『バイオハザード4』RE:4は頼むからボリューム維持してくれ
2022/09/23 20:00
広告

22/09/22(木)14:41:41 No.974333415
バイオ4の話しをしてもいいよ
1 22/09/22(木)14:42:13 No.974333530
泣けるぜ
2 22/09/22(木)14:43:21 No.974333733
REは頼むからボリューム維持してくれ
サラザールロボとダイナミック開門は削ったら す
4 22/09/22(木)14:43:38 No.974333803
リメイク楽しみだね
あれだけ移植されまくってて今更リメイク?と思わなくもないけど
5 22/09/22(木)14:44:26 No.974333944
VR版めっちゃ面白いよ
18 22/09/22(木)14:59:57 No.974337112
元からTPSだからフルモデルチェンジしたのを印象付けるの大変そうだな
19 22/09/22(木)15:01:23 No.974337400
巨大銅像から逃げるのは再現したらシュールになりそうだな…
22 22/09/22(木)15:02:22 No.974337595
>巨大銅像から逃げるのは再現したらシュールになりそうだな…
だからこそだろ
だからこそだよ!
20 22/09/22(木)15:01:57 No.974337512
雰囲気のおどろおどろしさは元から一応あるからそこをパワーアップしつつ
風雲サラザール城であることは守ってる程度のバランスでいてほしい
24 22/09/22(木)15:04:50 No.974338063
大岩の連打QTEはマジで消してくれ
26 22/09/22(木)15:05:38 No.974338228
クラウザーのナイフQTEは絶対続投しろ
見てるだけじゃ緊張感無くてつまらん
25 22/09/22(木)15:05:35 No.974338225
アシュリーはブザイクにしたらマジで許さないぞ
27 22/09/22(木)15:06:02 No.974338321
>アシュリーはブザイクにしたらマジで許さないぞ
PV見る感じだとちょっと大人っぽくなったけど美人だった
30 22/09/22(木)15:07:12 No.974338553
>アシュリーはブザイクにしたらマジで許さないぞ
アシュリーはどれだけ美人でもどれだけ巨乳でも許す
34 22/09/22(木)15:08:58 No.974338911
シナリオもうちょっとこう…どうにか出来た気はする!というのは当時のディレクターすら言ってたと聞くが
でも4の良く言えばシンプルなシナリオもう好きになっちゃったからあんまり足すとかどうとか思いつかないんだよな…とか思っちゃう
38 22/09/22(木)15:10:35 No.974339214
>シナリオもうちょっとこう…どうにか出来た気はする!というのは当時のディレクターすら言ってたと聞くが
>でも4の良く言えばシンプルなシナリオもう好きになっちゃったからあんまり足すとかどうとか思いつかないんだよな…とか思っちゃう
クラウザーはさすがに盛られるんじゃないかな
41 22/09/22(木)15:11:21 No.974339373
(クラウザーは俺のやったことない外伝で活躍したキャラなんだろうな…)
40 22/09/22(木)15:11:15 No.974339355
こないだまで900円くらいだったからSwitchに入れたけど久しぶりにやると操作むずってなる
なった
42 22/09/22(木)15:11:30 No.974339407
俺は逆に長くてダルかったんだよな元の4
52 22/09/22(木)15:14:47 No.974340082
村探索もっとしたいなぁ…
個人的に別の村とか増やしてほしい
53 22/09/22(木)15:14:58 No.974340124
謎のレーザールームと椅子に座る演出は残してもらわないと…
55 22/09/22(木)15:15:15 No.974340193
もういっそアトラクション感増強しよう
59 22/09/22(木)15:17:16 No.974340644
空耳は全部残してほしい
63 22/09/22(木)15:18:38 No.974340907
なんなら村編城編島編の3本立てでもいいぞ
66 22/09/22(木)15:19:00 No.974340995
謎の射的屋は無くしても良いと思う
74 22/09/22(木)15:21:02 No.974341463
>謎の射的屋は無くしても良いと思う
景品がボトルキャップなのめちゃくちゃ時代だ…!ってなる
68 22/09/22(木)15:19:50 No.974341187
おっぱいのペラペラソースとかなくなったらバイオ4の魅力の4割くらいなくなってしまう
71 22/09/22(木)15:20:46 No.974341399
>おっぱいのペラペラソースとかなくなったらバイオ4の魅力の4割くらいなくなってしまう
残りの4割はサラザールロボ
72 22/09/22(木)15:20:53 No.974341422
>おっぱいのペラペラソース
これ結構物騒なこと言ってるらしいな
73 22/09/22(木)15:20:57 No.974341442
今思うと4が取り分けアホっぽいというかB級ノリがすさまじいというプラチナゲームズっぽかったんだなって気づく
75 22/09/22(木)15:21:36 No.974341578
村長はもっと描写を盛って欲しい
79 22/09/22(木)15:22:49 No.974341860
ラストのモーターボート脱出はただのムービーシーンにグレードダウンしても許すよ…
83 22/09/22(木)15:23:41 No.974342085
>ラストのモーターボート脱出はただのムービーシーンにグレードダウンしても許すよ…
いいやあそこだけは操作させて壁にぶつかってもらう!
