『バイオハザード RE:4』思ってた以上に4の変な部分そのままで持ってきてる?
2022/10/23 12:00
広告

22/10/21(金)18:45:09 No.984600411
えっ!?ナイフでチェーンソーを!?
1 22/10/21(金)18:45:25 No.984600490
できらぁ!
6 22/10/21(金)18:52:10 No.984602818
空耳も残ってそう
10 22/10/21(金)18:58:39 No.984604947
スペイン語はスペイン人からだいぶ古いとか汚いとか言われてたからどうかな
一部変わってそうではあるが
11 22/10/21(金)18:59:48 No.984605333
だいぶ細かい仕様変わってそうだな…原作の感覚でやるとすぐ死にそう
12 22/10/21(金)18:59:55 No.984605375
シリーズ1怖い噛み付きと言われたリヘナラへの期待が高まる
18 22/10/21(金)19:02:56 No.984606463
>シリーズ1怖い噛み付きと言われたリヘナラへの期待が高まる
ナイフハメ残しといて欲しいけど耐久値あるのか…
ハメかスルーしないとダルいんだよなあいつ…
15 22/10/21(金)19:00:55 No.984605757
首がひん曲がってる村人の時点でめっちゃ怖いんですけお…
16 22/10/21(金)19:01:19 No.984605911
ヴィレッジ感がすごい
22 22/10/21(金)19:07:39 No.984608278
思ってた以上に4の変な部分そのままで持ってくるなこのリメイク?
23 22/10/21(金)19:08:52 No.984608731
>思ってた以上に4の変な部分そのままで持ってくるなこのリメイク?
残さないと君たち文句言うじゃん!
28 22/10/21(金)19:11:21 No.984609579
実際元の変な部分一つたりとも削って欲しくない
33 22/10/21(金)19:14:23 No.984610630
>実際元の変な部分一つたりとも削って欲しくない
サラザールロボも...?
34 22/10/21(金)19:14:51 No.984610794
>>実際元の変な部分一つたりとも削って欲しくない
>サラザールロボも...?
それだけは消したらダメだろうが
24 22/10/21(金)19:09:01 No.984608784
見慣れた村中央なのに結構怖い
進化したなあ
29 22/10/21(金)19:12:00 No.984609803
おかしい…4なのに怖いぞ
36 22/10/21(金)19:15:32 No.984611042
4原作でも序盤はかなり怖いと思う
モブ警官焼かれてるし
37 22/10/21(金)19:15:37 No.984611075
バイオ4にホラー要素はいらないかなあ
38 22/10/21(金)19:16:15 No.984611288
>バイオ4にホラー要素はいらないかなあ
すぐに慣れるんだからどうでもいいだろそんなの
41 22/10/21(金)19:17:36 No.984611778
変な遊び方ばっかされてるけど結構ホラーだろ4は
43 22/10/21(金)19:17:46 No.984611834
このスレの大体の疑問はインタビューしてくれてるぞ!
上記リンク:ファミ通.com
『バイオハザード RE:4』平林Pにインタビュー。「“死を逸(かわ)し、倒す快感”というものをキーワードにしています」
上記リンク:AUTOMATON
45 22/10/21(金)19:18:08 No.984611983
移植9回もやってるバケモノ作品だぞ
絶対生半可な出来じゃ出さないし追加はあってもオリジナルから削る判断はないだろう
46 22/10/21(金)19:18:33 No.984612143
最終的にトンチキになるだけで要素要素は怖くないか4
47 22/10/21(金)19:18:49 No.984612236
バイオ4は当時基準でいえば普通にホラー濃いと思う
怖くないと思うのは単純にもうこの手のホラゲーに慣れきってるのだ
56 22/10/21(金)19:20:23 No.984612797
PS2画質だったからアレだけどPS5まで性能上げられたら敵がちょっと引くくらいキモい…
60 22/10/21(金)19:21:01 No.984613030
>PS2画質だったからアレだけどPS5まで性能上げられたら敵がちょっと引くくらいキモい…
あのカマドウマみたいなやつ今から嫌だな…
59 22/10/21(金)19:20:36 No.984612893
最近セールでやってすごく面白かったけどかなり変なゲームだよねバイオ4…?
62 22/10/21(金)19:21:27 No.984613201
4出た当時ってベロニカまでのファンからどんな反応されたんだ…?
66 22/10/21(金)19:22:29 No.984613589
>4出た当時ってベロニカまでのファンからどんな反応されたんだ…?
だいたいバイオじゃないが多かったような
64 22/10/21(金)19:21:34 No.984613236
今じゃバイオハザード4はバイオハザード4だが直近がベロニカだかだったからみんな「これバイオハザード…?」と困惑したんだよな
94 22/10/21(金)19:28:31 No.984615747
敵がゾンビですらなかったからまあ反発もあったよね
112 22/10/21(金)19:30:43 No.984616484
>敵がゾンビですらなかったからまあ反発もあったよね
ベロニカのアンブレラをぶっ潰す!エンドからの4で開幕倒産しましたはすごい衝撃だったろうな…
117 22/10/21(金)19:31:28 No.984616745
>敵がゾンビですらなかったからまあ反発もあったよね
理性無い凶暴な生物の内はまあ
島辺りの普通に銃火器使いだしてカバーアクション必要になったのは流石に拒否反応出た
101 22/10/21(金)19:29:40 No.984616116
ここまで来ると6レオンとそう変わらんけど
リアル志向に合わせてスタイリッシュ超人感は薄れてるな
111 22/10/21(金)19:30:43 No.984616483
>リアル志向に合わせてスタイリッシュ超人感は薄れてるな
チェーンソーパリィ見てそんな意見出る!?
