『ダンジョンスクワッド』これあれかダンジョンメーカーの続編なのか?
2022/10/10 10:00
広告

22/10/09(日)13:27:47 No.980225572
さっき買ってまだ序盤だけど1-9が凄い壁で突破できない…
1 22/10/09(日)13:29:21 No.980226058
ステージ1までなら適宜仲間を増やしていけばクリアできるはず
自分自身含めた同キャラは供物にするんじゃなくて強化に使うんじゃよ
2 22/10/09(日)13:30:30 No.980226408
>自分自身含めた同キャラは供物にするんじゃなくて強化に使うんじゃよ
供物って強化じゃなかったの!?
なんか供物にしたら+1とか出るしあがったのかなって…
4 22/10/09(日)13:34:00 No.980227490
>>自分自身含めた同キャラは供物にするんじゃなくて強化に使うんじゃよ
>供物って強化じゃなかったの!?
>なんか供物にしたら+1とか出るしあがったのかなって…
強化は強化なんだけど同キャラ重ねるのと比べて恩恵が薄い
6 22/10/09(日)13:35:13 No.980227850
供え物は味方全員の所持アクティブスキルから1つがランダムでレベル1あがるだけ
強化で特性つけたりしたほうがうまあじ
3 22/10/09(日)13:33:32 No.980227356
・報酬画面の赤円は精鋭戦闘(敵が強くなりイベント発生確率が上がる)
・アクティブスキルを3回強化してる状態だとマスタースキルにランクアップ可能
の2つは覚えておこう
5 22/10/09(日)13:35:00 No.980227784
あとは初期に配置した仲間はできるだけ交換しない方がいいのかな
というか置き換わったらレベル1からなの?
8 22/10/09(日)13:35:30 No.980227921
>あとは初期に配置した仲間はできるだけ交換しない方がいいのかな
>というか置き換わったらレベル1からなの?
装備はそのままそれ以外はリセットだと思う
9 22/10/09(日)13:35:48 No.980228026
>あとは初期に配置した仲間はできるだけ交換しない方がいいのかな
>というか置き換わったらレベル1からなの?
装備品は引き継いでた気がするけどスキルは多分リセットされるからはい
10 22/10/09(日)13:36:11 No.980228162
序盤からさっさと仲間揃えて重ねた方が強い
…はずではあるんだが村娘みたいなのは弱すぎてどこで妥協するか迷う
12 22/10/09(日)13:36:41 No.980228330
・強化って出たら強化
・供物はしょうがなく押す選択肢
こういうことか!
14 22/10/09(日)13:37:00 No.980228432
恐怖とか濡れとかの状態異常わかんないよぉ!
威力と攻撃力と呪文力とかもあるし持続力ってなんだよぅ!
チュートリアルほちい…
15 22/10/09(日)13:37:45 No.980228686
攻撃力は物理で呪文力が魔力的なことなのかな
威力とかダメージはよくわかんね…
17 22/10/09(日)13:38:28 No.980228911
あとは報酬の取捨選択がよくわからん
周回楽にするためになんか石とか英雄のかけら?とかとったのほうがいいのかしら
18 22/10/09(日)13:40:07 No.980229397
>あとは報酬の取捨選択がよくわからん
>周回楽にするためになんか石とか英雄のかけら?とかとったのほうがいいのかしら
要素開放して強くてニューゲームしていくゲームなのでうn
どうせ序盤は途中で力尽きるしゴールドよりも周回アイテム優先がおすすめかな
21 22/10/09(日)13:40:38 No.980229561
石は各戦闘ごとにゴールド獲得が美味しい
あとは強化解放ぐらいか
英雄のほうは最初に与えるダメージうんぬんぐらいかな
全員死亡時復活は復活したとこでめちゃくちゃ押し込まれてスキル発動前に普通に死ぬこと多いから恩恵感じない
26 22/10/09(日)13:42:52 No.980230307
>石は各戦闘ごとにゴールド獲得が美味しい
>あとは強化解放ぐらいか
>英雄のほうは最初に与えるダメージうんぬんぐらいかな
>全員死亡時復活は復活したとこでめちゃくちゃ押し込まれてスキル発動前に普通に死ぬこと多いから恩恵感じない
復活した後画面半分押し返すから保険として最適だよ
復活なかったらラスボス倒せなかった
23 22/10/09(日)13:41:28 No.980229817
次元クリスタル>闇の根源>石と英雄のかけら>ゴールドの優先度でやってるわ
30 22/10/09(日)13:43:55 No.980230665
建築の最大資源保存量って何をだ?
