広告
RSS

『エルデンリング』初回プレイの時の思い出を語ってくれ

広告
エルデンリング



22/10/05(水)23:23:32 No.979049162
思い出を語ってくれ
俺は最初の関門前を湖の方に行ってしまったからレベルアップとトレントが解禁されたのが序盤なのに二万ルーンくらい集まった時だった



3 22/10/05(水)23:35:07 No.979053238
素姓を侍で葦名で討たれて敗れた落ち武者ロール
一切情報入れずに刀だけで戦い抜いたけどどんどん強い刀に出会えて終盤に修羅扱いされてる翁に出会ってガチ決闘して防具と屍山血河を握って自分も修羅になる最高のロールが出来た

7 22/10/05(水)23:42:42 No.979055876
遺灰呼んで背中から戦技してるだけで全部余裕で倒せた
これでいいのかと思いながらプレイしてた

9 22/10/05(水)23:45:18 No.979056799
技魔でフレイルブンブンしながら霜踏みしてたけど最終的に顎魔で無双してた

11 22/10/05(水)23:46:36 No.979057274
トレント入手前にケイクリッド飛ばされて制覇してから戻ったからしばらくヌルゲーだった



12 22/10/05(水)23:48:13 No.979057847
神肌のふたりで完全に手詰まりになって攻略情報見た
え!遺灰って鍛えるとそんなに強いの!?
え!バッタ戦法ってそんなに強いの!?
え!戦技ってそんなに強いの!?

13 22/10/05(水)23:49:53 No.979058464
>え!遺灰って鍛えるとそんなに強いの!?
>え!戦技ってそんなに強いの!?
チュートリアル飛ばしまくってたな…?

14 22/10/05(水)23:51:24 No.979058997
何で皆そんなイベント当たり前のように知ってるのか分かんなかった
遺灰呼ぶ方法もずっと分かんなくて検索しちゃった



15 22/10/05(水)23:51:50 No.979059150
墓ダンジョンはいくら何でも待ち伏せ多すぎる
曲がり角にほぼ間違いなく待ち伏せしてるせいでもはや待ち伏せの意味が無くなってる

19 22/10/05(水)23:56:58 No.979060862
マレニアの攻撃見てから避けるの無理!ってなって結局ガードカウンターで突破した良い思い出

21 22/10/05(水)23:57:24 No.979060996
初めてリムグレイブに出た時すぐ近くの祝福に気づかず
湖→転送罠→結晶坑道で死に続けた



22 22/10/05(水)23:57:34 No.979061044
商人がいて鍛冶台があるエレの教会をしばらく拠点にして攻略してもらう想定だったんだろうな
じゃなきゃあんなピンポイントにエレの教会の夜!なんて条件設定しねえ

24 22/10/05(水)23:58:05 No.979061206
戦技は普通のでも試しに使ってればなんか強いな?って自然と気付きそうなもんだが

26 22/10/05(水)23:59:07 No.979061516
>戦技は普通のでも試しに使ってればなんか強いな?って自然と気付きそうなもんだが
ダクソ3プレイヤーほど戦技に頼らずジャンプに頼らず
愚直にR1を擦り続けたと考えられる

27 22/10/05(水)23:59:37 No.979061679
まあ過去作プレイヤーほど過去作の定石に囚われがちということはあるかも知れん



28 22/10/05(水)23:59:37 No.979061680
啜り泣き半島に行ったのが王都行く直線でもうケイリッドも攻略済みくらいの段階だったから
一番奥にいたボスがサクサクにやられて可哀想だった

30 22/10/06(木)00:00:02 No.979061819
高原行った時はへえー…綺麗じゃん程度に思っていたマップだったが
王都の大通りに入った時に思わず感動すら覚えるぐらい綺麗な秋景色で絶頂した



31 22/10/06(木)00:00:49 No.979062108
目玉カエル出てきた時どう思った?

37 22/10/06(木)00:03:18 No.979062948
>目玉カエル出てきた時どう思った?
黒いのは慣れたけど緑だとキモい

38 22/10/06(木)00:03:26 No.979062988
>目玉カエル出てきた時どう思った?
そこまでさんざん生理的にキモい奴に出会ってきたからあれっ…コイツら意外と可愛いのでは?ってなってしまった

40 22/10/06(木)00:03:42 No.979063079
>目玉カエル出てきた時どう思った?
せっかく世界観一新したのになんでこいつを同じ仕様で続投したんだってキレそうになったよ
獣狩りの松明が効くって教えてくれた「」のことは愛してるよ



43 22/10/06(木)00:04:33 No.979063365
脳筋で進めようと思ってたら拾う装備魔法系ばっかでめっちゃ辛かった

47 22/10/06(木)00:05:52 No.979063752
戦技が強いって誰も知らない時期にクリアしたからひたすら黄金ハルバのR1で全部倒した

50 22/10/06(木)00:06:27 No.979063944
敵の持ってる装備大体落とすって気づいてからシャボン玉吐いてる奴の装備マラソンしてた
俺はシャボン玉おじさんになった

