『聖闘士星矢』なんだかんだでアルデバランの格はあんまり落ちてない気がする
2022/10/09 16:00
広告

22/10/04(火)14:53:59 No.978553321
パワータイプの親父キャラはもっと輝いていいと思う
2 22/10/04(火)14:56:38 No.978553880
親父…?
3 22/10/04(火)14:58:35 No.978554279
(20歳)
7 22/10/04(火)15:00:44 No.978554765
>(20歳)
マジか…
4 22/10/04(火)14:59:16 No.978554411
他全員イケメンなのが悪い
5 22/10/04(火)14:59:29 No.978554449
ごついパワータイプは人気がなあ…
8 22/10/04(火)15:01:12 No.978554856
新たな敵幹部との初戦がほとんどだから
作劇的に勝っちゃいけないマッチメークを課せられるのがつらい
12 22/10/04(火)15:11:30 No.978557088
マッチメークがちょっと不憫よね
ムウに本気なら星矢達全員ミンチだったとは言われてるのに
13 22/10/04(火)15:12:45 No.978557342
まあこの人も腕組んでたから…
17 22/10/04(火)15:15:37 No.978558015
>まあこの人も腕組んでたから…
青銅ごときにファイティングポーズを取る必要もあるまい!
9 22/10/04(火)15:01:50 No.978555011
そういやこの人もセイレーンの噛ませ犬にされたな…
21 22/10/04(火)15:17:53 No.978558543
>そういやこの人もセイレーンの噛ませ犬にされたな…
あれ?ゴッドウォーリアーだかにやられて…はアニオリかそういえば
24 22/10/04(火)15:21:03 No.978559247
>>そういやこの人もセイレーンの噛ませ犬にされたな…
>あれ?ゴッドウォーリアーだかにやられて…はアニオリかそういえば
あれも手負いとはいえ最強の神闘士がなす術なくやられて刺し違えようとしたけどそれも無理だったって話だから…
25 22/10/04(火)15:21:18 No.978559294
>>そういやこの人もセイレーンの噛ませ犬にされたな…
>あれ?ゴッドウォーリアーだかにやられて…はアニオリかそういえば
原作は十二宮の後治療中の星矢たちの護衛についてたらセイレーンと接敵
瞬殺されたかと思われたが実は戦闘継続されてアテナの仲裁で痛み分けだった
アニメは間に挟まれたアスガルド編の神闘士に襲撃される
瞬殺されたかと思われたが実は敵の双子の兄が襲撃をかわしたアルデバランに不意打ちをかましていた
19 22/10/04(火)15:16:00 No.978558104
ソレントはスレ画に勝てそうだったのと星矢達とほぼまともに戦ってない事で
ポセイドンカノンに次ぐナンバー3のイメージを得ている
22 22/10/04(火)15:18:25 No.978558655
>ソレントはスレ画に勝てそうだったのと星矢達とほぼまともに戦ってない事で
>ポセイドンカノンに次ぐナンバー3のイメージを得ている
さらにカノンを一方的になぶり殺しにしてたからだぞ
27 22/10/04(火)15:23:16 No.978559754
搦手じゃないと
どうやっても勝てねえんだよアルデバラン!
28 22/10/04(火)15:23:25 No.978559798
なんだかんだであんまり格は落ちてない気がする
34 22/10/04(火)15:28:27 No.978560829
>なんだかんだであんまり格は落ちてない気がする
とりあえずやられてる感はあるけど作中で「アルデバランほどの男が…」って評価は一定してるからな…
29 22/10/04(火)15:24:15 No.978559958
正攻法でいくと物理が効かねぇ…ってなるからな
31 22/10/04(火)15:25:36 No.978560226
肉弾オンリーでカウンターのグレートホーン破れるやつまずいないと思う
32 22/10/04(火)15:26:27 No.978560405
12宮って入口付近殺意酷くない?
35 22/10/04(火)15:28:30 No.978560844
>12宮って入口付近殺意酷くない?
羊から乙女まで殺意しかないが?
36 22/10/04(火)15:28:30 No.978560851
むしろ殺意がない宮ってどこだよ…
38 22/10/04(火)15:29:40 No.978561103
>むしろ殺意がない宮ってどこだよ…
人馬宮!
