広告
RSS

『ファイナルファンタジー13』最近のFFだと珍しいくらい良い感じに世界を救えてるの凄いよねライトニングさん

広告



22/09/10(土)00:19:47 No.969984869
FFの近作の主人公の中だと珍しいくらいに人間もいい感じに救われてそのうえスッキリ最後の敵まで倒してるって結構すごいよねライトさん

3 22/09/10(土)00:22:25 No.969985804
近作って何年前の主人公なんだ?



1 22/09/10(土)00:20:54 No.969985275
何言ってんだ世界を救済しようとした神様ぶっ殺した悪女だぞ

5 22/09/10(土)00:24:16 No.969986387
>何言ってんだ世界を救済しようとした神様ぶっ殺した悪女だぞ
ちょっと妻になってよって言っただけなのにひどいよね

7 22/09/10(土)00:26:22 No.969987023
なぁええやろ…永遠に愛でてやるで…

6 22/09/10(土)00:25:11 No.969986652
もうこの世界滅ぶからダメだよかわいそうだし君ら次の世界にコンバートさせてあげるわってなかなか見ない対応だよね…

8 22/09/10(土)00:26:44 No.969987132
>もうこの世界滅ぶからダメだよかわいそうだし君ら次の世界にコンバートさせてあげるわってなかなか見ない対応だよね…
むぅ…神対応…



14 22/09/10(土)00:28:54 No.969987816
そもそもてめぇらのせいじゃねぇか!っていう渾身の怒りだから…
それもライトさんだけじゃなくて総出で

17 22/09/10(土)00:30:30 No.969988329
ディシディアに参戦した時に神への不信感バリバリなのもうなずける女



20 22/09/10(土)00:31:14 No.969988568
零式ぐらいからずっと神がろくでもないというか人間に投げてくるくせに何もしてくれない気がするけどなんかそういう時期だったのかな

22 22/09/10(土)00:32:28 No.969988970
>零式ぐらいからずっと神がろくでもないというか人間に投げてくるくせに何もしてくれない気がするけどなんかそういう時期だったのかな
ファブラノヴァって最初ブチ上げてたからそういう神話っぽい話にしたかったんじゃない
でも田畑Dの関わったタイトルみるとあそこまで零式も15も暗くなったのはDの趣味かも



21 22/09/10(土)00:31:44 No.969988759
色んな奴らがライトニングさんを利用しようとしてしっぺ返しを食らう…!

24 22/09/10(土)00:33:11 No.969989198
>色んな奴らがライトニングさんを利用しようとしてしっぺ返しを食らう…!
エトロさんはそれなりに手伝ってもらってたし後任もしてもらってただろ!

26 22/09/10(土)00:34:05 No.969989474
エトロちゃんは色々手助けしてくれるし…ししし…



27 22/09/10(土)00:34:29 No.969989605
ただただ強すぎるこの人

28 22/09/10(土)00:35:00 No.969989756
>ただただ強すぎるこの人
2/3くらい借り物…いや貰い物の力だし…

35 22/09/10(土)00:37:06 No.969990352
>>ただただ強すぎるこの人
>2/3くらい借り物…いや貰い物の力だし…
それにしたって使いこなし過ぎだろ…



31 22/09/10(土)00:35:21 No.969989868
GAIJINと俺が好きな主人公
って思ってたら人気投票で中々上位だった

32 22/09/10(土)00:36:28 No.969990193
>GAIJINと俺が好きな主人公
>って思ってたら人気投票で中々上位だった
強い女主人公って言われたら真っ先に挙げるくらい好きだわ

33 22/09/10(土)00:36:46 No.969990265
変な意味ではなくご長寿シリーズの女主人公って結構浮きがちなのにライトニングさんはもうライトニングさんって存在だからすごいと思う



37 22/09/10(土)00:38:08 No.969990686
ブレイズエッジだって優秀な兵士に与えられる最新武器みたいな扱いだった気がする

45 22/09/10(土)00:40:04 No.969991282
>ブレイズエッジだって優秀な兵士に与えられる最新武器みたいな扱いだった気がする
そもそも13の時点でほぼ地力で神殺してはいる

