『機動戦士ガンダムSEED』20周年なんだからもうちょっと嬉しそうな顔しろよ!
2022/10/05 20:00
広告

8 22/10/05(水)12:31:36 No.978857338
【放送20周年記念施策➀】
— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) October 5, 2022
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式サイトリニューアルOPEN🎊
TOPページには、キャラクターデザインの平井久司氏による描き下ろしイラストがデザインされております👍
機動戦士ガンダムSEEDシリーズの最新情報は、ここでチェック🔎https://t.co/WgQf81p2rk#ガンダムSEED pic.twitter.com/R3WYfzNSlF
20周年記念でサイトリニューアルのトップ画像がそれでいいのかは不安になるな…
13 22/10/05(水)12:33:40 No.978858026
20周年なんだからもうちょっと嬉しそうな顔しろよ!
19 22/10/05(水)12:36:52 No.978859045
fu1505836.jpg
【放送20周年記念施策③】
— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) October 5, 2022
『機動戦士ガンダムSEED』放送20周年を記念した描き起こしイラストのグッズを、ガンダムファンクラブ会員限定販売で企画中✨
キャラクターラインナップはキラ、アスラン、ラクス、カガリ!
ここでしか手に入らない貴重なグッズです👍
続報をお楽しみに☺#ガンダムSEED pic.twitter.com/6oms2Oztlt
こっちはやたらドヤ顔
22 22/10/05(水)12:38:20 No.978859493
>こっちはやたらドヤ顔
丁寧 丁寧 丁寧に
20 22/10/05(水)12:36:58 No.978859076
まあ作品世界観の閉塞感的にはこういう顔しててもおかしくはないが…
21 22/10/05(水)12:37:51 No.978859335
劇場版の台本を読んだ後の表情
23 22/10/05(水)12:39:04 No.978859724
劇場版やるなんて誰も本当に思ってなかっただろうしそりゃこんな顔にもなるな
27 22/10/05(水)12:39:56 No.978859978
やっぱどうしても主人公集合みたいな絵にアスランいると笑っちゃうんだよな…間違ってはないはずなんだけど
32 22/10/05(水)12:43:56 No.978861347
>やっぱどうしても主人公集合みたいな絵にアスランいると笑っちゃうんだよな…間違ってはないはずなんだけど
正直言うほどもう一人の主人公か?って当時からずっと思ってる
44 22/10/05(水)12:46:12 No.978862071
>>やっぱどうしても主人公集合みたいな絵にアスランいると笑っちゃうんだよな…間違ってはないはずなんだけど
>正直言うほどもう一人の主人公か?って当時からずっと思ってる
少なくとも種死は一番主人公やってるのアスランだろ
33 22/10/05(水)12:44:03 No.978861392
平井SEED描くのかなり久しぶりなのでは?
35 22/10/05(水)12:44:54 No.978861659
>平井SEED描くのかなり久しぶりなのでは?
そんな劇場版作ってる最中なのに
34 22/10/05(水)12:44:50 No.978861634
リマスターですら10年前だからな…
36 22/10/05(水)12:45:01 No.978861702
平井久司63歳なのか
40 22/10/05(水)12:45:50 No.978861965
そもそもあんまり絵描いてないんじゃね
41 22/10/05(水)12:45:53 No.978861983
公式サイトリニューアルされたね
あとリマスター前の方の公式ページの存在が消えた
48 22/10/05(水)12:48:15 No.978862720
日本人みたいな体型しやがって
54 22/10/05(水)12:49:32 No.978863096
バストアップならそこまで変では…
56 22/10/05(水)12:50:35 No.978863396
言われてる通りバストアップ描いてて後で下半身付け足された感あるな
67 22/10/05(水)12:53:30 No.978864295
等身が6等身くらい?なんか頭でっかちに見えちゃうな
68 22/10/05(水)12:54:09 No.978864485
設定画の頭は昔からデカい
作画で変わっちゃうからあんまり重要じゃないのかと
75 22/10/05(水)12:55:03 No.978864731
平井は昔から割と絵柄が不安定
他の人が種の平井絵っぽく描いた方がそれっぽくなることも多い
82 22/10/05(水)12:55:51 No.978864971
OVA『蒼穹のファフナー THE BEYOND』(2019年~2021年)
これが最近のお仕事かな
91 22/10/05(水)12:58:34 No.978865715
>http://fafner-beyond.jp/
>OVA『蒼穹のファフナー THE BEYOND』(2019年~2021年)
>これが最近のお仕事かな
今度スピンオフやるからそれが最近のお仕事
上記リンク:
77 22/10/05(水)12:55:25 No.978864840
実際のとこシンってあのあとも赤服着れるの?
