『真・女神転生5』一通りED見たけどこれNルート的なのが一番人類ヤバくなってない?
2022/10/06 22:00
広告

22/10/02(日)21:57:00 No.978019476
やっとクリアして一通りED見たけど
これ天使とも悪魔とも手を切るNルート的なのが一番人類ヤバくなってないか少年!
2 22/10/02(日)21:58:36 No.978020270
そりゃ今回は元々その庇護で生きてた世界だからね
そういうの全部から手を切ればそりゃ…
3 22/10/02(日)21:59:03 No.978020491
でも悪魔召喚システムは配ってるから人類は滅ばないって言ってるし…
4 22/10/02(日)21:59:26 No.978020691
それでも人間はなんとかやっていくだろう…
5 22/10/02(日)21:59:30 No.978020727
DSJのニュートラルでもやってたけど免疫機能全カットするようなもんだから…
6 22/10/02(日)22:00:16 No.978021103
閣下的にも微妙な顔されるEDなんだよなアレ
いやまあアレが閣下かは確定してないけど
8 22/10/02(日)22:01:13 No.978021614
Nルートが一番微妙な感じになってるのが中々面白い
9 22/10/02(日)22:03:02 No.978022508
>Nルートが一番微妙な感じになってるのが中々面白い
既に滅茶苦茶な世界で悪魔や神に翻弄される状態でしかないなら
それらと手を切って自分の足で生きていく!ってのは魅力的に見えるけど
最初から安寧が約束されてる世界だとあんま旨味無いんだなって
14 22/10/02(日)22:05:31 No.978023683
でも多神EDも中々生きづらそうな世界よね…
15 22/10/02(日)22:06:20 No.978024052
>でも多神EDも中々生きづらそうな世界よね…
各々の宗派の神に振り回される世界になるんだろうしなあ
早い話神同士が喧嘩した場合人間がそれに振り回されるんだろうし
16 22/10/02(日)22:07:46 No.978024775
大丈夫だ天津が頂点に立つからな!
わかってるよなアオガミ…?
20 22/10/02(日)22:08:51 No.978025267
というか全ての神に権利与えちゃったらインド勢がヤバい事になりませんかね…
あいつらすぐになにもかも消そうとするぞ
23 22/10/02(日)22:09:32 No.978025578
>というか全ての神に権利与えちゃったらインド勢がヤバい事になりませんかね…
>あいつらすぐになにもかも消そうとするぞ
末法の世だと消しに来るけど維持神元気にしとけば…
17 22/10/02(日)22:08:01 No.978024911
閣下はさぁ…
ぶっ壊すだけぶっ壊して放置な人?
24 22/10/02(日)22:09:37 No.978025626
いや閣下は相当仕込みやってたと思うぞ
アオガミとアブディエルとツクヨミの知恵が同時にダアトに飛ばされるとか間違いなく干渉してる
25 22/10/02(日)22:10:04 No.978025806
>最初から安寧が約束されてる世界だとあんま旨味無いんだなって
なんていうか四文字ってだけで粗探したくなるけど
少なくとも今回の四文字って見えてる範囲だと人に対してなんもひどい事してないよね
28 22/10/02(日)22:10:55 No.978026224
>少なくとも今回の四文字って見えてる範囲だと人に対してなんもひどい事してないよね
自分がトップであるなら他の神の存在も容認してるからな…
30 22/10/02(日)22:11:36 No.978026558
>少なくとも今回の四文字って見えてる範囲だと人に対してなんもひどい事してないよね
四文字いなきゃ天使もまともになるんだな!って言われてるけど
今回は四文字からして結構優しめな気がする
32 22/10/02(日)22:12:11 No.978026819
ハゲが人のための行動してくれたおかげで暮らしてこれた少年がロウを選ばない理由って
ハゲがやられちゃってその役割果たせるやつがもういないことしかないからな…
代替を立てられるとしたらキャラ視点だと他が対抗馬にならねえ気がしてくる
33 22/10/02(日)22:12:13 No.978026836
俺以外のナホビノ禁止!も人の世の安寧守る事考えたら割と妥当よね
34 22/10/02(日)22:12:43 No.978027092
ただのOL大天使にやらせるにはあまりに重い仕事…
35 22/10/02(日)22:12:53 No.978027170
四文字様排除するとしても代わりになる奴が四文字様よりマシな保障なんて何もないよねというのは近作で続いているように思う
38 22/10/02(日)22:13:07 No.978027284
今回のEDはロウが1番マシだと思うけどあの赤坊主文句言ってくる!
