広告
RSS

『アルカナハート』女子だけの格ゲー作りてぇで3まで出てるのはすごいよ

広告



22/09/21(水)15:26:31 No.974039021
格ゲーで好きなキャラはる
理由はおっぱいがでかいから!!

1 22/09/21(水)15:27:18 No.974039151
おっぱいがデカいなら他にも候補がいるのに…?
あやしい…

4 22/09/21(水)15:29:39 No.974039638
本当はハイレグなのも理由の一つなんだろ?

5 22/09/21(水)15:30:38 No.974039858
>本当はハイレグなのも理由の一つなんだろ?
あとロボ娘だから…ロボと言うかアンドロイドおっぱいハイレグ!!!



19 22/09/21(水)15:37:14 No.974041161
こいつといいスレイヤーといいなんでコンボゲーに目押しキャラ出すんだって思った

20 22/09/21(水)15:38:34 No.974041415
>こいつといいスレイヤーといいなんでコンボゲーに目押しキャラ出すんだって思った
今は目押ししなくて連打でお手軽高火力出せるからいいね

31 22/09/21(水)15:44:48 No.974042610
みのりヴァイスアンジェあたりが好きだったな
全員比較的扱いやすかったし

35 22/09/21(水)15:46:22 No.974042892
大剣持ってるメイドの子よく使ってたなあ



37 22/09/21(水)15:47:08 No.974043034
BBTAGにはぁと来たときはもう一人ぐらい来るだろうと思ってたんですよ

39 22/09/21(水)15:47:59 No.974043205
そういやアルカナそのものは動き少ないけどニトブラにでたりTAGにでたり尻軽だよねはぁと

45 22/09/21(水)15:50:15 No.974043617
>そういやアルカナそのものは動き少ないけどニトブラにでたりTAGにでたり尻軽だよねはぁと
エクサムとアークのスタッフにそれぞれHD化されたの贅沢だなと思った
ニトブラの使っていいだろTAG!

41 22/09/21(水)15:48:34 No.974043312
HD対応の広い画面版続編素直に出せ

43 22/09/21(水)15:49:00 No.974043397
なんかパラセが格ゲーでも強めのボスということだけは広まってる気がする



55 22/09/21(水)16:03:44 No.974046042
SSS買おうかなぁ
PCしかないよね?

57 22/09/21(水)16:04:40 No.974046217
>SSS買おうかなぁ
>PCしかないよね?
そうだね
ただゲーミングじゃないやつでも結構動く



58 22/09/21(水)16:04:49 No.974046242
女子だけの格ゲー作りてぇで3まで出てるのはすごいよ

59 22/09/21(水)16:05:17 No.974046329
アルカナは結構流行った方ではあると思うよ当時のこと思うと
CS版2の出来が酷すぎて一気に失速した感じはある

65 22/09/21(水)16:07:10 No.974046691
熱帯が普及する直前のあたりの格ゲーだからタイミングが悪かった感じはある
今新規リリースあったらもっとはやりそう

69 22/09/21(水)16:09:28 No.974047131
アルカナ4が仮に出たとして
PSででて熱帯そこそこ調子よければ売れると思うんだ
ゲーム性は流石に変えないとちょっとわかんない



70 22/09/21(水)16:09:59 No.974047236
ゲームシステム的にはかなり硬派だよねアルカナ
でも見た目で中々プロゲーマーが遊んでる配信とかあまり見ないのは悲しい…

73 22/09/21(水)16:11:20 No.974047493
アルカナやってたらエロだと思われちゃうし...

75 22/09/21(水)16:11:50 No.974047610
>アルカナやってたらエロだと思われちゃうし...
それはそう



72 22/09/21(水)16:11:05 No.974047443
縦長画面をびゅんびゅん飛び回るゲーム性は嫌いじゃなかったよ

76 22/09/21(水)16:12:04 No.974047657
格ゲーってより対戦アクションに近いからアルカナ筋みたいな格ゲー筋とは別枠の能力求められるよね
やりはじめの頃はえこに轢き殺されてた

80 22/09/21(水)16:14:12 No.974048079
メルブラとかBBとかアルカナとか北斗とか独自進化した格ゲーがバライティーとんでて楽しかったなぁあの頃は

91 22/09/21(水)16:18:06 No.974048933
3は加速ホーミングで脱落したわ
2.6がゲームとしてシンプルで好きなんだけどもう遊べないのよね
steamとかで過去作まとめてだしてくれないかな



89 22/09/21(水)16:17:06 No.974048747
EFコンで前入れ大パンループがクソ強かった気がするが強すぎて速攻で修正されたとかだっけな

90 22/09/21(水)16:17:44 No.974048864
>EFコンで前入れ大パンループがクソ強かった気がするが強すぎて速攻で修正されたとかだっけな
まだあるよ
まあアルカナだしさほど問題ではない

