『スプラトゥーン3』ナワバリは楽しい
2022/10/22 18:00
広告

22/10/18(火)22:07:25 No.983680907
ナワバリは楽しい
1 22/10/18(火)22:08:43 No.983681463
寝る前に勝つまでやるみたいなことすると危険
2 22/10/18(火)22:11:50 No.983682700
開幕自陣塗り派と中央制圧派の争いが終わらない
6 22/10/18(火)22:14:30 No.983683775
>開幕自陣塗り派と中央制圧派の争いが終わらない
どっちも間違ってる
敵陣を制圧して最後までリスキルし続けるのが最適解
4 22/10/18(火)22:13:15 No.983683250
何の気負いせずジムワイパーの練習できる
5 22/10/18(火)22:13:16 No.983683264
矢の練習してる人がやたら多い
7 22/10/18(火)22:14:44 No.983683861
練習と割り切って遊んでるつもりだけどたまにイライラする
9 22/10/18(火)22:15:50 No.983684276
塗り200ptみたいな人がどっちかにいて
それがいる方が負けるゲームなのなんとかしてほしい
13 22/10/18(火)22:20:34 No.983686222
出たばかりのゲームさいろんな人がいる
とでも思わないとストレスがすごい
15 22/10/18(火)22:22:14 No.983686878
今の勝ち方はいまいち気持ち良くなかったからもう一戦とかし始めると眠れない
16 22/10/18(火)22:22:16 No.983686897
なんかバンカラより難しい気がする
20 22/10/18(火)22:23:36 No.983687363
何だかんだ一番楽しいルールと思う
ガチナワバリも欲しい
18 22/10/18(火)22:23:07 No.983687202
普段使わないブキの練習にも使うから足手纏いでも許してくれるね?
22 22/10/18(火)22:24:21 No.983687661
>普段使わないブキの練習にも使うから足手纏いでも許してくれるね?
良いけど俺も練習中だから許してくれよな!って気分でやる
23 22/10/18(火)22:24:38 No.983687788
チャージャーの練習したいだけなのにみんな執拗に俺を殺しに来る
26 22/10/18(火)22:25:23 No.983688127
初めて使うブキを試せるのは実質ナワバリだけだし
あんまり勝敗にこだわってもしょうがない
25 22/10/18(火)22:25:18 No.983688080
コンマ数%で負けたときはムキー!ってなる
28 22/10/18(火)22:26:07 No.983688380
最後のキューバン一投で勝てると気持ちいい
40 22/10/18(火)22:31:07 No.983690358
ラスト5秒くらいでやられて0.3差とかで負けた時の罪悪感いいよね
よくない…
42 22/10/18(火)22:32:47 No.983690973
>ラスト5秒くらいでやられて0.3差とかで負けた時の罪悪感いいよね
>よくない…
ラストにボム投げようとしたらインク足りなくて
これ普通にメインをパシュパシュしてたら勝てたわ…って罪悪感に苛まれる
41 22/10/18(火)22:32:02 No.983690721
どうしてあそこまで押し込んでたのに逆転されたの!?が後から見れるのはいいよね
44 22/10/18(火)22:32:50 No.983690997
>どうしてあそこまで押し込んでたのに逆転されたの!?が後から見れるのはいいよね
ある瞬間から一気に戦線が崩れるのがよくわかる…
45 22/10/18(火)22:33:16 No.983691145
試合の前半あんま意味ない
48 22/10/18(火)22:33:45 No.983691363
あれー?中盤に相手を全滅させたはずだったんだけどなー?
49 22/10/18(火)22:33:53 No.983691427
ワイプアウトで全員突撃してそこからの逆転負けってのは何度も見た
50 22/10/18(火)22:34:05 No.983691492
全ルールの中で基本であり最も過酷な戦いだ
53 22/10/18(火)22:34:41 No.983691767
どうして頑なにガチナワバリ実装してくれないんですか
58 22/10/18(火)22:35:29 No.983692100
事実上のガチナワバリってフェスなんじゃないかなって思ってる
51 22/10/18(火)22:34:08 No.983691523
昔は屈伸煽りが横行してたのにみんなお利口になったの?
