真面目に『奇面組』の再アニメは充分あり得るラインだと思う
2022/10/16 16:00
広告

45 22/10/14(金)21:34:39 No.982176088
うる星やつらだってリメイクしたんだ
奇面組だってありえるぜ
70 22/10/14(金)21:37:25 No.982177245
個性的なハミ出しものを認めていこうぜ
みたいなコンセプトだし現代にマッチしている
76 22/10/14(金)21:38:17 No.982177636
>個性的なハミ出しものを認めていこうぜ
>みたいなコンセプトだし現代にマッチしている
確かに…
じゃあ燃えるお兄さんもいいのか!
78 22/10/14(金)21:38:35 No.982177765
不良の子が可愛かった覚えがある
86 22/10/14(金)21:39:28 No.982178126
>不良の子が可愛かった覚えがある
いいよね
似蛭田くん
90 22/10/14(金)21:40:12 No.982178441
>不良の子が可愛かった覚えがある
邪子さんかな
93 22/10/14(金)21:40:30 No.982178582
いんたはい すすむ
とかいたのをふと思い出した
97 22/10/14(金)21:40:57 No.982178802
>なかすどう おみや
>とかいたのをふと思い出した
101 22/10/14(金)21:41:21 No.982178988
真実くんとかもいたな…
103 22/10/14(金)21:41:33 No.982179063
おいおい好きなOPも聞いとこうか
108 22/10/14(金)21:42:22 No.982179448
>おいおい好きなOPも聞いとこうか
時の河を超えて
110 22/10/14(金)21:42:37 No.982179540
>おいおい好きなOPも聞いとこうか
かしこ
116 22/10/14(金)21:43:07 No.982179781
>おいおい好きなOPも聞いとこうか
零さんがお面でお顔隠してる超おしゃれなやつ
135 22/10/14(金)21:44:20 No.982180310
>おいおい好きなOPも聞いとこうか
だが俺はあえて反逆してとんちんかんのごめんねカウボーイを推すぜ!
118 22/10/14(金)21:43:12 No.982179810
アニメ見たらちえちゃんが意外とエロい
129 22/10/14(金)21:43:40 No.982180043
ソフトボール部の背の低い子が好みだった
ショートヘアの子
138 22/10/14(金)21:44:45 No.982180515
>ソフトボール部の背の低い子が好みだった
>ショートヘアの子
物月さんいいよね
134 22/10/14(金)21:44:15 No.982180270
うしろまわし蹴り炸裂組でめちゃくちゃ笑った覚えがある
140 22/10/14(金)21:44:55 No.982180605
今奇面組やったら女性人気出そうだな…
146 22/10/14(金)21:45:23 No.982180803
>今奇面組やったら女性人気出そうだな…
当時も女性人気けっこうあったからな
149 22/10/14(金)21:45:42 No.982180927
>今奇面組やったら女性人気出そうだな…
当時からすごかったんだぜ
151 22/10/14(金)21:45:54 No.982181031
>今奇面組やったら女性人気出そうだな…
おそ松さんみたいなノリで一回やってくれないかな…
156 22/10/14(金)21:46:17 No.982181213
比較的上品なノリだったのも女子ウケよかったそうな
一部キャラ除く
157 22/10/14(金)21:46:23 No.982181275
>今奇面組やったら女性人気出そうだな…
当時もあんま変わんないのでは?
雲童と似蛭田とかあのへんが人気だろう
166 22/10/14(金)21:47:08 No.982181654
>当時もあんま変わんないのでは?
