『ソニックアドベンチャー』1と2に心囚われたソニックファン多すぎ問題
2022/10/20 10:00
広告

22/10/18(火)21:45:22 No.983671130
ヒィヒィ言いながらクリアまで漕ぎ着きました
釣りは慣れればクリアまで早かったので良ゲーです
1 22/10/18(火)21:45:38 No.983671251
宝探しは?
4 22/10/18(火)21:47:28 No.983672130
>宝探しは?
あれ簡単だったよ
3つ探せばいいだけだし
2 22/10/18(火)21:45:58 No.983671414
ミッション全埋めしろ
6 22/10/18(火)21:48:21 No.983672532
>ミッション全埋めしろ
メタルソニックだったり過去のゲームだったりプレイするのに必要らしいけどエメラルドコーストのAランクからしてもうキツい
3 22/10/18(火)21:46:55 No.983671884
パーフェクトカオスくんは速さ意識すればリングはそんなに取らなくていいと気づいてからはスムーズにクリアできた
それまでに10回くらい死んだけど
5 22/10/18(火)21:47:32 No.983672159
カオスにそんな苦戦するひと初めてみた
8 22/10/18(火)21:49:30 No.983672982
>カオスにそんな苦戦するひと初めてみた
なんか妙に苦手だった
この純水野郎が!ってなりながらやってた
9 22/10/18(火)21:51:13 No.983673830
ストーリーとかすごい好きだけど多分一番好きなのはテイルスでコース蹂躙すること
11 22/10/18(火)21:52:52 No.983674544
エミーパートのストーカーはハンマーで足止めできるしなんというか思ってたより怖くないなって...
12 22/10/18(火)21:56:46 No.983676449
ナックルズだとロストワールドのギミック全部無視できてすごいスッキリした
ソニックだとものっそい時間かかったのに...!
13 22/10/18(火)21:58:44 No.983677318
アドはプレイしてるとソニックよりナックルズのほうが爽快感あるからな…
15 22/10/18(火)22:00:54 No.983678228
気持ちよく走らせてくれないステージが多い
その点テイルスは最高
16 22/10/18(火)22:01:39 No.983678538
>気持ちよく走らせてくれないステージが多い
>その点テイルスは最高
大体飛んで解決できるのってすごい!
14 22/10/18(火)22:00:37 No.983678116
優しいのか厳しいのかわからなくなるゲーム難易度だったけど面白かった
買って数年放置してたの後悔してる
22 22/10/18(火)22:06:54 No.983680669
当時も今見ても口の動きがくどい!
けど俺のソニックの世界観のイメージは大体これ
24 22/10/18(火)22:08:53 No.983681553
>当時も今見ても口の動きがくどい!
>けど俺のソニックの世界観のイメージは大体これ
また騙されたのかあ~!?のとこのナッコゥのうるさぁ~い!!の口大好き
23 22/10/18(火)22:08:01 No.983681178
ガンマのラストステージ残り1秒でクリアした時は心臓バクバクだったな
それにしても無茶な改造してるな兄弟機
25 22/10/18(火)22:10:03 No.983681994
ガンマシナリオのラストあたりの各キャラとのすれ違い描写大好き
27 22/10/18(火)22:10:53 No.983682358
ガンマ編はβ撃破後鳥助けて爆発してED入ってと
BGMの流れが最高すぎる
29 22/10/18(火)22:11:48 No.983682688
ガンマとエッグマンのCM超好き
公式サイト残ってるのいいよね…
30 22/10/18(火)22:12:38 No.983683027
>https://sonic.sega.jp/sonicadv/dload/cfvol1.html
ムービーをダウンロード...ダウンロード!?
