広告
RSS

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』まさかMF2の正当進化的なものが出るとは思わなかった

広告
a3d8c11b104c9f832acf.png



2 22/10/20(木)18:33:51 No.984281101
モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら

10 22/10/20(木)18:39:54 No.984282906
>モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら
端的に言えばモンスターを育成して大会に勝ち進んでいくゲームだよ
これをウルトラ怪獣でやるよ

13 22/10/20(木)18:41:09 No.984283261
>モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら
ざっくり言うとパワプロとかウマ娘とかそんな感じ



5 22/10/20(木)18:35:55 No.984281697
ゼットンつよ…
寿命短いんだろうなぁこれ

9 22/10/20(木)18:39:05 No.984282666
ストレスはゲキリンに変わっててたぶんゲキリンは寿命に影響ないっぽいかな…?
疲労だけが寿命に影響するようになった気がする…いや全然検証もなにもしてないけど

11 22/10/20(木)18:40:46 No.984283155
>疲労だけが寿命に影響するようになった気がする…いや全然検証もなにもしてないけど
たぶんストレスは別に存在する…
ハッカがあるからな

17 22/10/20(木)18:44:40 No.984284338
>ストレスはゲキリンに変わっててたぶんゲキリンは寿命に影響ないっぽいかな…?
ハッカ食わせてもゲキリン下がらなくてストレス下がった言われるから別個にある



12 22/10/20(木)18:41:03 No.984283228
スマホのNFCで読み込ませたらこの板にはまだ可能性があるとか言って毎回違うモンスターが出てくるんだけどこれもしかして一つのNFCで複数出てくるのか

14 22/10/20(木)18:41:28 No.984283364
>スマホのNFCで読み込ませたらこの板にはまだ可能性があるとか言って毎回違うモンスターが出てくるんだけどこれもしかして一つのNFCで複数出てくるのか
時間とかで変わるっぽい

18 22/10/20(木)18:44:54 No.984284408
俺のマイナンバーカードは原種エレキング出したけどまだ可能性あるよ!って言われた
クレジットカードからはウルトラマンゼロのクッキーが出た



16 22/10/20(木)18:44:06 No.984284163
怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど
普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな…

19 22/10/20(木)18:45:24 No.984284563
>怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど
>普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな…
本家でも種族と育て方によっては6年とか生かせるからね

20 22/10/20(木)18:46:21 No.984284837
よっぽどひどい育て方しないと2年で寿命にはならない



23 22/10/20(木)18:47:47 No.984285252
レア種いくつか見た感じだと性能のモデルにしたモンスターとのミックスデザインなのかな
だとしたらバルタンピクシーとかいるんだろうか…

24 22/10/20(木)18:48:13 No.984285376
初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!!

28 22/10/20(木)18:50:33 No.984286108
>初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!!
そうやって悩んでるときが一番楽しいから存分に悩んでくれ

32 22/10/20(木)18:51:13 No.984286319
>初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!!
交流戦までがチュートリアルって感じだ
Bから敵つよ…ってなるのはMF2あじを感じる



31 22/10/20(木)18:51:09 No.984286298
ウルトラ怪獣あまり詳しくないけど楽しめる?

33 22/10/20(木)18:51:55 No.984286543
>ウルトラ怪獣あまり詳しくないけど楽しめる?
詳しくないと普通に出来のいい新作モンスターファームだし
詳しいと出来のいいウルトラ怪獣ゲーだ

35 22/10/20(木)18:53:01 No.984286864
怪獣も知らなければ新デザインモンスターと変わらないからな
知ってると小ネタとか種解放のヒント感じ取れるくらいか

36 22/10/20(木)18:53:32 No.984287014
怪獣=新規モンスターのつもりで遊んでるけどなんら問題なく遊べてるよ



37 22/10/20(木)18:53:45 No.984287086
まだはじめて2年目だけどめちゃくちゃ難易度のバランスいい気がする…

39 22/10/20(木)18:55:16 No.984287561
このオイル疲労めっちゃ回復する!
全能力ー5!
すざけんあ!

