広告
RSS

『ジョジョの奇妙な冒険』ディアボロって他の部のボスに比べたら割とまともな側なように思う

広告



22/09/16(金)20:35:52 No.972337478
こいつ他の部のボスに比べたら割とまともな側なように思う

1 22/09/16(金)20:37:02 No.972337923
えっ…?

3 22/09/16(金)20:40:14 No.972339237
情けなさはトップだと思う

5 22/09/16(金)20:42:11 No.972340005
1番まともなの大統領じゃね



7 22/09/16(金)20:42:51 No.972340267
普通に小心者のギャングのボスだったな
確かに異常な欲望とかそういうのはなかった

8 22/09/16(金)20:43:13 No.972340409
まともというかスタンド以外が常人というか小物というか

9 22/09/16(金)20:43:23 No.972340477
チョコラータ使う時もあんなやつ使いたくねえ…って倫理観くらいはあるからな…
多分麻薬の顧客まで全滅させるクソ野郎だからでもあるんだろうけど

10 22/09/16(金)20:43:25 No.972340495
クスリ流してるし裏社会仕切って悪い事してるだろうけど基本引きこもってるから他ボスより邪悪さは薄い感じはする

13 22/09/16(金)20:44:33 No.972340936
とにかくトラブルやだ!って精神性でエピタフ生えたしな…



24 22/09/16(金)20:47:44 No.972342214
幼少期はかなり異常だぞ

38 22/09/16(金)20:51:13 No.972343587
>幼少期はかなり異常だぞ
物理的にも精神的にもこんなのありえるのかっていう異様なエピソードなのに
最終的にこんなに内心焦りまくるおじさんになるのが面白い



33 22/09/16(金)20:49:51 No.972343065
街1つ壊滅させた
全ての生物の頂点に立った
エジプトの人達巻き込んだ
杜王町で連続殺人した
ドラッグ売り捌いた
世界を一巡させたい(させた)
アメリカ1番にした
厄災を他人に押し付けまくった

34 22/09/16(金)20:49:56 No.972343102
目的が世界を手にするとかひっそり殺人したいとか一巡させるとかでなく
安全にボスとして君臨しつづけるというなんか変に無害でストイックな所が他と比べて一般人感ある
いや麻薬売りさばいたり実際に無害ではないんだけども



36 22/09/16(金)20:50:35 No.972343346
ポルナレフの件は可哀想だと思う

37 22/09/16(金)20:50:51 No.972343452
ポルナレフの死体確認しないボスが悪いよなぁ

40 22/09/16(金)20:51:26 No.972343668
あれでちゃんと確認しないところが抜けてるなーとか言われるんだぞ不憫過ぎる

41 22/09/16(金)20:51:27 No.972343681
脳ミソ見えて胴体半分抉れて四肢ブッ千切れてるのに生きてるポルナレフがおかしいんだよ!!



43 22/09/16(金)20:51:58 No.972343905
スタンド持ってるだけのマフィアでしかない
スタンドなくても薬は蔓延してたろうし

44 22/09/16(金)20:52:01 No.972343924
暗チにかなり追い詰められてたのもなんか可哀想になる要因

45 22/09/16(金)20:52:02 No.972343932
ボスは異常さや支配欲をアピールしないけどその実娘は平然と殺すしそれにキレるブチャの気持ちがマジでわからないしチョコ先生も異常者だと軽蔑しておいてそれはそれとして使うし
長年二面性のある性格で生きてきたからなのかやけに落ち着いて狂ってる



48 22/09/16(金)20:53:00 No.972344303
マフィアのボスとしてはそこそこ幹部達に慕われてたのかなって思わなくもない
ペリーコロさんみたいな有能な人が忠誠誓ってるし

49 22/09/16(金)20:53:02 No.972344312
出生は全部のボスの中でも一番意味わからんと思う
柱の男や岩人間はそういう生物だけど女子刑務所で知らん間に孕んでたって何だよ

53 22/09/16(金)20:54:14 No.972344788
大統領の無限ループはざまぁ感あるけど
ボスの方のループはなんか可哀そうになる

55 22/09/16(金)20:54:37 No.972344944
正直最後が一番可哀想だなって思ってる
やりすぎだろ



59 22/09/16(金)20:55:17 No.972345196
部下の心情がまるで分かってないというか
人を操る能力には長けてないよねボス
でも命がけで従う部下とかもいるけどあの人達はなんでそうなんだろう…

62 22/09/16(金)20:55:48 No.972345388
待つのだ私のドッピオ
いやほんとマジで待ってお願いドッピオ

65 22/09/16(金)20:56:21 No.972345580
石橋叩きまくる公務員のような堅実なイメージ



66 22/09/16(金)20:56:24 No.972345597
そもそも5部は善玉サイドがある程度の悪事は厭わないギャング連中だから倫理観ガバるし…

70 22/09/16(金)20:56:51 No.972345784
正直娘殺そうとする必要なかったのと暗殺チームの待遇改善に応じとけ

72 22/09/16(金)20:57:15 No.972345951
マフィアなのに部下から悪事を咎められて反逆されるって本人からしたら理解不能だったろうな…
ていうかブチャラティがなんでキレてたか知らないんだっけか

74 22/09/16(金)20:58:03 No.972346259
このまま帰った方がいい
ブローノブチャラティ…(なんでこいつキレてるの…?)

