広告
RSS

ペルソナから女神転生に入った新参なんだけど天罰とジャッジメント違いが分からない…

広告



22/10/12(水)14:16:55 No.981380114
すみません私はペルソナから女神転生シリーズに入った新参悪魔使いなのですが
説明文が同じスキルの違いが判りません
助けて欲しいのですが
具体的に言うと天罰とジャッジメントとか何が違うの…

1 22/10/12(水)14:18:14 No.981380372
いやどの作品だよ

2 22/10/12(水)14:19:28 No.981380623
>いやどの作品だよ
え…スキルって共通じゃないの…



3 22/10/12(水)14:20:58 No.981380926
天罰ジャッジメント混沌の海は相手のロウカオスニュートラル属性特攻の違い

7 22/10/12(水)14:22:16 No.981381200
天罰はカオスによく効く
ジャッジメントはニュートラルによく効く
挙げられてない同じ説明の混沌の海はロウによく効く
どれも覚えなくていいぞ



4 22/10/12(水)14:21:07 No.981380960
なんでどの作品かって聞かれて答えるだけも出来ないんだ

6 22/10/12(水)14:21:26 No.981381025
女神転生シリーズって言っても幅が広いんだ
具体的に名前を出してわかりやすくしてくれ

8 22/10/12(水)14:22:23 No.981381232
まあこの流れ通り作品ごとに違うんだ
出来れば教えてくれると助かるぞ

9 22/10/12(水)14:22:37 No.981381280
わざと小出しでスレ伸ばす奴かな



13 22/10/12(水)14:24:21 No.981381700
そうなのか…女神転生シリーズならスキルは全部共通の効果だと思ってたから
特にどのタイトルかってのは意識してないんだけど今やってるのは真4です

17 22/10/12(水)14:25:27 No.981381933
>特にどのタイトルかってのは意識してないんだけど今やってるのは真4です
既に説明書かれてる特攻違いだよ



21 22/10/12(水)14:26:20 No.981382137
というか真4なら技説明に書いてあったと思うけど……
反対属性に効くってあったら使用者がカオスならローに効く感じ

22 22/10/12(水)14:26:25 No.981382159
アライメントでダメージ変わる奴は最近の作品だとどれもカスだった記憶
終盤にわざわざ万能ダメージしか効果が無い奴使う意義が無い

25 22/10/12(水)14:27:20 No.981382351
4ならメギドとアンティクトンしか使わなかった記憶がある

30 22/10/12(水)14:28:49 No.981382657
4は万能はアンティクトン撃っとけばよくて最終的にはDLC入れて物理ゲーだった気がする



27 22/10/12(水)14:28:17 No.981382542
ペルソナ1やってみろマジでわけわかんねえから
なんだよ精霊魔法と物理魔法って

32 22/10/12(水)14:29:17 No.981382762
>ペルソナ1やってみろマジでわけわかんねえから
>なんだよ精霊魔法と物理魔法って
魔法が4系統あって更に内部で4属性に分かれてるとか意味わからねえ

29 22/10/12(水)14:28:41 No.981382629
ハマとムドなんて良い例だぞ
即死魔法だったけど主人公死んだら終わりのシステムになったからダメージ+特定の条件で即死効果に変更だ

33 22/10/12(水)14:29:25 No.981382795
即死のせいでヒトナリはずっと呪殺耐性防具付けてたな



34 22/10/12(水)14:29:37 No.981382839
雑魚戦用に万能取ってたけどダメなのか万能
属性の全体魔法は耐性ある奴一人混じってると使えなくなると思って万能にしてた

38 22/10/12(水)14:31:00 No.981383147
>雑魚戦用に万能取ってたけどダメなのか万能
>属性の全体魔法は耐性ある奴一人混じってると使えなくなると思って万能にしてた
プレスターンバトルだと弱点突けないからな
メギドラオンとか至高の魔弾みたいな最強技まで行かないと使いづらいよ

40 22/10/12(水)14:31:08 No.981383179
>雑魚戦用に万能取ってたけどダメなのか万能
>属性の全体魔法は耐性ある奴一人混じってると使えなくなると思って万能にしてた
そういうわけじゃないけどアライメントで効果変わる奴とかわざわざ使うなら他の技の方が楽だと思う…

39 22/10/12(水)14:31:06 No.981383170
真4だとニヤリシステムだから万能属性がさらに肩身狭いよね……
一つは積むけど基本弱点ついたほうが早いし

