『ポケットモンスター 剣盾』面白い新ポケモンがいっぱいいた環境初期は良かった。SVの対戦はどうなるだろう…
2022/10/17 20:00
広告

22/10/12(水)00:25:15 No.981244339
面白い新ポケモンいっぱいいた気がするけど
禁伝準伝環境でほとんど記憶から消えてしまった
スカバイの対戦環境はどうなるだろう…
1 22/10/12(水)00:27:09 No.981245104
大体環境初期が一番面白い
2 22/10/12(水)00:27:51 No.981245402
準伝はぼちぼちバランスとれてきた気がするけど
禁伝は一部のポケモンとその対策で面子が固定されすぎるからもうちょっと期間短くしてほしい
3 22/10/12(水)00:28:10 No.981245533
初期は人が多いのもあるな
4 22/10/12(水)00:28:53 No.981245812
ランドロス解禁の絶望感いいよね
5 22/10/12(水)00:29:01 No.981245865
ドリュウズとかパッチラゴンが輝いてた頃は楽しかった
6 22/10/12(水)00:29:53 No.981246184
上位禁止マッチ常設してくれ
7 22/10/12(水)00:31:23 No.981246833
禁伝戦自体は面白いからレートじゃなく大会でやってほしかったな
10 22/10/12(水)00:32:51 No.981247461
準伝禁伝は性能も大概だし数も多すぎる…
なんで全解禁するの
12 22/10/12(水)00:34:54 No.981248220
おもしろ性能新ポケモンだとコオリッポとかウッウ全然見なくなった気がする
13 22/10/12(水)00:35:06 No.981248296
最初期はおっちゃんがガチポケだったな
14 22/10/12(水)00:36:24 No.981248730
新ポケじゃないけどサマヨールがダブルで上位だったな
15 22/10/12(水)00:36:46 No.981248865
アーマーガアのSをどこまで伸ばすかとかやってるころが一番楽しかった
16 22/10/12(水)00:36:57 No.981248929
サニーゴとかドヒドイデの害悪戦法とか今はもう通じないの?
18 22/10/12(水)00:37:52 No.981249273
初期はケンホロウが抜きエースとしてまぁまぁ活躍したな
まさかUSMより一般ポケの出番がない世紀末になるとは
22 22/10/12(水)00:39:33 No.981249885
サダイジャ…
25 22/10/12(水)00:40:56 No.981250445
>サダイジャ…
割とステ高めで特性も面白いよね
27 22/10/12(水)00:41:57 No.981250868
>>サダイジャ…
>割とステ高めで特性も面白いよね
後出しで天候変えられる特性はいいアイデアだよね
23 22/10/12(水)00:40:20 No.981250228
受けルにオトスパスが刺さったりして楽しかったなぁ初期環境
26 22/10/12(水)00:41:36 No.981250715
マホイップでも活躍したとか今じゃ考えられないな
32 22/10/12(水)00:44:56 No.981251970
>マホイップでも活躍したとか今じゃ考えられないな
デコレーションで相方強化して殴るのシンプルながらなかなか強くて好き
アーマーガアでダイジェットしてた
34 22/10/12(水)00:47:16 No.981252772
初見誰もが禁伝だからってめちゃくちゃ過ぎるだろ…と思ったザシアンを日常的に対戦で見るハメになるとはね…
35 22/10/12(水)00:48:14 No.981253111
ザシザマはあいつらだけメガシンカしてるようなもんだしそりゃ使うよってなる
特性も強いし
36 22/10/12(水)00:49:00 No.981253368
まだ対戦やってるようなのはよっぽどの対戦好きだからルールがどんなでも喜んで対戦するだろと言う投げ槍さを感じなくもない
38 22/10/12(水)00:49:18 No.981253449
もっと頻繁にレギュ変えても良かったと思うんだよね…
41 22/10/12(水)00:50:26 No.981253866
使いまわしでいいからガンガンルール変えてくれればよかったのに
43 22/10/12(水)00:51:59 No.981254360
上位禁止1回で終わっていっぱい悲しい
パッチラがトップメタやるくらいの環境が結果的に一番使われるポケモン多いっていう
47 22/10/12(水)00:54:01 No.981255053
>上位禁止1回で終わっていっぱい悲しい
>パッチラがトップメタやるくらいの環境が結果的に一番使われるポケモン多いっていう
最初トップ10まででそこまで変わるのかな?と思った
予想の数倍くらいガラッと変わった…
55 22/10/12(水)00:56:28 No.981255849
ステータスもタイプも特性も技もアーマーガァ悪くないのにな
60 22/10/12(水)00:59:41 No.981256833
>ステータスもタイプも特性も技もアーマーガァ悪くないのにな
種族値だけ見るとこいつそんなでもないなってなるぞ
62 22/10/12(水)00:59:51 No.981256889
ブリムオンとかも今いないの?
