『ジョジョの奇妙な冒険』3部ってギャグ回多くない?
2022/10/07 12:00
広告

22/09/30(金)15:15:03 No.977109848
3部ってギャグ回多くない?
2 22/09/30(金)15:19:02 No.977110781
敵側が金に釣られただけの小悪党が多いからどっか緩いとこはある
3 22/09/30(金)15:20:59 No.977111270
男同士の楽しい海外旅行の側面が強過ぎるからね…
5 22/09/30(金)15:23:04 No.977111761
花京院がこの思い出があれば仲間のために死ねると思えるくらい最高の旅
8 22/09/30(金)15:26:14 No.977112547
>花京院がこの思い出があれば仲間のために死ねると思えるくらい最高の旅
学生が悟れる覚悟じゃねぇ
15 22/09/30(金)15:35:08 No.977114678
花京院は生まれて初めて心を許せた仲間達だったからちょっと重さが違う
20 22/09/30(金)15:36:56 No.977115128
>花京院は生まれて初めて心を許せた仲間達だったからちょっと重さが違う
同年代の男友達が出来たのも大きい
気の良い面子でも周囲に歳上しかいなかったら遠慮するだろうし
21 22/09/30(金)15:37:05 No.977115164
高校生があんな濃い旅行したらそりゃ一生影響残るわ…
22 22/09/30(金)15:37:31 No.977115265
ポルナレフはおちゃらけているようであれで年上だからな
24 22/09/30(金)15:39:00 No.977115632
承太郎ほんとにタバコ口に入れる芸とかしてたのか
26 22/09/30(金)15:40:05 No.977115908
旅の暇な時に承太郎がいきなりタバコ芸を披露し始めたら耐えられない
28 22/09/30(金)15:40:19 No.977115978
あんな冗談通じなさそうな顔してタバコ五本口の中に収めたままジュース飲むとか絶対バカウケする
36 22/09/30(金)15:47:06 No.977117548
👏✌️👌👀
32 22/09/30(金)15:41:37 No.977116279
全員メンタルが凄いから…
命狙われてるんだぞお前たち
35 22/09/30(金)15:46:12 No.977117339
>全員メンタルが凄いから…
>命狙われてるんだぞお前たち
母親(娘)死にかけてるのにこいつら…
37 22/09/30(金)15:48:18 No.977117776
>>全員メンタルが凄いから…
>>命狙われてるんだぞお前たち
>母親(娘)死にかけてるのにこいつら…
時間的にはだいぶ余裕あるから
40 22/09/30(金)15:50:07 No.977118220
アニメで声が付くとさらに駄目だったよオインゴ・ボインゴ回
42 22/09/30(金)15:50:22 No.977118297
承太郎保健室で友達多そうだったしな
44 22/09/30(金)15:50:39 No.977118361
3部の承太郎はやたらノリいいというか楽しそうだなってなるくらいには仲いいよね
4部からは対等に話せる仲間いないし
47 22/09/30(金)15:55:01 No.977119380
ホイールオブフォーチュンの店内の奴全員怪しいからぶん殴れ!外にいたわ…が好き
46 22/09/30(金)15:53:50 No.977119081
大事な使命があるとは言えずっと緊張しっぱなしだと疲弊するばかりだしね…
48 22/09/30(金)15:55:32 No.977119475
>大事な使命があるとは言えずっと緊張しっぱなしだと疲弊するばかりだしね…
第5部みたいな弾丸ツアーじゃなくて40日以上旅してるしな
49 22/09/30(金)15:55:52 No.977119563
逆に4部や5部ってギャグ要素あったっけ
55 22/09/30(金)15:57:48 No.977120023
>逆に4部や5部ってギャグ要素あったっけ
4部は宇宙人とか日常パートのオチとかかな
5部は大真面目にやってるんだけど映像と声で観ると大真面目に変なことばかりやってる
60 22/09/30(金)15:58:42 No.977120236
>逆に4部や5部ってギャグ要素あったっけ
4部はギャグだらけじゃん!