上記リンク:SONIC ADVENTURE
31 22/10/18(火)22:13:43 No.983683446
2は続編にありがちな難易度上昇がちょっとキツかった
でもラスボス戦は同じくらい好き
34 22/10/18(火)22:15:19 No.983684089
ナックルズのステージの広さは1ぐらいが丁度いい
2は広すぎ
45 22/10/18(火)22:18:34 No.983685370
よくよく考えたら15年ぐらい前のゲームなのに今でも割と遊ぶ人増えてるの凄いと思う
48 22/10/18(火)22:19:21 No.983685708
>よくよく考えたら15年ぐらい前のゲームなのに今でも割と遊ぶ人増えてるの凄いと思う
箱ユーザーなら割と遊びやすいからかね
俺はps3だけど
46 22/10/18(火)22:18:37 No.983685382
改めて考えてもロボットの原動力に動物監禁って酷いと思う
最近の作品には詳しくないけど今もそういう設定なのだろうか
49 22/10/18(火)22:19:32 No.983685794
>最近の作品には詳しくないけど今もそういう設定なのだろうか
最近でもロスワはこれだった
舞台が舞台だけにマニアもね
50 22/10/18(火)22:21:17 No.983686510
未プレイっぽいから詳しくは言わないけど2もやってほしい
最初の面からして最高だから…
51 22/10/18(火)22:22:01 No.983686797
>未プレイっぽいから詳しくは言わないけど2もやってほしい
>最初の面からして最高だから…
2はGCでやったことあるよ
あれすごい面白いよね今からやり直すの楽しみ
54 22/10/18(火)22:23:16 No.983687245
>2はGCでやったことあるよ
>あれすごい面白いよね今からやり直すの楽しみ
そりゃよかった
シャドウが絡む場面もまたいいんだ…直接対決とか大好き
55 22/10/18(火)22:23:25 No.983687305
アドベンチャー1と2に心囚われたソニックファン多すぎ問題
61 22/10/18(火)22:25:11 No.983688040
2は映画の次回作の題材にされるほど名作だからな…
58 22/10/18(火)22:24:26 No.983687693
ソニックステージは2のほうが完成度高いんだろうけど1の雑にスピンしてもスピード出てる感じ好き
63 22/10/18(火)22:25:44 No.983688256
>ソニックステージは2のほうが完成度高いんだろうけど1の雑にスピンしてもスピード出てる感じ好き
前にスレ立てた時に教えてもらって試してみたけど笑っちゃうくらい速くてすぐ落下死した
84 22/10/18(火)22:31:21 No.983690457
当時ビデオ屋で流れてたソニックアドベンチャーのCMがカッコ良すぎて親にねだって買って貰った
水中で窒息するエミーでちんちんがギンギンになった
86 22/10/18(火)22:31:55 No.983690683
>当時ビデオ屋で流れてたソニックアドベンチャーのCMがカッコ良すぎて親にねだって買って貰った
うnうn
>水中で窒息するエミーでちんちんがギンギンになった
えっ!?
90 22/10/18(火)22:33:19 No.983691174
1発でケモナーとリョナに堕ちるとか業が深すぎる
92 22/10/18(火)22:33:28 No.983691235
これに限った話じゃないけどやっぱり溺死寸前の曲怖すぎると思う
2のエアーネックレス回収マジで嫌だった
というかあれ回収せずにキャノンスコア抜けられるのかな…
95 22/10/18(火)22:34:08 No.983691529
>これに限った話じゃないけどやっぱり溺死寸前の曲怖すぎると思う
>2のエアーネックレス回収マジで嫌だった
>というかあれ回収せずにキャノンスコア抜けられるのかな…
空気出てる所はあるから行けそうだけどかなりギリギリだろうね
96 22/10/18(火)22:34:22 No.983691631
>これに限った話じゃないけどやっぱり溺死寸前の曲怖すぎると思う
危機感煽るための曲だからね
スリリングだったろう?
88 22/10/18(火)22:32:38 No.983690934
2ラストエピソードのロボトニックの映像はインパクト強すぎる
89 22/10/18(火)22:33:06 No.983691096
>2ラストエピソードのロボトニックの映像はインパクト強すぎる
言い残したことはあるか!
94 22/10/18(火)22:33:46 No.983691375
>>2ラストエピソードのロボトニックの映像はインパクト強すぎる
>言い残したことはあるか!
