広告
RSS

ジブリ飯

広告



22/10/05(水)00:17:43 No.978748335
ジブリ飯

1 22/10/05(水)00:22:59 No.978750203
左下はジブリではなくない?

5 22/10/05(水)00:24:27 No.978750713
>左下はジブリではなくない?
番外編



3 22/10/05(水)00:23:23 No.978750345
パイが値段の割に小さくないかな

4 22/10/05(水)00:23:31 No.978750395
私これ嫌いなのよね

6 22/10/05(水)00:25:14 No.978750967
謎のぷるぷる結局なんなの?

8 22/10/05(水)00:27:07 No.978751613
>謎のぷるぷる結局なんなの?
深海魚の胃袋とか聞いたけどあくまでっぽいのが出るんだろう



9 22/10/05(水)00:28:06 No.978751907
味噌おじやが気になりすぎる…

13 22/10/05(水)00:32:29 No.978753449
味噌おじやかシベリア頼みたいな

14 22/10/05(水)00:32:34 No.978753477
おじやに雅な椀はつくんだろうな

15 22/10/05(水)00:32:42 No.978753507
なんだかんだで元の映画わかるもんだな
シベリアだけ一瞬どれだっけってなったけど

16 22/10/05(水)00:34:44 No.978754204
シベリアぼりすぎだろ



20 22/10/05(水)00:37:16 No.978755143
紅の豚とナウシカから何か出せないかな

22 22/10/05(水)00:39:01 No.978755786
>紅の豚とナウシカから何か出せないかな
焼きポルコ!

23 22/10/05(水)00:39:02 No.978755792
>紅の豚とナウシカから何か出せないかな
長靴いっぱいの木の実かな…

25 22/10/05(水)00:39:38 No.978755997
ナウシカの食べ物はまずそうな実みたいなやつしか思い出せない

28 22/10/05(水)00:41:01 No.978756527
豚ならスパゲティがあるがカリ城とやや被る



29 22/10/05(水)00:41:39 No.978756726
千と千尋だけで100個くらいメニュー作れるだろ

31 22/10/05(水)00:42:15 No.978756906
>千と千尋だけで100個くらいメニュー作れるだろ
本当に豚になっちゃうよ

32 22/10/05(水)00:42:20 No.978756936
千と千尋だったら白のおにぎりとかニガダンゴじゃないのか

36 22/10/05(水)00:44:18 No.978757587
>千と千尋だったら白のおにぎりとかニガダンゴじゃないのか
お前それぷるぷるより食いたいか?

39 22/10/05(水)00:45:09 No.978757873
この中で何が食べたいかといえばそりゃダントツでぷるぷる

43 22/10/05(水)00:46:27 No.978758287
あのぷるぷる肉みたいに噛み切ってるから餅だとちょっと違う感じがするんだよなー



35 22/10/05(水)00:44:17 No.978757584
ハムラーメンってなんだっけ…

46 22/10/05(水)00:47:08 No.978758518
>ハムラーメンってなんだっけ…
ポニョ

45 22/10/05(水)00:46:55 No.978758449
ミートボールスパゲティは量も欲しいな

47 22/10/05(水)00:47:21 No.978758587
山盛りクレソンのサラダ

48 22/10/05(水)00:47:26 No.978758610
ホームズのオープンサンドください

56 22/10/05(水)00:49:03 No.978759121
桜でんぶのお弁当とかこんなの食べたいに決まってんじゃんずるいわ



53 22/10/05(水)00:48:37 No.978758988
謎のプルプルは作中だとヒヨコみたいな羽根ついてる気がするんだよな…

54 22/10/05(水)00:48:48 No.978759056
ぷるぷるは結局あれ何なんだ…

59 22/10/05(水)00:49:38 No.978759339
あのプルプルはイメージとしてシーラカンスみたいな話見たけど公式だったかな

60 22/10/05(水)00:49:52 No.978759426
千尋のやつは明確には何かわからんよな

62 22/10/05(水)00:50:24 No.978759624
神の食い物だしな
モチーフはあるんだろけど

64 22/10/05(水)00:50:29 No.978759653
ぷるぷるは中華の何かでほぼほぼ解決してただろ!

65 22/10/05(水)00:50:51 No.978759783
>ぷるぷるは中華の何かでほぼほぼ解決してただろ!
あれ突起ないだろ



57 22/10/05(水)00:49:16 No.978759211
応援企画って書いてあるから調べたらこれジブリパークで出すんじゃなくて名古屋の居酒屋が勝手にやってるだけみたいだな

63 22/10/05(水)00:50:24 No.978759625
>応援企画って書いてあるから調べたらこれジブリパークで出すんじゃなくて名古屋の居酒屋が勝手にやってるだけみたいだな
どうりでかなり良心的なお値段だと思った
いいのかそれ!?

88 22/10/05(水)00:57:11 No.978761779
>応援企画って書いてあるから調べたらこれジブリパークで出すんじゃなくて名古屋の居酒屋が勝手にやってるだけみたいだな
>どうりでかなり良心的なお値段だと思った
>いいのかそれ!?
よく見たらメニューにキャラ名とかは入って無くて版権に配慮いてんな…
あくまでも有名な作品に出てきた料理によく似たメニュー…

68 22/10/05(水)00:51:28 No.978759945
大泥棒とか助け人としか言ってないし…
ジブリ再現飯って言っちゃってるわ…

73 22/10/05(水)00:52:12 No.978760195
良心的な値段なんだ?