46 22/09/10(土)00:40:10 No.969991323
この人はメンタルというかあそこまで世界に振り回されてもくじけないところが本当に強い

55 22/09/10(土)00:43:29 No.969992312
>この人はメンタルというかあそこまで世界に振り回されてもくじけないところが本当に強い
千年単位で助け損ねてたら普通どっかで折れたり諦めそうなもんなのに
手の届く力すべてを使って何もかもに抗った結果未来に辿り着いてるのが凄いかっこいいんだよね…



50 22/09/10(土)00:41:41 No.969991758
今見てもグラが結構綺麗な気がする13シリーズ

52 22/09/10(土)00:42:08 No.969991885
>今見てもグラが結構綺麗な気がする13シリーズ
俺の目がバカなだけかもしれないけど全然見劣りしないと思う
アクションシーンもかっこいい

53 22/09/10(土)00:42:46 No.969992061
サンレスの曲今でも聞く

54 22/09/10(土)00:43:04 No.969992186
コクーンのレース会場に殴り込むシーンカッコよすぎる…

57 22/09/10(土)00:43:39 No.969992371
LRでスノウをボコボコに殴るライトさんがすごく好きなんだ

58 22/09/10(土)00:44:24 No.969992613
13は世界設定は詰んでるけど街並みとか自然が凄い魅力的だなと思う
13-2やLRであの世界ちゃんと探索できるようになったのは嬉しかった

61 22/09/10(土)00:45:31 No.969992917
>13は世界設定は詰んでるけど街並みとか自然が凄い魅力的だなと思う
>13-2やLRであの世界ちゃんと探索できるようになったのは嬉しかった
特にLRの街は滅茶苦茶完成度高い

60 22/09/10(土)00:45:12 No.969992815
そういや13の時点でもライトさんに顔ぶん殴られてるねスノウ

62 22/09/10(土)00:45:44 No.969992976
クソシステムクソ神クソ運命
そんな私にも理解ある妹と年下の彼氏がいます



73 22/09/10(土)00:52:08 No.969994755
2も2で好きだよ
好きだけどどうしようこの世界感がすごいよ

75 22/09/10(土)00:54:41 No.969995472
>2も2で好きだよ
>好きだけどどうしようこの世界感がすごいよ
13のキャラがなんか成功してたりするの見れるのは嬉しいよね
でももう終わりだ猫の世界

77 22/09/10(土)00:55:38 No.969995762
13-2は今やればまあそんなでもないけど出た当初だとLRがいつ出るかもわからないそもそよ出るかもわからないなんて状態であのエンディングだと思うと凄まじい不評になるのも納得しかない
打ち切りにならなくてよかったよ…

79 22/09/10(土)00:57:04 No.969996126
13-2はスノウとセラのIFが好き
置き去りのノエルがちょっとかわいそうだけど

82 22/09/10(土)00:57:44 No.969996302
>13-2はスノウとセラのIFが好き
>置き去りのノエルがちょっとかわいそうだけど
13-2のエンディングはそれやらせろよ!ってなるのが多い…

89 22/09/10(土)01:00:25 No.969996979
スクエニじゃないとできない贅沢な三部作だと思う



99 22/09/10(土)01:03:29 No.969997728
LRのラスボスは昔のFFのラスボスを現代に蘇らせました!って感じのド派手な演出と壮大な技名がめっちゃ好きだった

102 22/09/10(土)01:04:20 No.969997911
ブーニベルゼすげぇデカいよね
横視点の戦闘画面だからわかりやすいし

103 22/09/10(土)01:04:57 No.969998047
バルトアンデルスもでかかったなあれ…
なんなのあれ…

111 22/09/10(土)01:07:47 No.969998735
>バルトアンデルスもでかかったなあれ…
>なんなのあれ…
昔のRPGにたまにある滅茶苦茶ごちゃついた上位存在の流れを3Dでやった感じだろうか…
無駄に動くのがおもしろい



117 22/09/10(土)01:10:59 No.969999521
LRやってないから知らんけど13と13-2の戦闘のロール変更楽しかった

118 22/09/10(土)01:12:08 No.969999817
>LRやってないから知らんけど13と13-2の戦闘のロール変更楽しかった
それを踏襲してライトさんのコスチュームチェンジに変わったんだ

121 22/09/10(土)01:14:15 No.970000381
ミコッテ服キツくなーい?