56 22/10/18(火)22:35:17 No.983692027
>昔は屈伸煽りが横行してたのにみんなお利口になったの?
歳を取って落ち着いた?
60 22/10/18(火)22:35:40 No.983692180
>昔は屈伸煽りが横行してたのにみんなお利口になったの?
ナワバリも結構スピードが早くなって煽ってるとその時間で負けかねないから…
59 22/10/18(火)22:35:31 No.983692117
キルされた時の視点が変わったから屈伸してもあんまり意味がなくなった気がする
64 22/10/18(火)22:36:43 No.983692568
煽る暇があったら塗れ
利敵行為だぞ
68 22/10/18(火)22:37:26 No.983692851
ひたすら自陣に来た相手をヒーヒー防衛してるだけだったわ…負けたなこれ…
って思ってたら敵陣がむっちゃ塗られて勝ってた
69 22/10/18(火)22:37:32 No.983692900
自陣しっかり固めながら前線維持して最後の30秒で押し込めばいいだけのゲーム
友達と組めば基本勝てるから楽しい
70 22/10/18(火)22:38:27 No.983693240
誰も自陣塗らずに押し込んでたら終了間際に崩壊して塗り足りてないわ相手は近づいてきてるわで一気に逆転されることもある
72 22/10/18(火)22:38:28 No.983693246
エリアはS+でも結構勝てるけどナワバリはほんとに運ゲーというか味方の差で完全に決まる感がすごい
77 22/10/18(火)22:39:54 No.983693738
速攻で敵陣深くまで荒らしに来るイカはなんなんだ
来られてもまだ塗ってるから戻りなよ…ってなる
82 22/10/18(火)22:40:55 No.983694147
ピーキーな武器練習したいのに
ナワバリだとピーキーな武器弱いじゃん…
85 22/10/18(火)22:41:08 No.983694247
むしろメインで使ってる武器ここに持ち出すのはダセエかなって思いはじめた
89 22/10/18(火)22:42:00 No.983694610
>むしろメインで使ってる武器ここに持ち出すのはダセエかなって思いはじめた
関係ねぇ勝ちてぇ
92 22/10/18(火)22:42:12 No.983694701
味方も俺も動きいいのになんでジリ貧なんだ!ってときは大体妙な編成のマッチングにされてる
94 22/10/18(火)22:42:30 No.983694821
ハイドラ持ち込んで圧殺するの楽しい
96 22/10/18(火)22:42:50 No.983694975
相手がチャー3とかになった時は吹いた
97 22/10/18(火)22:42:57 No.983695023
勝つとかじゃなくてキルの試運転の場
オブジェクト絡まないから突発的になりやすいし探す練習になるかなって
99 22/10/18(火)22:43:01 No.983695050
ダイナモ練習しようと行ってはボコられてガロン握るを繰り返す
103 22/10/18(火)22:43:32 No.983695303
あれ?思いっきり負けてたのになんか大差で勝ってる…
みたいなことがあるのはなんなんだろう
111 22/10/18(火)22:44:49 No.983695813
>あれ?思いっきり負けてたのになんか大差で勝ってる…
>みたいなことがあるのはなんなんだろう
相手チームのメンバーが
キル取りたいやつとキル取りたいやつとキル取りたいやつとキル取りたいやつで組まれてると塗りが足りなくてたまにそうなる
112 22/10/18(火)22:45:27 No.983696083
塗れないブキのきつさを痛感できるね
116 22/10/18(火)22:45:48 No.983696242
ガチは一切手を付けないし友達いないので
レギュラーナワバリ一本だ
118 22/10/18(火)22:47:58 No.983697169
イノシシみたいに突っ込んで死んだら自陣塗ってSPためて
またイノシシみたいに突っ込んで死ぬ
楽しい!!!
