広告
RSS

『ニューダンガンロンパV3』最原×赤松に囚われる人がいるのも分かる

広告



22/09/22(木)23:24:44 No.974496171
死んで主人公に傷遺す系のヒロインいいよね

1 22/09/22(木)23:26:18 No.974496658
俺は最後まで赤松ちゃんが主人公やる姿を見たかったよ…
それはそれとして真赤松ちゃんも好き

3 22/09/22(木)23:28:38 No.974497418
>俺は最後まで赤松ちゃんが主人公やる姿を見たかったよ…
実際残ってた場合次々明らかになる真実にどんなリアクションするか見たかった…

4 22/09/22(木)23:30:18 No.974497991
魅力的な主人公だと思ってたから惜しいなああああと思いつつ
犯人側で追求を受ける主人公なんてものが見られたのはいい体験だったとも思う



5 22/09/22(木)23:31:26 No.974498388
紅鮭でイチャついてくれて本当に良かった

11 22/09/22(木)23:35:09 No.974499599
>紅鮭でイチャついてくれて本当に良かった
私の家のピアノで連弾しようねはもう告白だろ



7 22/09/22(木)23:32:33 No.974498747
出番短かったけど最原ちゃんに残したものが大きすぎる
月の光いいよね…

8 22/09/22(木)23:33:34 No.974499097
最赤に囚われる人がいるのもわかる

13 22/09/22(木)23:36:28 No.974500060
舞園さんと似たポジションだけど
プレイヤー側にもしっかり親しみを与えてからダメージも与えてくるの良いよね
内面まで見てたはずのキャラなのに



15 22/09/22(木)23:42:28 No.974502161
ラブアパートはあくまで妄想の筈なんだが告白も初キスも私からだったじゃん!とかまあ最原はそうだろうな…ってなる

17 22/09/22(木)23:45:18 No.974503112
>ラブアパートはあくまで妄想の筈なんだが告白も初キスも私からだったじゃん!とかまあ最原はそうだろうな…ってなる
と言うか赤松さんだけ妄想が現実の延長戦上な感じの妄想なのいいよね…



14 22/09/22(木)23:41:11 No.974501712
これがあるからこそゴン太とか百田相手にも引き下がらないのが良いよね最原くん

18 22/09/22(木)23:45:52 No.974503300
>これがあるからこそゴン太とか百田相手にも引き下がらないのが良いよね最原くん
絶対に退かないのいいよね…

19 22/09/22(木)23:49:49 No.974504637
大切な人の死を振り切るんじゃなくて全て引きずって生きていくマインドは初代希望の苗木くんからの伝統よね



20 22/09/22(木)23:51:29 No.974505167
電脳世界のパスコードに11037使ってるあたり舞園さんはマジで苗木くんにエグい傷を与えてる

22 22/09/22(木)23:52:46 No.974505560
V3のおまけモードやハピロンとか見てると舞園さんってびっくりするほど美少女すぎない…?

25 22/09/22(木)23:55:59 No.974506616
>V3のおまけモードやハピロンとか見てると舞園さんってびっくりするほど美少女すぎない…?
一応超高校級のアイドルだし…

24 22/09/22(木)23:55:55 No.974506604
いいですよねクリア後の平和モードで本編の記憶らしきものが残ってる舞園さん

26 22/09/22(木)23:58:08 No.974507289
舞園さんは結局苗木くんを利用するつもりだったの?それとも普通になんか気に入っちゃったの?

27 22/09/22(木)23:59:55 No.974507832
>舞園さんは結局苗木くんを利用するつもりだったの?それとも普通になんか気に入っちゃったの?
そこは永遠にわからない
ただ元々は割と結構いい仲だったのは公式になった



28 22/09/23(金)00:02:32 No.974508682
メインっぽく描かれる女性キャラは大体傷痕を残していく…

30 22/09/23(金)00:03:15 No.974508944
>メインっぽく描かれる女性キャラは大体傷痕を残していく…
霧切さんくらいか傷与えてないの

32 22/09/23(金)00:04:15 No.974509266
まあ基本誰が死んでも悲しいよ
人が死んで何も感じないとかロボットじゃないんだから

34 22/09/23(金)00:05:03 No.974509529
>まあ基本誰が死んでも悲しいよ
>人が死んで何も感じないとかロボットじゃないんだから
今明確な差別を感じましたよ!



