広告
RSS

『天外魔境2』PCエンジンミニで今遊んでるんだけどこのゲームすごいね...

広告



22/10/04(火)13:54:52 No.978540665
すみません私はpcエンジンミニで今目覚めた火の一族
今出雲まできたのですがこのゲーム定期的に
うへーってなるポイントあってすごいね...
村人を豚にして豚汁食べよう!とかは知ってたけど出雲にいたイヒカ人の話があんまりにもあんまりすぎてだいぶ興奮してる...
やっと四人揃ったし今超楽しいよ
ボイスパート凄いねメッセージ表示にないボイスあるのもっと他の作品もやればいいのに!

2 22/10/04(火)14:00:14 No.978541863
>ボイスパート凄いねメッセージ表示にないボイスあるのもっと他の作品もやればいいのに!
容量がね…

3 22/10/04(火)14:01:14 No.978542075
三博士と死神兄弟のボイスはくせになる



4 22/10/04(火)14:02:55 No.978542412
なんで一晩寝たら全回復するのとか敵はせこい時間稼ぎするのとか
そういうRPGのお約束にぜんぶ設定用意してるゲーム

5 22/10/04(火)14:03:45 No.978542570
終わり方もめっちゃスッキリしてていいぜ

8 22/10/04(火)14:05:19 No.978542939
>終わり方もめっちゃスッキリしてていいぜ
あのヤケクソみたいな大団円はお手本にしていい

10 22/10/04(火)14:08:13 No.978543575
戦略がみんな違うくらい多彩なのにボスは必ず激戦になるバランス調整力

12 22/10/04(火)14:08:38 No.978543677
最終決戦に備えた最強の武器の作り方大好きだぜ…

15 22/10/04(火)14:11:11 No.978544306
適正っぽいレベルでいくとバフデバフフル活用して膨大なHP削ってく感じよね
魔法も取り逃しやすいし…

19 22/10/04(火)14:12:32 No.978544628
全体的にテキストとネーミングが強すぎる
名無しの十八番とかなんだお前



14 22/10/04(火)14:10:25 No.978544098
弁天とはまぐり姫で精通しました

20 22/10/04(火)14:13:21 No.978544810
弁天で乳首ポチに目覚める

22 22/10/04(火)14:15:18 No.978545227
僕は絹ちゃんが好きです
武器使えば普通に攻撃出来ちゃうのとか...

23 22/10/04(火)14:16:04 No.978545393
はまぐり姫が正ヒロインだからな…

24 22/10/04(火)14:16:25 No.978545460
>はまぐり姫が正ヒロインだからな…
僕は絹ちゃんが好きです

29 22/10/04(火)14:18:07 No.978545788
俺まつりで高山みなみの良さわかった!

30 22/10/04(火)14:18:16 No.978545830
俺はまつりちゃんに65535両



31 22/10/04(火)14:18:38 No.978545909
カブキが離脱して極楽仲間にするまでの難易度地獄すぎませんかね

33 22/10/04(火)14:20:41 No.978546341
人間離れした外見の根の一族も一応自己認識としては人間で
人間の外見のまま人間離れした連中と戦ったり殺したりできてる火の一族の方が異常なんだよ
という世界観が好き

34 22/10/04(火)14:20:55 No.978546387
レベルアップで全回復とか歩くだけで技少しずつ回復とか瀕死から復活したりはありがたい

41 22/10/04(火)14:23:25 No.978546922
Q.なんで化物たちは狂ったように襲いかかってくるの?
A.主人公たちが化物すぎて怖いからお薬キメてんの



32 22/10/04(火)14:19:16 No.978546043
いまだにこれを超えるフィールドBGMにあったことはない

40 22/10/04(火)14:23:24 No.978546918
フィールドBGMて普段流れてるやつと
ボス撃破後に流れるやつ微妙にちがう?
なにが違うかわからないけどなにかが違う気がする

46 22/10/04(火)14:25:01 No.978547282
>フィールドBGMて普段流れてるやつと
>ボス撃破後に流れるやつ微妙にちがう?
>なにが違うかわからないけどなにかが違う気がする
確か変わってるはず