84 22/10/05(水)00:56:07 No.978761454
まあジブリって社名だしそんくらいはいいんじゃないの
具体的な作品名とかキャラ名は避けてる
よく考えると助け人と食べるってなんだよどっち目線だよ

95 22/10/05(水)00:58:12 No.978762049
もし「ジブリ飯」って名称を怒られたらその時点でもう宣伝は終わってるからタイトルだけ外すんだな



79 22/10/05(水)00:54:26 No.978760918
ハンバーガーとフライドポテト食いたい…
思いっきりマクドナルド言うてるわ

81 22/10/05(水)00:55:16 No.978761194
廃棄から拾ってきたマクドナルドハンバーガー

82 22/10/05(水)00:55:22 No.978761233
ドーラが食ってたロブスターとハム食わせてくれよ

92 22/10/05(水)00:58:03 No.978762005
>ドーラが食ってたロブスターとハム食わせてくれよ
でっかい寸胴鍋のシチューもだおかわりしたい

89 22/10/05(水)00:57:41 No.978761907
ミートボールスパがいいならハイジのチーズとかチエのお好み焼きも出そう

96 22/10/05(水)00:58:34 No.978762156
豚はアドリアーノの白身魚のソテーみたいなのが一番食べたい



100 22/10/05(水)00:59:17 No.978762361
原作ナウシカからなら何かないかと思ったが焼き締めたパンくらいしかねえ…

106 22/10/05(水)01:01:20 No.978762923
>原作ナウシカからなら何かないかと思ったが焼き締めたパンくらいしかねえ…
ユパ様が蟲使いにあげた干し肉

169 22/10/05(水)01:17:09 No.978767086
>原作ナウシカからなら何かないかと思ったが焼き締めたパンくらいしかねえ…
ヒドラにあげてたドロドロ



110 22/10/05(水)01:02:18 No.978763200
火垂るの墓も時代的にろくな食い物出てこねぇな…

113 22/10/05(水)01:02:50 No.978763317
>火垂るの墓も時代的にろくな食い物出てこねぇな…
おはじき売るか

116 22/10/05(水)01:03:28 No.978763499
>火垂るの墓も時代的にろくな食い物出てこねぇな…
布で包んだ何かの焼き肉

120 22/10/05(水)01:04:07 No.978763678
>布で包んだ何かの焼き肉
梅干しと水道水とかでいいだろ!?



118 22/10/05(水)01:04:05 No.978763665
アルマイトかワッパの器で桜でんぶ弁当は憧れる

119 22/10/05(水)01:04:06 No.978763672
カリオストロ伯爵が食べてる卵とかコスパもいいし人気でそう

134 22/10/05(水)01:06:41 No.978764333
ナウシカのチコの実
ギブリーズの激辛カレー
おもひでぽろぽろのマズいパイナップル

137 22/10/05(水)01:07:19 No.978764508
となりの山田くんの猫まんまで行こう



143 22/10/05(水)01:08:38 No.978764843
毎度思うんだが魔女宅ならまずパン出せよと
居候させてもらってんのに

151 22/10/05(水)01:11:45 No.978765665
>毎度思うんだが魔女宅ならまずパン出せよと
>居候させてもらってんのに
どんなパンなのか物語でピックアップされてないからな
それだったらニシンとカボチャのパイの方が特徴が明確になってる

156 22/10/05(水)01:12:30 No.978765872
まずグーチョキパン店って名前の時点で覚えてる人少なさそう

158 22/10/05(水)01:13:23 No.978766076
>まずグーチョキパン店って名前の時点で覚えてる人少なさそう
アニメにその名前出てきたっけ

164 22/10/05(水)01:15:04 No.978766536
>アニメにその名前出てきたっけ
はいこちらグーチョキパン店ですってオソノさんかキキが電話で喋ってた
TVで10回くらい見てこないだはじめて聞いた

161 22/10/05(水)01:13:50 No.978766214
魔女宅のパン屋のパンはキキが食べてるシーンなかった気がする
お粥にしてたのは食べてたが

163 22/10/05(水)01:14:50 No.978766484
>魔女宅のパン屋のパンはキキが食べてるシーンなかった気がする
パイも食ってないぞ

166 22/10/05(水)01:15:39 No.978766688
魔女宅ならレジで店番してるときにある瓶詰のパンの耳みたいなやつもほしい

168 22/10/05(水)01:16:27 No.978766900
そういや食ってないのかパイも



192 22/10/05(水)01:23:20 No.978768615
耳をすませばだけ飯のイメージが全く湧かない
食卓を囲むのも父さんヒップホップで食ってこうと思うんだのシーンくらいしか覚えてないし

195 22/10/05(水)01:24:06 No.978768808
耳をすませばは牛乳のイメージ

196 22/10/05(水)01:24:20 No.978768875
>耳をすませばは牛乳のイメージ
鍋焼きうどんだろ!?

201 22/10/05(水)01:25:07 No.978769060
トトロもあんまり飯のイメージ無いな

214 22/10/05(水)01:27:08 No.978769510
>トトロもあんまり飯のイメージ無いな
スレ画の弁当とトウモロコシくらいか



202 22/10/05(水)01:25:08 No.978769063
一番食い物出てきて食ってるのどの作品だろ
コクリコ坂辺りかな

205 22/10/05(水)01:25:43 No.978769201
>一番食い物出てきて食ってるのどの作品だろ
>コクリコ坂辺りかな
客もアリなら千と千尋じゃねえかな…

209 22/10/05(水)01:26:29 No.978769375
>一番食い物出てきて食ってるのどの作品だろ
>コクリコ坂辺りかな
カオナシに出した料理だけで千と千尋の圧勝だろ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/06 04:44 
目玉焼きパンはもう家で作ればいいだろ!
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