122 22/09/10(土)01:15:36 No.970000739
都市や草原に砂漠と色んなロケーションでライトさんをお着換えさせられる!



131 22/09/10(土)01:24:27 No.970002770
13と13LRの戦闘好き
13-2はケルベロスが強すぎると言うか他が弱すぎる!

135 22/09/10(土)01:27:19 No.970003378
LRめちゃくちゃ楽しかったけど俺には戦闘が難しすぎた…
ブーニベルゼ倒したあと二度と戦いたくねぇって思ったもん

137 22/09/10(土)01:28:38 No.970003649
>LRめちゃくちゃ楽しかったけど俺には戦闘が難しすぎた…
>ブーニベルゼ倒したあと二度と戦いたくねぇって思ったもん
むしろ初週で倒したから道中の雑魚のほうがやばかったな…
ほぼ無視しながらなんとかオメガウェポン取る形になった



132 22/09/10(土)01:25:41 No.970003048
13最近やり直したけどやっぱり思うのはこの時代のゲームってファストトラベルクソ不便だなってこと
リマスターなりリメイクなりしてこのワープの不便さだけ直して出してくんねーかなって思う

136 22/09/10(土)01:27:36 No.970003434
>13最近やり直したけどやっぱり思うのはこの時代のゲームってファストトラベルクソ不便だなってこと
>リマスターなりリメイクなりしてこのワープの不便さだけ直して出してくんねーかなって思う
…初代にファストトラベルする場面ほぼなくない?

139 22/09/10(土)01:29:51 No.970003894
>…初代にファストトラベルする場面ほぼなくない?
アルカキルティ大平原のテレポポイント少なすぎ!!!!!!めっちゃ移動めんどくさいマップなのに
もうクエストクリア後の全部の冥牌テレポ可能ポイントにするくらいでよかったよマジで

143 22/09/10(土)01:31:33 No.970004271
あの道が分岐するタイタンの試練の近くにテレポできないのは割とふざけてると思う



134 22/09/10(土)01:26:42 No.970003260
サブスクから唯一といっていい歯抜けになってるから出す気がないことはなさそうなんだけどな…

138 22/09/10(土)01:29:17 No.970003774
リマスターまだっすか



141 22/09/10(土)01:30:58 No.970004143
13の平原に出た時の開放感すごいよね
パーティも全員揃うからやっと本気で戦えますよってなって…
本気過ぎて敵が強い!広い!

144 22/09/10(土)01:31:35 No.970004280
>13の平原に出た時の開放感すごいよね
>パーティも全員揃うからやっと本気で戦えますよってなって…
>本気過ぎて敵が強い!広い!
でっけー敵がウヨウヨいて面食らう

145 22/09/10(土)01:31:42 No.970004298
>13の平原に出た時の開放感すごいよね
>パーティも全員揃うからやっと本気で戦えますよってなって…
>本気過ぎて敵が強い!広い!
かわりに会話とかイベントが減って寂しかった…



146 22/09/10(土)01:32:08 No.970004401
割とマジで戦闘超面白いんだけどぶっちゃけ戦闘面白くなるの11章からなんだよね
遅えよ!

147 22/09/10(土)01:32:47 No.970004525
仲間が2人の時と3人の時で全然戦闘の面白さ違うゲームなのになんでこんなに3人で戦えるようになるの遅いんだよ!



