていない…
見れてたまるか!!!
見れたわ!?



70 22/09/01(木)19:54:07 No.967171141
マジで豪華客演しつつずっと面白かったからすごいよゴーカイジャー

74 22/09/01(木)19:55:05 No.967171512
周年物のお祭り作品の中で一番行儀が良くて優等生
海賊なのに

78 22/09/01(木)19:55:27 No.967171649
レジェンド抜きでもメンバーがトップクラスに好きな戦隊だ
ピストルとカトラスでもかっこいいのにそれぞれ得意な戦法あるのいいよね

86 22/09/01(木)19:56:28 No.967171999
>ピストルとカトラスでもかっこいいのにそれぞれ得意な戦法あるのいいよね
全員同じ武器なのを交換で個性作ってるのいいよね



80 22/09/01(木)19:55:42 No.967171736
ライブマンの変身再現とOPインストだけで満点あげちゃう

82 22/09/01(木)19:56:12 No.967171910
変身できなくてもヒーローはヒーローなんだって話をダイレンジャー回でやるのいいよね…

95 22/09/01(木)19:58:02 No.967172576
自分たちの大いなる力が「夢を掴む力」だったことが分かったその次の回にメガレンジャーのレジェンド回で学校は生徒たちの夢が詰まった場所だってやるの完璧すぎない?



63 22/09/01(木)19:51:57 No.967170351
タイムレンジャーの話の伏線回収力マジやばい

99 22/09/01(木)19:58:29 No.967172731
>タイムレンジャーの話の伏線回収力マジやばい
香村純子は歴代クロスオーバー作品書くの上手いよね

105 22/09/01(木)19:59:45 No.967173146
>>タイムレンジャーの話の伏線回収力マジやばい
>香村純子は歴代クロスオーバー作品書くの上手いよね
デンジマンから見始めて戦隊を全部履修した戦隊ガチ勢だからな香村女史…

113 22/09/01(木)20:00:51 No.967173569
タイムレンジャー回はレジェンド関連ももちろん好きなんだが
冒頭殺陣の談義してるジョーと鎧君が好きなんだ



115 22/09/01(木)20:00:56 No.967173606
チーフがやりたい放題だったりジャリュウが異様に強かったりするボウケン回好き

116 22/09/01(木)20:00:58 No.967173619
3,11受けて戦隊OBOGが自分達にも協力出来ることないかって
率先して協力申し出てくれたんだよな

119 22/09/01(木)20:01:33 No.967173826
ダイレン回が最高すぎる…転身だァァァァ!

120 22/09/01(木)20:01:43 No.967173885
シンケンレッド登場!そっちか~

126 22/09/01(木)20:02:40 No.967174263×
頭に漢字がある戦隊!

143 22/09/01(木)20:05:35 No.967175352
余剰ありまくりなカンゼンゴーカイオーとか大いなる力が全部お披露目なかったとかは不満ちゃ不満だったなぁ



156 22/09/01(木)20:09:09 No.967176672
このときはまさかルカ姉さんがこんなに声優として大活躍するとは思ってもいなかったよ…

161 22/09/01(木)20:09:57 No.967176937
>このときはまさかジョーがこんなに俳優として大活躍するとは思ってもいなかったよ…



163 22/09/01(木)20:10:47 No.967177231
レジェンド枠なら萩原さんも美人で嬉しかった

164 22/09/01(木)20:10:54 No.967177275
ブラックコンドルの中の人の変わらさなは凄い
たしかに歳は重ねてててダンディ度は増してるけど

160 22/09/01(木)20:09:56 No.967176934
当時カーレン見たことなかったから「本編もこんなんなの…?」と思ったけど
実際に見たら本編の方が遥かにやりたい放題だった

180 22/09/01(木)20:13:58 No.967178418
最早名誉カーレンジャーレジェンドのジェラシット

185 22/09/01(木)20:14:35 No.967178656
浦沢や井上を各戦隊回に当ててるのはすごい

189 22/09/01(木)20:15:22 No.967178954
散々言われてるけどジェットマン見終わったらゴーカイの該当回まで見ておきたい

194 22/09/01(木)20:15:55 No.967179198
>散々言われてるけどジェットマン見終わったらゴーカイの該当回まで見ておきたい
ゼンカイジャーの方?



192 22/09/01(木)20:15:38 No.967179071
「この星に守る価値なんてあるのか?」いいよね…最終回や10年後に生きてくるのもいい…

198 22/09/01(木)20:16:42 No.967179474
>「この星に守る価値なんてあるのか?」いいよね…最終回や10年後に生きてくるのもいい…
テンゴーカイジャー本当完璧な後日談だったよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/24 07:21 
ワリを食ったのがゴセイとゴーバスなんだよな
面白いのに
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