86 22/10/05(水)12:56:20 No.978865087
>実際のとこシンってあのあとも赤服着れるの?
エピローグでキラとラクスがハグするシーンでルナと一緒に赤服着てたよ
96 22/10/05(水)12:59:32 No.978865965
プロジェクトイグナイテッドでいくのその場凌ぎの仮称か何かだと思ってた
102 22/10/05(水)13:00:35 No.978866271
みんなどこ見てんの
104 22/10/05(水)13:00:56 No.978866374
>みんなどこ見てんの
先の見えない未来
80 22/10/05(水)12:55:36 No.978864894
劇場版の脚本誰書くんだろ
92 22/10/05(水)12:58:52 No.978865789
>劇場版の脚本誰書くんだろ
監督の嫁さんでしょ?
105 22/10/05(水)13:01:03 No.978866401
>>劇場版の脚本誰書くんだろ
>監督の嫁さんでしょ?
誰に降霊するんです?
108 22/10/05(水)13:03:17 No.978866991
脚本は監督の奥さんの遺稿をつぎはぎして
監督ともう一人の脚本家がまとめるんだって
110 22/10/05(水)13:04:43 No.978867337
(え…嫁さんそんな事になってたの?)
116 22/10/05(水)13:08:55 No.978868276
改めて考えると20年経ってるわけだから当時のスタッフって言ったら全員老人なんだよな…
やっぱ間開けすぎだって!
117 22/10/05(水)13:09:00 No.978868293
嫁さんの遺稿が劇場版用のものなのか本編にお出しできなかったエピソード集みたいなものなのか気になる
122 22/10/05(水)13:10:54 No.978868737
作画も当時の感じのままとかなのか?
126 22/10/05(水)13:12:03 No.978868981
>作画も当時の感じのままとかなのか?
リマスターで追加した感じの作画を安定してお出しする感じにはなりそう
128 22/10/05(水)13:12:57 No.978869178
今の淡い色でなくデジタル作画初期のあのテカテカ作画でないと種感薄れる気がする
129 22/10/05(水)13:12:58 No.978869181
まあなんだかんだで楽しみではあるんだ映画
113 22/10/05(水)13:06:50 No.978867814
でも正直准将とかアスラン感は嫁の脚本じゃないと出せないと思う
125 22/10/05(水)13:11:36 No.978868875
>でも正直准将とかアスラン感は嫁の脚本じゃないと出せないと思う
わかる
スパロボとかGジェネとかで原作に無いオリジナルのセリフ言わせるとコレジャナイってなる
134 22/10/05(水)13:14:47 No.978869564
>>でも正直准将とかアスラン感は嫁の脚本じゃないと出せないと思う
>わかる
>スパロボとかGジェネとかで原作に無いオリジナルのセリフ言わせるとコレジャナイってなる
こうなんか良くも悪くも抽象的でポエマーな何言ってんだこいつ的なふわふわ感は独特というか嫁のキャラ特有感あるからな…
144 22/10/05(水)13:17:25 No.978870168
准将スパロボだと天然キャラになってるけどあんまそういった感じでもないんだよね
147 22/10/05(水)13:18:58 No.978870565
>准将スパロボだと天然キャラになってるけどあんまそういった感じでもないんだよね
まぁドラマCDとか見るに日常的なとこだと割と抜けてるとこはあるから…
プラントで迷ったりアスランの入れ知恵でイザークと距離置こうとしたり
152 22/10/05(水)13:20:28 No.978870863
3年後くらいにして顔老けさせてもよかったんじゃね
157 22/10/05(水)13:21:40 No.978871106
>3年後くらいにして顔老けさせてもよかったんじゃね
たぶんこの絵
劇場版とは関係ないよ
160 22/10/05(水)13:22:40 No.978871314
准将が白服じゃなくてオーブ軍服だから運命の頃のイメージだろうね
162 22/10/05(水)13:22:43 No.978871326
多少変わってるかもしれんけどそこまで大きくは変わらないままではあると思う
何年越しの劇場版なんてある意味懐かしい物求めてる部分もあるから
166 22/10/05(水)13:24:07 No.978871626
劇場版に関してはバンダイかなり気合入れた展開するのか分からんけど結構情報統制厳しいみたい
7月のトークショーでも言っちゃいけないって釘刺されたって監督の談
170 22/10/05(水)13:26:26 No.978872133
>劇場版に関してはバンダイかなり気合入れた展開するのか分からんけど結構情報統制厳しいみたい
>7月のトークショーでも言っちゃいけないって釘刺されたって監督の談
(西川兄貴がライブで口滑らすんだろうなあ…)
171 22/10/05(水)13:26:59 No.978872247
また西川専用機が増える可能性もあるのか
173 22/10/05(水)13:28:17 No.978872542
>また西川専用機が増える可能性もあるのか
まぁミゲルハイネ族は増えるだろうな
176 22/10/05(水)13:29:41 No.978872891
新西川キャラはTVみたいに収録スケジュール的な理由で殺されたりしないで済むよね…?