43 22/10/02(日)22:14:16 No.978027857
うろ覚えだけど四文字の前にもいたんだっけ至高天
46 22/10/02(日)22:14:59 No.978028170
>うろ覚えだけど四文字の前にもいたんだっけ至高天
ラーとバエルとゼウスかな?
59 22/10/02(日)22:17:44 No.978029427
>うろ覚えだけど四文字の前にもいたんだっけ至高天
四文字の前がバアル
その前がラー
49 22/10/02(日)22:16:07 No.978028667
今回は信仰で強さが集まる設定じゃないのも四文字が寛大な原因の一つだと思う
54 22/10/02(日)22:17:03 No.978029103
「Nは決してベストエンドではない、CとLとNは等価値」ってのは真1からずっと言ってる
ただどうしても人気がNによりがちだったり皆殺しこそがメガテン!ってファンがキャッキャしたりするから
そのへん踏まえてのシナリオに最近はなってるとは思う
53 22/10/02(日)22:16:50 No.978029011
だいたい何時ものロウって言われるの大抵四大のせいじゃね?
58 22/10/02(日)22:17:39 No.978029387
>だいたい何時ものロウって言われるの大抵四大のせいじゃね?
今回の四大は新しい王に設定書き換えられてるだけで
前の王の時が別の役職だったってのが結構面白い
52 22/10/02(日)22:16:34 No.978028898
実際四文字死んだ後の万魔会談見てると
こいつらに権利与えてもなあ…ってなる
57 22/10/02(日)22:17:33 No.978029333
>実際四文字死んだ後の万魔会談見てると
>こいつらに権利与えてもなあ…ってなる
四文字消えたらいきなりサボり出すやつまでいるからな…
60 22/10/02(日)22:17:50 No.978029494
まんま会談の流れ見ると神様たちみんな自分が自分がなんだよね
唯一コンスはみんなをもっと良い世界に導けるってスタンスか
63 22/10/02(日)22:18:42 No.978029884
そもそもずっとアップしてるシヴァ放置してルート入った時点で滅びルートだ
71 22/10/02(日)22:19:50 No.978030436
>そもそもずっとアップしてるシヴァ放置してルート入った時点で滅びルートだ
座にさえつけりゃ対抗は出来るんじゃね?
存在そのもの書き換えられるわけだし
72 22/10/02(日)22:19:52 No.978030448
会議にナホビノ出席させるの最高の嫌がらせだよな
74 22/10/02(日)22:20:20 No.978030689
>会議にナホビノ出席させるの最高の嫌がらせだよな
都合悪い話題になる前に会議終わらせなきゃ…
94 22/10/02(日)22:23:43 No.978032294
ナホビノ禁止!が気に入らないから潰したけど後は自由にやってくれよなでいなくなる閣下
何でだよ俺らの天下じゃねーの!?ってなってるカオス勢と上が軒並み消えて右往左往してる天使たち
101 22/10/02(日)22:24:51 No.978032877
>ナホビノ禁止!が気に入らないから潰したけど後は自由にやってくれよなでいなくなる閣下
まぁカオスの体現だから閣下がそうしたいならそうしていいんだよね…
105 22/10/02(日)22:25:31 No.978033172
>まぁカオスの体現だから閣下がそうしたいならそうしていいんだよね…
カオス軍「俺らを見捨てるんすか!!なんかあいつらの攻撃がより激しくなったんですけど!!」
104 22/10/02(日)22:25:25 No.978033129
どこぞの太上老君よろしく両天秤溢ささないようにって意味では
人間に力があれば釣り合わせる事も可能って話ではある
ザ・ヒーローがどっちの天秤に乗ってるものも壊しちまえば
天秤は釣り合うぜってクレイジーな答えを最初から叩き出したのが悪い
106 22/10/02(日)22:25:39 No.978033233
Nはある意味では一貫して力の論理だからね…
カオスよりもカオスというか
103 22/10/02(日)22:25:17 No.978033062
アブさんいざとなったら排除するぞと脅かしてくるけどそんな悪い天使じゃないよね…
109 22/10/02(日)22:25:53 No.978033378
>アブさんいざとなったら排除するぞと脅かしてくるけどそんな悪い天使じゃないよね…
現場側の人間だしね
割と昔から末端はそこまでアレじゃないし
113 22/10/02(日)22:26:10 No.978033528
>アブさんいざとなったら排除するぞと脅かしてくるけどそんな悪い天使じゃないよね…
カマエルが言ってたみたいにさっさと消しとけば万魔会談で痛い腹探られずに済んだしな
128 22/10/02(日)22:28:14 No.978034480
というか四文字死んだ事が公になったら
間違いなく悪魔達が自分のナホビノ探しに人間界に押し寄せてくるよね…
132 22/10/02(日)22:29:03 No.978034824
>というか四文字死んだ事が公になったら
>間違いなく悪魔達が自分のナホビノ探しに人間界に押し寄せてくるよね…
人間牧場作ってガチャ回す奴も出てくるだろうな
138 22/10/02(日)22:29:44 No.978035105
>というか四文字死んだ事が公になったら
>間違いなく悪魔達が自分のナホビノ探しに人間界に押し寄せてくるよね…
実際サホリが攫われるきっかけになった襲撃事件がそれだ
131 22/10/02(日)22:28:50 No.978034745
万魔会談のあともっと各陣営の腹の探り合いみたいなのあればなぁ
143 22/10/02(日)22:30:41 No.978035557
四文字いた頃はあの会談ももうちょっとしゃっきりしたもんだったのかね
147 22/10/02(日)22:31:23 No.978035881
>四文字いた頃はあの会談ももうちょっとしゃっきりしたもんだったのかね
あんまグダグダやってたら全員邪神に堕とすぞゴラァ!!
