『ドラゴンクエスト5』当時、死の火山で諦めた人も多いと聞く
2022/10/22 12:00
広告

22/10/16(日)01:12:11 No.982636154
当時死の火山で諦めた「」も多いと聞く
1 22/10/16(日)01:13:30 No.982636519
諦めなかったよ苦戦したけど
2 22/10/16(日)01:14:29 No.982636838
ようがんげんじんが強かった
4 22/10/16(日)01:22:32 No.982639357
初回は回復ポイントに気づかなくてまさに死の火山だった
6 22/10/16(日)01:25:03 No.982640156
新しい仲間モンスターが豊富で楽しいところでもある
それはそれとしてきつい
9 22/10/16(日)01:26:01 No.982640420
なんでこここんな地獄なのに滝の洞窟あんなにヌルいんだろうな…
11 22/10/16(日)01:26:45 No.982640639
なんか目に優しくないんだよ
8 22/10/16(日)01:25:43 No.982640335
ピエールの頼もしいこと頼もしいこと
10 22/10/16(日)01:26:38 [おどるほうせき] No.982640601
……
13 22/10/16(日)01:28:47 No.982641218
ジュエルは仲間になってかしこさ上げるとめちゃくちゃ頼りになるらしいな
16 22/10/16(日)01:30:21 No.98264164
ジュエルは5のかしこさのタネの唯一の使い道といっても過言じゃないからな
15 22/10/16(日)01:30:15 No.982641621
メッキー強いよ
17 22/10/16(日)01:31:18 No.982641904
>メッキー強いよ
仲間にしやすくてステータスも悪くなく特技も良好だからな…
19 22/10/16(日)01:33:09 No.982642514
パペックもこの辺は大暴れできる
22 22/10/16(日)01:35:11 No.982643216
スライムが活躍したような記憶がある
25 22/10/16(日)01:36:38 No.982643709
>スライムが活躍したような記憶がある
ここまででトラマナ覚えるのがスライムだけだからな
覚えるレベルが高いから覚えてないことが多いが…
24 22/10/16(日)01:36:32 No.982643677
主力が死んでここまでかと思ったところで馬車の中に居たコドランが物理でボコボコにしてくれた
26 22/10/16(日)01:36:44 No.982643757
道中メラミ連打してくるウマがやばすぎるんよ
27 22/10/16(日)01:40:45 No.982645189
>道中メラミ連打してくるウマがやばすぎるんよ
火炎の息連打してくる炎の戦死もやばいよ
29 22/10/16(日)01:42:09 No.982645724
>炎の戦死
死んでる…
28 22/10/16(日)01:42:07 No.982645712
5何周もしてるけどここスムーズに攻略できたことない
30 22/10/16(日)01:44:02 No.982646318
サラボナから遠いし滅多に無いが爆弾岩も火山周辺にいるのが怖い
31 22/10/16(日)01:44:09 No.982646373
昔のDQって敵の対策とか殆どとれないからな…
33 22/10/16(日)01:46:43 No.982647061
息は耐性でなんとかなる
勇者も貫くメラミ、てめーはだめだ
34 22/10/16(日)01:47:45 No.982647375
このころには耐性の概念あるんだけど
ここに踏み込むのはまだそういう防具が揃うような時期じゃない
37 22/10/16(日)01:49:32 No.982648011
>このころには耐性の概念あるんだけど
>ここに踏み込むのはまだそういう防具が揃うような時期じゃない
ピエールやコドランやジュエルで固められると火炎の息はそよ風になるんだけどね…
36 22/10/16(日)01:49:00 No.982647777
耐性知らなくてもここはなんとかなる
むしろ知ってるか否かで変わるのは回復ポイントの存在
38 22/10/16(日)01:50:38 No.982648370
イエッタがモンスターおじさん行きになる場所
42 22/10/16(日)01:51:52 No.982648726
