広告
RSS

『スプラトゥーン3』ナワバトラー難しい… レベル3相手に1勝も出来ない…

広告
1664867491710.png



22/10/04(火)16:11:31 No.978569765
スリーブ欲しいのにレベル3相手に30勝どころか1勝もできない…

4 22/10/04(火)16:17:07 No.978570930
スリーブ集めとランク上げ並行したいなと思って
ネットでLv3メタデッキ探すもキーカードが無くてランク上げなきゃいけないとなりロビーに戻る

5 22/10/04(火)16:17:55 No.978571093
>スリーブ集めとランク上げ並行したいなと思って
>ネットでLv3メタデッキ探すもキーカードが無くてランク上げなきゃいけないとなりロビーに戻る
ホラガイ…ホラガイはどこに…

7 22/10/04(火)16:20:41 No.978571672
カードパックが欲しい…もっとパックを開けさせろ



2 22/10/04(火)16:15:26 No.978570599
攻め方が上手いから下手に守らずに思いっきり攻めた方が勝てたりする

3 22/10/04(火)16:16:57 No.978570895
まだクラゲ相手だけどスペシャルで敵陣を荒らすためにスペシャルマスの置き場所を意識し始めてやっと勝てるようになってきた

8 22/10/04(火)16:21:05 No.978571763
前線封鎖型はしくじるとNPCの方が効率よく置いてくるからジリ貧だ
臨機応変に囲まれないようにしておくとアドリブが効くようになるぞ

9 22/10/04(火)16:23:01 No.978572167
ざっくり前線封鎖したらSP貯めてラスト畳み掛ければ大体勝てる
時々負ける

11 22/10/04(火)16:26:04 No.978572772
とりあえず初動で中央あたりで封鎖して
タワーとかワイパーみたいな細長いやつで敵陣に切り込んで小型で荒らしつつ大型で自陣を綺麗に埋めていく
奇しくもナワバリバトルと同じ戦法になるわけだ



14 22/10/04(火)16:28:48 No.978573370
AIがやけによくできててムカつく
アソビ大全の時もだいぶあったまった

15 22/10/04(火)16:30:32 No.978573760
絶対後出しで決めてるだろ!って思う時はある



17 22/10/04(火)16:32:28 No.978574159
勝ちたいならしっかりデッキを作るのが1番いい
11ターン目までに5or6のSPを貯めてスペシャルウェポン2連撃てるデッキにする事が重要なんだけど
例えばパル子のステージだと接敵までの時間が短くて封鎖が容易だから悠長に自陣塗りしてると負ける
ステージ毎に開始地点からの壁までの長さも違う
なので30勝したい相手のマップで試し置きしてデッキ作るのが重要
絶対におさえておくのは全15枚をどう使ってどう動けば勝てるステージなのか考える事
そこらへんしっかりすれば勝率は60%を上回るからそこからデッキさらに洗練させたらいい



20 22/10/04(火)16:33:15 No.978574334
エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね…

26 22/10/04(火)16:36:08 No.978574990
>エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね…
そりゃお互い勝ちたがりなんだから
評価値高い所に置いてるだけだろう
完全に重なった時はむしろ自分の判断の正しさを実感するぐらいだ

27 22/10/04(火)16:36:35 No.978575087
>エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね…
Lv3ともなると相手が最適なところに置いてくるからね…
まだデッキ操作とかしてこないだけいいけど

23 22/10/04(火)16:35:36 No.978574863
まぁ抜かれないようにしようってルーチンだと攻めも守りも取る手はだいたい被る



31 22/10/04(火)16:38:28 No.978575531
ナワバトラーの曲好き

34 22/10/04(火)16:40:01 No.978575898
>ナワバトラーの曲好き
Switchの電源切っても頭の中で流れ続ける…

35 22/10/04(火)16:40:10 No.978575931
>ナワバトラーの曲好き
いいよね
終盤戦のやつが特に好き



33 22/10/04(火)16:38:58 No.978575642
CPUは空白陣地の確定(黄色が入れないように封鎖する)はうまいんだけど
人間と違って確定SP溜めのコンボ意識と開始地点絡めた自陣塗りコンボを用意してない
それよりも致命的なのがSPをスペシャルウェポンに使うのが多くても1回
人間なら2回3回使えるのに