103 22/09/21(水)16:22:49 No.974050019
>>EFコンで前入れ大パンループがクソ強かった気がするが強すぎて速攻で修正されたとかだっけな
>まだあるよ
>まあアルカナだしさほど問題ではない
最初は普通で7~8割火カナで風カナクラリーとかに決めると10割減るレベルで減ってた気がするんだぜ



105 22/09/21(水)16:23:20 No.974050132
2はネシカで出したからどこでもずっと遊べるね!だったのにネシカ1の撤去が始まり出すとはこの海のリハクを持ってしても見抜けなかった

106 22/09/21(水)16:24:24 No.974050364
>2はネシカで出したからどこでもずっと遊べるね!だったのにネシカ1の撤去が始まり出すとはこの海のリハクを持ってしても見抜けなかった
久しぶりに近所のゲーセンでトレモでもと思ったらなくなってた…

107 22/09/21(水)16:24:54 No.974050491
>2はネシカで出したからどこでもずっと遊べるね!だったのにネシカ1の撤去が始まり出すとはこの海のリハクを持ってしても見抜けなかった
ゲーセンじたいが…



113 22/09/21(水)16:26:49 No.974050902
あの独自基盤滅茶苦茶壊れやすいけど家庭で使うとなると家庭用ゲーム機ばりに分かりやすいらしいからネオジオ目指してたりしたのかな

125 22/09/21(水)16:30:17 No.974051693
>あの独自基盤滅茶苦茶壊れやすいけど家庭で使うとなると家庭用ゲーム機ばりに分かりやすいらしいからネオジオ目指してたりしたのかな
液晶の筐体が出始めた頃であまったブラウン管の筐体に入れられる事を狙ったらしい
数年前にあった高屋校長のインタビュー記事でそんなことを言ってたような?



127 22/09/21(水)16:30:48 No.974051799
ゲーム性が最高に好きだった画面の恥から恥まで一瞬よ

128 22/09/21(水)16:32:07 No.974052099
>ゲーム性が最高に好きだった画面の恥から恥まで一瞬よ
確かに公共の場できら様使うのは画面の恥だが…

140 22/09/21(水)16:36:33 No.974053042
カムイやゼニアが「使ってて言い訳出来るキャラ」とか言われてたのは笑った
アルカナやってる時点で言い訳出来ねえよ!



131 22/09/21(水)16:33:36 No.974052382
さくらいさんが亡くなっていなければシリーズ続いてたのかな?

133 22/09/21(水)16:34:18 No.974052525
>さくらいさんが亡くなっていなければシリーズ続いてたのかな?
一応校長は4の企画はそのまま続けてく意思はあったみたいだけどなにぶん先立つものがね…

143 22/09/21(水)16:37:37 No.974053275
>一応校長は4の企画はそのまま続けてく意思はあったみたいだけどなにぶん先立つものがね…
4が出なくても生き残ってほしいメーカーだった

145 22/09/21(水)16:39:01 No.974053573
パッツァもニトブラもアルブラもお前本当マジ…ってなるキャラとか調整に戸惑うこともあるけど100円入れるのは止められない不思議な魅力のあるキャラゲーを作ってくれるメーカーだったからまたキャラゲも出してほしい



165 22/09/21(水)16:46:30 No.974055149
美凰人気皆無だよな…
たぶんハイグレのせい
チャイナドレスなら人気出てたわ

169 22/09/21(水)16:48:21 No.974055561
きらやこのはは海外だと嫌厭されるみたいなことをインタビューでみたな
3のちょっとカッコいい雰囲気も海外ウケを狙ったものらしい
借りに4が出てたとしても雰囲気は全くの別物だったろうね

172 22/09/21(水)16:49:30 No.974055833
>きらやこのはは海外だと嫌厭されるみたいなことをインタビューでみたな
>3のちょっとカッコいい雰囲気も海外ウケを狙ったものらしい
>借りに4が出てたとしても雰囲気は全くの別物だったろうね
いやまぁ国内でも難易度は高いんじゃないかな…おれも正直きらこのはあたりはきつい

176 22/09/21(水)16:50:46 No.974056094
実際メイファンは変に奇をてらわないで普通のチャイナコス…勝利ポースで偶に着るやつとかのほうがウケた気がする

181 22/09/21(水)16:51:40 No.974056289
きらは流石に狙いすぎだったな…後半はともかく話題になった時の性格は悪人よりの受けが悪いタイプだったし

184 22/09/21(水)16:52:55 No.974056542
朱鷺宮さんが一番人気あったってのも聞いたことあるし
正直普通のデザインのほうが受けるだろっていうのは初代から感じてた

186 22/09/21(水)16:53:06 No.974056594
きらこのが辛いは見た目なのか性能なのか

187 22/09/21(水)16:53:12 No.974056615
海外はブルマが分からないからこのははパンツ丸出し扱い



174 22/09/21(水)16:50:08 No.974055957
エクスボードだっけ
どこに勝算あったんだよあの基盤
ネオジオだって初期もうちょっとサードいたぞ