180 22/10/05(水)13:30:46 No.978873118
>新西川キャラはTVみたいに収録スケジュール的な理由で殺されたりしないで済むよね…?
ラスボスになるかもしれない
179 22/10/05(水)13:30:42 No.978873106
何か本当に劇場版近いって感じだ
182 22/10/05(水)13:31:16 No.978873236
>何か本当に劇場版近いって感じだ
来年末くらいに公開しそうな雰囲気はある
185 22/10/05(水)13:32:06 No.978873438
やるとしたら20周年の今年かなあと思ってたけど運命の20周年に合わせて再来年とかかなあ
196 22/10/05(水)13:35:33 No.978874276
西川兄貴は何かしらあるだろうけど欲を言えば玉置成実でも一曲欲しいよ
197 22/10/05(水)13:36:26 No.978874478
>西川兄貴は何かしらあるだろうけど欲を言えば玉置成実でも一曲欲しいよ
頼めば歌ってくれるとは思う
ウルトラマンのED歌ったりしてたし
201 22/10/05(水)13:37:42 No.978874775
劇場版って単作なのかな
3部作くらいやってほしい
205 22/10/05(水)13:38:40 No.978874986
>劇場版って単作なのかな
>3部作くらいやってほしい
多分単発だけどそこも全然分からんからな…
233 22/10/05(水)13:57:03 No.978879120
>https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1577496019788406784?t=Ly5v3zufEOcvD1pf8GVVOg&s=19
>20周年記念でサイトリニューアルのトップ画像がそれでいいのかは不安になるな…
その1だから映画の続報期待していいかな
239 22/10/05(水)13:58:41 No.978879474
>その1だから映画の続報期待していいかな
もうラジオと書きおこしイラストグッズ販売がその2とその3って出てるよ
243 22/10/05(水)14:00:09 No.978879792
>>その1だから映画の続報期待していいかな
>もうラジオと書きおこしイラストグッズ販売がその2とその3って出てるよ
ありがとう
映画の続報ない感じか...残念
245 22/10/05(水)14:00:41 No.978879924
>ありがとう
>映画の続報ない感じか...残念
あくまで放送20周年試作って名目で映画については何も触れてないからね…
246 22/10/05(水)14:01:34 No.978880118
まぁここまで来たらもうしっかり作っていいの出しくれれば文句は無い
から待つ
250 22/10/05(水)14:03:47 No.978880527
しばらくは水星推しだろうし年変わるくらいでなんか情報出るんじゃないの?
255 22/10/05(水)14:06:01 No.978880984
>しばらくは水星推しだろうし年変わるくらいでなんか情報出るんじゃないの?
多分水星の2クール目終わって終わりかは分からんけどその辺で次弾飛ばしてきそうではある
ハサウェイは動き全然感じないから多分次はこっちの方が来るだろうし
262 22/10/05(水)14:11:16 No.978882099
00みたいにとりあえず機体だけ出してグッズやゲームに出したりしないのかな?
264 22/10/05(水)14:12:43 No.978882384
>00みたいにとりあえず機体だけ出してグッズやゲームに出したりしないのかな?
あれはあくまで10周年イベントで生えてきたものであって00の新作には出典上関係ない物だからね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
昔に戻りたい…
呪術廻戦二期始まる四月までナラティブサンダーボルトと一緒に分割放送するハサウェイなら続報有るんじゃないかな、まるで冬春期のウルトラマンだな
…ユニコーン2もだけどガンダム製作同時進行多くね?種映画本当に来るか?
あと水星プロローグ放送あったけど日5って過去に唐突に進撃の巨人イルゼの日記放送したことあったの思い出した、進撃NHKに移行したのに未だに制作委員会にMBS毎日放送残ってるんだよな。