>雲童と似蛭田とかあのへんが人気だろう
登場頻度の割りに頼金鳥雄が人気高かった気がする
173 22/10/14(金)21:47:42 No.982181887
>登場頻度の割りに頼金鳥雄が人気高かった気がする
人気投票でリーダーより上位だったからな
181 22/10/14(金)21:48:19 No.982182155
>>登場頻度の割りに頼金鳥雄が人気高かった気がする
>人気投票でリーダーより上位だったからな
切出が人気なかったとも言える
179 22/10/14(金)21:48:07 No.982182068
筋肉大移動とかいうケンシロウもビックリな技使えるリーダーはなんなの
182 22/10/14(金)21:48:22 No.982182179
>筋肉大移動とかいうケンシロウもビックリな技使えるリーダーはなんなの
変態
187 22/10/14(金)21:49:16 No.982182528
>筋肉大移動とかいうケンシロウもビックリな技使えるリーダーはなんなの
北殿軒戻樹のはなしした?
191 22/10/14(金)21:49:44 No.982182708
豪くんが一升瓶一息で一瞬で飲み干すところで爆笑した
192 22/10/14(金)21:49:59 No.982182787
いま電車は線路ではなくコマの枠の上を走っている!
つまりコマ枠を曲げてやれば…
194 22/10/14(金)21:50:12 No.982182876
まったく意味は分かってないけどブルーのジェルで驚くジョーってネタが記憶にずっと残ってる…
当時のCMのネタかなんかかな…
195 22/10/14(金)21:50:13 No.982182886
地面を潜るボールに2枚刃バットで打つのは頭いいなと思った
そもそも地面についた時点で打つ必要なかった
198 22/10/14(金)21:50:24 No.982182977
ロッキー見た番組がなりきった後にイデオンになりきってる奇面組でめちゃくちゃ笑った
207 22/10/14(金)21:51:05 No.982183255
>ロッキー見た番組がなりきった後にイデオンになりきってる奇面組でめちゃくちゃ笑った
よ、よかった…
Bメカ!
212 22/10/14(金)21:51:19 No.982183365
五重の塔たまに読み返したくなる
看板!
190 22/10/14(金)21:49:41 No.982182690
奇面組って下ネタはあんまりない方だっけ?
199 22/10/14(金)21:50:28 No.982183000
>奇面組って下ネタはあんまりない方だっけ?
比較的
潔くんが絡むとまぁうn
203 22/10/14(金)21:50:47 No.982183123
>奇面組って下ネタはあんまりない方だっけ?
あと昔の作品なのに不快とか言われがちなネタもあんまない
206 22/10/14(金)21:50:59 No.982183217
>奇面組って下ネタはあんまりない方だっけ?
下ネタあんまり覚えてないな
直接的なのはなかったはず
189 22/10/14(金)21:49:24 No.982182576
アニメは声優が豪華すぎて笑っちゃう
ギャグだから余計貴重
217 22/10/14(金)21:51:44 No.982183571
>アニメは声優が豪華すぎて笑っちゃう
>ギャグだから余計貴重
マジトーンになると全員格好よくなるのズルくない?
216 22/10/14(金)21:51:37 No.982183506
零くんって千葉繁だったっけ
忘れちゃったよもう
228 22/10/14(金)21:52:27 No.982183895
>零くんって千葉繁だったっけ
>忘れちゃったよもう
千葉繁と玄田哲章と二又一成と龍田直樹と塩沢兼人だ
当時でもなんだよそのキャスト陣!?ってなるぞ
221 22/10/14(金)21:51:57 No.982183663
今見たら奇面組5人のCV渋すぎ
234 22/10/14(金)21:53:12 No.982184199
フラッシュ奇面組好き?
238 22/10/14(金)21:53:39 No.982184425
>フラッシュ奇面組好き?