40 22/09/23(金)00:07:45 No.974510364
毎回体験版でギミック仕込んでくるダンロンなんだから執拗に赤松を主人公だって言ってきた時に何となく察しが着いてしまった

43 22/09/23(金)00:09:20 No.974510913
>毎回体験版でギミック仕込んでくるダンロンなんだから執拗に赤松を主人公だって言ってきた時に何となく察しが着いてしまった
アレは俺もあーって



44 22/09/23(金)00:09:50 No.974511074
じゃがやはりヒロインとは最後まで生き残る者の事ではないかのう

45 22/09/23(金)00:10:32 No.974511287
>じゃがやはりヒロインとは最後まで生き残る者の事ではないかのう
某所の生き残り予想最下位さん…

60 22/09/23(金)00:14:37 No.974512713
>某所の生き残り予想最下位さん…
そもそも生き残り予想とかが外の世界のデスゲーム視聴者たちが楽しんでそうなコンテンツであとから見るとやられた!って思った

68 22/09/23(金)00:15:54 No.974513141
生き残り予想1位2位と最下位が生き残るし塩の評価は360度変わるし百田くん役者としての才能あるし黒幕はめちゃくちゃ振り回されてるしで楽しかったね



51 22/09/23(金)00:12:13 No.974511839
捜査中にもう1人死ぬのはクソびっくりした

53 22/09/23(金)00:12:57 No.974512104
>捜査中にもう1人死ぬのはクソびっくりした
どう考えても犯人なやつが犯人だったのも逆にびっくりした

58 22/09/23(金)00:14:10 No.974512533
>捜査中にもう1人死ぬのはクソびっくりした
続けてもう1回死体発見時エフェクト出るからビビる
ふざけてんじゃねーぞ王馬

61 22/09/23(金)00:14:53 No.974512794
>続けてもう1回死体発見時エフェクト出るからビビる
>ふざけてんじゃねーぞ王馬
(ただそれはそれとして怪我はマジ)



55 22/09/23(金)00:13:49 No.974512428
ゲームはなんとなく進めれたけどトリックがわかった章あんまりなかったな……
一章も全然分からなかった

66 22/09/23(金)00:15:23 No.974512963
>ゲームはなんとなく進めれたけどトリックがわかった章あんまりなかったな……
雰囲気で進めてたら後はもう分かるよね!とハルマキに振られるのが特に困った

65 22/09/23(金)00:15:18 No.974512931
皆難しい事喋ってるね
ゴン太全然わからないよ

70 22/09/23(金)00:16:07 No.974513190
>皆難しい事喋ってるね
>ゴン太全然わからないよ
コイツはまたすっとぼけちゃってー
追いつめられたら本性出すんだろー?

77 22/09/23(金)00:17:45 No.974513741
>皆難しい事喋ってるね
>ゴン太全然わからないよ
ゴン太例の章までは普通に推理に参加できてるんだよな…

81 22/09/23(金)00:18:34 No.974514070
ゴン太分からない分からないばっかうるせーよ!
えっ…あっ…そういう事…?



74 22/09/23(金)00:16:57 No.974513474
塩とアンジーぶっ飛んだキャラだけど才能植え付け前(仮)の性格どんなだったか知りたいわ

79 22/09/23(金)00:18:17 No.974513943
アンジーちゃんの発言見直すと大体合っててコワ~…ってなる

85 22/09/23(金)00:19:36 No.974514429
>アンジーちゃんの発言見直すと大体合っててコワ~…ってなる
本棚の裏の隠し通路に隠れててー
急に現れてガツン!って殴ったんだよー

89 22/09/23(金)00:20:03 No.974514577
転子殺したんだから真宮寺がアンジーも殺したに違いない!
イヤ他の可能性もある議論を深めてみよう!
……やっぱ真宮寺くんがどっちも犯人だわ!
はちゃんと真実を追求する上で必要だったんだろうがもしかしてクロ生存パターン入る!?ってドキドキした

90 22/09/23(金)00:20:16 No.974514663
アンジーちゃんコロシアイ停滞させるし発言のほとんどが的を射てるしでこわい…



84 22/09/23(金)00:19:20 No.974514350
スレ画の存在がデカすぎて死んだのに影が薄いあまあじくんに多分悲しき過去…

93 22/09/23(金)00:20:41 No.974514792
>スレ画の存在がデカすぎて死んだのに影が薄いあまあじくんに多分悲しき過去…
裁判中にもそこちょっとモノクマにツッコまれてるのを最周して気づいた
ひょっとすると視聴者向けのツッコミかもなあれ

108 22/09/23(金)00:22:50 No.974515510
>スレ画の存在がデカすぎて死んだのに影が薄いあまあじくんに多分悲しき過去…
世間ではなんで図書館なんかに行ったんすかねで大人気だから…



86 22/09/23(金)00:19:46 No.974514481
クールっぽい女子が好きだから2ではペコV3ではきるみさんが好きだった
すぐ死んだ

97 22/09/23(金)00:21:09 No.974514969
>クールっぽい女子が好きだから2ではペコV3ではきるみさんが好きだった
>すぐ死んだ
キルミーの死に様大好きだった