49 22/10/04(火)14:26:07 No.978547521
マイベストフィールドBGMと最強武器作成イベントはここから更新されていない



39 22/10/04(火)14:23:10 No.978546875
新宮村の宝箱復活とかミニでもそのまんまだったのかな

42 22/10/04(火)14:23:54 No.978547029
>新宮村の宝箱復活とかミニでもそのまんまだったのかな
やりまくりました
不知火かいました

48 22/10/04(火)14:26:03 No.978547499
>やりまくりました
>不知火かいました
いいよね木枯らしとか不知火…



51 22/10/04(火)14:27:17 No.978547784
火の一族戦うほど強くなるのやばくね?
強化手術しても追い付かないよぉ

55 22/10/04(火)14:29:13 No.978548161
>火の一族戦うほど強くなるのやばくね?
>強化手術しても追い付かないよぉ
全てを投げ打ったのに一番強いやつが戦わない舐めプされた…

53 22/10/04(火)14:28:38 No.978548058
絶対勝てないの分かってるから嫌がらせとか精神攻撃するしかないんだよな
それが見事にエグいんだが

60 22/10/04(火)14:31:28 No.978548640
デュークペペの生き様は少年の俺には衝撃的すぎた



58 22/10/04(火)14:30:52 No.978548486
まつむしぎり割と強いのに卍卍が比較的直ぐ来て出番短い
から格ゲーやるね

59 22/10/04(火)14:31:27 No.978548637
目立ちたがり屋のカブキの最強戦術が黒子になって補助する事なんだよね…
精神的に成長して裏方仕事をやるというフレーバーなんだろうか

62 22/10/04(火)14:33:02 No.978548967
剣技とか極楽の体技とか全然使ってないや!
赤影力王金剛ばかりだ



66 22/10/04(火)14:39:01 No.978550186
中ボスポジションみたいな奴が矢鱈インパクトあるよね

75 22/10/04(火)14:41:49 No.978550761
>中ボスポジションみたいな奴が矢鱈インパクトあるよね
個人的に右のガーニンが印象に残ってる

74 22/10/04(火)14:41:39 No.978550727
ミニ版は規制されてないんです?

77 22/10/04(火)14:43:00 No.978551027
>ミニ版は規制されてないんです?
豚関連が若干

80 22/10/04(火)14:43:49 No.978551211
ラスボス前のマップが割とトラウマ



78 22/10/04(火)14:43:32 No.978551148
桝田ゲーってレベル補正とバフデバフの効果強烈だよね

83 22/10/04(火)14:44:51 No.978551445
>桝田ゲーってレベル補正とバフデバフの効果強烈だよね
30分くらいあるボス戦闘でバフデバフ考えさせるのは狂気の沙汰
なんだよ分身したら余裕とかそういうのないのかよ!

90 22/10/04(火)14:48:19 No.978552180
このゲームを「王道RPGだったし作んの疲れた」みたいに自著で振り返る桝田が怖い

91 22/10/04(火)14:48:59 No.978552313
>このゲームを「王道RPGだったし作んの疲れた」みたいに自著で振り返る桝田が怖い
最初になんもしらんのに作らされたのが桃太郎伝説だからなぁ…

92 22/10/04(火)14:50:18 No.978552566
桃太郎伝説でコテコテの王道書きすぎて飽きたからスレ画の話はちょっとダークになったんだっけ
…いや桃伝も結構ダークだったと思うんだけどなあ!

96 22/10/04(火)14:51:34 No.978552840
ドラクエの自動回復に心底アタマきてたから俺はHPを見せてやんよ!!という英断



88 22/10/04(火)14:47:27 No.978551977
あと驚いたのドットアニメーション
ミニキャラが動くやつじゃなくてちゃんとドット絵でアニメしてんの!
当時は結構あったみたいだけどすげーねこれ!

97 22/10/04(火)14:53:03 No.978553136
>あと驚いたのドットアニメーション
>ミニキャラが動くやつじゃなくてちゃんとドット絵でアニメしてんの!
>当時は結構あったみたいだけどすげーねこれ!
PCエンジンくんはこれとボイスで戦ってた

99 22/10/04(火)14:54:17 No.978553403
>あと驚いたのドットアニメーション
>ミニキャラが動くやつじゃなくてちゃんとドット絵でアニメしてんの!
>当時は結構あったみたいだけどすげーねこれ!
カブキと菊五郎のかけあいアニメとか割と気が狂ってるレベルだったし最初のボスで燭台に火がともるとかこれラスボスでやるやつじゃん!だったよ
なにより歩く自キャラが体格を反映したミニキャラなんて見たことなかった