44 22/10/04(火)16:42:11 No.978576420
>人間なら2回3回使える

37 22/10/04(火)16:40:32 No.978576009
SP溜まったらそれ今いる?ってとこに置くよね
スペシャルカードを最終ターンに使うルーチンはあるけど初手にあったらデッキに1枚のスペシャルでも置いちゃうし



28 22/10/04(火)16:37:37 No.978575335
エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん

39 22/10/04(火)16:41:06 No.978576155
>エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん
しょしんしゃくらげレベル2がまず負けないし経験値そこそこだから数十回ボコった

55 22/10/04(火)16:45:16 No.978577177
>>エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん
>しょしんしゃくらげレベル2がまず負けないし経験値そこそこだから数十回ボコった
経験値150くれるプレイヤーボコった方が早いよ
CPUレベル1相当かってくらい弱いし

58 22/10/04(火)16:45:49 No.978577300
プレイヤーと戦えるの今知ったわ…



45 22/10/04(火)16:43:33 No.978576765
手持ちにあるとにかくデカいカード10枚以上と3マス前後の小さいカード4枚ぐらい入れる
これでレベル3も4割くらいで勝てるから1回勝つだけが目的ならやってみよう

47 22/10/04(火)16:43:58 No.978576867
スプラ3で一番練り込まれてるんじゃないかコレってくらいしっかり調整されてる
でも30勝でスリーブはクソバカ調整

50 22/10/04(火)16:44:40 No.978577040
>でも30勝でスリーブはクソバカ調整
連戦してると初代遊戯王GBやってる気分になる

54 22/10/04(火)16:45:07 No.978577148
ナワバトラーはおまけ要素程度のものだと思ってたから結構作り込まれててわりと驚いた

57 22/10/04(火)16:45:34 No.978577241
80-100%勝つゲームってすぐ飽きるんだ
そういう点でも良い塩梅

61 22/10/04(火)16:48:10 No.978577843
やり込むとよくできてんなこれ…ってなるけどだからこそパック剥かせて欲しい
組みたいデッキ組めないからグッドスタッフになっちゃう

62 22/10/04(火)16:48:28 No.978577898
前線固めて自陣を塗るってこれナワバリ…
よくできてんな



66 22/10/04(火)16:49:52 No.978578218
>経験値150くれるプレイヤーボコった方が早いよ
>CPUレベル1相当かってくらい弱いし
プレイヤー普通にレベル3相当の動きしてくる気がするけど…
ランクとかで変わるのか?

67 22/10/04(火)16:50:38 No.978578392
>プレイヤー普通にレベル3相当の動きしてくる気がするけど…
>ランクとかで変わるのか?
どのデッキ参照してよそに行くのかわかってないけどなんかデッキが弱くない?

69 22/10/04(火)16:51:30 No.978578583
デッキの練度が低いやつは居ると言うか初期デッキだコレ!って150は割と見る



70 22/10/04(火)16:51:37 No.978578607
あくまで理論値でしかないけど初手で絶対欲しいカードの枚数から構築するとデッキ考えるの楽だよ
とりあえずデカいのが欲しいなら4/15で80%くらいになる枚数を入れておく
TCG脳である

76 22/10/04(火)16:54:05 No.978579184
>とりあえずデカいのが欲しいなら4/15で80%くらいになる枚数を入れておく
4枚なら手札がデカブツだけになってパスする確率も下がるしいいよね



74 22/10/04(火)16:53:08 No.978578970
ブキチはブキカード(10マス前後)しか入ってないから序盤制圧合戦すると勝ちやすい
ヤシガニさんは大きいカードばかりだから後半息切れしやすい
みたいに相手ごとにちゃんと個性ある

78 22/10/04(火)16:54:15 No.978579220
マップによっては始まってから3~4手くらいは10マス以上のカード出し続けたいんだよね
初手は縦長のやつで誤魔化してもいいけどある程度中央塗れないと勝負の土俵に上がれない

84 22/10/04(火)16:55:45 No.978579607
我が導きの4Kスコープが毎回泥仕合を演出してくれる
パル子相手はどうしても二択になるから敵陣に差しあうようなデッキで30勝したわ