122 22/09/23(金)00:25:29 No.974516455
>キルミーの死に様大好きだった
手の込んだ殺しをするわ最後まで生き残ろうとあがいた挙句に死ぬわで
黒幕さんからすると理想のクロだったと思う



121 22/09/23(金)00:25:15 No.974516374
赤松ちゃんは一章切り抜けてもその先も生き抜けるようなタイプではないよな…思い詰めすぎる

134 22/09/23(金)00:26:48 No.974517022
>赤松ちゃんは一章切り抜けてもその先も生き抜けるようなタイプではないよな…思い詰めすぎる
間違いなくドンドン追い詰められていくタイプなんだけど
だからこそその追いつめられっぷりが見たかった…



133 22/09/23(金)00:26:38 No.974516929
黒幕もすげえヒヤヒヤしてたと思う
なんで殺さねえんだよ!どいつもこいつも!
人殺し役はなんで落ち着いてパスタ食ってるんだよ!
ようやくやったかと思ったら鉄球外しやがった!

147 22/09/23(金)00:28:35 No.974517672
>黒幕もすげえヒヤヒヤしてたと思う
>なんで殺さねえんだよ!どいつもこいつも!
>人殺し役はなんで落ち着いてパスタ食ってるんだよ!
>ようやくやったかと思ったら鉄球外しやがった!
赤松ちゃんが動かなかったら黒幕が塩に殺されてたかも



137 22/09/23(金)00:26:57 No.974517082
最原くんでも嘘を使わなきゃ突破出来ないロジックある辺りV3の裁判のレベルは高いと思う

142 22/09/23(金)00:28:07 No.974517519
>最原くんでも嘘を使わなきゃ突破出来ないロジックある辺りV3の裁判のレベルは高いと思う
基本的にV3組はゴン太ですら頭いいもん
んあーちゃんは…まあ置いておく

148 22/09/23(金)00:28:39 No.974517702
>最原くんでも嘘を使わなきゃ突破出来ないロジックある辺りV3の裁判のレベルは高いと思う
裁判中に展開がどんどん変わっていくのが面白いよねV3

145 22/09/23(金)00:28:20 No.974517598
V3は議論してる感がシリーズ最高だったから1作であのシステム捨てちゃうのほんと勿体無い

153 22/09/23(金)00:29:31 No.974517988
>V3は議論してる感がシリーズ最高だったから1作であのシステム捨てちゃうのほんと勿体無い
やっぱスクラム最高だよね
もっとやりたかった…



156 22/09/23(金)00:29:51 No.974518100
5章までは本当に良いゲームだった
6章で死ねってなった

159 22/09/23(金)00:30:13 No.974518240
>5章までは本当に良いゲームだった
>6章で死ねってなった
視聴者のレス

160 22/09/23(金)00:30:18 No.974518274
>5章までは本当に良いゲームだった
>6章で死ねってなった
やっぱダンガンロンパはクソだよなー!

165 22/09/23(金)00:31:31 No.974518702
6章ではぁ?ってなるのも含めて無印からの正統進化系でありシリーズ集大成と言って間違いない

172 22/09/23(金)00:32:10 No.974518918
2の時点でかなりメタミステリーっぽかったからオトシドコロとしては良かったと思うけどな
俺はむしろラストのミニゲーム放棄の流れで犯人の名前入力だけはプレイヤーがやらなきゃいけないのが徹底してないなっていうほうが気になったな



173 22/09/23(金)00:32:15 No.974518951
キャラの活躍のバランスはマジで一番いい
2は偏りが激しすぎる

183 22/09/23(金)00:33:40 No.974519441
>キャラの活躍のバランスはマジで一番いい
>2は偏りが激しすぎる
おわりちゃんとか議論に役に立たなすぎてもはやノイズだった

185 22/09/23(金)00:34:23 No.974519676
2は印象に残る奴と残らないやつの差が激しすぎる



189 22/09/23(金)00:35:25 No.974520033
無印がトンデモ過ぎて「ダンガンロンパはトンデモなオチにしなければいけない」という縛りプレイになってそうなのが割と伺える最終作でもあった
多分めちゃくちゃしんどかったんだろうな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/02 16:32 
正直あんな主人公入れ替えネタをやるなら二週目とかで赤松ちゃん生存ルートやらせて欲しい。

外伝かなんかとして作ってくれよ。
sage 2022/10/02 18:23 
真犯人が違うのはこの手のゲームじゃ絶対やったらいかんわ

最後がどうこうよりそこがマジで残念だった
sage 2022/10/07 17:18 
終盤はむしろ「それすらも嘘かもしれない」ってのが良いんだ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