広告
RSS

『カリギュラ2』爆笑か苦笑いしながらプレイしたラスボス戦なんて初めてかもしれない

広告
94a2121e9d6f7c236d07.jpg



22/10/15(土)21:59:47 No.982556759
一ヶ月くらい前に買って今クリアしました
何は置いてもやったーーーー!



1 22/10/15(土)22:00:30 No.982557088
楽しめたかい

2 22/10/15(土)22:03:13 No.982558217
>楽しめたかい
ブラフマン倒してからはムーくん除いてほとんど爆笑か苦笑いしながらプレイしてた
こんなラスボス戦は初めてかもしれない

3 22/10/15(土)22:03:47 No.982558480
ラスダンの熱い流れからのラストがまさにこのげーむならではだよね

4 22/10/15(土)22:05:10 No.982559078
ラスボスの目の前で話し合いが始まって
しかも左上で「困った時はWIREで相談しでみましょう」とか出てもう耐えられなかった



17 22/10/15(土)22:12:58 No.982562550
ブラフマンはGGのコンパチでいいんだよね?

30 22/10/15(土)22:18:54 No.982565042
>ブラフマンはGGのコンパチでいいんだよね?
そう
前作にもあった味方の最強キャラのコンパチは当然強い現象が起きてる

27 22/10/15(土)22:18:02 No.982564648
めっちゃグサグサ刺されながらムーくんを煽るブラフマン
意外なほど元気だなアイツ

31 22/10/15(土)22:19:09 No.982565162
>めっちゃグサグサ刺されながらムーくんを煽るブラフマン
>意外なほど元気だなアイツ
自分と娘にはリドゥでしんだら現実に帰還するセーフティ仕掛けてたからよゆうあったんじゃねえかな

28 22/10/15(土)22:18:25 No.982564824
最後のほう本当に酷くて生々しくて人間臭くて駄目で最高なんだよな…

34 22/10/15(土)22:19:35 No.982565333
>最後のほう本当に酷くて生々しくて人間臭くて駄目で最高なんだよな…
こんな立場になれるならやるでしょからの責任は取れないってのが生々しすぎていいよね…

33 22/10/15(土)22:19:27 No.982565276
色々本当に色々あったが課長だけは取り残されていくんだなぁと思った
他の人たちは大小色んな苦難は残ってるけど可能性もまた残ってて
でもこのあとは当人たち次第って心地も結構好きだ

36 22/10/15(土)22:20:44 No.982565841
リュートとマキナの少年組が大きく成長してくれて俺は嬉しいよ…いやむしろ眩しい…



32 22/10/15(土)22:19:10 No.982565168
しれっと家を特定してメビウスの情報集めつつ楽曲パクるパパはそのスキルどこから得たの
ちょっとコミュ力がない凄腕エンジニアなだけでしたよねあなた

39 22/10/15(土)22:21:32 No.982566174
>しれっと家を特定してメビウスの情報集めつつ楽曲パクるパパはそのスキルどこから得たの
>ちょっとコミュ力がない凄腕エンジニアなだけでしたよねあなた
μ作った会社の社員なんだろうなってリュートが言ってた

42 22/10/15(土)22:23:26 No.982567056
>しれっと家を特定してメビウスの情報集めつつ楽曲パクるパパはそのスキルどこから得たの
>ちょっとコミュ力がない凄腕エンジニアなだけでしたよねあなた
これが愛だ!愛は何よりも強い!

46 22/10/15(土)22:24:13 No.982567436
その愛ちゃんと当人に示しました???



54 22/10/15(土)22:26:04 No.982568273
みんな各々が自分の中で一区切りをつけていく…かっこいいぜみんな…さぁ終わらそう…!!
えぇ…うわぁ…おわぁ…終盤これおわぁ…
みたいなジェットコースターだったけど不思議と良いゲームだったな…あいつらもまぁ含めてみんな良いキャラだったな…って感情が残る

58 22/10/15(土)22:26:31 No.982568462
振り上げた拳の行く末
そんなものなかった

60 22/10/15(土)22:27:01 No.982568681
楽士ルートないと聞いたときは残念に思ったがいざクリアしてみるとブラフマンの下に付きたくないから無くてよかった



49 22/10/15(土)22:24:58 No.982567776
ラスト意外だと1の部長と比べてマトモなのかなって思ってた2部長がニコちゃんのコミュで突然狂い出したのが印象深い

56 22/10/15(土)22:26:24 No.982568407
>ラスト意外だと1の部長と比べてマトモなのかなって思ってた2部長がニコちゃんのコミュで突然狂い出したのが印象深い
あんたなにが見えてんのがその通りすぎる

