『ファイアーエムブレム 風花雪月』これ難しくない? 盗賊団討伐のところで敵の攻撃がめっちゃ痛い…
2022/10/10 22:00
広告

22/10/03(月)17:52:19 No.978267402
ずっと積んでたのを昨日からやり始めたんだけどこれ結構難しくない?
一番下の難易度でやってるけど盗賊団討伐のところで敵の攻撃がめっちゃ痛い…
1 22/10/03(月)17:53:15 No.978267656
夜明けの追討戦?
2 22/10/03(月)17:55:52 No.978268368
お前らの教室の初仕事だってやつ
体力が20前後くらいしかないのに一発もらうだけで半分くらい持ってかれる…
4 22/10/03(月)17:58:23 No.978269030
>お前らの教室の初仕事だってやつ
>体力が20前後くらいしかないのに一発もらうだけで半分くらい持ってかれる…
一番下の難易度?なんの学級でやってんの?
5 22/10/03(月)17:58:41 No.978269125
そんなにダメージ食らったかな…
斧とか持ってる奴を前に出すと結構耐えてくれるよ
6 22/10/03(月)17:59:08 No.978269250
風花そんな難しかったっけ…?
10 22/10/03(月)17:59:55 No.978269463
下手したら歴代一番簡単もあるぞこれ
11 22/10/03(月)17:59:55 No.978269464
>>お前らの教室の初仕事だってやつ
>>体力が20前後くらいしかないのに一発もらうだけで半分くらい持ってかれる…
>一番下の難易度?なんの学級でやってんの?
スレ画のこくじんのとこ
マリアンヌかわいいね
13 22/10/03(月)18:01:16 No.978269858
黄金か
デカくて硬そうなのにダメージ受けてもらうんだぞ
好きな子の経験値稼ぎたいからってひたすら前に出しちゃダメだよ!
16 22/10/03(月)18:02:22 No.978270154
基本は敵をつりだして殴る感覚でいけ
ノーマルならおでが大体の攻撃止めてくれるからおででつり出してみんなで殴るを徹底すればいい
魔法には弱いからマリアンヌで受けるかサイレスで黙らせるかなんか頑張れ
18 22/10/03(月)18:02:33 No.978270216
当時もよく話されてたけどSRPGって経験値がモロに出るからね…
今まで触れたことない人だとマジで難しい
19 22/10/03(月)18:02:53 No.978270317
一番下ってまさか難易度順で一番下じゃなくて選ぶ画面の一番下じゃないだろうな
21 22/10/03(月)18:03:36 No.978270541
まあでもカジュアルならボロボロになってもクリアできるじゃろう
ノーマル以下ならフリー稼ぎもできるし
24 22/10/03(月)18:03:50 No.978270608
デフォルトで巻き戻し機能がある時点でだいぶ優しい
25 22/10/03(月)18:03:55 No.978270631
主人公に鋼の盾装備してやってるけど3人くらい倒したらもう体力半分切っててひいひい言ってる
キャラロスありでやってるからすごい傷薬乱用してる
37 22/10/03(月)18:06:18 No.978271338
>主人公に鋼の盾装備してやってるけど3人くらい倒したらもう体力半分切っててひいひい言ってる
>キャラロスありでやってるからすごい傷薬乱用してる
半端な耐久じゃなきゃ避けたほうが楽だよ
とりあえず筋肉に盾もたせて受け役にしたほうがいい
マリアンヌには回復してもらえ
27 22/10/03(月)18:04:35 No.978270831
盾装備した記憶ねえな…
35 22/10/03(月)18:05:52 No.978271214
体力減ったら経験値稼ぐチャンスだからライブ使え
ライブ切れたら傷薬使うのはそういうバランスのゲームだからガンガン使ってよし
全員に使用回数満タンの傷薬一個は持たせとけ
28 22/10/03(月)18:04:39 No.978270853
スマブラDXからの封印の剣で面食らったキッズならともかく
以降のFEで入門からそんな苦労することあるかなあ…
38 22/10/03(月)18:06:20 No.978271361
>以降のFEで入門からそんな苦労することあるかなあ…
本人は難しいって言ってるんだからそうなんだろ
突っかかるとこじゃない
39 22/10/03(月)18:06:22 No.978271378
あと授業ってガチガチにビルド決めてやらないとキツい?
これから反乱した貴族殺すからお前ら後詰めにいけっていわれてるところ
47 22/10/03(月)18:07:58 No.978271872
>あと授業ってガチガチにビルド決めてやらないとキツい?