41 22/10/12(水)14:31:11 No.981383187
万能は使う人と使わない人がいるよね
耐性考慮するの面倒という人なら使うし
万能じゃ弱点突けないじゃんって人は使わない

45 22/10/12(水)14:32:19 No.981383423
真4で雑魚相手に万能持っとくのは間違いじゃないような



43 22/10/12(水)14:31:31 No.981383262
天罰ありだと難易度崩壊したのって真2だっけ
まぁもともと難易度自体高くないけど

49 22/10/12(水)14:33:04 No.981383576
昔は天罰用意するのがまず大変だったので使えるくらいやり込んだらもうクリアでいいんじゃないかな
という感じでかなり強くてもさほど問題は感じなかった

56 22/10/12(水)14:34:35 No.981383913
>昔は天罰用意するのがまず大変だったので使えるくらいやり込んだらもうクリアでいいんじゃないかな
俺は昔の天罰のイメージは割合ダメージだから無いとボス削るのクソ大変なので必須ってイメージだな…

52 22/10/12(水)14:34:01 No.981383781
万能強くて印象残ってるのは真Ⅰだったな
雑魚数多すぎなので破魔矢で一掃する
あとIMAGINEも弱点合わせてたらスキル枠足りないので最終的にドラオン連打ゲーだったとか

54 22/10/12(水)14:34:27 No.981383882
万能の匙加減は難しいね



59 22/10/12(水)14:34:57 No.981383990
最近は耐性貫通も出てきたので余計に影薄い感じのある万能
中盤あたりのメギドメギドラあたりはまだしも

61 22/10/12(水)14:35:09 No.981384038
デビサバは戦える相手を選べるのもあって物理と万能ゲーだったな
未だに吸魔がクソ強いイメージがあるのはデビサバのせい

64 22/10/12(水)14:35:40 No.981384147
真5は主人公の専用万能スキルは使った



58 22/10/12(水)14:34:43 No.981383943
終焉の碧とか曳光倶梨伽羅蹴とか復活してほしい

69 22/10/12(水)14:36:53 No.981384401
特殊技とか固有技は名前だとわかりにくいんだよね
アイオンの雨とかなに?って最初なった

72 22/10/12(水)14:37:37 No.981384560
わかりにくいことから産まれた切なさ乱れ撃ち

73 22/10/12(水)14:38:06 No.981384651
専用スキルといえばソーマ神権現



71 22/10/12(水)14:37:03 No.981384447
真Ⅲで強かった万能は至高の魔弾だな

81 22/10/12(水)14:40:35 No.981385259
>真Ⅲで強かった万能は至高の魔弾だな
シコマダは貫通乗るしタルカジャ乗るしクリティカル出るしやりすぎた

77 22/10/12(水)14:39:25 No.981384983
至高の魔弾は破邪の光弾みたいなモーションかなと想像してたけど違った

79 22/10/12(水)14:40:08 No.981385147
>至高の魔弾は破邪の光弾みたいなモーションかなと想像してたけど違った
そこから出るんだ…ってなった



82 22/10/12(水)14:40:47 No.981385303
中盤くらいに覚えるスキルが後半と威力同程度とかザラにあるシリーズだぞ
説明文のダメージ大中小なんてまったくアテにならん

88 22/10/12(水)14:42:47 No.981385772
>説明文のダメージ大中小なんてまったくアテにならん
これが本当に困った
メギドラ+8にしたけどメギドラオン覚えられるようになったからそっちに書き換えて+8にしたけど
どうも燃費の割に強くなった気がしない

95 22/10/12(水)14:45:27 No.981386319
>これが本当に困った
>メギドラ+8にしたけどメギドラオン覚えられるようになったからそっちに書き換えて+8にしたけど
>どうも燃費の割に強くなった気がしない
単発で低威力の代わりにコストの良いメギド
中規模範囲の代わりに威力最大のメギドラ
全体攻撃だけど燃費の思いメギドラオンと
全部区別化されてるシリーズもあってだな



89 22/10/12(水)14:44:25 No.981386092
魔法攻撃は作品によって魔の数値がどのくらい影響出るかバラつきあるからなぁ
作品によっては馬鹿みたいに火力上がったりするし