39 22/10/04(火)15:29:40 No.978561104
>むしろ殺意がない宮ってどこだよ…
蠍
拷問はするけど敵への殺意だけでいったら多分最低
37 22/10/04(火)15:28:50 No.978560916
原作では主人公補正の割をもろに食ってるのが黄金さん達だからな
とくにスレ画は門番の役目サボってる牡羊座のせいで演出上かませにされてる一番の被害者
後の作品群見ると星矢たちが実力で勝てる要素皆無だなってなる
40 22/10/04(火)15:30:14 No.978561219
もしかして12宮突破した星矢たちってやばくない?
42 22/10/04(火)15:31:19 No.978561455
>もしかして12宮突破した星矢たちってやばくない?
9割9分アテナ(ニケ)の加護のおかげよ
44 22/10/04(火)15:32:01 No.978561606
八番目の宮で降伏か死を問うのは遅すぎる気もするが心を折るのにちょうどいい気もする
でも天蠍宮に来るヤツって双児宮と獅子宮と処女宮越えて来たヤツなんだよな…
45 22/10/04(火)15:32:46 No.978561773
魚座ってすげぇ暇そう…
49 22/10/04(火)15:34:22 No.978562116
>魚座ってすげぇ暇そう…
双魚宮いくまでに毒薔薇設置してるし
本当に暇してそう
50 22/10/04(火)15:35:33 No.978562371
>双魚宮いくまでに毒薔薇設置してるし
>本当に暇してそう
あの薔薇って味方が通るときどうしてんだろ
59 22/10/04(火)15:38:32 No.978563007
別に黄金がやられるのはいいんだけど星矢のアニオリ基本的に面白くないっていう
61 22/10/04(火)15:40:06 No.978563341
>別に黄金がやられるのはいいんだけど星矢のアニオリ基本的に面白くないっていう
おもちゃ屋アニメだわね
63 22/10/04(火)15:40:56 No.978563540
>別に黄金がやられるのはいいんだけど星矢のアニオリ基本的に面白くないっていう
マジでつまんない上に黄金がやられるのなんて映画の最終聖戦ぐらいだろ!
60 22/10/04(火)15:39:23 No.978563187
単行本1巻出たときにアニメ化決定だっけ
75 22/10/04(火)15:43:44 No.978564137
星矢のアニオリといっても私兵聖闘士編辺りとアスガルド編とでだいぶ力の入れ具合が違うからなんともだな…
64 22/10/04(火)15:41:07 No.978563588
星矢たちの十二宮攻略もムウや老師が敵側で出て来てたら詰んでたんじゃないか
67 22/10/04(火)15:42:12 No.978563810
>星矢たちの十二宮攻略もムウや老師が敵側で出て来てたら詰んでたんじゃないか
クロスの修復ができない時点で終わってるって
68 22/10/04(火)15:42:15 No.978563822
>星矢たちの十二宮攻略もムウや老師が敵側で出て来てたら詰んでたんじゃないか
実際スレ画が適当なところで通してくれなければもうそこで詰んでたよ
72 22/10/04(火)15:43:09 No.978564009
>実際スレ画が適当なところで通してくれなければもうそこで詰んでたよ
あの豪快さ好き
77 22/10/04(火)15:44:06 No.978564205
教皇の行動見て悪じゃないってシャカ目見えてんのか?
80 22/10/04(火)15:44:53 No.978564364
>教皇の行動見て悪じゃないってシャカ目見えてんのか?
心を見たら丁度善サガが引っこんでるタイミングだったんだろう
83 22/10/04(火)15:45:29 No.978564485
>教皇の行動見て悪じゃないってシャカ目見えてんのか?
