広告
RSS

『スターオーシャン』シリーズの思い出

広告
5fbc14cd47450ed3efd7.png



22/10/11(火)12:58:25 No.981019977
スターオーシャンシリーズの思い出

3 22/10/11(火)13:00:13 No.981020482
スレ画ストーリー以外は文句無いんだけどな…
いやクレア関係とか色々あるか

4 22/10/11(火)13:02:27 No.981021045
ソシャゲがグラフィックあんなにいいと思わなかった
戦闘システムもよかった
難易度とかソシャゲとしては微妙だった

10 22/10/11(火)13:06:50 No.981022011
6楽しみだね

11 22/10/11(火)13:07:19 No.981022105
2と3はゲーム好きな女子がよくやってた印象ある



13 22/10/11(火)13:07:38 No.981022185
素直にアドレーじゃなくてクレア連れて行きたかった

14 22/10/11(火)13:09:24 No.981022543
グリーデンに行けないのは不満すぎた
これみよがしに国に続く門まで用意しといて



15 22/10/11(火)13:09:36 No.981022601
4を発売日に本体同梱版買ってタミフル倒したあたりで積んで
DC版も発売日に買ってパージ神殿あたりでまた積んで
HDリマスター版も発売日に買ったのをノータッチで積んでたのを今年になってクリアした

17 22/10/11(火)13:09:54 No.981022663
4結構好きなんだけど異端かな…

19 22/10/11(火)13:10:37 No.981022832
>4結構好きなんだけど異端かな…
シリーズファン的には普通だと思う
俺も未開惑星保護条約の話やエッジさんのトラウマ好き

26 22/10/11(火)13:12:58 No.981023320
>>4結構好きなんだけど異端かな…
>シリーズファン的には普通だと思う
>俺も未開惑星保護条約の話やエッジさんのトラウマ好き
エッジさんのウジウジ期間長すぎってよく言われるけどシナリオ上だと割とすぐ立ち直ってるんだよなあれ
じゃあなんで言われるかって言うとマップデザインの問題であちこち移動してる時間がクソ長いからっていう

23 22/10/11(火)13:12:06 No.981023139
4でパッと思いつくのは殺陣がもっさりのたのたしすぎなのとリムの顔かな…



35 22/10/11(火)13:15:58 No.981024051
なんで3以降の時代の話しないんだろう
せっかく解放されたのに

43 22/10/11(火)13:17:20 No.981024352
>なんで3以降の時代の話しないんだろう
>せっかく解放されたのに
公式でSO3のストーリーをなかった事にしたかったけどその後鳴かず飛ばずでずっと引きずってるのでは…?

49 22/10/11(火)13:18:59 No.981024692
>>なんで3以降の時代の話しないんだろう
>>せっかく解放されたのに
>公式でSO3のストーリーをなかった事にしたかったけどその後鳴かず飛ばずでずっと引きずってるのでは…?
SO3のストーリーをなかったことにしたいんじゃなく固執してるんでしょ逆に
3以降の話しないからいつまで経ってもFD人の影がついて回ってるんだし



52 22/10/11(火)13:19:28 No.981024798
子供の時は女キャラ使うのが恥ずかしくてネルもマリアも使ってなかった
今思えばひどい縛りプレイだった

54 22/10/11(火)13:19:56 No.981024900
>子供の時は女キャラ使うのが恥ずかしくてネルもマリアも使ってなかった
>今思えばひどい縛りプレイだった
エリアルレイド使ってたんならいいんだ

61 22/10/11(火)13:22:18 No.981025389
マリア自分で使うとクソ強いって知ったのは終盤だった
まず仲間時点だとアイテムクリエイションしないとまともな武器無かった記憶だし



60 22/10/11(火)13:22:10 No.981025371
PSP版スタオ1やってクリアまでストーリーこんなに短かった!?ってなった

62 22/10/11(火)13:22:26 No.981025416
SO3は色々言われてるけどゲームとしては面白かったよ
進行不能バグなければ今でもプレイできると思う

64 22/10/11(火)13:22:39 No.981025465
5の話をしようにも太ももムチムチですね!くらいしか思い出せないし…

75 22/10/11(火)13:24:16 No.981025785
>5の話をしようにも太ももムチムチですね!くらいしか思い出せないし…
イベント中に寝っ転がってミキのパンツを見上げるフィデルニーとかあるだろ!