190 22/09/21(水)16:53:59 No.974056819
>エクスボードだっけ
>どこに勝算あったんだよあの基盤
もともと隙間狙いらしい
ただネット対戦が普及しだしたタイミングだからソフトがあってもどうだったか



193 22/09/21(水)16:54:46 No.974056995
今の格ゲーで海外需要狙いに行かないのは流石になぁ
でも...!いやまあ新作出てくれたらそれに越した事は無いんだけど

197 22/09/21(水)16:55:41 No.974057203
きら様はまだしもこのはは引き算を知らないデザインだとは思う
網タイツは過剰だって

206 22/09/21(水)16:57:20 No.974057598
他にも引き算しろよってなるのはキャシーとか

222 22/09/21(水)16:59:55 No.974058180
朱鷺宮さんとヴァイスさんくらいでいいんだ

225 22/09/21(水)17:00:22 No.974058281
良い声のよく喋るマスコットとタッグのキャラは美少女沢山のゲーム買う層は誰も求めてないっていい加減気づいてほしい
せめて黙れ

229 22/09/21(水)17:01:27 No.974058537
>良い声のよく喋るマスコットとタッグのキャラは美少女沢山のゲーム買う層は誰も求めてないっていい加減気づいてほしい
>せめて黙れ
気にせずえこ使ってたよ
理由はコンボが死ぬほど簡単だからっていうアレな理由だけど

230 22/09/21(水)17:01:29 No.974058546
まあでも女子だけの格ゲーなら色々作りたくなるじゃん?



244 22/09/21(水)17:04:32 No.974059252
CH格差はちょっとひどいと思う

255 22/09/21(水)17:09:03 No.974060321
>CH格差はちょっとひどいと思う
マジでコスリ推奨の連打強要するのやめろ
ボタンがいつもぶっ壊れてんだよ

258 22/09/21(水)17:10:27 No.974060668
あかねぇねのCHなんか性能は高いけど筐体へのダメージがグランドヴァイパーの比じゃない

261 22/09/21(水)17:11:27 No.974060919
全身全霊全力全開の連打を要求するな

262 22/09/21(水)17:12:09 No.974061070
取り敢えず3ゲージあれば出せる奴と特定条件ある奴の差は何とかしてほしかった



260 22/09/21(水)17:11:25 No.974060914
3のころはコムニオさんめっちゃくちゃいたのにバージョン変わって修正入ったとたんものすごいレアキャラになったのは笑った
なんだかんだ性能で選んで人多いんだな…

276 22/09/21(水)17:16:30 No.974062145
>3のころはコムニオさんめっちゃくちゃいたのにバージョン変わって修正入ったとたんものすごいレアキャラになったのは笑った
>なんだかんだ性能で選んで人多いんだな…
そりゃそう

279 22/09/21(水)17:17:46 No.974062473
格ゲーだから結局続けるやつほど性能で選ぶ
こればかりは仕方ない



282 22/09/21(水)17:18:59 No.974062762
アルカナ(エクサム)の話題でこんなに伸びるなんて
やはりアルカナは大人気格ゲーだったか

285 22/09/21(水)17:20:15 No.974063077
アルカナ面白いんだよね
立ち回りで奇行に走れるしコンボ難易度もまぁまぁで

286 22/09/21(水)17:20:16 No.974063083
キャラころ苦手なのにアルカナだけは5キャラぐらい使えた



287 22/09/21(水)17:20:16 No.974063084
強キャラ選ぶとかそういう選択じゃねえんだ
一定の強さに達してないキャラを選ぶと勝負にならないっていうクソバランスが悪いんだ

292 22/09/21(水)17:21:47 No.974063463
>強キャラ選ぶとかそういう選択じゃねえんだ
>一定の強さに達してないキャラを選ぶと勝負にならないっていうクソバランスが悪いんだ
アルカナ3はホーミングやアルカナのおかげでむしろそれがないゲームだよ
死ぬほどきついのはキャサリンなずなぐらいの組み合わせじゃないか

295 22/09/21(水)17:23:37 No.974063918
各キャラ×各アルカナの組み合わせの割にはバランス取れてた

298 22/09/21(水)17:23:53 No.974063990
システムが強いとキャラ差がつきにくいって言うけどアルカナ3はかなりその部類のゲームだからな…
システムが本当にクソ強い



301 22/09/21(水)17:24:44 No.974064219
たまに遊びたくはなるけどなんだかんだ敷居の高いゲームではあるんだよな
スピード早いからコンボめっちゃ忙しいのキツイ

312 22/09/21(水)17:26:35 No.974064702
空飛ぶ格ゲーに慣れると地べた這う格ゲーが窮屈に感じる
魔カナかなんかのワープ駆使すると空中で吹っ飛ぶ相手に追いつくとか出来てまるでドラゴンボールみたいなことも出来る

315 22/09/21(水)17:27:42 No.974064990
>空飛ぶ格ゲーに慣れると地べた這う格ゲーが窮屈に感じる
ストシリーズとかたまに触ると飛んじゃいけないのに気軽にバッタして死ぬことある





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