広告
RSS

『地獄銭湯』謎の配信者人気の高さ『夜勤事件』

広告



22/10/11(火)17:59:35 No.981088272
謎の配信者人気の高さ

1 22/10/11(火)18:02:44 No.981089116
配信一回で終わる短さ
日本人が作ってるからツボを抑えてる
ちゃんと怖い

2 22/10/11(火)18:02:47 No.981089136
インスタントに遊べる質とボリュームで配信向け
これに尽きるんじゃ



7 22/10/11(火)18:05:20 No.981089854
最新作は無駄に重くて不親切な設計に苦しめられる人がかなりいた

10 22/10/11(火)18:05:51 No.981089993
>最新作は無駄に重くて不親切な設計に苦しめられる人がかなりいた
いつもそんな感じ

8 22/10/11(火)18:05:35 No.981089912
新作は銭湯だっけ



11 22/10/11(火)18:06:10 No.98109009
一作もプレイしてないのに全部やった気になってる

18 22/10/11(火)18:08:47 No.981090761
何作か迷走してる作品はあるけど最近のはまあ面白いよね

19 22/10/11(火)18:09:05 No.981090832
なにしろ安いので

20 22/10/11(火)18:09:34 No.981090969
粗製濫造



21 22/10/11(火)18:09:37 No.981090988
銭湯は初めて怪異のビジュアルが怖かった

23 22/10/11(火)18:10:11 No.981091149
面倒な鬼ごっこやらされないからライトゲーマーでも楽しめるのもあると思う

29 22/10/11(火)18:12:11 No.981091680
作中の情報少なすぎて何だったんだあれ…ってなること多すぎる

31 22/10/11(火)18:12:14 No.981091693
期待しないでできてまあこんなもんだよなという絶妙なライン

33 22/10/11(火)18:12:21 No.981091725
配信者がやるゲームってイメージ

35 22/10/11(火)18:13:07 No.981091926
地獄銭湯は爆散する大家と神主エンドがよくわからなかった



39 22/10/11(火)18:13:55 No.981092158
他の格安ホラゲーやった後だとかなり良い方だと気づく

40 22/10/11(火)18:14:22 No.981092265
お値段もお安くとりあえず単品で話終わるし配信者とは相性いいんだろうな

43 22/10/11(火)18:15:03 No.981092445
質が低いのは見てる側も察するのでガバもそこまでつっこまれない

52 22/10/11(火)18:16:36 No.981092845
>質が低いのは見てる側も察するのでガバもそこまでつっこまれない
今作のパズルパートがみんなよくわからないまま終わっているのを見るとさすがにうーnってなるなった

47 22/10/11(火)18:15:48 No.981092650
短編ホラゲー界隈では上澄みの中の上澄みだよ



49 22/10/11(火)18:16:26 No.981092808
もうちょっとプレイヤー考察に頼らない作りには出来ないの?

58 22/10/11(火)18:17:35 No.981093144
>もうちょっとプレイヤー考察に頼らない作りには出来ないの?
スッキリしない感じがホラーっぽくていいと思う

61 22/10/11(火)18:18:24 No.981093379
>>もうちょっとプレイヤー考察に頼らない作りには出来ないの?
>スッキリしない感じがホラーっぽくていいと思う
それにも限度があるレベルで情報出さなすぎるわ



50 22/10/11(火)18:16:28 No.981092815
ちょっと最近ふざけすぎ

51 22/10/11(火)18:16:35 No.981092838
見てる側もやってる側も評価の敷居が低いので今回の怖かったね!ってなりやすい

54 22/10/11(火)18:17:06 No.981092996
地味に小物作りこんでたりもする謎のこだわり

55 22/10/11(火)18:17:15 No.981093046
でも配信見ていると悲鳴が出ちゃう

60 22/10/11(火)18:18:22 No.981093370
仕事シミュレーターみたいなところ好き

64 22/10/11(火)18:19:12 No.981093608
製作速度めっちゃ速いの凄い

67 22/10/11(火)18:19:44 No.981093748
雰囲気ホラーと追いかけっこホラーを交互に出すイメージ

68 22/10/11(火)18:19:51 No.981093778
配信見てるとホラー苦手な人って何でも怖いんだなって実感する



78 22/10/11(火)18:21:09 No.981094154
なんかどんどん裏設定濃くなってきてじゃんじゃん発売してるのに偉いなってなる

79 22/10/11(火)18:21:15 No.981094193
安かろう悪かろうでスピードの速さとクラファン宣伝がメインのゲーム
ってイメージだったけど銭湯のは割とちゃんとホラーゲームしてて良かった



86 22/10/11(火)18:22:15 No.981094487
銭湯は最後なんで姉の存在がなかったことになったんだ…?

