広告
RSS

関西の人「みそおにぎり」食べないってマジ?

広告



22/10/12(水)21:15:34 No.981506579
関西の人みそおにぎりたべないってマジ?

1 22/10/12(水)21:16:09 No.981506849
少なくとも俺は見たことない

3 22/10/12(水)21:16:25 No.981506973
知らない文化だけどうまそう

4 22/10/12(水)21:16:58 No.981507287
関東でもそんな食べられてるか?

5 22/10/12(水)21:17:26 No.981507542
逆にどこで食べられてるんだみそおにぎり

7 22/10/12(水)21:17:40 No.981507690
みそおにぎりって何だよ!?



10 22/10/12(水)21:18:17 No.981507987
マジで知らないのか…
東京では食ってたけど関東ローカルなのかな…

13 22/10/12(水)21:19:00 No.981508348
調べると茨城・栃木・群馬・千葉(一部地域)って出たぞ

16 22/10/12(水)21:19:27 No.981508564
関東より北は食べてる気がする



18 22/10/12(水)21:20:08 No.981508908

26 22/10/12(水)21:21:48 No.981509678
>>https://kakakunara.com/rakusyoku/miso-grilled-rice-balls/
>「焼かない味噌おにぎり」は、北関東でよく食べられている郷土料理で、昔は、手で味噌の入れ物から直接すくいとり、おにぎりに塗りつけていたそうです。
>群馬県・栃木県・茨城県で特に人気が高いようです。
知らんわけだ


上記リンク、引用元:楽食マガジン

焼かない味噌おにぎり~懐かしい味わいの北関東のソウルフード



19 22/10/12(水)21:20:20 No.981509000
味噌付けて握るだけだから今すぐにでもできるぞ

20 22/10/12(水)21:20:25 No.981509041
味噌つけて焼くのはともかくこれそのまま塗ってるの?
関東でも食べた事ないんだけど

27 22/10/12(水)21:21:58 No.981509769
関西にそんな味噌文化はない

28 22/10/12(水)21:21:58 No.981509774
関東に来て初めて知ったよ味噌おにぎり
美味すぎてバクバク食ってしまった
味噌のまったりした感覚と梅干しのしょっぱさが絶妙にマッチしてて良かった

30 22/10/12(水)21:22:32 No.981510041
中の具に味噌玉入れたりすることはある
こうやって塗ったくるのはない

31 22/10/12(水)21:22:35 No.981510059
関西は味噌の消費量少ないからなぁ
消費量ワースト5に兵庫・大阪・奈良が入ってる

34 22/10/12(水)21:22:46 No.981510143
みそ炒めも西の方だとあんまりない

39 22/10/12(水)21:24:21 No.981510891
じゃあまさか関西人はキュウリに味噌付けてまるかじりこともしない?

47 22/10/12(水)21:28:11 No.981512572
>じゃあまさか関西人はキュウリに味噌付けてまるかじりこともしない?
普通にもろみ味噌つけてきゅうり食べるよ



40 22/10/12(水)21:25:36 No.981511407
食ったことないならやってみてくれうまいよ

44 22/10/12(水)21:27:36 No.981512325
中毒性あるよね
料理と言えるような代物じゃない気はするんだけど



57 22/10/12(水)21:31:24 No.981514013
新潟でも食べてたし長野出身の家族も知ってた
おいしいよね

59 22/10/12(水)21:32:11 No.981514372
>新潟でも食べてたし長野出身の家族も知ってた
>おいしいよね
米所はやってるイメージある

60 22/10/12(水)21:32:46 No.981514620
群馬にはみそパンがあるからな

70 22/10/12(水)21:36:49 No.981516477
おにぎり権兵衛辺りは時期にもよるけどみそおにぎりあるよ

73 22/10/12(水)21:38:07 No.981517018
群馬に住んでるけど食ったことも見たこともなかった…



78 22/10/12(水)21:39:55 No.981517817
味噌は外側だけ?
それとも味噌とごはんを混ぜてから握るのかな

81 22/10/12(水)21:40:37 No.981518109
>味噌は外側だけ?
>それとも味噌とごはんを混ぜてから握るのかな
外に塗るのしか知らないけど混ぜてもいいんじゃない?