97 22/10/04(火)17:00:39 No.978580763
マス数で小さいの出してても先を塞がれたり逆に抜けられたりすると致命的になったりするから当て合いで小さいの出すのは本当に難しい
でもびびって大きいの出しても相手に得をさせすぎたりする…

98 22/10/04(火)17:00:50 No.978580800
大中小スペシャルって教科書通りに進める【スタンダード】
大物と長細いカード多用して封鎖&制圧を狙う【アグロ】
相性良いカードで SP貯めて終盤2~3連続SPアタックで一気に捲る【コンボ】
の大まかに3タイプのデッキがある…と俺は勝手に考えてる

99 22/10/04(火)17:00:56 No.978580827
レジェンドとレアばっかりで固めると自然と塗りのでかい数字のカードばっかりになるからな…
間違えて初期デッキ使うと逆に相手の塗り返せるししっかりSP貯めれる組み合わせになってるから下手すると俺のデッキより強くね?ってなる

103 22/10/04(火)17:01:58 No.978581080
被った場合マスが少ない方が染めると言っても
置き場所を制限させる事自体が強いケースも多いからな…
あとチャージャー系は基本強い



93 22/10/04(火)16:59:18 No.978580431
面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ
レベル上げかったるすぎて28で止まってる

104 22/10/04(火)17:01:59 No.978581086
>面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ
長く遊んでくれって感じもするけどその前に人は飽きそうだなって思う
俺もスリーブあと6つ集めたら終わりだし

111 22/10/04(火)17:03:32 No.978581470
>>面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ
>長く遊んでくれって感じもするけどその前に人は飽きそうだなって思う
>俺もスリーブあと6つ集めたら終わりだし
適正な気がしてきたわ



106 22/10/04(火)17:02:07 No.978581116
レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる

114 22/10/04(火)17:04:53 No.978581776
>レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる
隙間に入るようにデッキ組む
相手が裏取りしたそうな所を厚めに敷く
切り込む時にspマスの位置を考える
LV3どもの基本はこうでイカサマではないと思うんだが…できねぇー!

115 22/10/04(火)17:05:03 No.978581821
>レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる
今もなったけどこっちが13相手が12の時はしっかり重ねてくるのに
こっちが12相手が13の時はしっかり被害避けた置き方するからな…



122 22/10/04(火)17:06:14 No.978582114
スペシャル積んどくとラストで便利よね当たらないんだけど

129 22/10/04(火)17:08:07 No.978582533
>スペシャル積んどくとラストで便利よね当たらないんだけど
スペシャルはデッキ内2か3枚がちょうどいい
ぽっかりレイクはSP貯めづらい(牽制合戦が激しいせいでスカスカになりやすいマップ)から2枚でいいなって感じではある



124 22/10/04(火)17:06:54 No.978582269
てかスリーブ30勝なのかよ!果てしなっ!

130 22/10/04(火)17:08:16 No.978582564
>てかスリーブ30勝なのかよ!果てしなっ!
1日3勝で10日だからよゆーよゆー
全員分は知らない

132 22/10/04(火)17:08:25 No.978582614
新しいレベルだぞ対戦相手だぞ!と30勝でスリーブだよ!の合間が無の作業状態になるのが寂しすぎる

135 22/10/04(火)17:09:07 No.978582802
人気キャラが解放後半なのもな…
レベル上げついでに2号とやらせてよ!!!

139 22/10/04(火)17:10:04 No.978583048
最初なんか出てくる対戦相手クラゲクラゲクラゲだしネームド出る気配なさすぎておもんな…でやめたイカとかもいるんだろうか



140 22/10/04(火)17:10:06 No.978583054
相手レベル毎に10勝したらパック1つとか無いのはマジで正気じゃ無いと思う
まぁ1番正気じゃ無いのは裏路地まで徒歩なところだけど

152 22/10/04(火)17:12:33 No.978583690
>相手レベル毎に10勝したらパック1つとか無いのはマジで正気じゃ無いと思う
>まぁ1番正気じゃ無いのは裏路地まで徒歩なところだけど
フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った

164 22/10/04(火)17:14:49 No.978584254
>フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った
やめないかそういうのは!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