82 22/09/22(木)15:23:26 No.974342013
4は敵が拗らせた思想とか持ってなくて終始レオンくんと小気味好い掛け合いしたりが楽しくて
シリアスな状況ではあるんだが雰囲気がやけにライトだったり全体的にノリがいいからいい意味で他と違った空気感なのが特徴だよね
85 22/09/22(木)15:24:05 No.974342157
俺のレッド9が最強のままだったらそれでいいよ
87 22/09/22(木)15:24:22 No.974342226
レオンとクラウザーさんに求めていた回想はもっとBOWとバリバリ戦って
もうお前と組むのはコリゴリだぜ!!みたいなコンビの話だからダークサイドクロニクルズで即コンビ解散が割と悲しかった
89 22/09/22(木)15:25:04 No.974342391
>レオンとクラウザーさんに求めていた回想はもっとBOWとバリバリ戦って
>もうお前と組むのはコリゴリだぜ!!みたいなコンビの話だからダークサイドクロニクルズで即コンビ解散が割と悲しかった
あれで昔はいい奴だった判定するリィオンさんガバガバ過ぎん…?
92 22/09/22(木)15:26:11 No.974342619
>レオンとクラウザーさんに求めていた回想はもっとBOWとバリバリ戦って
>もうお前と組むのはコリゴリだぜ!!みたいなコンビの話だからダークサイドクロニクルズで即コンビ解散が割と悲しかった
バイオハザード事件経験者と非経験者だからな…
作戦の途中でレオンに事件の話聞かせて聞かせて!みたいになるの凄いじわじわ来た
88 22/09/22(木)15:25:00 No.974342370
ラストのモーターボート脱出はともかくゲーム全体のQTEのハードルは下げて欲しいかな…
96 22/09/22(木)15:27:49 No.974342993
大玉天丼結構好きだったんだけどな…
クラウザーさん絡みのQTEは軒並みつまんないから緩和して
103 22/09/22(木)15:30:37 No.974343649
QTE失敗ほい即死じゃあまた最初から見てねがアホらしすぎるんだよな
失敗したら不利な状況スタートとかならいいんだけど
107 22/09/22(木)15:32:33 No.974344081
でもQTEミスった時の死に様見るの好きなんだよな…
岩とかは面白みないから緩和されてもいいけど
95 22/09/22(木)15:27:14 No.974342862
VRでプロやってる
弾無くなって詰みそうなんだけど
どうしたらいいの…
105 22/09/22(木)15:31:42 No.974343916
>VRでプロやってる
>弾無くなって詰みそうなんだけど
>どうしたらいいの…
ナイフがあるではないか
行け
110 22/09/22(木)15:33:26 No.974344299
弾使えば使うほど弾が出やすいシステムなんだから気にせず使え
気にするんなら手榴弾なり相手のダイナマイト起爆なりで節約しろ
113 22/09/22(木)15:34:52 No.974344615
投擲物を撃ち落とすの当たり判定がでかいのか意外と簡単で慣れれば誰でも達人みたいな動きができるのが良かった
86 22/09/22(木)15:24:15 No.974342197
PS5チェーンソーさんは絶対怖い
106 22/09/22(木)15:32:06 No.974344006
チェーンソーだけならいいんだけど後になってチェーンソーシスターズまで出てくるのがギャグすぎる
111 22/09/22(木)15:34:22 No.974344501
>チェーンソーだけならいいんだけど後になってチェーンソーシスターズまで出てくるのがギャグすぎる
当時の攻略話だとチェーンソー姉妹よりエルヒガンデルートの方が簡単でいいですよ!みたいに話してたんだよな
118 22/09/22(木)15:36:41 No.974344991
>当時の攻略話だとチェーンソー姉妹よりエルヒガンデルートの方が簡単でいいですよ!みたいに話してたんだよな
アシュリーに上の岩撃って!って言われて撃ったら敵に岩が当たらずに道だけ塞がれてアシュリー掴まれて殺された
