広告
RSS

『大逆転裁判』ナルホドくんの先祖だしハッタリ野郎なのかなと思ってたがロジカル派だった

広告



22/09/24(土)17:04:50 No.975077715
ナルホドくんのごせんぞだしハッタリ野郎なのかなと思ってたが結構ロジカル派だった
たまに賢さにプレイヤーが追いつけない

1 22/09/24(土)17:06:57 No.975078415
この時代の大学生なんて実家太いめちゃくちゃエリートしかいないぞ

2 22/09/24(土)17:08:49 No.975079055
英語ペラペラなんだよな…

3 22/09/24(土)17:09:18 No.975079213
ごせんぞ「そういうことか…!」
俺「どういうことだ…?」



8 22/09/24(土)17:16:14 No.975081589
ハッタリでのらりくらりしてるうちに思わぬ角度から糸口を掴む子孫に対し
類稀な記憶力と積み上げたロジックで真正面から突き崩すタイプ

10 22/09/24(土)17:18:07 No.975082184
>ハッタリでのらりくらりしてるうちに思わぬ角度から糸口を掴む子孫に対し
>類稀な記憶力と積み上げたロジックで真正面から突き崩すタイプ
逆に子孫の方がどっから来たスタイルなんだこれ…

9 22/09/24(土)17:17:14 No.975081897
実はオドロキくんのご先祖なのでは…?



12 22/09/24(土)17:19:28 No.975082621
2の3章の刺された血の垂れ方が一番わからなかった
ローラー作戦してしまった

13 22/09/24(土)17:20:16 No.975082848
スレ画が優秀なのもそうなんだが
なるほどが詰まるとすかさず隣のスサトさんがフォローするし
ホームズとアイリスちゃんはもう真相見えてるよね…?ってレベルだし
なんなら一話で成歩堂…お前って奴は…してた親友が一番頼りねぇ



17 22/09/24(土)17:22:22 No.975083464
ホームズさんは1の時はなんか微妙に頼りねえな!ってイメージだったのに2では頼りになりすぎてこりゃおどけもするわ…ってなる

21 22/09/24(土)17:24:06 No.975084015
>ホームズさんは1の時はなんか微妙に頼りねえな!ってイメージだったのに2では頼りになりすぎてこりゃおどけもするわ…ってなる
1の二話で手は貸すけど君たちがやるんだ
って最後の追求させてくれるの好きだよ

20 22/09/24(土)17:23:20 No.975083790
味方サイドがびっくりするほど優秀な人しかいない
一番無能なのはプレイヤーの俺だ!



23 22/09/24(土)17:25:57 No.975084545
血の流れだけはなんとなくコレだろで選んでしまった…

25 22/09/24(土)17:27:05 No.975084902
>血の流れだけはなんとなくコレだろで選んでしまった…
ははーんドライバーにしては傷が鋭すぎるんだな!って超トンチンカンな答えで傷を指し示したらご先祖さまが全部やってくれたのを今でも覚えてる



28 22/09/24(土)17:31:12 No.975086139
追求に前奏曲付いたのがすごいいい演出なんだけど
初出の2-3のカタルシスがヤバいよねあのシーン

30 22/09/24(土)17:33:09 No.975086710
2-3は完璧にイーノックが真犯人だと思ってたからなるほど君が止めて俺も驚いてたよ

31 22/09/24(土)17:34:40 No.975087157
2の3章が大逆2最終章すぎる

36 22/09/24(土)17:36:27 No.975087675
>2の3章が大逆2最終章すぎる
むしろ3章って単体でも相当面白い上で次からの話の伏線撒きまくるタイプのお話じゃない…?



46 22/09/24(土)17:45:01 No.975090203
バンジークスくん
その…銃どうしたの…?