154 22/09/10(土)01:38:06 No.970005553
ヴァニラの武器が未だに良くわからない何なのあれ

156 22/09/10(土)01:39:24 No.970005767
>ヴァニラの武器が未だに良くわからない何なのあれ
なんかワイヤーが出て…ザクッと…

157 22/09/10(土)01:39:53 No.970005857
ヴァニラの物理攻撃モーション終わりすぎててもはや逆に清々しい

158 22/09/10(土)01:41:08 No.970006098
意味はわからないけど正直気持ちいい武器

160 22/09/10(土)01:42:12 No.970006301
モーションでいうとスノウの魔法モーションはマジ速いんだよね
スノウに魔法撃たせる発想なかったよ俺



159 22/09/10(土)01:41:26 No.970006163
敵が硬すぎってレビューも出るわなってくらいバフデバフ前提のバランスすぎる
あとサッズとヴァニラ二人旅くらいの頃は使えるバフが貧弱なのもあってガチで敵固いと思う

165 22/09/10(土)01:45:03 No.970006820
>敵が硬すぎってレビューも出るわなってくらいバフデバフ前提のバランスすぎる
>あとサッズとヴァニラ二人旅くらいの頃は使えるバフが貧弱なのもあってガチで敵固いと思う
スモークなかったら絶対クリアできてなかった



163 22/09/10(土)01:44:18 No.970006668
正直LRのメインシナリオは好きだけどその道中のストーリーは適当もいいとこだと思ってる
なんだよ鉄道からの潜入失敗したと思ったら偶然高ランクのセキュリティカード持ってる死体が近くにあったとか

166 22/09/10(土)01:45:33 No.970006912
>正直LRのメインシナリオは好きだけどその道中のストーリーは適当もいいとこだと思ってる
>なんだよ鉄道からの潜入失敗したと思ったら偶然高ランクのセキュリティカード持ってる死体が近くにあったとか
中にはいるのになぜか演劇やるのも正直ハチャメチャだぞ



164 22/09/10(土)01:45:02 No.970006812
時間制限的な要素が苦手でLR積んじゃってるけどやっぱりもったいないよね……

168 22/09/10(土)01:46:07 No.970007000
>時間制限的な要素が苦手でLR積んじゃってるけどやっぱりもったいないよね……
お前も味わうといい
次回制限あるし急がなきゃ!って色々詰めてやった結果5日くらい余って13日目まで宿屋で寝るだけの日々を…

174 22/09/10(土)01:48:03 No.970007311
>次回制限あるし急がなきゃ!って色々詰めてやった結果5日くらい余って13日目まで宿屋で寝るだけの日々を…
宿屋でダラダラしてるライトさんを想像するだけでじわじわくる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/09/20 20:18 
LRは前情報だとライトニングさんが超絶凄い神の使いになっちゃって若干とっつきづらく感じてたけど、実際やってみると心理描写が丁寧で過去一感情移入できて嬉しかったな
システム上着替え必須なのに衣装デザインがどれもヤバいのが玉に瑕
sage 2022/09/21 03:09 
13も話わかりづらいと言われるけどドラマ重視で心理描写に凝るのは相変わらずで
唐突なイベントとかノリ重視なシナリオも坂口時代っぽさがあるよね
絵と声でリアルに感じるけど実は7あたりとそう差はないという
sage 2022/09/21 11:38 
良い加減リマスター出して
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『スーパーロボット大戦』そもそもレストレイルの話題だけで何を話せってんだ 2023/06/09
単発エピソード積み重ねる漫画ってすごく読み易いし楽しいだけど今一人気出ないよな… 2023/06/09
『モンハンライズ:サンブレイク』「原初を刻むメル・ゼナ」メルゼナはやっぱり筋肉を司る古龍だった 2023/06/09
『世界樹の迷宮 HDリマスター』このたび1のストーリー上のラスボスを倒せました 2023/06/09
『涼宮ハルヒの憂鬱』今でも好きだけど何であの頃あんなに流行ったのか分かってない 2023/06/08
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』レズンとかいうシンプルに強いだけの人 2023/06/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