>イエッタがモンスターおじさん行きになる場所
強いんだけどねイエッタ…
休み耐性のない雑魚ばっかりの時期におたけびがマジで便利
51 22/10/16(日)01:59:58 No.982650827
イエッタこの時点で数少ないモーニングスター装備できる奴だし強いんだけど
如何せん耐性がね…
55 22/10/16(日)02:03:41 No.982651802
ネッドの宿屋あたりまで引っ張ったけどドラゴンマッドの息で焼かれまくって引退を決意したうちの初プレイイエッタ
その後しばらくして大型新人のサーラが入った
39 22/10/16(日)01:50:50 No.982648409
当時ブオーンが強過ぎて負けイベントかと思いました
43 22/10/16(日)01:51:57 No.982648746
>当時ブオーンが強過ぎて負けイベントかと思いました
リメイクだとさらに強くなって鼻水出たわ
まぁカンダタもニセたいこうも馬鹿みたいに強くなってるんだが
50 22/10/16(日)01:59:22 No.982650693
>当時ブオーンが強過ぎて負けイベントかと思いました
青年期後半になったらいつでも挑めるけどいきなり挑んだら強すぎて勝てないよね…
48 22/10/16(日)01:57:10 No.982650170
最初遊んだときは奴隷から抜け出せなかったよ
ゲマに負けたの失敗だと思ってたから
記録消えて終了しました
52 22/10/16(日)02:01:03 No.982651115
俺はブオーンでこんなの勝てるかよ!ってなって
他のデータのカジノやりまくって現実逃避してたら全セーブ消えるのを何十回も繰り返してた
57 22/10/16(日)02:04:42 No.982652068
もう攻略本で言う星2の時点で中々仲間にならなかった
俺の初5はピエールとシーザーぐらいだ強かったの
ゴレムスすらいねえ
61 22/10/16(日)02:06:40 No.982652657
シーザー確率以上に仲間になる気がしてる
62 22/10/16(日)02:07:28 No.982652862
生息範囲の狭さもあってホイミンを仲間にした覚えが全くない
81 22/10/16(日)02:13:09 No.982654423
5はこことデモンズタワーがきついくらいで結構ヌルめだからレベルあんま上げないままどんどん進んで行く
モンスター加入にレベル必要だったなんて…
88 22/10/16(日)02:14:40 No.982654800
たいていはレベル上げれば解決するんだけど
5はモンスター仲間システムのせいかレベル上げだけで解決しない辛さが多い
84 22/10/16(日)02:13:50 No.982654598
アンクルホーンも仲間になりやすくて強いんだっけ?
89 22/10/16(日)02:15:01 No.982654904
>アンクルホーンも仲間になりやすくて強いんだっけ?
赤いおっさんは裏ダン入るくらいまでなら普通に一線級だと思う
87 22/10/16(日)02:14:28 No.982654752
初プレイから今に至るまでサーラもアンクルもまともに使ったことないな
仲間には毎回するが
92 22/10/16(日)02:15:34 No.982655040
マーリンお前魔法使い名乗るのやめてくれ
メラゾーマぐらい覚えてくれ
98 22/10/16(日)02:16:31 No.982655264
マーリンはまほうつかいのくせにやたらとHP伸びるの好き
94 22/10/16(日)02:15:55 No.982655126
>パペックもこの辺は大暴れできる
入りたての頃だと主人公と比して大分スペック高いよねあの人形
武器屋で素のちからの差に驚く
100 22/10/16(日)02:18:06 No.982655658
>入りたての頃だと主人公と比して大分スペック高いよねあの人形
後にパペックはエミリー同様トンデモ耐性の持ち主だと知った
102 22/10/16(日)02:18:32 No.982655757
>パペックもこの辺は大暴れできる
スネークソード持たせて割と活躍してた周回あったなぁ
103 22/10/16(日)02:19:04 No.982655872
今になって攻略見ると知らん情報が多すぎる
イエッタとかクックルとか…
108 22/10/16(日)02:19:31 No.982655983
クックルは加入期間の速さの割に有用な呪文覚えまくりすぎる
バイキルトまで覚えるし