47 22/09/24(土)17:45:31 No.975090353
どっかで無くした

48 22/09/24(土)17:46:13 No.975090590
無くした銃がどっかで関わるんだと思ってたら一切関係なかった



49 22/09/24(土)17:46:31 No.975090678
本当に最後の最後までワトスンに気づかなかったからめちゃくちゃびっくりした
思い返すとヒントは大量にあった

50 22/09/24(土)17:47:13 No.975090906
>本当に最後の最後までワトスンに気づかなかったからめちゃくちゃびっくりした
>思い返すとヒントは大量にあった
4のやたぶき屋主人に近いものを感じた

53 22/09/24(土)17:52:11 No.975092476
>本当に最後の最後までワトスンに気づかなかったからめちゃくちゃびっくりした
ごめんね教授
嫁亡くして留学中に即ヤることやって逃げ帰りやがったと思ってごめんね

54 22/09/24(土)17:52:24 No.975092535
ていうか見た目がワトソンだしな…

56 22/09/24(土)17:53:41 No.975092960
>ていうか見た目がワトソンだしな…
別にワトソンがいたのが混乱の元



65 22/09/24(土)17:58:32 No.975094489
このゲーム一番のギャグは最終章でマジでなんの関係も無しに銃落として容疑者になるバンジークスだと思う

68 22/09/24(土)18:00:06 No.975094961
>このゲーム一番のギャグは最終章でマジでなんの関係も無しに銃落として容疑者になるバンジークスだと思う
ラスボスも報告聞いたとき困惑したんだろうな

77 22/09/24(土)18:03:29 No.975096079
>このゲーム一番のギャグは最終章でマジでなんの関係も無しに銃落として容疑者になるバンジークスだと思う
コイツ無関係なのにアソウギ含めて話がめちゃくちゃややこしくなってる!



72 22/09/24(土)18:02:27 No.975095759
40日で法律素人から最低限身につけて語学ペラペラのやつなんてエリートに決まってるだろう

76 22/09/24(土)18:03:25 No.975096063
英語学んでるのは巻き込まれる以前からもともとだっけ?

79 22/09/24(土)18:03:58 No.975096235
>英語学んでるのは巻き込まれる以前からもともとだっけ?
英語学部なのでそれはそう

82 22/09/24(土)18:04:33 No.975096416
>英語学んでるのは巻き込まれる以前からもともとだっけ?
1-1の時点でホソナガ刑事の翻訳は問題ないと分かるくらいには堪能

93 22/09/24(土)18:06:18 No.975096938
>1-1の時点でホソナガ刑事の翻訳は問題ないと分かるくらいには堪能
そういえば弁護席の二人は別に通訳いらないんだな1の1話…

90 22/09/24(土)18:05:55 No.975096833
考えてみると亜内は1-1で唯一英語を理解できてないのか?



87 22/09/24(土)18:05:22 No.975096643
滅茶苦茶面白かったけど当時2を待たされたファンには同情する
1だけだとなんも解決してないわモヤモヤする事件ばっかりだわ

95 22/09/24(土)18:06:27 No.975096996
>滅茶苦茶面白かったけど当時2を待たされたファンには同情する
>1だけだとなんも解決してないわモヤモヤする事件ばっかりだわ
1だけでやったら尻切れトンボすぎる…

98 22/09/24(土)18:07:17 No.975097269
メグンダルがもうとにかく全くすっきりしねえ…

99 22/09/24(土)18:07:20 No.975097281
1だけだとなんも分かんねえぞコレ!むしろよく全部回収したわ

101 22/09/24(土)18:07:35 No.975097357
1のプロローグで終わった感はなかなか味わえないよ…

102 22/09/24(土)18:08:00 No.975097497
>1のプロローグで終わった感はなかなか味わえないよ…
アークザラッド1やったときの気持ちになった

109 22/09/24(土)18:09:04 No.975097882
治外法権
事故
証拠隠滅成功して無罪
事故
伏線撒きまくり
こりゃ怒るわ



110 22/09/24(土)18:09:04 No.975097885
とりあえず密航(トランクに入れる)は
主人公と親友が初登場ゲームでやって良い蛮行ではない

112 22/09/24(土)18:09:48 No.975098133
>とりあえず密航(トランクに入れる)は
>主人公と親友が初登場ゲームでやって良い蛮行ではない
まぁでも逆裁ってわりとこういうシリーズだし…



111 22/09/24(土)18:09:26 No.975098010
血の流れは逆裁で唯一よくわからんけど適当に押したら一発正解だったポイント

119 22/09/24(土)18:10:51 No.975098461
>血の流れは逆裁で唯一よくわからんけど適当に押したら一発正解だったポイント
あの写真自体はそれまでも結構出てきて指摘するポイントがもうあんまり残ってないんだよね
だから当てずっぽうでも結構当てられる可能性があるのはいい謎解きかもしれない

122 22/09/24(土)18:11:45 No.975098745
ははーんドライバーが胸に刺さっていなかったことを指摘するんだな!?
血の流れる向き…?



