『スターオーシャン セカンドストーリー』久々にやり直してるけど序盤のイベントの長さエグイな
2022/10/20 14:00
広告

22/10/14(金)15:22:53 No.982059796
久々にやり直してるけど序盤のベントの長さえぐな
1 22/10/14(金)15:23:57 No.982060048
…
4 22/10/14(金)15:26:21 No.982060631
どっかの町にいたアシュトン関連の病弱な子を何回殺したことか
5 22/10/14(金)15:28:12 No.982061071
剣術大会あたりまでなんか本筋にあんま関係ない人間ドラマをだらだらしてた気がする
9 22/10/14(金)15:29:28 No.982061382
どこまでが序盤というべきか…
11 22/10/14(金)15:30:27 No.982061612
>どこまでが序盤というべきか…
レオンが曇るあたりかな…
12 22/10/14(金)15:33:22 No.982062300
>レオンが曇るあたりかな…
もうディスクチェンジ手前だしそのあたり中盤じゃねぇかなー
13 22/10/14(金)15:33:38 No.982062372
・・・頻出しすぎてほんとうざい
14 22/10/14(金)15:33:53 No.982062422
クリクの津波あたりから一気にきな臭くならない?この話
16 22/10/14(金)15:34:29 No.982062543
ディアス関連が長いというかずっと引っ張られる
そんなに重要キャラでもないのに
17 22/10/14(金)15:35:18 No.982062721
最初の村のイベントも長いクロスまでも長い
18 22/10/14(金)15:35:51 No.982062844
クロードでやると「この女他の男のところへふらふらしおって…」となり
レナでやると「この男こっちにウジウジグチグチしおってからに…」となる
20 22/10/14(金)15:36:46 No.982063061
レナ編だとレオン正式加入しないのがつらくてクロード編ばかりやってたし
仲間にしたことがないキャラが割と居るな
22 22/10/14(金)15:36:52 No.982063088
まぁでも武道大会のレナのくそムーブはキレていいと思うよ
24 22/10/14(金)15:37:29 No.982063247
クロード編じゃないとずっと未回収の宝箱でぐちぐち言われるからなファンシティで
23 22/10/14(金)15:37:09 No.982063161
序盤覚えてねえや
27 22/10/14(金)15:39:29 No.982063730
ディアスを追ってたらセリーヌと出会って冒険者みたいなことしてたら王国の魔族直属討伐隊に選定されて魔族倒しに行った先で十賢者に出会ってテレポートに巻き込まれてエナジーネーデ
26 22/10/14(金)15:39:23 No.982063707
オペラとプリシス入れば後はなんでもいいや
30 22/10/14(金)15:41:17 No.982064161
択一以外であぶれるのはまあエルネストかチサトかな…
31 22/10/14(金)15:41:31 No.982064220
どう考えてもノーヒントでアシュトンとオペラは仲間にできないしどっちも戦力として強すぎるから仲間にしないと辛い
32 22/10/14(金)15:42:12 No.982064359
仲間にするの難しいのはエルネストじゃねえかな…
36 22/10/14(金)15:42:47 No.982064509
>仲間にするの難しいのはエルネストじゃねえかな…
お前はもうほとんど隠しキャラだよ…
41 22/10/14(金)15:45:27 No.982065158
前半の迷子のクロードがふらふら冒険するところ好きだよ
目的が固まってきたらちょっと世界が狭くなっちゃうし…
43 22/10/14(金)15:46:55 No.982065532
なんかどっかの市長のお屋敷とかイベントいるぅ?ってなる