善サガの時は神のような男ってフォロー入ってるから…
79 22/10/04(火)15:44:35 No.978564298
黄金内でもスタンスが割れてるってシチュ前提での格上戦だからな十二宮編
結構な数が普通にサクサクやられる白銀は知りません
85 22/10/04(火)15:45:47 No.978564554
あくまでも瞬間的に黄金に並んだから認められるあるいは倒せるっていう匙加減が良い
87 22/10/04(火)15:46:43 No.978564749
シオンはちゃんと悪サガの存在勘づいてるけどな
聞いてみたら殺されたけどな
100 22/10/04(火)15:49:00 No.978565230
セイレーンはともかくハーデス編の普通のスペクターと相討ちはちょっと…
103 22/10/04(火)15:49:41 No.978565367
>セイレーンはともかくハーデス編の普通のスペクターと相討ちはちょっと…
デバフかかってなかったっけ?それでも相打ちはちょっと…だけど
105 22/10/04(火)15:49:43 No.978565372
>セイレーンはともかくハーデス編の普通のスペクターと相討ちはちょっと…
強さをはっきり見せるためには名もなき修羅に負けなきゃならんのだ
111 22/10/04(火)15:51:00 No.978565649
>セイレーンはともかくハーデス編の普通のスペクターと相討ちはちょっと…
スペクターは終わってみれば黄金には全然及ばないぱっとしないやつ多かったせいでニオベ最強説すら…
130 22/10/04(火)15:54:49 No.978566488
シルバーの層が薄すぎる
ミスティとかオルフェは強いけど
136 22/10/04(火)15:55:55 No.978566696
>シルバーの層が薄すぎる
>ミスティとかオルフェは強いけど
面倒なの盾のほうじゃね?って所はあるけどアルゴルは強い方でいいんじゃないか
137 22/10/04(火)15:56:43 No.978566846
シルバーを特殊技能持ち多いから密命帯びた特殊任務向けなんじゃないかな…
烏座なんか間違いなく偵察特化だし…
145 22/10/04(火)15:58:39 No.978567206
>シルバーを特殊技能持ち多いから密命帯びた特殊任務向けなんじゃないかな…
>烏座なんか間違いなく偵察特化だし…
指揮官の黄金実働部隊の白銀そのサポートの青銅って設定
青銅が変な機能付いてるのはサポートだから
153 22/10/04(火)16:01:21 No.978567742
白銀でやっと正規兵って扱いなんだっけか
要するに黄金以外最初から大した戦力扱いされてないんだよな
157 22/10/04(火)16:02:12 No.978567905
>白銀でやっと正規兵って扱いなんだっけか
>要するに黄金以外最初から大した戦力扱いされてないんだよな
結局最後は神のタイマンなんでな…
164 22/10/04(火)16:03:46 No.978568208
ムウ(塩沢兼人)アルデバラン(玄田哲章)サガ(曽我部和恭)デスマスク(田中亮一)アイオリア(田中秀幸)シャカ(三ツ矢雄二)ミロ(池田秀一)アイオロス(屋良有作)シュラ(戸谷公次)カミュ(納屋六郎)アフロディーテ(難波圭一)
トール(屋良有作)フェンリル(関俊彦)ハーゲン(島田敏)ミーメ(三ツ矢雄二)アルベリッヒ(中原茂)シド&バド(水島裕)ジークフリード(神谷明)
バイアン(速水奨)イオ(二又一成)クリシュナ(佐藤正治)カーサ(キートン山田)アイザック(中尾隆聖)ソレント(塩谷翼)カノン(曽我部和恭)
なにこのアニメ
165 22/10/04(火)16:04:22 No.978568331
>なにこのアニメ
メンツやばすぎ!!!
180 22/10/04(火)16:08:53 No.978569250
ただの力試しとかのバカならムウがテレポートで適当に飛ばしそうだから一番慈悲深い構成なのかな
183 22/10/04(火)16:11:32 No.978569770
>ただの力試しとかのバカならムウがテレポートで適当に飛ばしそうだから一番慈悲深い構成なのかな
ムゥ様がいたら面倒がって適当にテレポートさせてくれそう
ムゥ様はいつも不在だから次のアルデバランも命取る価値もないやつだったら殺さなそう
その次の双児宮とかは死ぬまで出れない迷路その次の巨蟹宮は即死ビームだし殺すのに躊躇ないっていう構成だから白羊宮と金牛宮が最初にあるのはとても有情だと思う
195 22/10/04(火)16:25:05 No.978572576
白羊素通し
金牛頑張ったで賞のお情け
双子遠隔舐めプ
巨蟹油断負け
獅子洗脳解けてお情け
処女一輝相打ちと見せかけてお情け
天秤無人
天蠍氷河頑張ったのでお情け
人馬無人
磨羯紫龍相打ち
宝瓶氷河相打ち
双魚瞬相打ち
202 22/10/04(火)16:39:31 No.978575764
割と青銅がまともにやり合ったら勝てない良くて相打ちってのは一貫してるね十二宮編
参照元:二次元裏@ふたば(img)