>これから反乱した貴族殺すからお前ら後詰めにいけっていわれてるところ
基本的には合わない事はさせるもんじゃない
クラスチェンジの為に必要な事もあるけど
49 22/10/03(月)18:08:06 No.978271898
>あと授業ってガチガチにビルド決めてやらないとキツい?
そんなことはない
最悪変な武器種で育てても難易度低かったらどうにでもなると思う
51 22/10/03(月)18:08:20 No.978271978
>あと授業ってガチガチにビルド決めてやらないとキツい?
>これから反乱した貴族殺すからお前ら後詰めにいけっていわれてるところ
基本的には得意な武器技能伸ばしておけばなんとかなる
魔法使いはどっちか苦手だとしても理学信仰両方やらせること
56 22/10/03(月)18:08:48 No.978272110
>あと授業ってガチガチにビルド決めてやらないとキツい?
ある程度キャラによって向いてるクラスがあるからそれに沿う形なら安定する
42 22/10/03(月)18:07:30 No.978271715
金鹿はみた瞬間何やらせるか大体わかるやつが多いから楽ではある
ローレンツはまぁ好きにするといい
55 22/10/03(月)18:08:32 No.978272031
力が足りなかったらゴボウを食わせればいいしね
57 22/10/03(月)18:08:56 No.978272149
少なくとも初期設定か生徒の希望に従ってれば詰むことは無い
52 22/10/03(月)18:08:26 No.978272006
この手の話題になると毎度思うがこれ難しいねって言ってる人にいやこれハードでも簡単だよとかFEとしてはかなりヌルいよって言う人は性格悪いと思う
あとSRPG初心者に難易度高めのFEシリーズを基準にするのは全く当てにならねぇからな!
59 22/10/03(月)18:09:33 No.978272331
>この手の話題になると毎度思うがこれ難しいねって言ってる人にいやこれハードでも簡単だよとかFEとしてはかなりヌルいよって言う人は性格悪いと思う
>あとSRPG初心者に難易度高めのFEシリーズを基準にするのは全く当てにならねぇからな!
仕方ないだろ実際そう思っちゃうんだから!
ゲーム製作者は本当にゲームバランスには難儀してると思う…
62 22/10/03(月)18:09:55 No.978272466
FE自体が初めてだと何やっていいかよくわからんとは思う
66 22/10/03(月)18:10:35 No.978272664
今のところ主人公とヒルダに突っ込ませて敵蹴散らすようにして適当に遠距離組で食い残し倒す感じでやってる
横から来たのはオークみたいなやつとおかっぱ肉壁にしてる
弓の眼鏡が危うく死ぬところだった
73 22/10/03(月)18:12:54 No.978273306
>今のところ主人公とヒルダに突っ込ませて敵蹴散らすようにして適当に遠距離組で食い残し倒す感じでやってる
>横から来たのはオークみたいなやつとおかっぱ肉壁にしてる
それでいいぞ
主人公ヒルダレオニーは攻撃でラファエルは壁が向いてる
他の奴らは基本遠距離だ
74 22/10/03(月)18:12:58 No.978273339
ヒルダはそこまで突っ込ませるのには向いてないから大事にしてやれ
ゴリラだけどディフェンダータイプじゃなくてパワータイプなゴリラだ
75 22/10/03(月)18:13:18 No.978273452
序盤のうちは先生が頼りになるので草むらとか森に潜ませて敵を釣り出すといいぞ
誘い受けからの一転攻勢はFEでなくともSRPGの鉄則だ
76 22/10/03(月)18:13:28 No.978273508
オークって…
92 22/10/03(月)18:15:02 No.978273990
>オークって…
まあ…ああラファエルねとはなるからいいか…
77 22/10/03(月)18:13:39 No.978273549
風花はチュートリアルが初心者には分かりづらくね?ってなった
狭い所で硬いキャラを壁にしたり
森や砦に待機して回避あげよう
81 22/10/03(月)18:13:58 No.978273644
FE初心者で難度高いと言ってる人って大体スパロボ感覚で単騎無双させようとしてるケースが多い気がする
82 22/10/03(月)18:14:04 No.978273674
基本は相手を少しずつ釣りだして囲んでボコるだ
94 22/10/03(月)18:15:29 No.978274146
まぁ最初はちょこちょこ進めたり硬いやつを囮にして囲んで殴れ
95 22/10/03(月)18:15:29 No.978274149
武器に耐久力あって育成の取捨選択が必要なのは難しいほうだと思う
96 22/10/03(月)18:15:31 No.978274161
ZOCの概念とか敵のルーチンに寄った釣りだしとかSRPGって共通で使えるテクニックはあるんだけど
それを練習できるソフトが無い
98 22/10/03(月)18:16:43 No.978274539
巻き戻し機能本当にありがたい
1ミスでキャラロストしてマップ攻略してた1時間消えるのマジ虚無だよ
