広告
RSS

『Key』のアニメ見てるんだけどヒロインとのイチャイチャ要素あんまないね。原作やれば印象変わるのだろうか

広告



22/09/13(火)18:41:48 No.971297118
最近アニメ見てるんだけどギャルゲー原作という割にはヒロインとのイチャイチャ要素あんまないね
原作やれば印象変わるのだろうか

1 22/09/13(火)18:45:05 No.971298243
はい

2 22/09/13(火)18:45:23 No.971298351
そうです



4 22/09/13(火)18:46:26 No.971298679
限られた尺でシナリオの本筋進めないといけないからこの手のアニメ化はイチャイチャ部分削られがち

5 22/09/13(火)18:47:21 No.971298965
たまにヒロインよりも男とイチャイチャしてない?って作品もある…



8 22/09/13(火)18:48:28 No.971299366
原作はイチャイチャというか延々と漫才してるだけというか

10 22/09/13(火)18:49:32 No.971299701
基本key作品は女の子とのイチャイチャを楽しみたい人には向いてないと思う

13 22/09/13(火)18:50:19 No.971300010
当時ならイチャイチャ系の二次創作山ほどあったんだけどな…

14 22/09/13(火)18:50:31 No.971300086
共通ルートで仲間たちとバカやって個別入った途端ヒロインしか登場しなくなってシリアスまっしぐらって印象

15 22/09/13(火)18:51:13 No.971300319
共通パートでドタバタしてる時の方がイチャイチャしてるのもある



12 22/09/13(火)18:49:47 No.971299815
後AIRの設定がよく分かんないままラスト二話で泣かされたけど
なんで国崎は烏になったの…
なんで観鈴は弱って死んだの

16 22/09/13(火)18:51:15 No.971300331
観鈴は呪い
国崎は開放するために命かけて開放した
そんぐらいでいいぞ

21 22/09/13(火)18:53:04 No.971300928
>観鈴は呪い
>国崎は開放するために命かけて開放した
>そんぐらいでいいぞ
国崎がなんか奇跡で烏になったのはまあ納得出来るんだけど
そっから結局観鈴死ぬのが納得行かない…
そこは助かるんじゃないの…

25 22/09/13(火)18:54:10 No.971301284
>なんで国崎は烏になったの…
先祖大体受け継いできた人形に込められてる法力で
観鈴の傍にいたいという願いを叶えた結果人ではないものになって傍にいることになった(人だと後述する呪いの対象になるから)
>なんで観鈴は弱って死んだの
過去編で神奈が輪廻転生の先まで永劫に孤独になるよう魂を呪われた結果
近くに親しい人間ができると癇癪を起して人が遠ざかるようになってるんだけど
それでも人が近くにいつづけると呪いで衰弱死に向かうので人が離れるようになってる
それでも晴子は最後まで親として傍にいつづけた結果最後衰弱死するまで呪いに抗うことができて呪いは解呪された



20 22/09/13(火)18:52:46 No.971300834
CLANNADはイチャイチャ多目

22 22/09/13(火)18:53:07 No.971300944
基本的にメインヒロインってみんな詰んでるよね…

28 22/09/13(火)18:57:19 No.971302320
>基本的にメインヒロインってみんな詰んでるよね…
何やかんやで助かる事も多いけどな
観鈴はそのまま死んだが

27 22/09/13(火)18:56:29 No.971302047
大体個別入ってからイチャラブするのはその後のお辛い展開の振りでしかないもんな…



31 22/09/13(火)19:00:48 No.971303396
舞とか主人公とくっつかない場合結構悲惨よね…
メインじゃないからどうにもならないし…

32 22/09/13(火)19:01:06 No.971303476
アニメ化で基本一本道ルートになっても一番しっくりくるのはリトバス
それでもしっかりラブコメする姉御

33 22/09/13(火)19:02:04 No.971303844
リトバスはアニメでもいっぱいイチャイチャしてたろ
恭介と



37 22/09/13(火)19:04:00 No.971304576
イチャイチャはファンディスクで!

45 22/09/13(火)19:06:07 No.971305453
>イチャイチャはファンディスクで!
あったよ!智代アフター!

50 22/09/13(火)19:06:41 No.971305700
>>イチャイチャはファンディスクで!
>あったよ!クドわふたー!



