広告
RSS

『新機動戦記ガンダムW』5人の中で一番変な性格してるのトロワだと思う

広告



22/09/23(金)23:35:54 No.974858385
5人の中で一番変な性格してるのこいつだと思う

1 22/09/23(金)23:36:15 No.974858530
変な髪型してるしな

2 22/09/23(金)23:38:07 No.974859323
でも貴重な気遣いの人だから…

4 22/09/23(金)23:39:06 No.974859764
変っていうか成熟してる

5 22/09/23(金)23:39:10 No.974859786
ヒイロ渾身のギャグで笑ってくれる

7 22/09/23(金)23:40:36 No.974860406
間違いなくいい奴ではある



11 22/09/23(金)23:42:16 No.974861104
その場に居合わせたSSRレアな無関係の人

14 22/09/23(金)23:42:51 No.974861375
>その場に居合わせたSSRレアな無関係の人
なんなんだよこいつ……

16 22/09/23(金)23:43:09 No.974861504
順当に行ったら知らないおっさんがヘビーアームズに乗ってたからな

20 22/09/23(金)23:44:22 No.974862013
本物とトロワが射殺されたのを見て俺が代わりになるって出てきたんだっけ
それ以前の生い立ちとか明らかになってるの?

30 22/09/23(金)23:48:10 No.974863584
>本物とトロワが射殺されたのを見て俺が代わりになるって出てきたんだっけ
>それ以前の生い立ちとか明らかになってるの?
漫画で幼少期から傭兵やってた辺りは描かれてる



21 22/09/23(金)23:45:21 No.974862425
見てると1番思考が理解できるの五飛だとは思う

25 22/09/23(金)23:46:35 No.974862927
>見てると1番思考が理解できるの五飛だとは思う
嫁のことがあってあんな面白言動になってるけど素はめっちゃ頭いいインテリだからな

22 22/09/23(金)23:45:34 No.974862506
嫁エミュしてるとわかると一気にかなしくなるごひ



27 22/09/23(金)23:47:12 No.974863205
無口な癖に妙にコミュ力が高い
真トロワにもなんか好かれてるし

28 22/09/23(金)23:47:26 No.974863291
よくわからない性格だけど人の頼みはほぼ100%聞いてるなこいつ

29 22/09/23(金)23:48:07 No.974863563
最近ので言うと真顔でジョークを飛ばすタイプのダウナーキャラが近いんじゃないかと思う

39 22/09/23(金)23:56:39 No.974867101
良い奴だし友好的な人間関係も築けるけど致命的な誤解されてもまあいいかって思ってそうなところはダメ

40 22/09/23(金)23:57:06 No.974867281
OPのケェーーー!!みたいな口してるのもおもしろポイント高い

42 22/09/23(金)23:57:44 No.974867506
子供の頃からMS乗っててなぜかヘビーアームズの整備職についてた謎の経歴

46 22/09/23(金)23:59:03 No.974867966
特に訓練を受けたというわけでもないはずなのになんで工作員やれてんだこいつ…

49 22/09/24(土)00:00:03 No.974868332
中盤のこいつ働きすぎだろと思う
ヒイロの方が影薄い…

51 22/09/24(土)00:00:26 No.974868485
整備の腕でも評価されてて口裏合わせとはいえパイロット任されるとか主人公みたいなやつ



52 22/09/24(土)00:00:28 No.974868502
幼い頃に火事でキャスリンの弟死んだか行方不明
トロワの体には火傷の痕あり
「それどうしたの?」
「幼い頃に付いたものだよく覚えてない」
だから本当に弟かもしれない…ってシーンを小説で見た覚えがある

61 22/09/24(土)00:01:30 No.974868958
>だから本当に弟かもしれない…ってシーンを小説で見た覚えがある
脚本家の中では実の弟だけど
それを公式が採用してるかどうかまでは知らないやつ



57 22/09/24(土)00:00:49 No.974868627
クラリネットだったかフルートか忘れたけどなんで吹けるの

59 22/09/24(土)00:01:04 No.974868752
なんかサーカス団に入って動きまでそれっぽくなるやつ
かなり気に入ってるよな

60 22/09/24(土)00:01:27 No.974868939
コイツが乗ったガンダムまるでMFみたいな動きする…



67 22/09/24(土)00:02:08 No.974869223
カトルは一番狂犬なのに
なんで司令塔みたいなポジに居たんだろう…

73 22/09/24(土)00:03:02 No.974869570
>カトルは一番狂犬なのに
>なんで司令塔みたいなポジに居たんだろう…
実績ベースで

74 22/09/24(土)00:03:32 No.974869763
>カトルは一番狂犬なのに
>なんで司令塔みたいなポジに居たんだろう…
カトルが狂犬になるのは家族や仲間が踏み躙られた時だけだから…



