広告
RSS

『ポケモン スカーレット・バイオレット』ドンナモンジャTVがきた

広告
ポケモンSV



22/10/12(水)22:32:22 No.981542455
なんかきた

1 22/10/12(水)22:33:02 No.981542752
なんだこのエロイの

2 22/10/12(水)22:33:13 No.981542838
ボクっ子いい…



4 22/10/12(水)22:35:04 No.981543648
その無駄にでかい上着ってもしかしなくても俺専用の居住スペースだよね?
毎日ナンジャモちゃんと体温交換しながらチュッチュしたいな😍なんちて

5 22/10/12(水)22:36:11 No.981544146
人間ってこんなに気持ち悪いレス出来るんだすごい



6 22/10/12(水)22:37:03 No.981544523
名前は念珠藻からか?

19 22/10/12(水)22:55:57 No.981552774
>名前は念珠藻からか?
ナンジャモンジャだと思った



7 22/10/12(水)22:39:30 No.981545584
思い当たるやつが居ないんだけど新ポケ?

12 22/10/12(水)22:44:46 No.981547954
本編でも声付きで喋るのかな

13 22/10/12(水)22:47:05 No.981548927
なんかこの子他のキャラと造形ちがくない

15 22/10/12(水)22:54:05 No.981551924
えっ?これ続くんですか…?

16 22/10/12(水)22:54:37 No.981552145
答え合わせは!?

17 22/10/12(水)22:55:36 No.981552610
絶対新ポケだし答えわかるわけないじゃん…

20 22/10/12(水)22:57:02 No.981553258
>絶対新ポケだし答えわかるわけないじゃん…
クイズ形式にして新ポケでしたー!ってなったら低評価喰らいまくるだろ!

21 22/10/12(水)22:57:10 No.981553305
これバーチャルキャラで本体はおっさんじゃねえの

23 22/10/12(水)22:58:08 No.981553684
本編でも声ついちゃうのかなー最近のトレンドとは言えあんまり嬉しないなー



22 22/10/12(水)22:57:31 No.981553437
ぷにっとしてる デデンネだな…
でんきタイプ  デデンネだな…
おなかで発電する デデンネかも…
何より超キュート デデンネではないな…

25 22/10/12(水)22:58:24 No.981553806
デンリュウか?と思ったけど違うぽい

27 22/10/12(水)22:59:09 No.981554102
何気にパルデア地方の地図出たのって今回が初?

33 22/10/12(水)23:02:15 No.981555414
>何気にパルデア地方の地図出たのって今回が初?
初報か次ぐらいの動画で出てたような

29 22/10/12(水)23:00:05 No.981554461
新ポケだとしてもせめてリージョンじゃないと考える楽しみがない

32 22/10/12(水)23:01:50 No.981555240
イッツピカチュウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!



40 22/10/12(水)23:05:30 No.981556790
目と間違われる頭の突起って相当搾れるはずの特徴なのだが
新ポケでは?

44 22/10/12(水)23:06:59 No.981557378
カタツムリっぽいでんきタイプの新ポケじゃないかな

50 22/10/12(水)23:09:09 No.981558266
>カタツムリっぽいでんきタイプの新ポケじゃないかな
カタツムリなら頭の突起はガチの目だから違う

51 22/10/12(水)23:09:31 No.981558407
>カタツムリっぽいでんきタイプの新ポケじゃないかな
デンリュウみたいな角があるのか…

47 22/10/12(水)23:07:55 No.981557762
リージョン電気ドゴーム説が強いかな今のところ



56 22/10/12(水)23:10:41 No.981558960
それはそれとして後回しにする予定だったジム編さっさと攻略したくなったくらい好き…

58 22/10/12(水)23:11:06 No.981559128
生意気感がすごくてちんちんかたくなる



59 22/10/12(水)23:11:18 No.981559205
コブがある既存ポケモンもしくはラクダモチーフのポケモンっていたっけ…

60 22/10/12(水)23:11:35 No.981559331
>コブがある既存ポケモンもしくはラクダモチーフのポケモンっていたっけ…
バクーダ…

64 22/10/12(水)23:13:23 No.981560059
>バクーダ…
頭にモップ被ってるやつだっけ

61 22/10/12(水)23:12:08 No.981559550
目みたいなコブだぞ?リージョンイノムーだろ



65 22/10/12(水)23:13:25 No.981560066
クイズに新ポケ出すのはルールで禁止ッスよね?

68 22/10/12(水)23:13:59 No.981560296
>クイズに新ポケ出すのはルールで禁止ッスよね?
パルデア地方はルール無用だろ

99 22/10/12(水)23:19:40 No.981562636
>クイズに新ポケ出すのはルールで禁止ッスよね?
?パルデア地方には昔から実在するが?俺たちが知らんだけなのを勝手にルールで狭めるな



70 22/10/12(水)23:14:52 No.981560634
キキキリンパターンの新ポケの可能性も…

72 22/10/12(水)23:15:06 No.981560727
ドゴームは正直思ったけど伸び縮みしないだろそいつ

82 22/10/12(水)23:16:21 No.981561285
なんだっけ格闘タイプの腕が袖みたいなやつ

83 22/10/12(水)23:16:37 No.981561411
>なんだっけ格闘タイプの腕が袖みたいなやつ
コジョンド



86 22/10/12(水)23:16:55 No.981561544
ぼくっ子要素いる?