87 22/10/11(火)18:22:17 No.981094497
謎にドライブ要素入ったやつは案外面白かったぜ

91 22/10/11(火)18:23:05 No.981094718
短編をたくさん作るのはとても需要に合ってる

92 22/10/11(火)18:23:50 No.981094922
広告掲載は電車辺りでやり過ぎて不評だったのかそれ以降は大人しめに

95 22/10/11(火)18:24:05 No.981094986
ジャンプスケアだけじゃなくじわっと怖い演出もやってくれるのがいい

102 22/10/11(火)18:25:18 No.981095342
地獄銭湯途中でシャワー浴びてからノンストップで色々やってアパートに逃げ帰ってるけどその間服着る余裕無いから素っ裸で外出てるよね



105 22/10/11(火)18:25:45 No.981095517
地獄銭湯評価いいの?

125 22/10/11(火)18:27:44 No.981096118
>地獄銭湯評価いいの?
ちゃんと怖いとの評判であってゲームとしてはむしろ最近のやつでは一番怪しいかもしれん
まあホラゲーなんて怖けりゃいいではある

111 22/10/11(火)18:26:19 No.981095704
地獄銭湯は時間制限アリであんな面倒くさいパズルやらせるのがらしくないなって感じた

116 22/10/11(火)18:26:55 No.981095898
>地獄銭湯は時間制限アリであんな面倒くさいパズルやらせるのがらしくないなって感じた
あれエンディングに全く関係ないと聞いた

115 22/10/11(火)18:26:53 No.981095888
どうせ新作も無駄なミニゲーム要素あるんでしょー?



109 22/10/11(火)18:26:13 No.981095662
長くても一時間くらいで終わる
リアクションやツッコミの入れどころが適度にある
ゲームそのものの難易度は高くない
支援すると作中に名前が出る
という実況配信者ウケに特化したようなやり方で成功した

119 22/10/11(火)18:27:15 No.981095979
だいたいなんやこの終わり…ってなって考察見ると
制作の人そこまで考えてた…?ってなる

126 22/10/11(火)18:27:46 No.981096125
初代プレステくらいの荒いグラのがホラゲは怖いよねっていう需要にがっちりハマってる感じはある

128 22/10/11(火)18:28:00 No.981096193
絵馬は支援要素として馴染んでてうまいなと思った



129 22/10/11(火)18:28:07 No.981096229
地獄銭湯とかも考察見てるとこれまで以上に背景設定よく考えられてるけど
普通にプレイしてると情報量少なくてオチの意味すらいまいちわからない終わり方なのはちょっとなぁとは思う

132 22/10/11(火)18:28:22 No.981096305
ゲームとしての出来より配信者との共生関係というか賢い売り方だなあってそっちの方に感心しちゃう

137 22/10/11(火)18:29:25 No.981096615
会話テキストが毎回意味不明だから監修入れてくれ

140 22/10/11(火)18:29:54 No.981096780
推しが必ずやるから買うしかないんだ…

155 22/10/11(火)18:31:32 No.981097235
>推しが必ずやるから買うしかないんだ…
見るだけでよくね?



142 22/10/11(火)18:30:09 No.981096850
少数派だろうけど赤マントとかの頃がゲームとしては一番楽しかった

144 22/10/11(火)18:30:20 No.981096911
コーヒー屋のやつで車が猛スピードで帰って行くの好き

147 22/10/11(火)18:30:39 No.981096999
電車の奴まで買ってたけど
電車の奴で雰囲気ブチ壊しのクソみたいな支援者の広告ばっか見せつけられて
それから実況で見る位になった
あれを境に支援者コンテンツオフできるようになったらしいけどね
雪女は凄い楽しかった

151 22/10/11(火)18:31:19 No.981097176
ゲーム性はスタバの店員になるやつだけは勘弁してくれ…ってなった
暗記要素がめんどくさすぎる…

157 22/10/11(火)18:31:37 No.981097268
閉店事件は配信者が自由にやりやすくて好き

158 22/10/11(火)18:31:50 No.981097327
銭湯は焼き芋→下駄箱の鍵→ゴミ置き場の鍵→ホースの流れが早すぎて笑った



161 22/10/11(火)18:32:33 No.981097559
画面フィルタ前提の汚さなのだと思うけどみんな配信だとフィルタ切るのでシンプルに汚い!

164 22/10/11(火)18:33:04 No.981097706
キャラがテクスチャ貼り付けただけのものからそれなりに進化してはいるよね…キモいのはあいかわらずだけど

172 22/10/11(火)18:36:16 No.981098628
グラが荒いというかレトロゲー調なのはHDで画質が良くなるとグロくなりすぎてグロゲーになっちゃうってホラーゲーム界隈がが直面してた深刻な問題への解答の一つだから…

174 22/10/11(火)18:36:37 No.981098724
>グラが荒いというかレトロゲー調なのはHDで画質が良くなるとグロくなりすぎてグロゲーになっちゃうってホラーゲーム界隈がが直面してた深刻な問題への解答の一つだから…
嘘つけ作れないだけだぞ



184 22/10/11(火)18:38:58 No.981099519
確かに他にゲームなんていくらでもあるだろうにみんなこればっかりやってるのは不思議だな…

195 22/10/11(火)18:41:16 No.981100236
>確かに他にゲームなんていくらでもあるだろうにみんなこればっかりやってるのは不思議だな…
安いし話題になってるから詰まっても指示コメ来るしサクッと終わるし本当に配信最適化すぎるから…

198 22/10/11(火)18:41:52 No.981100438
>確かに他にゲームなんていくらでもあるだろうにみんなこればっかりやってるのは不思議だな…
まぁ一プレイが短いとか関係者の繋がりで流行ってるのもあるけど配信者向けって最初からやってるのは許諾楽なんだよね



176 22/10/11(火)18:37:08 No.981098904
銭湯のグッドエンドで白い液体ぶっかけたのてアパートでタバコ吸ってた指名手配の男?