って言えば収まりそうだしね
156 22/10/02(日)22:32:36 No.978036422
>あんまグダグダやってたら全員邪神に堕とすぞゴラァ!!
>って言えば収まりそうだしね
fu1498286.jpg
その脅しに対抗出来るのがナホビノ
そりゃ禁止しますわ
160 22/10/02(日)22:33:40 No.978036916
>その脅しに対抗出来るのがナホビノ
>そりゃ禁止しますわ
こういうの含めてナホビノの設定は夢が広がるよなぁ
166 22/10/02(日)22:35:11 No.978037568
>こういうの含めてナホビノの設定は夢が広がるよなぁ
一応設定上は四文字が禁止さえしなきゃ全ての悪魔がナホビノの可能性持ってんだよな
170 22/10/02(日)22:36:01 No.978037929
>>こういうの含めてナホビノの設定は夢が広がるよなぁ
>一応設定上は四文字が禁止さえしなきゃ全ての悪魔がナホビノの可能性持ってんだよな
元々はそういう奴らが争って王を決めて
その王の世界の中でまたナホビノが生まれて今の王に挑むってのが定例だった
四文字は禁止した
174 22/10/02(日)22:37:04 No.978038372
>四文字は禁止した
というかバアルとかラーはよくその手使わなかったな…
188 22/10/02(日)22:39:23 No.978039416
>>四文字は禁止した
>というかバアルとかラーはよくその手使わなかったな…
ナホビノルール残すのは最低限のラインだろ!みたいな感じだったんだろう
179 22/10/02(日)22:37:55 No.978038721
結局ナホビノシステムは永劫の殺し合いにしかならんよ…ってカマエルの嘆きも当然ではあるからな
195 22/10/02(日)22:40:28 No.978039921
今回は座の王が空席だったからすんなり王になれたけど
本来はあそこで今の王とドンパチやって座を勝ち取る感じなのかね
201 22/10/02(日)22:41:18 No.978040304
それ以前の勝利者がやらなかった方法でヤハウェがルールをハックするのは
詳しい説明がなくてもなんとなく(分かる~)ってなるよね
205 22/10/02(日)22:42:21 No.978040797
>それ以前の勝利者がやらなかった方法でヤハウェがルールをハックするのは
>詳しい説明がなくてもなんとなく(分かる~)ってなるよね
そういうところあるよね…てなる
212 22/10/02(日)22:42:52 No.978041058
>>それ以前の勝利者がやらなかった方法でヤハウェがルールをハックするのは
>>詳しい説明がなくてもなんとなく(分かる~)ってなるよね
>そういうところあるよね…てなる
ただその結果が割と人間にとってはありがたい事なのが
今までとの違いか
213 22/10/02(日)22:43:12 No.978041193
>ただその結果が割と人間にとってはありがたい事なのが
>今までとの違いか
ぶっちゃけ王座争いとか人間にとってもなんも良い事ないよね…
221 22/10/02(日)22:43:57 No.978041547
>ぶっちゃけ王座争いとか人間にとってもなんも良い事ないよね…
そりゃだって4Fとかと違って人間のために神がいるんじゃなくて神のために人間がいるから5の世界って
参照元:二次元裏@ふたば(img)
一見希望に満ちてるけど、天使、悪魔両方の庇護を無くして
人間だけで生きてるから大体詰んで終わるってEND
一部作みたいな、社会構造自体がまだ維持出来てるのはいけそうだけど
末期的世界観のはどうしようもなくなる