82 22/10/12(水)21:40:43 No.981518152
>味噌は外側だけ?
>それとも味噌とごはんを混ぜてから握るのかな
うちは外側にまぶす
混ぜ込むとしょっぱすぎるんじゃないかな

84 22/10/12(水)21:40:46 No.981518167
>味噌は外側だけ?
>それとも味噌とごはんを混ぜてから握るのかな
外側だけ
全体に混ぜたらだいぶからいぞ



86 22/10/12(水)21:41:02 No.981518267
地域の文化なの?
どこかの料理人が個人でやってるだけだったりしない?

89 22/10/12(水)21:41:31 No.981518478
>地域の文化なの?
>どこかの料理人が個人でやってるだけだったりしない?
こんな単純なのご家庭でしか出ないよ!

90 22/10/12(水)21:41:52 No.981518620
母親とかおばあちゃんがおやつに作ってくれたり余ったご飯の処理として作ったりって感じ

94 22/10/12(水)21:42:59 No.981519091
地域の文化だろう地域でもさらに元は田舎の農家の文化だろうけど
焼きおにぎりなんかも田舎の囲炉裏で灰まぶしたまま焼いたようなのがもとだしな

95 22/10/12(水)21:43:09 No.981519174
おやつがわりかせいぜい休日の昼ごはんだよね

99 22/10/12(水)21:43:54 No.981519525
今や囲炉裏で焼くのがなんか贅沢だな…



92 22/10/12(水)21:42:55 No.981519065
さらに外側からシソの葉で挟みたくなる

102 22/10/12(水)21:44:36 No.981519836
これ焼いたら美味いんじゃないか?
あと確かにシソの葉はいいかもしれん

104 22/10/12(水)21:44:52 No.981519965
味噌焼きおにぎりの方が圧倒的に美味しいのに冷食の影響で焼きおにぎりといえばしょうゆ!みたいな世界になりつつあるみそね
しょうゆなんて味噌の千年後輩なんだからちょっとは遠慮してほしいみそ



96 22/10/12(水)21:43:33 No.981519363
スレ見てる限り関東の文化って訳でもないように見える
都内でも分かれてるって何かもうちょい背景がないか?

101 22/10/12(水)21:44:15 No.981519677
>スレ見てる限り関東の文化って訳でもないように見える
>都内でも分かれてるって何かもうちょい背景がないか?
家で食べるもんだし親の出身地次第なんじゃないかな

106 22/10/12(水)21:45:39 No.981520304
>都内でも分かれてるって何かもうちょい背景がないか?
いや単純に文化混ざり合ってるだけじゃない?
北関東出身の人が東京に住むとか東京人が北関東の人と結婚するとか当たり前にあるし

109 22/10/12(水)21:47:39 No.981521099
ふぐすま生まれの母親が良く作ってくれたから北関東~南東北じゃないかね

111 22/10/12(水)21:47:41 No.981521119
昔よく母親が作ってくれたな
群馬だからか



110 22/10/12(水)21:47:40 No.981521105
ねぇバター乗せない?

118 22/10/12(水)21:50:13 No.981522306
>ねぇバター乗せない?
ああうまそう
作るの雑にできる感じも合いそうだし



114 22/10/12(水)21:49:21 No.981521863
これに関しては家に材料はだいたいあるからやってみると大体納得できる

119 22/10/12(水)21:50:37 No.981522505
手間のかかるもんでもないし
小腹が空いたときに思い出したらやってみればいいんじゃねぐらいのやつ

121 22/10/12(水)21:51:02 No.981522671
てか最高にズボラ飯だからな

122 22/10/12(水)21:51:13 No.981522756
みそおには好きだけど外で金払ってまで食いたいもんでもないな



124 22/10/12(水)21:52:20 No.981523261
実家は宮城だけど祖母ちゃんが日常的に作ってた
近所にお邪魔した時も出された記憶ある

127 22/10/12(水)21:53:33 No.981523774
>実家は宮城だけど祖母ちゃんが日常的に作ってた
>近所にお邪魔した時も出された記憶ある
仙台だけど知らん…焼きおにぎりでは味噌主流だけんども…

133 22/10/12(水)21:54:30 No.981524188
>実家は宮城だけど祖母ちゃんが日常的に作ってた
>近所にお邪魔した時も出された記憶ある
ちょっと砂糖入れるよな?