50 22/10/14(金)15:49:53 No.982066156
ディアス関連長い割に本筋には1㎜も関係ないんだよな…
そもそも本筋に関係する仲間自体殆どいないが
42 22/10/14(金)15:46:29 No.982065408
ボーマンもまあいらないかな
丸薬投げまくるコンボダサいし…
49 22/10/14(金)15:49:37 No.982066100
ブルースフィアだと最強だった気がするボーマン
53 22/10/14(金)15:50:45 No.982066374
ボーマンは足の速さが全キャラでもトップクラスに高いのでバーニィシューズ装備させて縦横無尽走り回ってに毒の玉と爆発する弾を投げる機械にするとめちゃくちゃ強いぞ
56 22/10/14(金)15:51:43 No.982066563
ボーマンはプリシスと二択なのが…
55 22/10/14(金)15:51:37 No.982066541
クロードが兜割りして帰ってこない…
61 22/10/14(金)15:53:13 No.982066902
兜割りバグマジで勘弁してほしかった…リセットしたわあれ起きるたびに
62 22/10/14(金)15:53:35 No.982066987
兜割りは真ガブの最速アースクェイク避けるために必要
67 22/10/14(金)15:54:54 No.982067286
めくりでガードの裏から当てられるってなにやるかと思ったら普通に頑張って裏周りだして笑った
68 22/10/14(金)15:55:42 No.982067471
>めくりでガードの裏から当てられるってなにやるかと思ったら普通に頑張って裏周りだして笑った
シールド系の敵とかはまぁ有効かもしれないけど段々余計な動きしててずーっと裏取りしながらぐるぐる攻撃しないで走ることもあるからオフにしちゃうな…
69 22/10/14(金)15:56:23 No.982067595
>めくりでガードの裏から当てられるってなにやるかと思ったら普通に頑張って裏周りだして笑った
このゲーム遊んだことある人の殆どに通じる定番の笑い話だと思うこれ絶対みんな同じ気持ちになるよ
73 22/10/14(金)15:57:51 No.982067896
2の吼竜破が一番好きでした
75 22/10/14(金)15:58:01 No.982067933
クロードは吼竜破だけで世界獲れる
76 22/10/14(金)15:58:15 No.982067982
爆裂破は結構使える方だった
77 22/10/14(金)15:58:40 No.982068075
ディアっさんは空破斬マシンしてるだけで相手が死ぬ
93 22/10/14(金)16:01:07 No.982068591
飛び道具が強い
95 22/10/14(金)16:01:21 No.982068640
とにかく出が早いか遠距離多段ヒット技連発
104 22/10/14(金)16:05:34 No.982069490
よくわからずにディスク交換する頃にパーティ4人しかいなかった記憶がある
街の探索とかあんまりしてなかったからクロードレナ誰か学者のガキみたいな感じだったような…
106 22/10/14(金)16:06:09 No.982069613
初回プレイがレナ主人公でそのまま戦闘時もレナ操作だったんだけど
2周目スポーティさん主人公にしたら戦闘がめっちゃ楽になって驚いた当時
108 22/10/14(金)16:06:43 No.982069747
回復がレナしかいないからレナ沈むとPT瓦解する
110 22/10/14(金)16:07:06 No.982069834
誰と誰がどっちかしか選べないんだっけ?
118 22/10/14(金)16:09:21 No.982070330
>誰と誰がどっちかしか選べないんだっけ?
クロード orレナでレオンorディアスだったはず
128 22/10/14(金)16:11:33 No.982070840
>誰と誰がどっちかしか選べないんだっけ?