82 22/09/24(土)00:05:03 No.974870363
リーダー無理そうな奴がそこそこいるからなあのメンツ

86 22/09/24(土)00:06:43 No.974871006
>リーダー無理そうな奴がそこそこいるからなあのメンツ
強烈なワンマンが2人
貧乏くじ
合わせ型
リーダー経験有り数十人率いてます



83 22/09/24(土)00:05:30 No.974870551
OZに潜入した時は捕まってる三人に暇つぶし用にと新しいデスサイズとシェンロンのデータをくれた奴
やっぱ気遣いの達人だな

85 22/09/24(土)00:06:12 No.974870809
スパロボでしか知らなかった頃は顔のいい鬼太郎程度にしか思ってなかったけど本編見るとこれは…気配りの達人…

90 22/09/24(土)00:09:07 No.974871895
コクピットの中で独特の世界観を展開しなきゃ普通に寡黙でいい奴なのでは…

93 22/09/24(土)00:10:46 No.974872499
異常に頼りになるけど聞かれないと答えないタイプなのはちょっと玉に瑕

96 22/09/24(土)00:12:04 No.974872943
他作品のガンダムチームに放り込んでも一番上手くやってけそうなやつ



100 22/09/24(土)00:12:50 No.974873210
性格的にカトルが一番とっつきやすい男ではある

101 22/09/24(土)00:13:54 No.974873639
カトルはもう若いうちにヤンチャする時期卒業したからな

109 22/09/24(土)00:15:55 No.974874467
カトルも普段付き合う分には問題ないというか人当たりはいいでしょ



111 22/09/24(土)00:16:13 No.974874585
牽引力って点ではごひかヒイロがリーダー
大所帯を背負いきれるって意味ではカトルがリーダー

115 22/09/24(土)00:17:32 No.974875086
頭のよさ的にはごひがリーダーやるのがいいはずなんだがな

120 22/09/24(土)00:19:31 No.974875948
>頭のよさ的にはごひがリーダーやるのがいいはずなんだがな
頭がいいなら参謀だ

118 22/09/24(土)00:18:23 No.974875453
>頭のよさ的にはごひがリーダーやるのがいいはずなんだがな
トレーズの仕掛けた罠に一人引っ掛からんかったしな

122 22/09/24(土)00:19:56 No.974876106
>>頭のよさ的にはごひがリーダーやるのがいいはずなんだがな
>トレーズの仕掛けた罠に一人引っ掛からんかったしな
トレーズが影武者立ててる可能性を考慮して
MSで叩き潰すんじゃなく直接生身で刃を交えて真偽チェックしたりな

124 22/09/24(土)00:20:55 No.974876444
>トレーズが影武者立ててる可能性を考慮して
>MSで叩き潰すんじゃなく直接生身で刃を交えて真偽チェックしたりな
そういう意味なのかあれ…確かに一回すり替えられたからな…



126 22/09/24(土)00:21:51 No.974876809
カトルは付き合いのある人にはなるべくお歳暮とお中元と年賀状を送るタイプ

131 22/09/24(土)00:24:00 No.974877675
>カトルは付き合いのある人にはなるべくお歳暮とお中元と年賀状を送るタイプ
家柄的に人付き合いはきっちりこなさないとな…

133 22/09/24(土)00:25:29 No.974878194
>カトルは付き合いのある人にはなるべくお歳暮とお中元と年賀状を送るタイプ
マガ…マグァナック?隊のみんなにも送ってるのかな…

134 22/09/24(土)00:26:47 No.974878679
>マガ…マグァナック?隊のみんなにも送ってるのかな…
ああいうのこそ手厚くやらないと



137 22/09/24(土)00:27:14 No.974878813
OZに兵士として潜入してた時マジ何考えてんのかわかんなかった

139 22/09/24(土)00:28:14 No.974879100
>OZに兵士として潜入してた時マジ何考えてんのかわかんなかった
ヒイロ「お前がトレーズに近づくのが最優先だ」
トロワ「わかっていたのか」