38 22/09/13(火)19:04:01 No.971304578
Airとかもう20年くらい前だぞ
さすがにいろいろキツい

43 22/09/13(火)19:05:38 No.971305263
>Airとかもう20年くらい前だぞ
>さすがにいろいろキツい
アニメで見たけど面白かったよ
設定がちょっと分かんなかったのと心情的に観鈴が死んで終わるのがちょっと嫌だったくらいで

61 22/09/13(火)19:09:13 No.971306717
観鈴みたいななんもできなさそうな子が
今年の夏だけは頑張ってみようって決意して頑張って
ずっと何百年と続いてた呪いに打ち勝つから尊いんだ絆が深まるんだ



62 22/09/13(火)19:09:18 No.971306755
しばらくヘブバンで新作出ないのかな

71 22/09/13(火)19:11:04 No.971307420
>しばらくヘブバンで新作出ないのかな
基本だーまえが全部監修してて曲もだーまえとMANYOが作ってて折戸とか魁はフリーだからそっちのラインででるんじゃないか
新島夕は社員じゃないし今度はだれをメインライターにすえるのかはしらんけど

73 22/09/13(火)19:12:23 No.971307873
ペプバンはゲーム要素が結構辛口だからちょいとヘビーだ

90 22/09/13(火)19:16:55 No.971309517
>ペプバンはゲーム要素が結構辛口だからちょいとヘビーだ
ゲームの設定由来ので難易度が上がってる部分も間違いなくある
ソシャゲとしては結構珍しい作りだよな

97 22/09/13(火)19:17:45 No.971309793
ヘブバンはこれまでの鍵とは一線を画してるレベルで世界が終わってるし主人公たちもろくでもない環境過ぎて
これハッピーエンド無理じゃね?ってなってる
面白いからいいけど



74 22/09/13(火)19:12:29 No.971307902
かぎなどは原作知ってるほどにほぼ全員が容赦なくギャグ落ちさせてるのわかって楽しかったな…

82 22/09/13(火)19:14:27 No.971308618
かぎなどでもギャグ化できなかったアニメプラネタリアン

93 22/09/13(火)19:17:07 No.971309585
>かぎなどでもギャグ化できなかったアニメプラネタリアン
あと汐は聖域なんだなって…



85 22/09/13(火)19:15:14 No.971308898
あとだーまえの根本思想として今生では報われなくて来世の幸せになるみたいなとこあって…

96 22/09/13(火)19:17:44 No.971309790
>あとだーまえの根本思想として今生では報われなくて来世の幸せになるみたいなとこあって…
うるせえちゃんと今世で幸せになる所を見たいんだよ



106 22/09/13(火)19:19:09 No.971310364
CLANNADとかリトバスを先にやったもんだから
AIRでヒロインが死んでそのまま終わりになったのはかなりビックリしたな…
いや面白かったんだけども

110 22/09/13(火)19:19:35 No.971310508
リトバスはTRUEエンドの後味は良いからな…

122 22/09/13(火)19:21:35 No.971311174
>リトバスはTRUEエンドの後味は良いからな…
俺は弱いオタクだから悲しい展開はあってもやはりオチはどれだけご都合でもハッピーエンドの方が良い…

136 22/09/13(火)19:24:09 No.971312138
だーまえだとMOON.が一番好きだな
次点でリトバス



125 22/09/13(火)19:21:58 No.971311319
Kanonは幼馴染…ゲーム…なんだろ…?

129 22/09/13(火)19:22:53 No.971311649
>Kanonは幼馴染…ゲーム…なんだろ…?
一応1人以外は全員幼馴染だよね

135 22/09/13(火)19:23:58 No.971312065
栞だけ過去に因縁がなさすぎて逆にプレミア感ある

139 22/09/13(火)19:24:20 No.971312196
栞は久弥だっけ?

143 22/09/13(火)19:24:49 No.971312358
>栞は久弥だっけ?
栞あゆは久世
舞真琴はだーまえ
名雪はどっちだったかな…

168 22/09/13(火)19:29:00 No.971313956
>>栞は久弥だっけ?
>栞あゆは久世
>舞真琴はだーまえ
>名雪はどっちだったかな…
名雪も久弥じゃないかな
麻枝が久弥の影響で印象に残る口癖やアイテムでキャラ付けし始めたのAIRからだと思う

178 22/09/13(火)19:30:33 No.971314575
>麻枝が久弥の影響で印象に残る口癖やアイテムでキャラ付けし始めたのAIRからだと思う
待てよ舞は口癖もアイテムも強いだろ!?