83 22/09/16(金)21:00:26 No.972347273
一般人殺しはしないだけで多少ボコるくらいはザラにやるし公務執行妨害もやるからなブチャチーム…

88 22/09/16(金)21:01:12 No.972347612
>一般人殺しはしないだけで多少ボコるくらいはザラにやるし公務執行妨害もやるからなブチャチーム…
そのくらいならわりと全員やってるような気もする…仗助はしないか



90 22/09/16(金)21:02:09 No.972348013
クラッシュとかトーキングヘッドとか親衛隊として弱過ぎない?
ノトーリアス護衛として向いてなさすぎじゃない?

99 22/09/16(金)21:04:41 No.972349215
>クラッシュとかトーキングヘッドとか親衛隊として弱過ぎない?
>ノトーリアス護衛として向いてなさすぎじゃない?
ポルナレフに強い親衛隊だいたい始末された説好き

101 22/09/16(金)21:05:57 No.972349840
>クラッシュとかトーキングヘッドとか親衛隊として弱過ぎない?
いやあれジョルノがいたのが致命的だっただけで
普通に考えれば初手で舌に取り付けば一人ずつ孤立させて暗殺できるやべぇコンビだよ



91 22/09/16(金)21:02:37 No.972348239
忘れがちだがエンヤ婆に弓と矢売ってジョジョ世界にスタンド使い増やしまくったのこいつが元凶だからな

95 22/09/16(金)21:03:15 No.972348513
永遠の絶頂なんて言いながら
生き方がコソコソ隠れるギャングのボスで良いのか

97 22/09/16(金)21:04:13 No.972349014
ちゃんとスタンド使いを私兵として配備してるところは有能というかワクワクする設定だなと思った

102 22/09/16(金)21:06:06 No.972349916
あとあの入団試験も素質持ってなくて再点火したら矢で死ぬ辺り普通に邪悪よ
火を守り切ったガチ勢が非スタンド使いのペリーコロさんみたいな有能幹部なんだろうけど



100 22/09/16(金)21:05:18 No.972349549
いや小物ってことなら前後のラスボスも小物だよ…
「目立たずそれでいて自尊心と欲望は満たしたい」と
「自分の過去の過ちに全力で目を背けて人類全体の問題化したい」だぞ

103 22/09/16(金)21:06:30 No.972350103
吉良は殺人が趣味なだけで
人間性はわりとまともだと思う

107 22/09/16(金)21:07:08 No.972350382
>吉良は殺人が趣味なだけで
>人間性はわりとまともだと思う
それはサイコパスって言うんだ



110 22/09/16(金)21:07:24 No.972350496
ボスは顔出るまで大物感出しまくってたのが最終戦の情けなさを強調してるとこある

111 22/09/16(金)21:08:06 No.972350804
>ボスは顔出るまで大物感出しまくってたのが最終戦の情けなさを強調してるとこある
何かわからんがくらえ!いいよね



113 22/09/16(金)21:08:20 No.972350912
一応産まれ方がちょっと奇妙なんだけど
特に意味はなかった

130 22/09/16(金)21:10:34 No.972351917
母親を床に埋めながら生かしてたエピソードが浮いてる感じがする
それ以外は小心者だけど野望は大きい感じのキャラだって認識できるんだけどね



114 22/09/16(金)21:08:35 No.972351033
暗チ連中のがカッコいい生き様晒してたまである
列車の車輪にミンチにされながらグレイトフルデッドする兄貴とか

122 22/09/16(金)21:09:48 No.972351578
ブチャラティ達と暗殺チームが打倒ボスで組む世界線とか
…ありえねえか

131 22/09/16(金)21:10:41 No.972351960
>ブチャラティ達と暗殺チームが打倒ボスで組む世界線とか
>…ありえねえか
飛行機事故よりは軽く済む!とかアニオリのホルマジオの巻き添えで女が死んだり絶対に相いれないと思う

126 22/09/16(金)21:10:26 No.972351843
ブチャと暗殺チームでは活動方針が違いすぎて無理だろうな…



132 22/09/16(金)21:10:51 No.972352025
言い方悪いけど暗殺チームの連中は良い能力あるのに暗殺くらいしか取り柄がないから冷や飯食いにされてたのかもな…直球に言えばバカ揃いというか…