64 22/10/15(土)22:27:38 No.982568951
>ラスト意外だと1の部長と比べてマトモなのかなって思ってた2部長がニコちゃんのコミュで突然狂い出したのが印象深い
ニコに似合ってない香りだね♥
用心深くて慎重だね
狡猾で計算高い

67 22/10/15(土)22:28:05 No.982569117
2ぶっちょがデザインも言動・行動も個人的な好きだなぁって感覚と合致しててかなり好きだったな



65 22/10/15(土)22:27:50 No.982569021
どの曲が一番好き?
俺は最終的にオルターガーデンが一番刺さってしまった
あの曲オタクやってると直撃する…

71 22/10/15(土)22:28:53 No.982569450
>どの曲が一番好き?
今作どれも好きだなー
込められた意味の重さでミスコンダクタ

75 22/10/15(土)22:29:33 No.982569730
>どの曲が一番好き?
>俺は最終的にオルターガーデンが一番刺さってしまった
>あの曲オタクやってると直撃する…
ミス・コンダクタとSINGIが二強だけど他も全部好き

97 22/10/15(土)22:32:26 No.982570933
>どの曲が一番好き?
>俺は最終的にオルターガーデンが一番刺さってしまった
>あの曲オタクやってると直撃する…
どの曲も良すぎて選べないけどあえて選ぶなら祈っているだけ
キィverのラスサビの叫ぶような歌い方がいいんだ…

76 22/10/15(土)22:29:38 No.982569762
SINGIが好き
でもあの世界的にバーチャドールにこんな曲歌わすことできますよって作例的な奴なんだよね
どこのモブがあんな歌詞を作ったんだ



59 22/10/15(土)22:26:44 No.982568556
ブラフマンのコンポーザーはCosmo@暴走Pです!って発表された時の盛り上がりは忘れられない

80 22/10/15(土)22:30:04 No.982569945
>ブラフマンのコンポーザーはCosmo@暴走Pです!って発表された時の盛り上がりは忘れられない
ミスリードか?でも歌詞がド直球にソーンじゃん!
ソーンでした

88 22/10/15(土)22:31:15 No.982570457
歌詞がソーンだけど1ラストで浄化されたからそのままの情念はおかしくね?って言われてたけどソーンだったね

99 22/10/15(土)22:32:27 No.982570940
>歌詞がソーンだけど1ラストで浄化されたからそのままの情念はおかしくね?って言われてたけどソーンだったね
またこんな曲書くって本人だとしたら1のアレコレはどうなったんだよって気になってたけど
1のアレコレがある前の本人作だったという

100 22/10/15(土)22:32:37 No.982571002
>歌詞がソーンだけど1ラストで浄化されたからそのままの情念はおかしくね?って言われてたけどソーンだったね
ソーン作詞作曲だけどソーン本人は出てこないたったひとつの冴えたやりかた



81 22/10/15(土)22:30:06 No.982569961
ささらさんですらちょっともてあましてる雰囲気出ちゃうくらいの空気の読めなさを披露するのは私リグレット

90 22/10/15(土)22:31:40 No.982570619
>ささらさんですらちょっともてあましてる雰囲気出ちゃうくらいの空気の読めなさを披露するのは私リグレット
ゴン太先輩と吟ちゃんがマジで嫌そうな顔してて良かった

109 22/10/15(土)22:33:34 No.982571411
>ささらさんですらちょっともてあましてる雰囲気出ちゃうくらいの空気の読めなさを披露するのは私リグレット
ゴン太先輩と吟ちゃんがマジで嫌そうな顔してて良かった
ニコだけは深く同情してる…



102 22/10/15(土)22:32:54 No.982571126
1のパーティメンバーと比べると仲間全員悩みとかも真っ当で癒やされる

114 22/10/15(土)22:34:26 No.982571731
>1のパーティメンバーと比べると仲間全員悩みとかも真っ当で癒やされる
無差別だったポンカラと違って課長は良く選別してたね…ってなった

116 22/10/15(土)22:34:30 No.982571760
>1のパーティメンバーと比べると仲間全員悩みとかも真っ当で癒やされる
1のメンバーの大半学生かニートか働いてない奴かサイコパスだったけど今作はみんな大人だからね…



107 22/10/15(土)22:33:18 No.982571282
ニコ攻略むずすぎだろ!