121 22/09/22(木)15:38:22 No.974345326
チェーンソー姉妹が怖いんだから俺もエルヒガンデ側に行ってたけど
対処法が分かったら姉妹ルートの方が楽な気はする
123 22/09/22(木)15:38:33 No.974345361
エンタメ特化じゃ!!と言わんばかりの作風すごいよな
ホラーとか気にしない思い切りが良すぎる
リヘナラ辺りでバイオ感を思い出すのも笑える
140 22/09/22(木)15:47:08 No.974347116
ハードルめちゃくちゃ高いから大変だろうな
143 22/09/22(木)15:50:48 No.974347867
リメイクは原作路線の爽快TPSの強化になるのか
趣向を変えて緊迫サバイバル感に振るのかどっちが良いんだろうな
155 22/09/22(木)15:56:46 No.974349012
>リメイクは原作路線の爽快TPSの強化になるのか
こっちのが無難ではあるでも
>趣向を変えて緊迫サバイバル感
こっちもバイオとしては好物なのでどっちに転んでくれても構わないぜ
151 22/09/22(木)15:54:51 No.974348654
新ハードのたびに移植されるからあまり過去の作品って気がしないな
157 22/09/22(木)15:57:25 No.974349130
ガバガバなところもゲームの魅力になっちゃってるから難しいよな
まあもし失敗しても原作が常に移植されてるから…って切り替えられるのが強みか
159 22/09/22(木)15:58:32 No.974349358
4は村と城の印象強いし、ここ作り込んだら満足感出る気はする
165 22/09/22(木)16:00:52 No.974349794
城は雰囲気が良いのに最初の開門から愉快だからあそこは流石に変えられるかもしれない
169 22/09/22(木)16:02:12 No.974350063
>城は雰囲気が良いのに最初の開門から愉快だからあそこは流石に変えられるかもしれない
そういう謎のトンチキさが好きだから変えないでほしい…
真っ当にホラーゲームになってたら泣いちゃう
170 22/09/22(木)16:03:13 No.974350268
4といえば完全無敵超範囲ハイキックだからそこは残してほしい
177 22/09/22(木)16:06:25 No.974350907
正直後半のランボーパートは多少削っても問題無いと言うか…
189 22/09/22(木)16:10:47 No.974351824
余裕あるリィオンの煽りやスタイリッシュさとか所々のシュールさを残してほしいよね4は
222 22/09/22(木)16:32:56 No.974356215
REシリーズになってからかなりリアリティライン引き上げてるし
そこら辺ギャグの多い4と食い合わせ悪そうなのがちょっと心配
227 22/09/22(木)16:39:38 No.974357642
>REシリーズになってからかなりリアリティライン引き上げてるし
>そこら辺ギャグの多い4と食い合わせ悪そうなのがちょっと心配
そこらへん8とか笑いとってくる場面多かったからそこまでは心配していない
228 22/09/22(木)16:40:07 No.974357750
今プレイしてるけどちょっとバカゲーじゃないこれ?
235 22/09/22(木)16:42:34 No.974358322
ゴットハンドもバカゲーだったから三上的にそういうの作りたかった時期なのかもしれん
242 22/09/22(木)16:49:22 No.974359778
fu1465091.jpg
fu1465093.jpg
当時の広告が実に頭が悪く面白かった
243 22/09/22(木)16:50:22 No.974359985
>fu1465091.jpg
>fu1465093.jpg
>当時の広告が実に頭が悪く面白かった
ニュース番組風のcmとかもやってたよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)