130 22/10/12(水)21:53:51 No.981523909
うちは父方も母方も東京家系だけど食べてたよ
おじいちゃんが飲食やってて勉強家だったからかもしれない



131 22/10/12(水)21:54:04 No.981523992
おにぎり作るときに塩の代わりに味噌つかう感じ?

135 22/10/12(水)21:54:31 No.981524206
>おにぎり作るときに塩の代わりに味噌つかう感じ?
そんな感じ
うちは具は入れない

137 22/10/12(水)21:54:50 No.981524345
海苔は巻かないのか
ごはんと味噌のシンプルな味付けなんだな

139 22/10/12(水)21:55:46 No.981524772
海苔巻かないのがメジャーだけど俺は海苔巻いた方がすき



138 22/10/12(水)21:55:28 No.981524652
九州の麦みそだと甘いのと麦の繊維が残ってるから合わないな

146 22/10/12(水)21:57:40 No.981525588
信州味噌でやるのが一般的だろうけど他の味噌でもやるのかな
味の想像がつかない

154 22/10/12(水)21:59:57 No.981526718
うちは味噌汁で使うようなマルコメのだし入り味噌で作ってた



149 22/10/12(水)21:58:38 No.981526062
素朴な疑問なんだけどみそおにぎりと味噌汁一緒に食べたりするの?

158 22/10/12(水)22:00:54 No.981527246
>素朴な疑問なんだけどみそおにぎりと味噌汁一緒に食べたりするの?
食卓に出されるって感じの食べ物じゃないからそれはなかったなぁ
上でも言われてるけどおやつとか前日のご飯の残りとかって感じで渡されて食べることが多かった

168 22/10/12(水)22:02:29 No.981528092
食卓に出るもんではないのか…

170 22/10/12(水)22:03:04 No.981528428
>食卓に出るもんではないのか…
そもそもおにぎり全般が食卓に出なくない?

173 22/10/12(水)22:04:07 No.981528950
>>食卓に出るもんではないのか…
>そもそもおにぎり全般が食卓に出なくない?
確かに



175 22/10/12(水)22:05:04 No.981529394
これどこ持って食べるの?

180 22/10/12(水)22:07:09 No.981530381
>これどこ持って食べるの?
味噌上等で普通に持つんだけどそこまで厚くベットリつけるものでも無いから不快感は特にない
それでも食べたあとに手洗いは必至であるけど

176 22/10/12(水)22:05:34 No.981529637
あーやっとぴんときた
海苔巻いたりする代わりに味噌ぬるってことね

200 22/10/12(水)22:11:11 No.981532517
おにぎりに味噌塗って食いますって言われると
おにぎりにマヨネーズ塗って食いますって言われてるのと同等の気分



192 22/10/12(水)22:10:00 No.981531892
江東区だけどばあちゃんが作ってくれてよく食ってたから
いまでもたまに作って食うからないない言われてるのが不思議になる

206 22/10/12(水)22:12:14 No.981533043
>江東区だけどばあちゃんが作ってくれてよく食ってたから
>いまでもたまに作って食うからないない言われてるのが不思議になる
うちも食うけど江東区で門仲
この辺だけ入ってきてたりしてな
そんなことないか

214 22/10/12(水)22:13:26 No.981533646
>うちも食うけど江東区で門仲
>この辺だけ入ってきてたりしてな
>そんなことないか
奇遇だな俺は門仲と月島の間だ
うちも食う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/22 17:11 
味噌って生で食べられたんだ…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『新スーパーロボット大戦』シン・スーパーロボット大戦いいよね… 2023/03/29
『テニスの王子様』無印一巻から見返したら改めて良い主人公だなって思った 2023/03/29
『クロノ・クロス』子供のときは全然わからなかったけどストーリー難解すぎない? 2023/03/29
少年仮面ライダー隊みたいに子供が参加するのは当時の流行りだったの? 2023/03/29
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ動画公開。悪さめっちゃ出来そうでワクワクする 2023/03/29
『Nintendo Switch』で出来るおすすめのインディーゲームを教えて欲しい。ホラーは苦手なのでそれ以外で 2023/03/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