64 22/10/12(水)01:00:53 No.981257184
>ブリムオンとかも今いないの?
ブリムオンはいないけどイエッサンは居る
65 22/10/12(水)01:00:55 No.981257195
結局一度もバチンウニを活躍させてやれなかった…
66 22/10/12(水)01:01:07 No.981257248
俺しか使ってなさそうだったけど最初期は壁貼った後にすいすいカマスジョーにダイマさせて割と活躍した
71 22/10/12(水)01:02:44 No.981257695
>俺しか使ってなさそうだったけど最初期は壁貼った後にすいすいカマスジョーにダイマさせて割と活躍した
すいすいカマスジョーの暴力的な速さ好き
禁伝2体環境くらいまでなら十分ポテンシャルあったと思う
76 22/10/12(水)01:04:41 No.981258250
>俺しか使ってなさそうだったけど最初期は壁貼った後にすいすいカマスジョーにダイマさせて割と活躍した
GSルールの全国ジュニア決勝で使われてたよ
73 22/10/12(水)01:03:48 No.981257994
カマスジョー使って公式大会上位行ってる人いたし素早さ高いのは偉大
68 22/10/12(水)01:01:50 No.981257437
剣盾開始時はポケモン史上一番マシな環境だったと思う
75 22/10/12(水)01:04:13 No.981258106
剣盾みたいな段階的ポケモン解禁は面白かったからSVでもそうなればいいなと思う
80 22/10/12(水)01:05:46 No.981258521
テッカグヤかランドロス解禁で俺の剣盾は終わった…と思って離れたけど今それどころじゃない事になっててまだやってる人は本当にポケモン対戦好きなんだなって
85 22/10/12(水)01:09:52 No.981259663
ネギガナイトは単格闘だけどしっかり個性出してきて好きだった
87 22/10/12(水)01:10:39 No.981259863
久しぶりに強いテラキオンが見られたから満足した
ドラパルトテラキオンの並び考えた人とそれを逆手にとってテラキオンに補助させた人偉大すぎる…
94 22/10/12(水)01:14:07 No.981260791
ダブルでアマージョ出してゴリラのグラスラ不発させるのが好きだった
99 22/10/12(水)01:16:17 No.981261333
両刀ポリ2で初手ダイマして荒らすのが好きだった
114 22/10/12(水)01:24:02 No.981263251
取得技見直しは今度こそ真面目にやってほしい
115 22/10/12(水)01:24:03 No.981263259
いろんなやつからサイチェン没収しろ
118 22/10/12(水)01:24:30 No.981263373
どくどく取り上げたみたいにみがわりも取り上げていいぞ
122 22/10/12(水)01:25:08 No.981263518
サイチェンとんぼあたりはしっかり没収してほしい
130 22/10/12(水)01:26:49 No.981263926
3年で新作出るとはいえ事あるごとに種族値とか習得技アプデして弄ってくれればいいのだが
134 22/10/12(水)01:28:17 No.981264246
サイチェンってダブルしか使わない技じゃん
強いの?
139 22/10/12(水)01:29:00 No.981264398
>サイチェンってダブルしか使わない技じゃん
>強いの?
ダブルバトルで位置入れ替えられたら攻撃対象も変わるんだぞ
それを無視する特性もあるけどジュラルドンとカマスジョーくらいしかいない
145 22/10/12(水)01:30:47 No.981264775
>サイチェンってダブルしか使わない技じゃん
>強いの?