71 22/10/11(火)13:23:44 No.981025681
かなり長いこと一つの惑星に留まるから星の海感が薄い3

78 22/10/11(火)13:24:34 No.981025857
>かなり長いこと一つの惑星に留まるから星の海感が薄い3
2も大概だと思う

76 22/10/11(火)13:24:32 No.981025849
スターオーシャンやってて星の海を感じたことがない

88 22/10/11(火)13:25:27 No.981026042
>スターオーシャンやってて星の海を感じたことがない
4は本当にいいよ

90 22/10/11(火)13:25:40 No.981026084
>スターオーシャンやってて星の海を感じたことがない
自分でどの星行くか選べるようになる4が一番かな
ディスク交換挟まったりとか全部の星回れるのはだいぶ終盤だとかあるけど

100 22/10/11(火)13:27:07 No.981026413
星の海渡れる4は本当に良かったよ
それぞれの星のドラマも面白いしシリーズで一番シナリオの出来がいい
でもディスクの海は許さないよ



83 22/10/11(火)13:24:49 No.981025905
ゲームボーイのやつが好きだった
あれ今遊ぶ方法あるのかな…

89 22/10/11(火)13:25:30 No.981026049
>ゲームボーイのやつが好きだった
>あれ今遊ぶ方法あるのかな…
ゲームボーイ買うしかない

95 22/10/11(火)13:26:04 No.981026160
>ゲームボーイのやつが好きだった
>あれ今遊ぶ方法あるのかな…
ブルースフィアはガラケー盤がほぼ完璧なリメイクだと聞く
やってみたい
>あれ今遊ぶ方法あるのかな…



59 22/10/11(火)13:21:32 No.981025219
フェイト君が嫌な奴過ぎてビビる
制作的には嫌な奴として作ってるつもりがなさそうで更にビビる

65 22/10/11(火)13:22:54 No.981025503
>フェイト君が嫌な奴過ぎてビビる
>制作的には嫌な奴として作ってるつもりがなさそうで更にビビる
好感度調整の面があるとは言え選択肢のセンスがアイレム入ってると思う
具体的にはパンピートロット

87 22/10/11(火)13:25:20 No.981026019
>フェイト君が嫌な奴過ぎてビビる
>制作的には嫌な奴として作ってるつもりがなさそうで更にビビる
嫌な奴かな…
死にかけの子を連れまわしたのは感情だけで動いててまずいと思うけど

97 22/10/11(火)13:26:14 No.981026209
焼きプリン周りの選択肢はちょっと言い過ぎじゃない?ってのがあった記憶ある
でも選択肢だしな

105 22/10/11(火)13:27:43 No.981026565
>焼きプリン周りの選択肢はちょっと言い過ぎじゃない?ってのがあった記憶ある
>でも選択肢だしな
フェイト達からすると少し前まで敵国だった相手だしまあ…

107 22/10/11(火)13:28:05 No.981026627
貴族メンからカツアゲしてたのは俺がやらせてたことだから…

109 22/10/11(火)13:28:22 No.981026707
>貴族メンからカツアゲしてたのは俺がやらせてたことだから…
楽しかったよ

113 22/10/11(火)13:28:42 No.981026770
フェイトくんはいい性格してるとは思った
嫌なやつではないかな



110 22/10/11(火)13:28:22 No.981026708
エッジさん無言パート結構長いのとムービーシーンでコントローラの接続が切れちゃうのが辛かった4の記憶

116 22/10/11(火)13:28:56 No.981026820
俺は好きな部類だが4めっちゃ不評だった覚えがある

140 22/10/11(火)13:33:20 No.981027816
>俺は好きな部類だが4めっちゃ不評だった覚えがある
発売日に購入してプレイしていたけどまあ不評だった
どこの海外レビューか忘れたけど「星の海とは言うけど正直近所感しかしない」とかで低評価だった
あとクロウとエイルマットのシーンは本当に酷いと思う

141 22/10/11(火)13:33:27 No.981027844
4はあのキャラモデルで展開されるギャグ調のイベントシーンがマジできついんだ

149 22/10/11(火)13:34:49 No.981028147
未開惑星保護条約が出来た理由が明かされるのはへーって思ったけど
ストーリーは別段面白くなかったな4



159 22/10/11(火)13:36:41 No.981028553
実は2から入ったので最初のやってないです

171 22/10/11(火)13:37:59 No.981028855
>実は2から入ったので最初のやってないです
2から始めてそのあとSFCの1買ったわ
中古だけど探すの大変で値段も高かった記憶ある



156 22/10/11(火)13:36:23 No.981028492
2のリマスター来てないよね…?