115 22/10/16(日)02:21:38 No.982656496
>クックルは加入期間の速さの割に有用な呪文覚えまくりすぎる
>バイキルトまで覚えるし
Lv1 ルカナン
Lv5 マヌーサ
Lv10 ラリホー
Lv13 メダパニ
Lv15 ニフラム
Lv17 スクルト
Lv18 シャナク
Lv19 マホトーン
Lv20 バイキルト
全部有用なのいいよね
Lv18で覚えるやつ以外
110 22/10/16(日)02:20:00 No.982656106
あんまりに仲間モンスター増えないから最終決戦メンバーにドラゴンキッズすらいた当時の俺よ
111 22/10/16(日)02:20:10 No.982656133
とりあえず馬車に入れておきたいオークス
112 22/10/16(日)02:20:12 No.982656139
ピエールがいればとりあえずへいき
メッキーサーラオークスゴレムス辺りは多分積極的に使われる想定のキャラ
116 22/10/16(日)02:21:42 No.982656510
ゴレムスとか加入直後から素っ裸でも最前線に立てちゃうからな
123 22/10/16(日)02:22:44 No.982656741
クックるつえーな・・・
128 22/10/16(日)02:23:52 No.982657014
>クックるつえーな・・・
だからこうやって最高レベルを低くしてバランスをとる
136 22/10/16(日)02:25:09 No.982657299
クックルは成長限界が20だからバイキルト取得と同時にレベル上がらなくなるから連れて行くか預けるか悩む
126 22/10/16(日)02:23:04 No.982656812
ピエールがモンスターなのに頼りになりすぎる
最後まで前線で戦える能力って何なの
129 22/10/16(日)02:23:58 No.982657034
あんなに頼りになったリンゴがスタメン落ちしていくのは悲しかった
132 22/10/16(日)02:24:49 No.982657223
レベル99になるとしゃくねつ覚えますよってロマンはあるけど普通にスタメン落ちだわスラリン
119 22/10/16(日)02:22:07 No.982656600
思い返せばはぐりんやロビン仲間にしたことないな…
139 22/10/16(日)02:25:45 No.982657457
>思い返せばはぐりんやロビン仲間にしたことないな…
はぐりんはこいつはずっと無敵なんだと思ってると終盤に入るにしたがって徐々に被ダメ増えていって…あれ?ってなる
SFC版はHPの低さも相まって結構な肩透かしだった…
143 22/10/16(日)02:26:43 No.982657676
はぐりんは硬いのは硬いけど最大HPがネックだから使い勝手はジュエルの方が上なんだよな
146 22/10/16(日)02:27:41 No.982657868
スマホとかだとメタりんはぐりんHP上がってるんだよねこれ
147 22/10/16(日)02:28:08 No.982657959
はぐりんはロマンキャラだから…
155 22/10/16(日)02:30:26 No.982658388
1/256はまあ改めて見ると狂ってるな…
162 22/10/16(日)02:31:35 No.982658621
>1/256はまあ改めて見ると狂ってるな…
同期のFF4がレアドロップ率1/1024とかだし色々と狂ってる時代だったんだろうか
164 22/10/16(日)02:32:29 No.982658785
ドロップが256とか512とかはドラクエ3の頃からそうだしな
166 22/10/16(日)02:32:42 No.982658823
確率約0.4%でとっても逃げやすくて最後に倒す必要があるだけじゃん!
168 22/10/16(日)02:32:45 No.982658830
当時の俺にはどうにもならなくてゴーレム三体仲間にしてレベル上げてからごり押しで進んだ覚えがある
176 22/10/16(日)02:34:40 No.982659209
ピエールゴレムスベホズンのコイツらだけでいいんじゃないか感
178 22/10/16(日)02:35:16 No.982659319
>ピエールゴレムスベホズンのコイツらだけでいいんじゃないか感
ベホズンだけ確率低すぎるだろ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)