33 22/10/09(日)13:44:57 No.980230979
>建築の最大資源保存量って何をだ?
石とかを20、30、40…って保存できるようになる
開放しないと後半の増築ができない
34 22/10/09(日)13:45:09 No.980231049
>建築の最大資源保存量って何をだ?
石と英雄のあれの最大所持?
上限まで溜めたこと無いから合ってるのかわからん…
51 22/10/09(日)13:52:45 No.980233470
やっと飲み込めてきた
・アクティブスキルは2個くらいにしてマスタースキル獲得を急ぐ
・ルビーと長剣+ルビーと魔法書の組み合わせが強い
スタート時の使徒強化アイテムって有限なんだな…これどうやって集めたらいいんだ
56 22/10/09(日)13:55:33 No.980234411
>スタート時の使徒強化アイテムって有限なんだな…これどうやって集めたらいいんだ
各キャラごとに面ボス倒すたびにもらえるんだけど難易度別に計算してるから多分全部やれば全部解放できる
53 22/10/09(日)13:53:13 No.980233637
>やっと飲み込めてきた
>・アクティブスキルは2個くらいにしてマスタースキル獲得を急ぐ
>・ルビーと長剣+ルビーと魔法書の組み合わせが強い
>スタート時の使徒強化アイテムって有限なんだな…これどうやって集めたらいいんだ
現状だとどう頑張っても1個じゃないかな
アプデに期待
64 22/10/09(日)14:02:18 No.980236606
>現状だとどう頑張っても1個じゃないかな
>アプデに期待
一応3-17クリアで難しいが開放されるけど
難しいの1-13初回クリア時でもう1個もらえるんで難易度ごと1個かも?
難しい3-17で壊滅したからその先の難易度があるのかは知らん
73 22/10/09(日)14:05:46 No.980237842
>難しい3-17で壊滅したからその先の難易度があるのかは知らん
現状では難しいで打ち止め
78 22/10/09(日)14:08:22 No.980238704
強キャラ情報が増えてきたな
昨日くらいはケルベロス一強みたいな感じだったが
82 22/10/09(日)14:09:20 No.980238993
自操作適正の差はあれどどのキャラも大体強みはあると思う
84 22/10/09(日)14:09:29 No.980239039
タイタンは戻ってくるやつが強いのかな
85 22/10/09(日)14:09:49 No.980239147
初日はヨルムンちゃんが💩だったらしいけどアプデで多少よくなったらしい
87 22/10/09(日)14:10:20 No.980239320
ダークペガサス推しでやってるけどアクティブスキルの選定に悩む…
羽罠強いんだけどシナジーするパッシブが罠職人だけなんだよな…
88 22/10/09(日)14:10:49 No.980239480
ヨルムンは初動が弱いだけでビルド完成した時の制圧力は随一だから…
89 22/10/09(日)14:10:51 No.980239496
ケロちゃんは三頭砲撃安定なんだろうか
94 22/10/09(日)14:12:15 No.980240022
>ケロちゃんは三頭砲撃安定なんだろうか
鉄鋼・爆発弾・砲撃で良いんじゃない?全部三頭乗るし雷砲撃になったらタイタンとの相性も良くなる
90 22/10/09(日)14:11:03 No.980239577
後は味方で使っても強いキャラは理解してるといいね
クラーケンやダークペガサスは誰と組んでも腐らない
93 22/10/09(日)14:11:59 No.980239927
ケルベロスやダークペガサスはCPUのエイム力で乱射してくれるから仲間で強い
98 22/10/09(日)14:12:58 No.980240257
AIに任せるとディアブロがクソエイムなんだっけ?
103 22/10/09(日)14:13:42 No.980240486
ヨルムンも敵の後ろに砲撃落としてるぞ
大群になれば目をつぶってても当たるからいいが
104 22/10/09(日)14:13:43 No.980240490
ディアブロとかの爆発系は前線潰すより敵の集団に撃ちこんで
ダメージコントロール優秀なNPCに潰させた方がいい場面多いからプレイヤー向きに思える
91 22/10/09(日)14:11:22 No.980239713
これつええ!って圧勝した次で為す術もなく壊滅したりする
何が違うっていうんですか
110 22/10/09(日)14:14:50 No.980240876
>これつええ!って圧勝した次で為す術もなく壊滅したりする
>何が違うっていうんですか
物理に弱いか呪文に弱いかの違い?