アリマセン…
99 22/10/18(火)22:36:53 No.983692658
2の掛け合いはなんかやたらと食い気味なのが好き
ビッグフット戦の上等だぜ!に被せ気味で通信するやつとか
97 22/10/18(火)22:35:36 No.983692145
映画の2見てからこれやるとやっぱ映画のエメラルド小さいなって
これからデカくなったりすんのかなアレ
106 22/10/18(火)22:39:33 No.983693625
映画ソニックだとマスターエメラルド周りの流れも違うからアド1カオス出ないままソニアド2の方に行くんだよな…
パーフェクトカオスの映画映え考えてみるとちょっと寂しい
103 22/10/18(火)22:39:08 No.983693478
アドベンチャーの1と2リメイクしてくれないかな…
110 22/10/18(火)22:40:30 No.983693969
>アドベンチャーの1と2リメイクしてくれないかな…
オープンゾーン作り慣れたらステーションスクエアをもっと広くしたリメイクとかやりたい
街並み走って人と話して...あれこれ新ソニじゃ
128 22/10/18(火)22:46:18 No.983696422
>街並み走って人と話して...あれこれ新ソニじゃ
正直やりたい事は良かったけどゲームとしての作りが根本的にしくじってた
119 22/10/18(火)22:45:08 No.983695963
ADVフィールドのモブの台詞が地味に面白かったから2で無くなったのは寂しかったな
127 22/10/18(火)22:46:07 No.983696334
>ADVフィールドのモブの台詞が地味に面白かったから2で無くなったのは寂しかったな
あれで時系列わかるの面白かったよな
117 22/10/18(火)22:44:15 No.983695603
主題歌が流れた後第二形態で不穏なBGMになっちゃうパーフェクトカオス…
逆だろ逆!
121 22/10/18(火)22:45:15 No.983696011
>主題歌が流れた後第二形態で不穏なBGMになっちゃうパーフェクトカオス…
>逆だろ逆!
あの不穏な曲入らなかったなーって…
125 22/10/18(火)22:45:45 No.983696216
>主題歌が流れた後第二形態で不穏なBGMになっちゃうパーフェクトカオス…
>逆だろ逆!
ジェネレーションズでも原作と同じなのいいよね
115 22/10/18(火)22:43:01 No.983695053
カオス4と古代遺跡のステージがなかなかクリアできなかったな…
118 22/10/18(火)22:44:32 No.983695704
>カオス4と古代遺跡のステージがなかなかクリアできなかったな…
ロストワールドのギミック単純だけど難しいよな
123 22/10/18(火)22:45:41 No.983696185
ボス戦始まるときタカタカタって音でボスの名前表示されるのすき
135 22/10/18(火)22:47:01 No.983696755
>ボス戦始まるときタカタカタって音でボスの名前表示されるのすき
ちょっとわかる
129 22/10/18(火)22:46:38 No.983696569
ミスティックルーインの電車がガキの頃からなんとなく好きだった
142 22/10/18(火)22:48:27 No.983697367
>ミスティックルーインの電車がガキの頃からなんとなく好きだった
入った後カメラズームして中覗くのすき
139 22/10/18(火)22:48:00 No.983697182
フロンティアの体験版をやってきましたがオープンワールドの操作感はブースト使えるようになったスレ画のフィールドパートみたいなもんだったことを報告します
141 22/10/18(火)22:48:21 No.983697333
>フロンティアの体験版をやってきましたがオープンワールドの操作感はブースト使えるようになったスレ画のフィールドパートみたいなもんだったことを報告します
無茶苦茶楽しいやつじゃん!
144 22/10/18(火)22:48:53 No.983697567
どいつもこいつもアドベンチャー1と2好き過ぎだろ…
145 22/10/18(火)22:49:21 No.983697769
>どいつもこいつもアドベンチャー1と2好き過ぎだろ…
俺はひみリン一番好きだぞ
148 22/10/18(火)22:49:48 No.983697973
>どいつもこいつもアドベンチャー1と2好き過ぎだろ…
だってこの二種本当に色々な意味で別格だから…
150 22/10/18(火)22:50:12 No.983698141
>どいつもこいつもアドベンチャー1と2好き過ぎだろ…
ラッシュも好きだぞ
ブースト解禁は功績として大きすぎる
154 22/10/18(火)22:50:33 No.983698304
>どいつもこいつもアドベンチャー1と2好き過ぎだろ…
単純にオメガとメタルソニックが好きだからヒーローズも嫌いじゃ無いぞ
159 22/10/18(火)22:52:02 No.983698924
アドベンチャー2から入って2Dも3Dもシリーズ漁ったクチだから肌に合うのが一個もなかった
他が悪いというより2の完成度が高すぎる
161 22/10/18(火)22:52:46 No.983699211
スプラトゥーン3を遊んでソニアド2を思い出す
169 22/10/18(火)22:55:56 No.983700481
>スプラトゥーン3を遊んでソニアド2を思い出す
ラスボス戦完全にファイナルリザード戦だよねアレ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ソニックアドバンスシリーズやバトルはかなり良かったんだけど