好きだけど作品以上に作者の体のことが気になっちゃった…
243 22/10/14(金)21:53:59 No.982184581
今でもしたたか君を小学校卒業まで描いてほしいと思ってる
235 22/10/14(金)21:53:18 No.982184245
上でも言われてるけど天野邪子は今でも可愛い
246 22/10/14(金)21:54:11 No.982184663
>上でも言われてるけど天野邪子は今でも可愛い
怒り先生もクソ可愛い
256 22/10/14(金)21:55:13 No.982185148
>>上でも言われてるけど天野邪子は今でも可愛い
>怒り先生もクソ可愛い
元々少女漫画に影響受けてるから女の子大体可愛いよね
痩猪エルザとか好きだったわ
275 22/10/14(金)21:56:55 No.982186013
邪子は普通に可愛かったけどあと口開きっぱなしで八重歯があった子もシンプルなデザインながらよかった
279 22/10/14(金)21:57:05 No.982186084
「」は意地川累ちゃん好きだよね
263 22/10/14(金)21:55:54 No.982185521
真面目に再アニメは充分あり得るラインだと思う
295 22/10/14(金)21:58:03 No.982186576
>真面目に再アニメは充分あり得るラインだと思う
集めるか…おニャン子…!
285 22/10/14(金)21:57:18 No.982186203
潔くんのストーキング技術は現代ではコンプラ的にリブートできない…
293 22/10/14(金)21:57:57 No.982186538
>潔くんのストーキング技術は現代ではコンプラ的にリブートできない…
豪君の飲酒はいいって言うのかよ!
269 22/10/14(金)21:56:15 No.982185678
年齢層が高そうなスレだ…なつかしい
286 22/10/14(金)21:57:19 No.982186212
>年齢層が高そうなスレだ…なつかしい
OPがおしゃれって知識しか無かったけど割と近年Kindleで全巻超安かったから一気に読んだよ
滅茶苦茶面白かった
296 22/10/14(金)21:58:20 No.982186714
>年齢層が高そうなスレだ…なつかしい
流石に20代がいるかは分からんが昔は地域によっては結構夏とかに再放送してたから30代は結構いそう
319 22/10/14(金)21:59:57 No.982187420
>年齢層が高そうなスレだ…なつかしい
フラッシュあったりキテレツ並に再放送してた地域とかあるので
30代ぐらいまでならいそうではある
278 22/10/14(金)21:57:00 No.982186047
ほくとのけんもどきはドラゴンへの道くんとジャッキーチェンくんとあと誰だっけ…
292 22/10/14(金)21:57:56 No.982186535
>ほくとのけんもどきはドラゴンへの道くんとジャッキーチェンくんとあと誰だっけ…
どらごんえのみち
じゃきいちえん
じいめんななじゅうご
りゅうのにんじや
しょうりんじ
280 22/10/14(金)21:57:07 No.982186111
春曲鈍ちゃん結構好きなんだよね
後半はもうおバカキャラになってしまったが
282 22/10/14(金)21:57:09 No.982186120
イケメンタイプの運動会すら容赦なく崩れるのでワチャワチャしてて面白い
284 22/10/14(金)21:57:14 No.982186175
巨大化でリレーに勝つとかいう変態にしかできない勝ち方
288 22/10/14(金)21:57:35 No.982186341
ベース目の前でコケてタッチアウトだバカヤロされて
残念ながらもうセーフなのだよしてるの大好き
299 22/10/14(金)21:58:25 No.982186759
豪くんと千絵ちゃんのカップリングの何が女性ファンを惹き付けるのか
313 22/10/14(金)21:59:16 No.982187114
>豪くんと千絵ちゃんのカップリングの何が女性ファンを惹き付けるのか
男性ファンも焚き付けられていたぞ
ソースは俺
323 22/10/14(金)22:00:15 No.982187577
>豪くんと千絵ちゃんのカップリングの何が女性ファンを惹き付けるのか
いやでもわかるよいいよね…男だけど…
332 22/10/14(金)22:00:59 No.982187950
>豪くんと千絵ちゃんのカップリングの何が女性ファンを惹き付けるのか
俺は女じゃないけど何となく分かるよ…
理由を説明せよと言われたら困るが
331 22/10/14(金)22:00:59 No.982187947
奇面組の各特色のグループで競ったり学園生活送るってシチュはフォロワーいても良いシステムだと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
お前がいないとやっぱりダメだって一連の流れが何か好きだったわ
懐かしい