105 22/10/04(火)14:55:43 No.978553705
>なにより歩く自キャラが体格を反映したミニキャラなんて見たことなかった
歩く速さがみんな違うのいいよね…



107 22/10/04(火)14:56:34 No.978553865
やったことある人はだいたい好きだと思う天外2
ただハードの関係で後から遊ぶ手段にあんまり恵まれなかったのはあるかも…

116 22/10/04(火)14:59:04 No.978554367
>やったことある人はだいたい好きだと思う天外2
>ただハードの関係で後から遊ぶ手段にあんまり恵まれなかったのはあるかも…
移植されまくってるじゃん天外2
天外1ならそのとおりだけど

108 22/10/04(火)14:57:10 No.978553980
ジライヤの方もそのうちやってみたい
と思いつつ何十年も経ってしまった

111 22/10/04(火)14:58:16 No.978554223
快適さという意味では経年の割にあまり色褪せてないからなこれ

112 22/10/04(火)14:58:35 No.978554281
独特すぎて代替のきかない体験ができるゲームのひとつだと思う



117 22/10/04(火)14:59:14 No.978554401
卍が終盤まで全然社べらないキャラなんだけど終盤に怒り爆発させてモロに感情を絹にぶつけるシーンで感動する
広井は主人公なのに喋らせないキャラにしてごめんねって声優さんに謝ったのがファンブックに書いてあったけど
計算された喋らない主人公だった

128 22/10/04(火)15:02:26 No.978555156
卍丸が決めゼリフと絹のシーンしか喋らないのは演出として好きだったけどな
そのへんはドラクエで慣れてるのもあるかもしれん



129 22/10/04(火)15:03:47 No.978555436
三博士がガンキマリでキングギドラみたいな生物に成り果てたのに
何でこれで勝てないの…?お前たちこそ化け物だろ…と断末魔を言い残してたのはよく覚えてる

139 22/10/04(火)15:08:48 No.978556502
地獄釜の肉助は悪役として完璧なムーブ

144 22/10/04(火)15:10:01 No.978556771
最近になってやっと菊五郎がなにしてたかわかった



164 22/10/04(火)15:22:57 No.978559684
土偶ロボのアイデアとシステムが非常に斬新だった
巨大ロボに乗って自由にMAP移動できて無双できるRPGとか
FF6の魔導アーマーより先だし魔導アーマーもそういうシステムは実装できなかった

168 22/10/04(火)15:25:58 No.978560303
国というかエリアごと区切るスタイル分かりやすい

170 22/10/04(火)15:26:30 No.978560426
知ってる地名旅するのは楽しい

177 22/10/04(火)15:29:36 No.978561091
10歩あるく前に3回エンカウントすることもあるぐらいなのだけはちょっと気になる!



180 22/10/04(火)15:30:28 No.978561256
360のZIRIAめっちゃ安かったのにな…
なんかきっつい実績あったから実績汚れると思って避けてたけど買っとけばよかった

184 22/10/04(火)15:36:24 No.978562557
PSPのPCEコレクションも今入手難しいか?

185 22/10/04(火)15:37:43 No.978562835
>PSPのPCEコレクションも今入手難しいか?
だいぶ
ただ中のやつはアーカイブスで買える

188 22/10/04(火)15:40:16 No.978563378
PSPはスターソルジャーシリーズのコレクションとか
銀河お嬢様ユナのコレクションもあったけどみんな高くなってるな



190 22/10/04(火)15:41:36 No.978563692
当時の桝田省治のコラム残ってた…色々面白い裏話が読めるね


上記リンク:Alfa・MARS PROJECT

桝田省治コラム・メニュー



227 22/10/04(火)16:08:13 No.978569113
はやくクリアしたいぜ...クリアしたらまたくるぜー





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/15 14:09 
当時プレイした俺はNECが今後天下とっていくんだろうなとガキなりに感じていた
それほど凄いゲームだった
FXの不振と共にその夢は儚くも散って行ったが
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエスト2』トンヌラ野郎いつも気が付くと死んでるな 2023/03/22
『ゼノブレイドクロス』もしやこのゲームってテキストの分岐多い? 2023/03/22
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』一週間かけてついに全話見たぞ。頭おかしい 2023/03/22
作業中のBGM代わりにアニメを流してるんだけど面白過ぎても困るのでつまらなくて無駄に長いアニメを教えて 2023/03/22
『流星のロックマン』正直当時叩かれすぎじゃねって思った 2023/03/22
黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