51 22/10/06(木)00:06:33 No.979063975
信仰上げてるのに攻撃祈祷も信仰補正化戦灰も手に入らなくて火力がキツかった

52 22/10/06(木)00:06:50 No.979064090
なんか弓を撃つの上手くなったからずっとしろがねじゃなくカラス撃ち落としてる

54 22/10/06(木)00:07:01 No.979064156
クリアまでしたけど客観的に見ると猟犬ステップが強いだけな気がしてきた
これなかったら今でもマルギットすら苦戦するかもしれん



55 22/10/06(木)00:08:01 No.979064462
ラニルート初回のファンタジー冒険は未だに記憶にあたらしいよ

57 22/10/06(木)00:08:46 No.979064687
無視して先に進んだ方がいいのは分かってる
けど出会っちまったからには倒さないと先に進めないんだツリーガード!

58 22/10/06(木)00:08:49 No.979064703
俺は運良く大盾がやたらめったら強いことに気づけたマン
何もかもガン盾とガードカウンターで解決してきたからアイアムマレニア…ブレイドオブミケラ…しまくった

59 22/10/06(木)00:09:02 No.979064783
ウンザリしてブチギレそうになるマップも沢山あったがロケーションの美しさは今でも心に残っておるよ



61 22/10/06(木)00:09:12 No.979064839
喪色の7がどこにいっても手に入らなくて泣いてた
稀にスレに書き込まれることもあったけど腐れ湖ってどこだよ!?ってなってた

63 22/10/06(木)00:09:35 No.979064970
ストームヴィルで出くわして慌てて乗りそこねたエレベーターに運ばれて
そのまま落下して死んだ坩堝の騎士

64 22/10/06(木)00:09:46 No.979065044
今でもなんかケイリッド歩くの苦手…精神に訴えかけてくる何かを感じる

65 22/10/06(木)00:10:06 No.979065161
どこにでもいる樹霊
相手にし過ぎて攻撃パターン覚えて回避できるレベルまで行ったのはこいつくらいだ

68 22/10/06(木)00:10:36 No.979065340
検索しても初期だと文章でしか場所説明してない攻略サイトばっかだったからどこだよ!ってキレてたの思い出した



69 22/10/06(木)00:10:48 No.979065412
転送罠が1番衝撃だったな
ブラボみたいな所飛ばされたりラストステージみたいな所飛ばされたり

72 22/10/06(木)00:11:50 No.979065792
サリアの結晶坑道こわい…蟲嫌い…出口どこ…
そうだ…坑道なら上に行けば出られるはず…!

73 22/10/06(木)00:12:31 No.979066012
魔法学院でぬっぺりした裸の奴に殴られて吹っ飛ばされた先のゴンドラに乗っかって死んだな…と思ったらなんか解らなない地の底のヤバいとこに連れてかれて死んだの未だに面白い思い出

74 22/10/06(木)00:12:35 No.979066028
ゲーム開始直後おっしゃいけるだけ行くぞおおおおでトレントでケイリッドまで辿り着いてうわああやりやがった宮崎いいいうなりながら獣の神殿ついて今回広いマップだなあ…
って思ってたらマップあと四倍ぐらいあったこと



76 22/10/06(木)00:12:47 No.979066094
未だにガーゴイルと樹霊とドラゴンが苦手

80 22/10/06(木)00:13:52 No.979066414
>未だにガーゴイルと樹霊とドラゴンが苦手
樹霊はまだ瞬殺出来なくもないけど物理ビルドだとガーゴイルカチカチでうぜえ…ってなる

79 22/10/06(木)00:13:45 No.979066381
なんだガーゴイルかよまあ苦戦するけど倒せ……二匹いるなんて聞いてないんですけお!!!



87 22/10/06(木)00:16:35 No.979067271
竜餐大好きで使いまくってたからクリア後弱いと言われててちょっとショックだった
腐敗ブレスはそこまで使ってなかった…

89 22/10/06(木)00:17:53 No.979067719
逃げまくってイライラするラスボス相手にそうか…ここで状態異常を使うんだな!?
って毒蛇矢みたいなのと毒蛇弓みたいなのを組み合わせて使ったら50本打ち込んでも平然としててキレた

90 22/10/06(木)00:18:10 No.979067805
筋バサでやってたけど強い祈祷を全然拾えなくて辛かった
目からビームとか拾えてたら苦労しなかったろうに

91 22/10/06(木)00:18:42 No.979067994
竜餐祈祷はクソ燃費すぎるんだよ…
FP対ダメージが良いのが腐敗2種くらいしかない…



96 22/10/06(木)00:19:04 No.979068104
遺灰に頼ったり友達に頼ったり逃げ回ったりのチキンプレイをしてきたから
結局一番しんどかったのはタイマンせざるを得ない封牢だったかもしれん坩堝とかアレクトー とか