レオンがクロード編のみでディアスがレナ編のみ
でもボイコレで互いの名前呼んでるのがあるあたりトライエース
135 22/10/14(金)16:12:22 No.982071027
ガキの頃は生意気なレオンが好きじゃ無かったけど今は可愛くて仕方ない
143 22/10/14(金)16:13:31 No.982071280
レオンで性癖を拗らせる「」は多い
属性の塊にすぎる
160 22/10/14(金)16:16:25 No.982071982
バーニーシューズ3個当てるのが苦行過ぎる
3に比べたらレース自体が早いからマシだけど
176 22/10/14(金)16:19:04 No.982072626
>バーニーシューズ3個当てるのが苦行過ぎる
>3に比べたらレース自体が早いからマシだけど
あれさ当時から思ってたんだけど当たり前だけど欲しい景品持ってるバーニーに賭けるんだから賭けとして全く成立してないよね一生同じバーニーに賭けて勝つまで眺めるだけって言う
167 22/10/14(金)16:18:05 No.982072364
バーニィシューズ以外にもなんか足早くなる装備無かったっけ
177 22/10/14(金)16:19:05 No.982072630
>バーニィシューズ以外にもなんか足早くなる装備無かったっけ
ヴァルキリーとヴァリアントブーツだけど試練の洞窟だしあっちも数に限りがあった気がする
166 22/10/14(金)16:17:56 No.982072324
4コマ漫画劇場長すぎ問題
171 22/10/14(金)16:18:49 No.982072547
4コマ人気凄かったのもPAとキャラのマルチエンディングでカプ人気あったからだろうなぁ
179 22/10/14(金)16:20:04 No.982072857
レナの回復AIが優秀すぎて引く
182 22/10/14(金)16:21:10 No.982073118
>レナの回復AIが優秀すぎて引く
RPGのヒーラー!って言われるとまずレナが思い浮かぶぐらい強い
185 22/10/14(金)16:22:25 No.982073377
ダメージ食らったと思ったら次の瞬間レナの詠唱モーションが終わってるイメージ
184 22/10/14(金)16:21:13 No.982073129
医者先生好きなのに二択相手が厳しすぎる
187 22/10/14(金)16:22:30 No.982073402
エルネストはオペラ仲間にした上で行く必要のないダンジョン入るんだっけ…
189 22/10/14(金)16:23:18 No.982073579
プリシスのイエーイしてる勝利ポーズが好きすぎる
193 22/10/14(金)16:24:04 No.982073752
なんか使いにくいなぁ…と思ってシコるとか考えもしなかった
淫紋セリーヌさん概念を知ったのはimgに来てからだった
202 22/10/14(金)16:25:06 No.982074022
体に紋章を刻む必要があるというのがエロ要素とは当時思わんかったからな…
203 22/10/14(金)16:25:10 No.982074043
チサトさん以外の女性キャラは俺の性癖の方向性ちょっと固めたところがある
211 22/10/14(金)16:26:52 No.982074443
何週もしたけどパーティメンバーほぼ固定で使ったことないキャラが何人もいるな…
225 22/10/14(金)16:31:04 No.982075375
アシュトンに比べてオペラを仲間にするのクソ難しかったな
エルネストはさらに難しい隠しキャラレベル
228 22/10/14(金)16:31:56 No.982075565
街の人と話してるとアシュトンとかオペラのヒントはあった気がする
エルネストは…
235 22/10/14(金)16:33:12 No.982075849
全員仲間に出来る版とか作ってくれないかしら…
ウェルチとか仲間に入れる余裕無くない?
あとブルースフィアも移植してくれ…
237 22/10/14(金)16:35:09 No.982076307
>全員仲間に出来る版とか作ってくれないかしら…
>ウェルチとか仲間に入れる余裕無くない?
>あとブルースフィアも移植してくれ…
なんでリメイク作った時にそれやんなかったんだろうね
246 22/10/14(金)16:37:25 No.982076777
スタオー2はぶっちゃけ粗多いけどそれを覆い隠すようにぶっ壊れアイテムが多くて楽しかった
252 22/10/14(金)16:39:09 No.982077191
最初の大陸で好き勝手できるようになったあたりは滅茶苦茶楽しいよね
254 22/10/14(金)16:39:25 No.982077240
初見プレイでバーチャルエクスペルに飛んで神護の森の曲を久々に聞いたときは泣きそうになったよ
なんだかんだよいゲーム
ところでこの左下の砂漠地帯記憶にないんですけど…
259 22/10/14(金)16:40:02 No.982077387
>ところでこの左下の砂漠地帯記憶にないんですけど…
アシュトンの故郷が生える予定だった
容量とか諸々の都合で土地だけ残った
参照元:二次元裏@ふたば(img)
キャラが魅力的なのはそうだが