109 22/10/09(日)14:14:42 No.980240829
ラストはどんなにいい感じになってても
回復系の装備なかったらダメだな
ボスの攻撃痛すぎる
112 22/10/09(日)14:15:15 No.980241011
てか結構なキャラに通ずると思うけど投射数増やすのがかなり正義じゃない?
117 22/10/09(日)14:16:40 No.980241518
>てか結構なキャラに通ずると思うけど投射数増やすのがかなり正義じゃない?
結構なマイナスもつくんでスキル次第なとこもある
流石に弾倉半分になるのは総火力で見てプラスでもリロード考えるとね
134 22/10/09(日)14:20:03 No.980242683
>てか結構なキャラに通ずると思うけど投射数増やすのがかなり正義じゃない?
少なくともダークペガサスの黒い羽根の場合は
投射体+1と+2両方付けちゃうとデメリットの都合で合計投射数でも合計威力でも損をするので注意だ
114 22/10/09(日)14:15:52 No.980241234
後半の捕虜の方がステータス補正や特性が優秀だけど
序盤から強化してた子と入れ替えるだけのメリットがあるのか判断できねえ…
126 22/10/09(日)14:18:12 No.980242039
>序盤から強化してた子と入れ替えるだけのメリットがあるのか判断できねえ…
スキル強化進んでない段階なら入れ替えればいいんだけどなかなか難しいね…
132 22/10/09(日)14:19:27 No.980242470
パッシブとアクティブの種類揃えるより特性強化優先すべきなんだろうか
140 22/10/09(日)14:20:53 No.980242970
>パッシブとアクティブの種類揃えるより特性強化優先すべきなんだろうか
先に種類揃えすぎるとダブり強化の先がばらけてまともに強化出来なくなるので
個人的にはある程度スキル厳選はしたほうがいいと思う
142 22/10/09(日)14:21:14 No.980243078
>パッシブとアクティブの種類揃えるより特性強化優先すべきなんだろうか
まずアクティブの数じゃねぇかな基本
手数だいぶ変わるし
144 22/10/09(日)14:21:44 No.980243233
ディアブロ操作でクラケン拾えたら大体3-10まではいけるようにはなった
146 22/10/09(日)14:23:22 No.980243715
クラケンの全体攻撃すき
見かけたらとりあえず仲間いにれてしまう
170 22/10/09(日)14:34:35 No.980247180
始まったばっかだからしょうがねぇけどメーカーの方より説明がわからねえ!
172 22/10/09(日)14:34:42 No.980247217
わからない
俺は雰囲気でやってる
174 22/10/09(日)14:35:11 No.980247369
ダンメもいまいちスキルの効果とかしばらく謎なやつあったよねそういえば…
177 22/10/09(日)14:36:17 No.980247677
加入させるときの生贄でパッシブが変わるって理解でいいのかな…
179 22/10/09(日)14:37:12 No.980247978
>加入させるときの生贄でパッシブが変わるって理解でいいのかな…
なんかスキルと能力値補正が噛み合ってないんですけお!
187 22/10/09(日)14:38:43 No.980248468
>なんかスキルと能力値補正が噛み合ってないんですけお!
噛み合うパターンを引くまで迂闊に召喚せず粘ることが大事になるのかもしれない
もしくは適宜入れ替えるか
210 22/10/09(日)14:45:43 No.980250621
これあれか続編なのか
メーカーの方聞いたことある気がする
212 22/10/09(日)14:48:13 No.980251423
>これあれか続編なのか
続編というか新作だな
218 22/10/09(日)14:50:11 No.980252033
>>これあれか続編なのか
>続編というか新作だな
すまん続きものではなかった感じか
でもそれなら手を出しやすそうでいいね
222 22/10/09(日)14:53:10 No.980253045
>続編というか新作だな
ただあらすじ見た感じだと前作の続編っぽいんだよな
勇士がダンジョンに侵入しすぎてダンジョン崩壊&魔界にも侵攻されてぶっ壊されたから再建のために頑張ってる感じ
227 22/10/09(日)14:55:40 No.980253895
とにかくキャラ増やして満遍なく強化させてると砂漠絶対越えられないな…
しっかりひとりずつ強化しないと火力足りない
参照元:二次元裏@ふたば(img)