97 22/10/06(木)00:19:14 No.979068170
開幕早々8時間くらいずっとツリーガードと戦ってた
初心者すぎて聖杯瓶一度も使わずにやってた

98 22/10/06(木)00:19:30 No.979068268
竜咬とか写し身がアホみたいに使ってマレニア倒せたからすき

99 22/10/06(木)00:19:36 No.979068311
信仰で初めてレドゥビア強くね?ってなって産まれ直しもしつつ神秘にシフトしてなんやかんやあった結果竜餐も覚えてエレオノーラの完コスになってた
ラスボス戦で死んだ

100 22/10/06(木)00:19:42 No.979068345
アレクトーは未だにガン逃げ以外の安定攻略法が分からん…



102 22/10/06(木)00:20:48 No.979068697
最初は浜辺の蛸にすらビビってたのが懐かしい

105 22/10/06(木)00:21:25 No.979068899
一周目は結構探索したつもりだったけどマレニア方面一切やってなかった

107 22/10/06(木)00:22:22 No.979069193
一周目で遺灰も犬ステも封印した結果死ぬほど苦労したマレニアが
二周目でティシーちゃん呼んで筋神99神秘巨人砕き二刀バッタしたらビックリするほど簡単に倒せた

110 22/10/06(木)00:22:41 No.979069300
初期は隠し道サインに惑わされてた



103 22/10/06(木)00:20:52 No.979068716
装備だせぇな…いいの拾えてないだけかって思ってた

116 22/10/06(木)00:24:51 No.979069973
>装備だせぇな…いいの拾えてないだけかって思ってた
今マンガで話題の超カッコいい猟犬騎士装備も自分で着るとそんなになんだよな…
そしてカッコいい鎧は皆んな強靭も防御も心許ない…

108 22/10/06(木)00:22:27 No.979069226
ひたすらにヒロイックで格好いい鎧とか盾とか少ないよね
ダクソ3まではあったぞそういうの

112 22/10/06(木)00:23:27 No.979069529
性能で選んでたら序盤から結構長いことインプ頭だった

120 22/10/06(木)00:25:41 No.979070235
なんかこうそこまで足が長くない寸胴体型だからな褪人

123 22/10/06(木)00:26:28 No.979070467
軽装はまあまあ似合うんだけどな



118 22/10/06(木)00:25:12 No.979070087
初めて迷い込んだ地下水流でどろんちゅの銛に惚れ込み魔法戦士になったよ
つぶて射出機として強すぎた

119 22/10/06(木)00:25:36 No.979070205
皆が霜踏みやら何やら言ってるが神秘マンの俺には何故か戦技の変えられないしろがね斧槍しか無かった
あれは本当なんで回転斬り固定なの…?

122 22/10/06(木)00:25:58 No.979070309
初期だったからもう一人の俺と踏みでクリアできてしまった
攻略情報見なくてもこれになるぐらい初期のこれらはヤバかったんだな…



129 22/10/06(木)00:27:59 No.979070960
武器強化に使う石は要求量多いしそもそも種類がアホみたいに多すぎてイライラしたな…

130 22/10/06(木)00:28:09 No.979071007
今からでも鍛石の必要数を2,4,6から1,2,3に変えろと思っとるよワシは

136 22/10/06(木)00:29:02 No.979071293
なんで通常素材は+25までなのに喪い色より必要数おおいんだよ!は誰もが通るよね…



145 22/10/06(木)00:30:21 No.979071695
プレイメモ見返したら1日目だけ張り切ってて
2日目終わりからボリュームを悟ったのかただの備忘録になってて楽しかったんだろうなと

153 22/10/06(木)00:32:28 No.979072367
ずっと観光してたから初回クリアまでに250時間くらいかかった
ケイリッドの神授塔からの景色が好き

155 22/10/06(木)00:33:36 No.979072717
イベントがどう進めるのか全くわかんなくて殆ど攻略サイト見ながらやってた
もはや攻略サイトに書いてある事の確認作業になってた

161 22/10/06(木)00:36:22 No.979073528
攻略ノート作ればよかったな…

162 22/10/06(木)00:36:22 No.979073529
霜踏みが弱体化したあともこいつと駆け抜けたぜ
ていうか今でも強いよね

169 22/10/06(木)00:38:21 No.979074201
初回プレイはネタバレ踏むの嫌だしで攻略も最低限にしか見なかったから
NPCの位置とかまるで解らなくてイベント9割スルーだったな
クリアしてからパッチの存在を知ったり火山館の位置知ったりとかだった

170 22/10/06(木)00:38:22 No.979074206
ストーリーは相変わらずうろついて強いやつ殺すというものだったがオレの頭にはそれくらいでよい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02
『Fate/Samurai Remnant』思ってたよりもボリュームが多い… 多くない!? 2023/10/02
新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!? 2023/10/02
『ジョジョの奇妙な冒険』クレイジーダイヤモンドって登場する章が違えば滅茶苦茶バランスブレイカーになるよな 2023/10/02
『美味しんぼ』のコラボカフェってやらないかな? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