161 22/10/11(火)13:36:51 No.981028588
>2のリマスター来てないよね…?
pspのをリマスターなりリメイクなりとは思わないん?

166 22/10/11(火)13:37:39 No.981028773
>>2のリマスター来てないよね…?
>pspのをリマスターなりリメイクなりとは思わないん?
ああいや1のリメイクがさらに据置機にきたじゃない
あの流れで2も同じようにこないかなと

174 22/10/11(火)13:38:08 No.981028892
>2のリマスター来てないよね…?
若干ややこしいけどリメイクのリマスターがあるのよ

192 22/10/11(火)13:41:29 [2のPS3 PS4 Vita版] No.981029621
PSP版ベース
主題歌変更
トロフィーやダウンロードコンテンツ対応
画質はPSP版の引き伸ばしでボケてる
BGMにミスがある
処理落ちが増えた



163 22/10/11(火)13:37:02 No.981028633
3は割と最高傑作だと思う
同時にシリーズも殺したとも

186 22/10/11(火)13:40:17 No.981029358
>3は割と最高傑作だと思う
>同時にシリーズも殺したとも
2~3の時期が単純にピークでもある



178 22/10/11(火)13:39:04 No.981029080
4はファンサが多いのが最高だったな
EnⅡの戦闘曲でアレ?ってなって聖域の4つの試練でここネーデじゃねーか!ってなるの良かった

182 22/10/11(火)13:39:25 No.981029159
4やるとケニー家は地球軍のめっちゃ重鎮じゃんってなる
クロードの反骨っぷりが世界を救ったともいうけども

183 22/10/11(火)13:39:35 No.981029204
4の敵のバフ効果強過ぎじゃないか
最初ダメージ通らなすぎて何ごとかと思ったわ

197 22/10/11(火)13:42:39 No.981029895
あんまり指摘されないけど4は技のエフェクトが激しすぎて
自キャラや敵が何をしているのか分からなくなるのが本当に嫌いだった



194 22/10/11(火)13:41:46 No.981029686
無印経験後にDCやると代弁者が弱くてびっくりした記憶がある
やっぱり後半調整ミスってたんだろうな

200 22/10/11(火)13:42:51 No.981029934
>無印経験後にDCやると代弁者が弱くてびっくりした記憶がある
>やっぱり後半調整ミスってたんだろうな
当時は敵が突然強くなるのもスターオーシャンの持ち味だと思ってプレイしてたけど単純にバランス調整ミスだわな!

211 22/10/11(火)13:44:22 No.981030306
>無印経験後にDCやると代弁者が弱くてびっくりした記憶がある
>やっぱり後半調整ミスってたんだろうな
ひとつ前のボスがHP3万MP2000なのに次の瞬間マップにポツンといるやつHP36万MP5万なのでぇ…
しっかりとスフィア社のパッチが機能してますね



232 22/10/11(火)13:47:30 No.981031051
SO4は最初に大して普及してない箱で出した上
普及してない癖にネットで不満点の共有だけはやたら迅速だった所為で売れなかった印象

235 22/10/11(火)13:48:04 No.981031169
4とかトラスティベルは発売してすぐ誰々がラスボスって荒らされてた

239 22/10/11(火)13:48:55 No.981031370
箱○に国内メーカーがやたら注力してる時期あったね



266 22/10/11(火)13:51:51 No.981032060
まじでso6が出来がいい事を祈るわ
そろそろ評判いいゲーム出してほしい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/14 01:34 
ガンダムシードのキラと合わせて保志総一朗アレルギーのオタクを出したり
TOD2のカイルとRPG不快主人公ナンバー1争いをさせられたり
sage 2022/10/14 14:00 
3でケチついて4あたりから世間がネットの評判見るのが当たり前になって3の悪い部分だけを引っ張ったイメージを植え付けられ5はファンも擁護する部分がなくっていう負の期間が長かったなぁ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