128 22/09/24(土)18:12:26 No.975098966
1-3の馬車内の血痕とかも中々見つからなくて時間かかった記憶がある

130 22/09/24(土)18:12:58 No.975099155
>1-3の馬車内の血痕とかも中々見つからなくて時間かかった記憶がある
あそこで一回詰んだ
スムーズに行けた人いるのかな



121 22/09/24(土)18:11:11 No.975098562
アソーギ…お前はミスを口にしたぞ
え…どこ!?

124 22/09/24(土)18:12:06 No.975098863
アソウギがあれ、コイツヤベーやつじゃない感どんどん強くなる

131 22/09/24(土)18:13:25 No.975099298
>アソウギがあれ、コイツヤベーやつじゃない感どんどん強くなる
俺を苦しめる天才か?ってなるバンジークスはもっと協力的だったぞ!

132 22/09/24(土)18:13:55 No.975099478
アソウギはかなり盲目になってるけど盲目になるだけの理由はあるのがひどい



135 22/09/24(土)18:14:37 No.975099750
思い返してみるとバンジークスくんめちゃくちゃいい人だと思う

139 22/09/24(土)18:15:29 No.975100023
>思い返してみるとバンジークスくんめちゃくちゃいい人だと思う
でも法廷でワイン飲むし…拳銃無くすし…

142 22/09/24(土)18:15:40 No.975100096
>思い返してみるとバンジークスくんめちゃくちゃいい人だと思う
友達の言ってたおっとりしてる穏やかなやつってのが本質なんだろうね

140 22/09/24(土)18:15:30 No.975100030
このシリーズだいたい検事は人格者
いや1は違うな…5も違うな…?2も違うか…?

145 22/09/24(土)18:15:58 No.975100209
>このシリーズだいたい検事は人格者
>いや1は違うな…5も違うな…?2も違うか…?
3もコーヒーぶん投げてくるし…



152 22/09/24(土)18:17:05 No.975100618
本家1-4はご先祖様スサトさんコンビじゃオウムに尋問しようって発想まで行けなくて詰むと思う

158 22/09/24(土)18:18:13 No.975101037
>本家1-4はご先祖様スサトさんコンビじゃオウムに尋問しようって発想まで行けなくて詰むと思う
ホームズくんならやってくれるから大丈夫

165 22/09/24(土)18:18:58 No.975101300
>本家1-4はご先祖様スサトさんコンビじゃオウムに尋問しようって発想まで行けなくて詰むと思う
まるでナルホドくんとマヨイちゃんがぶっ飛んでるみたいな言い方だな…



179 22/09/24(土)18:21:33 No.975102230
タクシューの考える成歩堂家はかなりシニカルというか
(理屈で考えたらこうだろ…)っていう冷めた合理性と今のとんでもない状況と一致させる柔軟性があるイメージ

183 22/09/24(土)18:22:55 No.975102773
>タクシューの考える成歩堂家はかなりシニカルというか
>(理屈で考えたらこうだろ…)っていう冷めた合理性と今のとんでもない状況と一致させる柔軟性があるイメージ
逆転が発生する瞬間はだいたいわりとこれだからね…

187 22/09/24(土)18:24:10 No.975103228
スペック的な凄さはどっちもヤバいけどスタイルがえらく違う…



188 22/09/24(土)18:24:14 No.975103251
ご先祖様の業績は控えめに言って教科書載ったぞテメー!すぎる…

203 22/09/24(土)18:26:25 No.975104086
倫敦とついでで日本の司法を滅茶苦茶にしておきながら「もっと暴れたかった」とかのたまうご先祖様はちょっと怖い





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24
野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