101 22/10/03(月)18:17:16 No.978274710
wikiにセオリー的なの書いてあるからそこだけ読むといいんじゃない
102 22/10/03(月)18:17:31 No.978274780
とりあえずこのまま傷薬使い倒しながら頑張ってみるわ
金が欲しい
105 22/10/03(月)18:17:53 No.978274898
他の作品だと兵種の使い方みたいなのがあったりするけど
風花は最初の兵種が同じでステータス見ないとだからまあちょっと分かりにくいかもしれない
107 22/10/03(月)18:18:08 No.978274973
風花雪月のチュートリアルは丁寧ではあるけどFE初心者向けの丁寧さであってSRPG初心者向けの丁寧さではないなとは思う
112 22/10/03(月)18:19:00 No.978275220
SRPG/FE未経験だと最初は何かと大変だとは思うけど試行錯誤しながら頑張ってほしい
いろいろ試していくうちに「思った通りにできた!楽しい!」と感じてほしい
113 22/10/03(月)18:19:03 No.978275243
とりあえず毎月初めは学園を回る
光ってるとこに何かしら落ちてるから拾う
114 22/10/03(月)18:19:10 No.978275283
カスダメ食らったらこまめに杖振って杖の経験値稼いだり
ボスチクで経験値稼いだり森や墓の上に待機したりはFEのお約束
119 22/10/03(月)18:19:36 No.978275412
あと敵を誘い出すときは位置にも注意だぞ
なんもない平地にユニットを置くと四方向からボコられるが橋の上で壁を作るように置くと一方向からしか攻撃を受けないので安定だ
120 22/10/03(月)18:19:47 No.978275473
ヌルすぎってなるよりはよくわからんねってなりながら試行錯誤しながらプレーするの楽しそうで良いと思う
125 22/10/03(月)18:20:34 No.978275693
たくさん支援会話見ながら進めると色んな意味で楽しめるよ
126 22/10/03(月)18:20:54 No.978275814
師は言うまでもなく級長とその副官がめちゃくちゃ優秀だからここを軸にしていきゃそうそう困ることはない
128 22/10/03(月)18:21:12 No.978275914
Ifのフェニックスモードですらクリアできねえ!という文句見たことあるけど初心者って何なんだとはしょっちゅう思う
141 22/10/03(月)18:22:40 No.978276386
>Ifのフェニックスモードですらクリアできねえ!という文句見たことあるけど初心者って何なんだとはしょっちゅう思う
暗夜なら敵到達が敗北条件にあるマップもあるからそこまで不思議でもない
146 22/10/03(月)18:23:57 No.978276787
簡単にクリアしたいならリブロー役を二人用意するのが一番の近道だ
あと攻略サイトとか覗くと回避盾最強!アーマーいらねえ!みたいな極端なこと書いてる場合があるけど
回避盾完成までのつなぎとしてアーマーはとても重要だから一人は用意するといいぞ
153 22/10/03(月)18:25:24 No.978277267
初FEが風花だったけど昔は強制ロストで
これより難易度遥かに高いとかとても無理だと思った
159 22/10/03(月)18:26:22 No.978277590
スイッチオンラインでSFCの二作は巻き戻し使いまくりましたよ私は
179 22/10/03(月)18:30:36 No.978278930
ノーマル(実質イージー)
ハード(実質ノーマル)
風花みたいなプライドに優しいゲーム好き
188 22/10/03(月)18:32:45 No.978279616
結局高難易度求めるプレーヤーって低難度なんてほとんどプレイしないんだから
ライトユーザーにはこれでもかと優しくするのが一番なんだよな
192 22/10/03(月)18:33:26 No.978279823
聖魔は一番下の難易度がやさしいだったのが後のシリーズではノーマルって名前になったから
初心者はイージーとかやさしいは所見では選ばないんだろう
194 22/10/03(月)18:34:05 No.978280031
FEで偉いのは自己満足用になってて変に高難易度クリア報酬みたいなのが無いところだと思ってる
213 22/10/03(月)18:39:10 No.978281663
俺も風花でFE初プレイだったけど重さって項目があったから
持ち物できるだけ少ない方がいいのかと思って進めてたな…
クリア後に武器持ち替えたりして戦うのが定石と知った
216 22/10/03(月)18:39:47 No.978281887
一昔前はたくさんあったジャンルだけど今はSRPGってほんと少ないから最近の子には馴染みがないのかもね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
青も赤も死なない程度に級長突っ込ませれば大体勝てる。
それで勝てなくなってからが本番になるから。