185 22/10/11(火)18:39:09 No.981099571
>銭湯のグッドエンドで白い液体ぶっかけたのてアパートでタバコ吸ってた指名手配の男?
ぶっかけたのは最初に折檻されてた生きてた息子

200 22/10/11(火)18:42:29 No.981100624
地獄銭湯の舞台は地方都市の寂れてる辺りって感じで廃村になるようなところには見えなかったな

204 22/10/11(火)18:45:32 No.981101581
>地獄銭湯の舞台は地方都市の寂れてる辺りって感じで廃村になるようなところには見えなかったな
廃村になったのは産女の儀式失敗してじゃないかな
本編のは滅んだ後の亡霊村みたいな感じで



208 22/10/11(火)18:47:35 No.981102239
配信見たら買わなくていいかな…ってなるクオリティに見えるけどポンポン続編出る程度には売れてんだよね
客単価高いのかな

210 22/10/11(火)18:49:21 No.981102815
>配信見たら買わなくていいかな…ってなるクオリティに見えるけどポンポン続編出る程度には売れてんだよね
>客単価高いのかな
一応まず自分でプレイしてから反応見たいとか自分でもやってみたい層は確実にいるからな

213 22/10/11(火)18:51:09 No.981103358
>客単価高いのかな
ゲーム売るだけじゃなくて支援者もいるからな

215 22/10/11(火)18:52:22 No.981103731
気づけば結構な数の支援者いるけどどのくらいの額集まるんだろうか



216 22/10/11(火)18:52:57 No.981103894
これをやるだけで実況者としての実力がわかる

217 22/10/11(火)18:53:12 No.981103971
タイトルが絶妙に日本人じゃ思いつかないような違和感ある日本語

219 22/10/11(火)18:53:37 No.981104084
あやしい登場人物しかいないのは結構魅力的

227 22/10/11(火)18:56:32 No.981105023
粗はあるけどコンスタントに3Dホラゲー作ってるのは素直にすごい



224 22/10/11(火)18:55:40 No.981104759
閉店事件のときどき車が事故るのはちゃんと音まで鳴るのなんなんだよ!

232 22/10/11(火)18:57:34 No.981105364
閉店事件は異物混入牛乳が最悪だったマジキモい

250 22/10/11(火)19:04:15 No.981107738
夜勤事件に比べりゃ地獄銭湯は話わかる方ではあったけど
それでもあのサルなんだよ!?あの駄菓子屋何なんだよ!村に誰も住んでないって!?ってなる

252 22/10/11(火)19:05:11 No.981108101
姉巻き込まれて消滅説と姉最初からいない説どっちが多いんだろう

254 22/10/11(火)19:05:41 No.981108286
姉最初からいない説なんてあるの!?

258 22/10/11(火)19:07:18 No.981108897
結局指名手配犯は何だったんだろう
あいつが突然銭湯にやってきて五円くれなかったらグッドエンド行けなかったぞ



255 22/10/11(火)19:05:53 No.981108370
とにかく値段安いんだよなここ
同じくらいストーリーにボリュームある短編ホラーゲーはもうちょっとだけいい値段するよね

267 22/10/11(火)19:10:50 No.981110310
安価といっても銭湯は1000円近いんだよな
これ以上高くなるとあっチラズの新作だ!ってだけで買うのは厳しいかもしれない
まぁまぁ楽しんでるけど1000円以上の体験だとは思ってない

274 22/10/11(火)19:13:08 No.981111188
むしろ実況プレイしないのに買う層が気になる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/13 14:30 
指名手配犯意味有りげなのにストーリー上やっぱ関係ないのかな?考察調べまくってもわからない
sage 2022/10/13 17:50 
なんだかんだ毎作ホラー演出とクソ客が記憶に残るし、ストーリーガバくても配信見てる分には面白いんだよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『新スーパーロボット大戦』シン・スーパーロボット大戦いいよね… 2023/03/29
『テニスの王子様』無印一巻から見返したら改めて良い主人公だなって思った 2023/03/29
『クロノ・クロス』子供のときは全然わからなかったけどストーリー難解すぎない? 2023/03/29
少年仮面ライダー隊みたいに子供が参加するのは当時の流行りだったの? 2023/03/29
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ動画公開。悪さめっちゃ出来そうでワクワクする 2023/03/29
『Nintendo Switch』で出来るおすすめのインディーゲームを教えて欲しい。ホラーは苦手なのでそれ以外で 2023/03/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