150 22/09/13(火)19:25:56 No.971312760
AIRとかあれはもうギャルゲーじゃなくて家族ものだよね
途中で主人公居なくなるし

158 22/09/13(火)19:27:43 No.971313467
>AIRとかあれはもうギャルゲーじゃなくて家族ものだよね
>途中で主人公居なくなるし
夏の田舎で繰り広げられる不思議人間模様である

159 22/09/13(火)19:27:46 No.971313490
神奈と柳也&裏葉の関係も親子みたいなもんだしなあ



156 22/09/13(火)19:27:00 No.971313180
かぎなどは昔の鍵ファンサイトや葉鍵板のスレ見てるような気分になるアニメだった…

165 22/09/13(火)19:28:28 No.971313756
昔からファンの二次創作にありそうなクロスオーバーをお出ししてくる作品はなかなかない



189 22/09/13(火)19:32:32 No.971315282
タイトル画面のSTART AIRでゾワッとした衝撃は多分一生忘れない
陳腐な演出なんだけど何でここまで響いたんだろうなあ

192 22/09/13(火)19:32:57 No.971315437
アニメ見て原作全部やったがめちゃくちゃ楽しかったぞ
智世アフターとかな

195 22/09/13(火)19:33:14 No.971315546
rewriteは各々のヒロインとイチャイチャした後敵対するか否かはともかく戦争みたいなことになるな…

202 22/09/13(火)19:34:17 No.971315951
正直上位存在とかよく分からん因果の話になるとつまらん
単純に複雑な人間関係が面白いからその辺省いたリトバスが個人的には一番面白かった



210 22/09/13(火)19:35:25 No.971316353
シナリオライターは鬼かと思ったのはサマポケRBの識ルート
日和ったり運命から逃げようとしたら皆死ぬぞって描写を入れてくるし
それで過去に戻り皆救って後は自分が退避するだけって所で最後の救助者(これを助けないと主人公の存在が消える)を出してくる所とか
力尽きて水中に沈んでいく所に主人公がワープした瞬間やった間に合った!とプレイヤーに思わせてからのさあお別れを言いなさいな展開になる所とか

214 22/09/13(火)19:36:10 No.971316641
>力尽きて水中に沈んでいく所に主人公がワープした瞬間やった間に合った!とプレイヤーに思わせてからのさあお別れを言いなさいな展開になる所とか
そこは生き延びる流れだろ!で結構死ぬよね



208 22/09/13(火)19:35:14 No.971316296
ABはちゃんと完結させてほしかった…

220 22/09/13(火)19:36:48 No.971316870
>ABはちゃんと完結させてほしかった…
あとの為に温存したんだろうけど第1弾のメンツが貧弱すぎる…
ガルデモの初代リーダーの子はいい感じだけど

230 22/09/13(火)19:38:41 No.971317303
だーまえのテキスト読むと笑えて泣けるしやっぱり読んで楽しむ人なんだなって

232 22/09/13(火)19:38:59 No.971317391
リトバスしかやったことないけど正直ヒロイン連中より男友達3人が最高の友人すぎてな
たくさん笑ったし泣かせてもらったわ
ヒロイン攻略どれも暗くて鬱になりそうだったし…



259 22/09/13(火)19:42:47 No.971318742
ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな

261 22/09/13(火)19:43:19 No.971318925
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな
そりゃするだろ
多分一期で二章までやると思う
なんだこのクソ鬱アニメは!

265 22/09/13(火)19:43:43 No.971319075
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな
そしてかぎなどへ…
かぎなど世界でリライト組とかち合っちまう~!

272 22/09/13(火)19:44:30 No.971319363
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな
人気次第じゃないのと思うけどその辺順調なのか



279 22/09/13(火)19:45:20 No.971319666
ヘブバンで興味持ってサマポケやっていっぱい泣いたよ俺
これ以上過去作に手を出す勇気は無いけど





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デモンエクスマキナ TITANIC SCION』2も気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい 2023/05/28
DLCの追加ボス強すぎる 2023/05/28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』風の神殿そのものより神殿まで行く道中が大変じゃない? 2023/05/28
みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