5部は「敵か!?」「敵か!?」「敵か!?」「なんだこりゃただの一般人だぜ」とか
「トイレはこれで解決だ。けっこう栄養にするかも」とか
「オッパイのぞいてごめんなさァーい!ボスには言わないで!」とか
52 22/09/30(金)15:57:03 No.977119842
4部はギャグばっかりでしょ日常系だし
5部はずっと重苦しい
53 22/09/30(金)15:57:03 No.977119844
5部は敵だなテメー!となぜか便器に財宝隠してドヤ顔するブチャラティはギャグ
62 22/09/30(金)15:58:56 No.977120282
重ちー戦の殺しあいのあとのギャグオチ好き
66 22/09/30(金)15:59:27 No.977120398
ブチャラティが真面目のにやや天然なところが面白いんだよね…
56 22/09/30(金)15:57:48 No.977120024
強敵でもギャグ落ちが多いなと思う
65 22/09/30(金)15:59:20 No.977120379
>強敵でもギャグ落ちが多いなと思う
アヌビスとかガチの強敵だけど最後はコミカルだったね
69 22/09/30(金)15:59:45 No.977120474
バトルも承太郎のスタープラチナでもどうもできまい→やってみたら出来たぜが多くて笑ってしまう
72 22/09/30(金)16:00:24 No.977120615
>バトルも承太郎のスタープラチナでもどうもできまい→やってみたら出来たぜが多くて笑ってしまう
ダークブルームーンもハイプリエステスもジャスティスもそんな感じだったな…
79 22/09/30(金)16:02:12 No.977121022
指伸ばすとかスタンド吸い込むとか殴りあってたら飛んでたみたいなのは3部太郎だから出来たってのはありそう
71 22/09/30(金)16:00:12 No.977120574
5部はミスタを治療するジョルノの様子に急に目にゴミが入って何も見ていないぞなナランチャとか…
77 22/09/30(金)16:01:01 No.977120753
「あのパンはうまいからな…」もシリアスなギャグ感がある
ここに毒されてるだけな気もする
80 22/09/30(金)16:02:25 No.977121071
アバ茶や謎ダンスとか前半はわりとギャグ多め
踊ってる間にやってる拷問はえげつないが…
23 22/09/30(金)15:38:58 No.977115619
隠れてやりゃいいのにわざわざ本体晒すラヴァーズとか明らかにやる気がない
70 22/09/30(金)15:59:58 No.977120526
>隠れてやりゃいいのにわざわざ本体晒すラヴァーズとか明らかにやる気がない
あれこっそり全員に肉の芽植えれば終わってたんだよな…
82 22/09/30(金)16:02:57 No.977121190
>隠れてやりゃいいのにわざわざ本体晒すラヴァーズとか明らかにやる気がない
最初はちゃんと変装して演技してただろ
エンヤ婆に気付かれたからドヤ顔で変装解いてベラベラ説明しただけで
83 22/09/30(金)16:03:22 No.977121282
真面目なアヴドゥルがトイレでの災難はポルナレフの役だ!とか言い出すの好き
86 22/09/30(金)16:03:34 No.977121328
ギャグキャラのように見えてDIOとホルホースに凄腕のスタンド使いって認識されて実際ホルホースの追跡に気付くポルナレフ
まあ追跡に気付いて逆に奇襲した後鼻に指突っ込まれるんだけど
87 22/09/30(金)16:03:47 No.977121379
ギャグとシリアスのバランスで言うと7部が一番好き
97 22/09/30(金)16:05:46 No.977121825
>ギャグとシリアスのバランスで言うと7部が一番好き
ジョニィとジャイロのバディ感いいよね
たまにしょうもないこと話すっていう
109 22/09/30(金)16:07:47 No.977122258
>たまにしょうもないこと話すっていう
時々付いてけなくなってドン引きしてる時がお互いにあるのが吹く
110 22/09/30(金)16:08:28 No.977122407
ポルナレフって空港で分かれる時にあばよ!しみったれた爺さんって言ってたけどジョセフと承太郎とは仲良かったの…?
116 22/09/30(金)16:09:18 No.977122609
>ポルナレフって空港で分かれる時にあばよ!しみったれた爺さんって言ってたけどジョセフと承太郎とは仲良かったの…?
仲が良いからわざと憎まれ口たたいてるんだろ!?
何言ってんの!?
118 22/09/30(金)16:10:14 No.977122806
忘れたくてもそういうキャラクターしてねぇぜ!
120 22/09/30(金)16:10:47 No.977122933
>忘れたくてもそういうキャラクターしてねぇぜ!
ちょっと涙ぐんでるの好き
123 22/09/30(金)16:13:21 No.977123471
最後の空港での別れは抱き合った後は振り向きもしないでお互い立ち去るのが良い
131 22/09/30(金)16:16:46 No.977124155
四部の最期なんて港で見送りして終わりかと思ったら財布泥棒だぞ
133 22/09/30(金)16:18:21 No.977124467
>四部の最期なんて港で見送りして終わりかと思ったら財布泥棒だぞ
ジョセフはあのガキ~!ってなってたけど若い頃の自分も絶対してただろうな…っていうのが和むシーン
153 22/09/30(金)16:28:31 No.977126440
脚がグンバツの女回はアニメが酷いことになってた
161 22/09/30(金)16:32:38 No.977127248
デス13戦は夢の世界ってわかったときのジョセフのリアクションの天丼でめっちゃ笑った
163 22/09/30(金)16:33:03 No.977127334
荒木先生ギャグ結構上手いよね…
164 22/09/30(金)16:34:44 No.977127673
初手飛行機撃墜されてなかったらもっと淡白な旅になってただろうな
167 22/09/30(金)16:36:47 No.977128146
DIOの館に入ったぞ!で最初の対決がテレビゲームになるのすごいよね
まあ分かれたもう一方はマジで悲惨なバトルしてるんだが…
168 22/09/30(金)16:37:05 No.977128208
意外と笑ってるシーンがそこそこある承太郎
171 22/09/30(金)16:39:50 No.977128832
>意外と笑ってるシーンがそこそこある承太郎
ちょっと微笑んでるとかじゃなくて😊マジでこんな笑顔だからな
179 22/09/30(金)16:56:40 No.977132287
本当に辛いだけの旅じゃなかったから最後のポルポルくんのセリフが刺さる
181 22/09/30(金)16:58:17 No.977132635
>本当に辛いだけの旅じゃなかったから最後のポルポルくんのセリフが刺さる
読者とそれを共有できてるのがいいよね…
184 22/09/30(金)17:04:46 No.977134113
ポルナレフのおかげだよな
承太郎もジジイだけじゃあそこまでノリ良くできなかったろうし
186 22/09/30(金)17:06:36 No.977134543
アブが気さくなのはさらに年長のジジイがいるおかげだと思う
188 22/09/30(金)17:07:36 No.977134743
アブドゥルは地味に占い師だからコミュ能力高いんだよな
193 22/09/30(金)17:14:32 No.977136363
承太郎はなんであんなクールなタフガイになったのか全く意味不明なくらいには
歴代ジョジョの中で一番何不自由なく裕福な家庭で神族の愛情たっぷりに育った健全な高校生だからな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
5部以降はもっとギャグ多くていいくらい
アニメのEDたまらんかった
演技だとわかった状態で見ると承太郎の台詞が白々しすぎて笑う