90 22/10/12(水)23:17:14 No.981561680
>ぼくっ子要素いる?
要る



98 22/10/12(水)23:19:08 No.981562427
Vなのか普通のユーチューバーなのかどっちだ

103 22/10/12(水)23:20:11 No.981562842
>Vなのか普通のユーチューバーなのかどっちだ
ジムリなんだから普通のYoutuberじゃないとジムチャレンジできないじゃろ
ジムチャレンジでも姿見せないってことはないだろうし…

106 22/10/12(水)23:20:25 No.981562945
>Vなのか普通のユーチューバーなのかどっちだ
この3Dモデル使ってリアルに配信したらVだろうけどポケモン世界的にはYoutuberだろう



118 22/10/12(水)23:23:47 No.981564251
何となくパルデアのリージョンジバコイルな気がする
コブ2つが目玉と間違われるって事はそうなのかなと

123 22/10/12(水)23:24:36 No.981564592
>何となくパルデアのリージョンジバコイルな気がする
>コブ2つが目玉と間違われるって事はそうなのかなと
コイルじゃないって言っててコイルの進化系はズルくない?

121 22/10/12(水)23:24:12 No.981564411
コイルは人気ポケモンだしな…



120 22/10/12(水)23:24:05 No.981564371
エレキブル可愛くねぇだろって言いそうになったけど独特の感性してそうだしな…

124 22/10/12(水)23:24:37 No.981564600
>エレキブル可愛くねぇだろって言いそうになったけど独特の感性してそうだしな…
ミカンはハガネールかわいいって思ってるしな

125 22/10/12(水)23:24:38 No.981564612
>エレキブル可愛くねぇだろって言いそうになったけど独特の感性してそうだしな…
ジムリーダーはだいたいのやつが自分のポケモンかわいいっていうぞ

122 22/10/12(水)23:24:17 No.981564451
なんならテラタイプでどんなポケモンでもでんきタイプと言い張ることできるので全ポケモンが対象だ

129 22/10/12(水)23:25:40 No.981565032
プニッとしてるって言ってるから客観的に見ても可愛い系な気がするなあ

131 22/10/12(水)23:25:52 No.981565101
ドククラゲがリージョンしてマジのデンキクラゲになってる可能性もあるか



130 22/10/12(水)23:25:45 No.981565063
あっちのセカイだと今更な~に周知の問題出してんだこのジムリーダー…扱いされてんだろうな

135 22/10/12(水)23:26:32 No.981565345
電車の中釣り広告とかでもクイズにする意味ある?みたいな穴埋めクイズはよくあるし……



136 22/10/12(水)23:26:33 No.981565347
エレキブルはデンジのイメージが強いから被せるかなぁ
新ポケじゃないのか

139 22/10/12(水)23:27:21 No.981565654
>エレキブルはデンジのイメージが強いから被せるかなぁ
>新ポケじゃないのか
デンジといえばライチュウエテボースレントラーそして切り札のオクタン!

142 22/10/12(水)23:28:05 No.981565894
エレキブルはお腹で発電する設定がないんだよなあ



141 22/10/12(水)23:28:05 No.981565889
ランクルスは結構当てはまるけど電気じゃなかった

145 22/10/12(水)23:28:36 No.981566085
>ランクルスは結構当てはまるけど電気じゃなかった
リージョンランクルスはありかも

148 22/10/12(水)23:28:56 No.981566206
>ランクルスは結構当てはまるけど電気じゃなかった
草のジムリがウソッキーを草タイプに変えるんだしそういう発想もありうると思う



147 22/10/12(水)23:28:50 No.981566168
ポケモンがvtuberみたいなジムリーダー出すか…
時代ダナー

153 22/10/12(水)23:30:39 No.981566883
>ポケモンがvtuberみたいなジムリーダー出すか…
>時代ダナー
Vっていうか普通にユーチューバーというかストリーマーなんじゃないかな…
そもそも全員二次元キャラなんだし

158 22/10/12(水)23:31:21 No.981567171
キバナの時点でストリーマーキャラ居たんだからVtuber的あざとメスキャラの出現も予想できたはずなんだけどフルボイスのインパクトは凄かった…

166 22/10/12(水)23:32:36 No.981567660
YouTubeは向こうにはないからストリーマー
適当にパルチューブとかでっちあげたらよかったのに



155 22/10/12(水)23:30:58 No.981567026

174 22/10/12(水)23:34:31 No.981568397
ヒ見てるとみんな絵の生産速度早いな…



163 22/10/12(水)23:32:01 No.981567405
アニメやポケマスとかだと声変わっちゃうんだろうか

168 22/10/12(水)23:32:51 No.981567741
>アニメやポケマスとかだと声変わっちゃうんだろうか
ポケマスなら多分変わらないんじゃないかな…
薄明は一部除いて継続だから明確なゲーム連動CVは揃えてきそうな気が
アニメはどうかね

165 22/10/12(水)23:32:22 No.981567568
ポケマスでは声そのままで来て欲しい

171 22/10/12(水)23:33:46 No.981568090
アニポケはなんかもうアニポケっていう独自世界観になってるけど他のメディアだと声優割りと揃えてる印象

172 22/10/12(水)23:33:59 No.981568178
ゲーム出る前に声ついたジムリーダーって初めてかな?

177 22/10/12(水)23:35:29 No.981568764
>ゲーム出る前に声ついたジムリーダーって初めてかな?
PVって意味ではBW2の頃にカミツレとチェレンが声付いてたぐらい



175 22/10/12(水)23:34:38 No.981568443
リージョンだとすると頭のコブみたいな身体部位は後付けされやすいから身体が伸び縮みする路線から考えた方がいいような
新ポケな気がするけど

183 22/10/12(水)23:36:53 No.981569315
身体が伸び縮みしてお腹で発電するのはリージョンで獲得し辛そうな形質だから新ポケモンだと思う

190 22/10/12(水)23:40:32 No.981570697
リージョンになってコブが追加されるって可能性もあるし難しい
伸び縮みって特徴からすると不定形グループの何かかなあ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