45 22/10/20(木)19:00:13 No.984289185
>このオイル疲労めっちゃ回復する!
>全能力ー5!
>すざけんあ!
冷静になって考えて欲しい
2基準なら0.5マイナスだ大したことない

43 22/10/20(木)18:57:34 No.984288296
格下の大会出ても人気下がらないのと不戦勝で優勝まで行けるのが地味に快適でありがたい…

48 22/10/20(木)19:01:34 No.984289620
ファン層には味気ないかもしれないけどバルタンにゼットンに…って初代からの超メジャー怪獣で一定割合占めてあるのがウルトラマンほぼ追ってない身には丁度良くて助かる
あーこいつコンパチヒーロー系のゲームで見た覚えあるなぁってなる



54 22/10/20(木)19:03:52 No.984290429
大体2と同じだけど変わってるところも多い気がする
成長段階システムはなくなった感じかな?

59 22/10/20(木)19:06:06 No.984291165
>大体2と同じだけど変わってるところも多い気がする
>成長段階システムはなくなった感じかな?
いや間違いなくある
カネゾーの様子見の時のセリフ的に数段階ある

55 22/10/20(木)19:04:04 No.984290493
大陸対抗戦出たら2の頃のバトルBGM流れて泣きそう

77 22/10/20(木)19:11:09 No.984292870
>大陸対抗戦出たら2の頃のバトルBGM流れて泣きそう
IMa交流戦は2のBGMかかるよ

56 22/10/20(木)19:05:05 No.984290807
クッキーの効果が凄いから自分の能力合わせて4つでシナジーきかせるとかなりやばい

60 22/10/20(木)19:06:49 No.984291414
>クッキーの効果が凄いから自分の能力合わせて4つでシナジーきかせるとかなりやばい
ライバルブリーダーが大体シナジー効かせててステータスだけじゃない強さになってる



62 22/10/20(木)19:07:25 No.984291613
ピーク到達するとホリィさんがここからが正念場みたいなこと言ってくるよ

64 22/10/20(木)19:08:12 No.984291872
>ピーク到達するとホリィさんがここからが正念場みたいなこと言ってくるよ
大丈夫?バグで最初の1回しか言ってくれないとかない?

65 22/10/20(木)19:08:47 No.984292099
>大丈夫?バグで最初の1回しか言ってくれないとかない?
2匹目のやつに言ってくれたからたぶん大丈夫



68 22/10/20(木)19:09:16 No.984292233
不満がセーブする時に右の方にカーソルが動くことしか無い

84 22/10/20(木)19:12:35 No.984293325
>不満がセーブする時に右の方にカーソルが動くことしか無い
あとロードにはタイトル戻る必要がある
乱数固定化されてるからリセット自体はそこまで頻度高くないんだけどね
技習得しなかった場合はリセットして週進めたりするときにちょっと煩わしい

78 22/10/20(木)19:11:28 No.984292972
システムはMF2の時点で完成してたなって再確認できる面白さ
バグまみれで面白かったんだから取り除いて改善も加えたら現代で通じない理由はなかったな



81 22/10/20(木)19:11:37 No.984293017
じゃあ俺のこのゴルザ4歳はまだピーク到達してないのか…寿命長いな…

85 22/10/20(木)19:12:44 No.984293366
>じゃあ俺のこのゴルザ4歳はまだピーク到達してないのか…寿命長いな…
寿命というか2基準ならピークが来るタイミングが早熟から晩成まであったので晩成タイプなのかも

86 22/10/20(木)19:12:46 No.984293375
誕生日おめでとーの歌がもう泣きそう



83 22/10/20(木)19:12:12 No.984293208
ウルトラ怪獣詳しくないけど買ったよ
スマホから生まれたゴルザレイキュバス可愛い…このこアローヘッド枠なんかな?

89 22/10/20(木)19:13:19 No.984293562
>スマホから生まれたゴルザレイキュバス可愛い…このこアローヘッド枠なんかな?
俺も定期からバルタンレイキュバス出て育ててる
丈夫高いし多分そう



95 22/10/20(木)19:14:09 No.984293878
スキップ機能と技封印とか関連は欲しかった機能すぎる…

113 22/10/20(木)19:17:24 No.984294976
>スキップ機能と技封印とか関連は欲しかった機能すぎる…
技の入れ替えはともかく技封印は2DXの公式大会とかのオート対戦やってないと出てこない
対戦やるたびにこの技邪魔だな…ってなるからな

97 22/10/20(木)19:14:14 No.984293902
まさか令和4年にもなって2の正当進化的なものが出るとは思わなかった

102 22/10/20(木)19:15:07 No.984294197
細かいところへの気配り具合にMF2が大好きなやつが作ったやつだコレってすぐわかる…

105 22/10/20(木)19:15:37 No.984294366
これでゲキリンとは別にマスクデータのストレスも存在してたらどうしようもっと楽しくなっちゃいそう



106 22/10/20(木)19:16:00 No.984294471
ウルトラ怪獣は寿命来るとどうなるの?強制引退?