110 22/10/21(金)19:30:38 No.984616452
銃声やら含めて全体的にカッチリした絵面になったらそれだけでちょっとホラー感だいぶマシマシだな
116 22/10/21(金)19:31:13 No.984616655
とりあえずケースの中を魚まみれにして…
119 22/10/21(金)19:31:37 No.984616794
大岩をパンチ連打で転がすのと同等のトンデモ感だと思うチェーンソーナイフパリイ
120 22/10/21(金)19:31:38 No.984616802
最近やったけどおバカな部分は盛りつつホラーな部分はしっかり怖くて名作と言われるだけあるわと思った
128 22/10/21(金)19:32:54 No.984617240
バックドロップはホラーで出る技ではないと思う
135 22/10/21(金)19:33:39 No.984617487
良い感じに忘れてるんでRE版が待ちきれない
143 22/10/21(金)19:35:01 No.984617966
ホラー感増しつつ原作のノリは踏襲してそうで良かった
157 22/10/21(金)19:37:25 No.984618866
今の時代ならQTEは受け入れられるんだろうか
160 22/10/21(金)19:37:40 No.984618951
QTE部分はどうするんだろうなただ全部ムービーにするだけなのもそれはそれで味気無い
167 22/10/21(金)19:39:17 No.984619496
>QTE部分はどうするんだろうなただ全部ムービーにするだけなのもそれはそれで味気無い
上のインタビュー記事でも言われてるけどカットシーン中のQTEはなくなった
161 22/10/21(金)19:38:09 No.984619101
ノーデスクリアの壁が連続QTEだからな…
162 22/10/21(金)19:38:15 No.984619144
大岩QTEも馬鹿すぎて好きだから欲しい
168 22/10/21(金)19:39:22 No.984619523
>大岩QTEも馬鹿すぎて好きだから欲しい
その手のQTEはより自然なものにするみたいなことを言ってたけどどうなるんだろうかな
169 22/10/21(金)19:39:24 No.984619539
なんか変なバグも多かったよね
170 22/10/21(金)19:39:32 No.984619565
窓出入りしてる最中無敵とかアホくさいところは残してほしい
173 22/10/21(金)19:40:13 No.984619788
>窓出入りしてる最中無敵とかアホくさいところは残してほしい
乗り越えモーション自体はあるから検証が始まりそうだな
快適さに繋がるしバグも減るから多分無敵だろうけど
174 22/10/21(金)19:40:25 No.984619866
若ぇの…青コイン撃ち抜いて貰えるパニッシャーは売って換金するといいぜ…
179 22/10/21(金)19:41:05 No.984620105
>若ぇの…青コイン撃ち抜いて貰えるパニッシャーは売って換金するといいぜ…
武器商人出るの?
189 22/10/21(金)19:42:14 No.984620502
>武器商人出るの?
お客さんのニーズに合わせてナイフ修理までしてくれるようになったぜ!
202 22/10/21(金)19:44:25 No.984621312
武器商人のねっとりウェルカムを早く堪能したい
192 22/10/21(金)19:43:11 No.984620847
リメイクでクラウザーさんとの過去話も盛られるみたいだから
多分色々期待していいと思う
198 22/10/21(金)19:43:51 No.984621098
>リメイクでクラウザーさんとの過去話も盛られるみたいだから
>多分色々期待していいと思う
現状めっちゃ因縁ある風な感じなのに番外編でしか語られない過去になってるからな…
227 22/10/21(金)19:48:06 No.984622678
クラウザーの掘り下げにDCの話を拾うのかそれとも無かったことになるのか
拾うのならマヌエラ出たりしないかな
230 22/10/21(金)19:48:30 No.984622846
クラウザーおじさんはクソQTEおじさんという認識しかない
239 22/10/21(金)19:49:28 No.984623220
基本ゲーム性は見た限り理想的な現代アレンジされてるから
あとは武器の個性的な限定仕様が残ってれば
246 22/10/21(金)19:50:10 No.984623483
>基本ゲーム性は見た限り理想的な現代アレンジされてるから
>あとは武器の個性的な限定仕様が残ってれば
パニッシャーなんとかせんとな……
結局ブラックテイルか初期が便利すぎるし
248 22/10/21(金)19:50:16 No.984623514
初心者にマインスロアーの限定仕様をオススメする時期が来るのか
259 22/10/21(金)19:51:37 No.984624038
>マインスロアーの限定仕様
やめろー!
256 22/10/21(金)19:51:17 No.984623898
「今はこんなことをしている場合ではない」と映画リスペクトのレーザー回避は絶対残してほしい
262 22/10/21(金)19:51:51 No.984624113
このレオンはなけるぜとか言わなそう
279 22/10/21(金)19:53:42 No.984624818
2の頃の青臭さは何処か残っていて欲しい
278 22/10/21(金)19:53:37 No.984624773
4が人気の理由にホラーだけじゃないシュールなノリや敵幹部達の微妙に情けない感じがあると思ってるからそこは置いといてほしい
284 22/10/21(金)19:54:33 No.984625119
湖銃撃で即死とかしょーもないネタも残ってて欲しい
285 22/10/21(金)19:54:39 No.984625153
今のカプコンならサラザールロボに新ギミック追加するくらいはやる
参照元:二次元裏@ふたば(img)