127 22/10/15(土)22:35:31 No.982572187
>ニコ攻略むずすぎだろ!
1番難しいの吟だろ
俺そんなつもりで言ったんじゃねーよ



144 22/10/15(土)22:37:26 No.982572998
ノトギンは戦闘時のモーションで正体が予想できちゃった

152 22/10/15(土)22:38:41 No.982573506
>ノトギンは戦闘時のモーションで正体が予想できちゃった
というかカタルシスエフェクト状態の足元見た瞬間すぐにうn…?ってなった

162 22/10/15(土)22:39:27 No.982573830
>ノトギンは戦闘時のモーションで正体が予想できちゃった
最初から予想できるやつと全くわかんないのわざと分けてるとインタビューで語ってた吟は前者
ポッポ先輩はカミングアウトされるまで全然わかんなかったな…

193 22/10/15(土)22:41:51 No.982574942
>ポッポ先輩はカミングアウトされるまで全然わかんなかったな…
ぽっぽ先輩は現実には居ない悩みだから想定できるわけないタイプだもんな…



164 22/10/15(土)22:39:34 No.982573887
中身異性枠は必ずいるだろうから吟とすぐ目安はつくだろうが
こんなセンシティブすぎるとは思わなんだ

168 22/10/15(土)22:39:49 No.982573989
ノトギンとささらさんはわかりやすかったよね
他は全然わかんねぇ…

179 22/10/15(土)22:40:41 No.982574389
>ノトギンとささらさんはわかりやすかったよね
>他は全然わかんねぇ…
リュートは絶対中身おっさんだと思ってたな…

182 22/10/15(土)22:40:51 No.982574462
リュートの天才年少キャラとしての完成度が高すぎる



154 22/10/15(土)22:38:46 No.982573543
元国民的アイドルのクソダサダンスをくらえ!

161 22/10/15(土)22:39:26 No.982573824
>元国民的アイドルのクソダサダンスをくらえ!
仕方ないなぁ…

163 22/10/15(土)22:39:31 No.982573865
>元国民的アイドルのクソダサダンスをくらえ!
なんだ…力が沸いてくるぞ…!

177 22/10/15(土)22:40:33 No.982574335
クソダサダンスはマジでダンスがクソダサなことを除けば優秀過ぎるからな…

186 22/10/15(土)22:41:07 No.982574600
アイドルダンスでもないしなんなんだあのクソダサダンス



183 22/10/15(土)22:40:57 No.982574513
ささらさんは逆の意味で難しい
特にラスト

194 22/10/15(土)22:41:57 No.982574983
>ささらさんは逆の意味で難しい
>特にラスト
2度引っかかったよ…
だっておばあちゃんの言うこと聞いたほうがいいよねってなったし…

205 22/10/15(土)22:43:00 No.982575462
>ささらさんは逆の意味で難しい
>特にラスト
これで心閉ざしちゃうのか!?ってなった
あれが初めての地雷だったからなおさらに

206 22/10/15(土)22:43:13 No.982575562
やだやだささらおばあちゃん死んじゃいや!
おばあちゃん相手なんてそれでいいんだよ…

207 22/10/15(土)22:43:17 No.982575589
ささらさんはね…絶対これある特定のストーリー進行度までに好感度MAX行けてないと分岐するやつだろ…って予感がして最優先で上げたな…



316 22/10/15(土)22:52:51 No.982579596
なんで家永担当が吟だったんだろって思ったんだけどスワップアウトの歌詞踏まえるとどっちも仮で決めた姿に後悔してるからなのかな?
今回の曲って帰宅部とも対応してたっけ?

328 22/10/15(土)22:53:56 No.982580042
>なんで家永担当が吟だったんだろって思ったんだけどスワップアウトの歌詞踏まえるとどっちも仮で決めた姿に後悔してるからなのかな?
>今回の曲って帰宅部とも対応してたっけ?
永遠の銀とオルターガーデンは対応してると思う

339 22/10/15(土)22:54:56 No.982580479
>なんで家永担当が吟だったんだろって思ったんだけどスワップアウトの歌詞踏まえるとどっちも仮で決めた姿に後悔してるからなのかな?
山中がインタビューで答えてたけどその辺は対応させようと作ったんじゃなく、出来た後から組み合わせ考えたらしい
吟は現実と折り合いつけて生きてきたから家永みたいなタイプとソリが合わないんだと

342 22/10/15(土)22:55:24 No.982580675
家永はソーン大好きだけど作る曲はちゃんと自分の色でやってるのはすごくいいと思うよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/26 14:41 
ラスボス戦は空気死んでたからな〜
だだカリギュラシリーズって「ラスボスは偉大でなくてはいけないってのは幻想にすぎない」を突きつけるのもテーマに沿ってるからね
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