109 22/10/20(木)19:16:18 No.984294586
>ウルトラ怪獣は寿命来るとどうなるの?強制引退?
選手引退らしいよ

110 22/10/20(木)19:16:49 No.984294776
寿命は寿命でも選手生命の寿命だよ

111 22/10/20(木)19:17:09 No.984294887
引退して合体素材か別の仕事してる設定になる

116 22/10/20(木)19:17:47 No.984295128
生まれた怪獣がゲーム内では絶対に死なないの
コラボ元への配慮も効いてて優しい世界ですごくいいよね…

117 22/10/20(木)19:18:09 No.984295258
死亡がなくて引退なのはアドバンス系のシステムだね

118 22/10/20(木)19:18:18 No.984295319
怪獣墓場送りもないのが意外



124 22/10/20(木)19:19:11 No.984295612
地味に3以降の要素も含んでるので決して1・2以外を黒歴史にしてるわけでもないのがいい

141 22/10/20(木)19:22:55 No.984296904
今になって手探りのモンスターファームが楽しめるとはなぁ
1や2買ったかいがあるぜ



134 22/10/20(木)19:21:29 No.984296414
楽曲再生できる曲そんな多くない?

138 22/10/20(木)19:22:17 No.984296694
>楽曲再生できる曲そんな多くない?
解放したくてうずうずするだろ?

140 22/10/20(木)19:22:27 No.984296746
>楽曲再生できる曲そんな多くない?
解放怪獣がかなりいるっぽいからわりと再生ロックかかってる曲多いな

144 22/10/20(木)19:23:04 No.984296967
>解放怪獣がかなりいるっぽいからわりと再生ロックかかってる曲多いな
あー試してダメだった、じゃなく最初からロックかかってるのか
いいね

147 22/10/20(木)19:23:54 No.984297238
>いいね
米津玄師のM八七は全種類ロックかかってた



153 22/10/20(木)19:24:45 No.984297536
まだCランクだけど敵のレイキュバスとかごもたんが強いんだけど!!!!!!!!
てか体力高!!!!!!

157 22/10/20(木)19:25:43 No.984297872
2と比べてCPUの動きが消極的な気がするというか
残り十数秒からの低燃費技連打での時間潰し戦法が凄いやりやすいと思う

167 22/10/20(木)19:26:49 No.984298263
バードン育てたら序盤からかなり強かったのに2歳ちょいで寿命来てしまった…
ゼットンにはギリ勝てたんだけどなあ



172 22/10/20(木)19:27:29 No.984298484
これ同じ場所でトレーニングしてるとゲキリン上がりやすかったりする?

176 22/10/20(木)19:27:57 No.984298631
>これ同じ場所でトレーニングしてるとゲキリン上がりやすかったりする?
飽きた!ごはん同じなの飽きた!とかなる

181 22/10/20(木)19:28:35 No.984298843
ステータス上限1万まで上げてもまだステータスバーに余白あるんだよね
上限解放要素でもあるのかな?

207 22/10/20(木)19:31:08 No.984299749
>上限解放要素でもあるのかな?
上限解放はあるようだ



201 22/10/20(木)19:30:21 No.984299480
元のモンスターファームみたいにというかある種の区分けみたいのはあるの?
ピクシー系はこいつナーガ系はこいつみたいな

215 22/10/20(木)19:31:54 No.984300008
>元のモンスターファームみたいにというかある種の区分けみたいのはあるの?
>ピクシー系はこいつナーガ系はこいつみたいな
適正でも感じるし解放の仕方でも感じる
ガラモンメタルナーだこれ

218 22/10/20(木)19:32:17 No.984300135
ピクシー系は多分ダダかバルタン星人だぞよかったな!

219 22/10/20(木)19:32:27 No.984300175
レッドキングは明らかにゴーレム



239 22/10/20(木)19:35:46 No.984301319
敵の体力ミリ残りで技クソ外ししまくると凄いMFやってる気分になる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