それがあると言うだけで技のうち先がブレるから環境技すぎる
152 22/10/12(水)01:31:39 No.981264960
サイチェンが環境技だとは思わないけど
急に出てくると思考のリソースが割かれるのがダルい
154 22/10/12(水)01:33:00 No.981265223
サイチェン1回目で空かされるのは許す
2回目以降の運ゲーは許さない
142 22/10/12(水)01:30:12 No.981264660
ダブル勢としてはおんみつマントが怖いよ…
144 22/10/12(水)01:30:38 No.981264746
>ダブル勢としてはおんみつマントが怖いよ…
おんみつ然りテイルアーマー然り相当メタ意識されてる…
146 22/10/12(水)01:30:49 No.981264781
おんみつマントはもしかしてねこだまし無効なのか…?
156 22/10/12(水)01:33:04 No.981265236
>おんみつマントはもしかしてねこだまし無効なのか…?
鱗粉と同じだろうね
トリル始動役とかで持たせる感じだと思ってる
205 22/10/12(水)01:44:05 No.981267446
インテレオンも最初の数ヶ月は一応他2体と同等以上の使用率だったはずなんだが…
208 22/10/12(水)01:44:56 No.981267607
>インテレオンも最初の数ヶ月は一応他2体と同等以上の使用率だったはずなんだが…
早い水の特殊アタッカーって貴重だからな
209 22/10/12(水)01:45:33 No.981267706
>インテレオンも最初の数ヶ月は一応他2体と同等以上の使用率だったはずなんだが…
鎧くらいの時期でも水の層が厚い中でそれなりの順位につけてたり
伝説環境に入ったらダブルでカイオーガの隣でソゲキ連打して暴力の化身になってたりしてたぞ
210 22/10/12(水)01:45:42 No.981267730
>インテレオンも最初の数ヶ月は一応他2体と同等以上の使用率だったはずなんだが…
高速湿原できる点では優秀だった
ただリベロでジェット出せるやつと自前でフィールド張って先制技出せるやつじゃ流石にスペックが違いすぎる
211 22/10/12(水)01:45:43 No.981267736
>インテレオンも最初の数ヶ月は一応他2体と同等以上の使用率だったはずなんだが…
純粋にCSが高くてダイジェットも覚える時点で強いよ
他2匹がおかしなことし始めた…
213 22/10/12(水)01:46:00 No.981267790
かえんボールねらいうちドラムアタック
ねらいうちだけ他の劣化気味だけどどれも優秀
215 22/10/12(水)01:46:20 No.981267855
夢がスナイパーじゃなかったらなあ…
216 22/10/12(水)01:46:27 No.981267875
トリトドンに吸われない高火力の水特殊っていうニッチはあった
でもまあゴリラのが使いやすいよトドン相手にするなら
219 22/10/12(水)01:47:05 No.981267995
インテも気合だめ一回回せてキョダイして粘れるくらい対戦環境に余裕があったら違うかったんだろうけどね
105 22/10/12(水)01:19:50 No.981262251
BDSPとレジェアルで面白い技覚えた旧ポケモンいる?
234 22/10/12(水)01:50:24 No.981268713
>BDSPとレジェアルで面白い技覚えた旧ポケモンいる?
トゲキッスがムーンフォース覚えたりフーディンが催眠術覚えたりクレベースが礫覚えた
224 22/10/12(水)01:48:53 No.981268365
レジェンズアルセウスだとステルスロックが攻撃技になってるとか聞いた
233 22/10/12(水)01:50:17 No.981268696
>レジェンズアルセウスだとステルスロックが攻撃技になってるとか聞いた
アルセウスの戦闘は1人プレイ用の別物だよ
ねむりとかこおりの状態異常も仕様変更してる
236 22/10/12(水)01:51:10 No.981268887
アルセウスで面白い技というと追加専用技かな…半分くらいの技はスカバイに持って来られるとは思えんが
229 22/10/12(水)01:49:40 No.981268540
テラスタルにはかなり期待してる
231 22/10/12(水)01:50:11 No.981268669
テラスタルは正直読み合いにキリがなくなりそうで嫌だな…
238 22/10/12(水)01:51:48 No.981269016
テラスタル面白そうだけど色々複雑で難しそう
非対戦勢が旅パで有効に使うのはなかなか難しそうな気がするけどどうなんだろう
参照元:二次元裏@ふたば(img)