134 22/09/16(金)21:11:47 No.972352399
暗チのやつら強スタンド揃いなのちょっとおバカなせい説やめろ

137 22/09/16(金)21:12:24 No.972352673
リゾットはリーダーだけあって頭良く立ち回ってたけど他は…うん…



145 22/09/16(金)21:13:40 No.972353339
まあ組織がある程度拡大したら
色々と秘密を知ってる上に厄介な人格や能力者ばかりの暗殺チームが邪魔になるってのは分かる気がする

146 22/09/16(金)21:13:53 No.972353440
輪切り送っとけば言う事聞くだろ……ってのがボスのダメなとこよ

153 22/09/16(金)21:15:08 No.972354036
>輪切り送っとけば言う事聞くだろ……ってのがボスのダメなとこよ
ちげーし…最低のゲス野郎どもが勝手にやっただけだし…



136 22/09/16(金)21:12:19 No.972352632
ボスがブチャラティに何で裏切ったの?ねぇなんで裏切ったの?って再三聞くの
ブチャラティの事マジで信頼してた感があって面白い

148 22/09/16(金)21:14:13 No.972353599
>ボスがブチャラティに何で裏切ったの?ねぇなんで裏切ったの?って再三聞くの
>ブチャラティの事マジで信頼してた感があって面白い
実際ギャングの行動としては意味不明だからな
あそこに行ったのがブチャじゃなかったら誰もあの行動は取らないだろう

151 22/09/16(金)21:15:04 No.972354000
ヤク扱ってないよーって言いながら扱ってたボスにも問題がある

155 22/09/16(金)21:15:58 No.972354419
護衛の任務とはいえそれこそフーゴが言ってたみたいに最近知ったばっかだしボスがむすめどうしようと知らね…ってなるか

157 22/09/16(金)21:16:05 No.972354476
父親は気高いものだって思ってるブチャに糞みたいな父親のムーブしたのが悪いよなぁ

159 22/09/16(金)21:16:52 No.972354891
トリッシュがその前に父親と仲良くなれるかしら…とか年頃の娘ムーブしてたしな



150 22/09/16(金)21:15:01 No.972353972
ボスみたいな能力してるけどボスの適正は無い

162 22/09/16(金)21:17:13 No.972355021
>ボスみたいな能力してるけどボスの適正は無い
一人でイタリアからフランスまで影響力がありインターネットから個人を遮断するとかいう謎権力まで持ったギャングを立ち上げ運営してた男に適正なかったら誰に…?

172 22/09/16(金)21:18:55 No.972355826
パッショーネの運営はあそこまでデカくしてた辺り有能なボスだったのかも知れん…

175 22/09/16(金)21:19:22 No.972356037
暗殺チームが裏切った理由って大体待遇の悪さと給料の少なさからだから
変な所でケチなんだよボス



177 22/09/16(金)21:19:51 No.972356257
あんなに平穏に生きたかったらマフィアのボスなんかにならなければ良いのに…て今でも思う

190 22/09/16(金)21:21:43 No.972357219
>あんなに平穏に生きたかったらマフィアのボスなんかにならなければ良いのに…て今でも思う
そこらへんは吉良と同じで絶対相手にナメられる立場に居たくないんだと思う

202 22/09/16(金)21:23:34 No.972358113
>あんなに平穏に生きたかったらマフィアのボスなんかにならなければ良いのに…て今でも思う
平穏に生きたい欲と頂点で支配したい欲が両方同じくらいあるんだよ
常人はどっちかのためにどっちか捨てるけどボスはキチガイかつ能力があるので知らん15歳が来るまで両立できてた



189 22/09/16(金)21:21:17 No.972356969
各部のボスで一番無害だろ
ただのマフィアでしかないし

200 22/09/16(金)21:23:23 No.972358038
>各部のボスで一番無害だろ
>ただのマフィアでしかないし
こいつのせいで欧州の麻薬犯罪が激増したとかじゃなかったっけ?
影響力で言うと3部の頃のDIOよりも大きいんじゃねえかな

210 22/09/16(金)21:24:57 No.972358829
>>各部のボスで一番無害だろ
>>ただのマフィアでしかないし
>こいつのせいで欧州の麻薬犯罪が激増したとかじゃなかったっけ?
>影響力で言うと3部の頃のDIOよりも大きいんじゃねえかな
ポルポルくんがボスと戦ったのもフランスで麻薬絡みのが激増したからだしね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/01 20:45 
小心者というけど犯罪組織のボスが隠れるのは当たり前というか
堂々と人前に出たがる方がダメでは?
sage 2022/10/01 23:57 
麻薬って結局やるやつが悪いってイメージは抜けなくて
劇中で言われてるほど凶悪犯罪ってイメージないんだよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