122 22/10/18(火)22:50:05 No.983698081
みんなマップ全然見ないから押し込まれてるときほど空き巣は成功しやすい
まあそもそも逃げ道ないマップばっかなんだが
126 22/10/18(火)22:52:46 No.983699212
開始直後に真ん中まで行って敵を抑え込むやつ
自陣の隅を塗るやつとか本当多種多様で面白い
130 22/10/18(火)22:54:16 No.983699821
自陣塗り一人でしている間に三人負けて帰ってくるのをみるとなんとも言えない気持ちになる
129 22/10/18(火)22:53:56 No.983699691
塗り武器なら綺麗に塗っていって良いんだよね?
133 22/10/18(火)22:54:47 No.983700026
>塗り武器なら綺麗に塗っていって良いんだよね?
開始1分くらいならいいよ
134 22/10/18(火)22:55:14 No.983700214
>塗り武器なら綺麗に塗っていって良いんだよね?
汚い塗りは塗りブキの恥だぜ
でも特に大差はないぜ
132 22/10/18(火)22:54:31 No.983699931
なんなら塗り武器?キル武器?みたいな子もやってるからな
142 22/10/18(火)22:57:24 No.983701040
スメシの高台とか用がないと塗りに行かない所も塗っておいて最後の数ポイントを制すのが塗り武器だ
144 22/10/18(火)22:59:33 No.983701845
わかばやモデラー持ちの味方が病的なまでに自陣を綺麗に塗り尽くしてるのを見ると
前線は俺に任せてお前はやりたいようにやれ…!って応援したくなる
143 22/10/18(火)22:58:38 No.983701486
ナワバリあんまりやってないけどマッチングって適当な感じ?
146 22/10/18(火)22:59:53 No.983701979
>ナワバリあんまりやってないけどマッチングって適当な感じ?
実力の拮抗した良い勝負だった!ってなることがかなり稀なのでまぁはい
151 22/10/18(火)23:01:56 No.983702827
ブキがやたら偏るのでマッチングは間違いなく適当
チャー3人と一緒のチームになった時は負けを確信した
152 22/10/18(火)23:01:57 No.983702836
なんというか10連勝したあと10連敗するみたいな極端なマッチングな気がする
160 22/10/18(火)23:03:15 No.983703336
>なんというか10連勝したあと10連敗するみたいな極端なマッチングな気がする
内部レート上がったね?それじゃあ次から低レート3人を頑張ってキャリーしてね!みたいなマッチングされるイメージ
161 22/10/18(火)23:03:17 No.983703346
チャージャーこっちで練習してからバンカラ行こうってやってたけど
ナワバリではまったくキル取れずバンカラだとそれなりに取れるとかになってこれもしかしてナワバリで練習って認識間違ってる?
172 22/10/18(火)23:06:30 No.983704667
>ナワバリではまったくキル取れずバンカラだとそれなりに取れるとかになってこれもしかしてナワバリで練習って認識間違ってる?
バンカラは目標のオブジェクトがあるぶん相手の動きも読みやすくて当てやすいってのはあるね
ナワバリで上達目指す事自体はおかしくないと思う
175 22/10/18(火)23:07:29 No.983705081
>ナワバリではまったくキル取れずバンカラだとそれなりに取れるとかになってこれもしかしてナワバリで練習って認識間違ってる?
集まる場所があるバンカラより全部が戦場なナワバリの方がチャーは難しいのでは
178 22/10/18(火)23:08:11 No.983705376
会敵する機会が多いのはバンカラなのでキルもデスもバンカラの方が多くなる
173 22/10/18(火)23:06:43 No.983704764
同レベルの4人じゃなくて強いの1人弱いの3人みたいなマッチングっぽいよねこれ
176 22/10/18(火)23:07:44 No.983705199
まあそいつをキャリーして勝たせてやれっていう意図もわかる
参照元:二次元裏@ふたば(img)