142 22/09/24(土)00:29:35 No.974879576
あって間もないカトルと行動を共にしたり
五飛が落ち込んでた時けっこう付き添ってやってたり
ヒイロの謝罪行脚や決闘にずっと付いてってたり
付き合いが良すぎるスレ画

147 22/09/24(土)00:32:12 No.974880556
ヒイロにくっついていったのは自分の役割が終わったと思ってたせいだからな
キャサリンに張り手食らって少し懲りた

150 22/09/24(土)00:35:00 No.974881569
>キャサリンに張り手食らって少し懲りた
渾身のグーパンだぞ



157 22/09/24(土)00:37:27 No.974882437
最近初めて見たけど5人揃って行動してるタイミングが思ったより少なかった
あとライバルのガンダムをヒイロが先に動かしてたりして面白かった

161 22/09/24(土)00:40:51 No.974883671
ゼロがカトル→OZのパイロット→ゼクスと渡って最後にヒイロの元に来るのとか面白いな

166 22/09/24(土)00:42:14 No.974884104
>ゼロがカトル→OZのパイロット→ゼクスと渡って最後にヒイロの元に来るのとか面白いな
一応カトルの次に乗って暴走したりしてるから…

167 22/09/24(土)00:42:33 No.974884240
ゼロはカトル→ヒイロ→トラント→デュオ→トラント→ゼクス→ヒイロ→五飛→トロワ→ヒイロの順で回ってる



160 22/09/24(土)00:40:34 No.974883577
一番貧乏くじ引いてるのはデュオか

162 22/09/24(土)00:41:04 No.974883739
>一番貧乏くじ引いてるのはデュオか
それは間違いない

176 22/09/24(土)00:45:32 No.974885273
>一番貧乏くじ引いてるのはデュオか
パーツも盗られるしな

163 22/09/24(土)00:41:26 No.974883846
デュオはなぜか碌な目に合わないからな…



164 22/09/24(土)00:41:31 No.974883869
ヒイロが一番キャラ弱い気がしてくるから不思議だ
目立つイベントはいっぱいあるけど

168 22/09/24(土)00:42:45 No.974884308
ヒイロは一話のインパクトが強すぎたから相対的に後になるほど
思ったよりこいつマトモだな…ってなる



128 22/09/24(土)00:23:00 No.974877242
ごひに関してはバックボーンをTV本編でも出せとしか
重要な設定を雑誌送りにするな

165 22/09/24(土)00:42:05 No.974884048
>ごひに関してはバックボーンをTV本編でも出せとしか
>重要な設定を雑誌送りにするな
これはマジでそう
嫁の件知らないと変な人みたいじゃん

171 22/09/24(土)00:43:28 No.974884556
嫁さんの設定出したら嫁さん強すぎてキャラ食われそう

180 22/09/24(土)00:48:14 No.974886167
脚本家はキャラの過去の掘り下げを描きたかったけど監督がそんなもんいらん派で描けなくて
その監督が降りて自由にやれるようになったらもうそっちに割く尺がねえという状況だったので

183 22/09/24(土)00:49:17 No.974886519
>脚本家はキャラの過去の掘り下げを描きたかったけど監督がそんなもんいらん派で描けなくて
>その監督が降りて自由にやれるようになったらもうそっちに割く尺がねえという状況だったので
あのゴタゴタでよく綺麗に着地したなって印象強いわ…



186 22/09/24(土)00:50:59 No.974887013
そもそもこいつオペレーションメテオ関係ないしらない一般人なのに
作中じゃ一番能動的に動いててマジなんなんだよって感じだからな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/02 21:09 
最終回ですら仲間を助けさらに敵まで奮い立たせて助けてるからな
人助け率ナンバーワン
sage 2022/10/03 22:41 
こんな優しくていい奴なのに
乗ってる機体は火力のごり押しで短期決戦するタイプ
ってギャップが面白い
sage 2022/10/04 07:00 
終盤の五飛への声掛けとかドロシーへの言葉が気配りの達人すぎる
sage 2022/10/07 18:10 
いい奴なのは確か
sage 2022/10/07 21:03 
一番まともなの五飛だよな
まともだからエンドレスワルツでああなった
そういう意味ではカトルもなんだかんだまともだからゼロシステムに取り込まれた
デュオはどんな過酷な状況でもフラットだから逆にやべー気がする
他の二人はまあ、うん
sage 2022/10/07 21:19 
ヒイロはエンドレスワルツでガッツリトラウマあるのがわかるからな
根っこの倫理観価値観はまともだったからこそ破綻したってキャラなんだ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