99 22/10/12(水)14:46:40 No.981386591
>魔法攻撃は作品によって魔の数値がどのくらい影響出るかバラつきあるからなぁ
>作品によっては馬鹿みたいに火力上がったりするし
距離に威力の増減がある偽典だと背後から0距離でアギダイン撃ったらそんなレベル差なくても1000ダメージとか普通に出るからなあ



87 22/10/12(水)14:42:33 No.981385722
ペルソナ4はGで地味に万能ダメージが底上げされてるので直斗が強い

93 22/10/12(水)14:45:20 No.981386290
直斗は無印だと一部でマカの葉要員とか不名誉なあだ名ついてたぐらいだったよね…

103 22/10/12(水)14:47:07 No.981386688
P4Gの直斗は確かに超強化されたけど万能目当てで起用するのは珍種狩る時くらいしか意識したことないわ…



90 22/10/12(水)14:44:57 No.981386203
なんでペルソナ5でいきなり属性復活させたりしたんだろうね

96 22/10/12(水)14:46:14 No.981386490
>なんでペルソナ5でいきなり属性復活させたりしたんだろうね
たぶん仲間に各属性を担当させたかったんだと思う
弱点が面倒くさい!

105 22/10/12(水)14:47:42 No.981386811
>たぶん仲間に各属性を担当させたかったんだと思う
>弱点が面倒くさい!
どうせ物理でぶん殴るのにな
仲魔のステータスで個性分ける女神転生とかサマナーはともかく固定メンバーのペルソナはチャージ物理特大弱くしないとダメだと思う



97 22/10/12(水)14:46:18 No.981386502
念動属性のサイだっけ
初代デビサマであったの思い出して5やった時懐かしかった

102 22/10/12(水)14:46:57 No.981386658
>念動属性のサイだっけ
>初代デビサマであったの思い出して5やった時懐かしかった
実は初代女神転生の時から有るんだ

109 22/10/12(水)14:48:47 No.981387056
女神転生1は魔法の名前が独特だったな
ハマとかディアとか一部受け継がれてるのもあるけど基本はメガテン2からだし

121 22/10/12(水)14:51:26 No.981387632
>女神転生1は魔法の名前が独特だったな
>ハマとかディアとか一部受け継がれてるのもあるけど基本はメガテン2からだし
まあカッコ悪かったからね
炎系でボアットナとか



100 22/10/12(水)14:46:46 No.981386615
上位特技の威力燃費問題はメガテンだけじゃなくてrpgあるある

111 22/10/12(水)14:48:48 No.981387060
>上位特技の威力燃費問題はメガテンだけじゃなくてrpgあるある
メガテンで言ったら全体物理技ひでぇわ
HP50%近く使って雑魚微妙に一掃できなかったり
状態異常ついてると更にコスト上がって威力下がって異常率悪かったり

116 22/10/12(水)14:49:49 No.981387293
ペルソナ4で暴れまくり超強いイメージ持って真ⅢとかSJやったらカス過ぎて泣いた

118 22/10/12(水)14:50:18 No.981387415
>ペルソナ4で暴れまくり超強いイメージ持って真ⅢとかSJやったらカス過ぎて泣いた
SJの暴れまくりは強かっただろ!
敵のオニのが!



117 22/10/12(水)14:50:15 No.981387406
SJは万能ゲーだったな

123 22/10/12(水)14:51:45 No.981387710
>SJは万能ゲーだったな
狂気の粉砕とか言う他で見かけない謎の強スキル

120 22/10/12(水)14:51:25 No.981387631
俺はSJで最後カーチャンに物理弱点叩き込んだフェンリルが決め手になったからもう絶対忘れられない…



126 22/10/12(水)14:52:49 No.981387949
こんなんでいいのか…?ってなったのはデビサバ終盤のとにかく物理も魔法も乱舞撃っとけみたいな状態だったな…
まぁあれは妖精の種族スキルとか回復系に言いたいことがたくさんあるが…

141 22/10/12(水)14:54:26 No.981388325
>こんなんでいいのか…?ってなったのはデビサバ終盤のとにかく物理も魔法も乱舞撃っとけみたいな状態だったな…
>まぁあれは妖精の種族スキルとか回復系に言いたいことがたくさんあるが…
サマリカームがマップ全体に効果あるのも地味にひどいと思う

143 22/10/12(水)14:54:38 No.981388368
>こんなんでいいのか…?ってなったのはデビサバ終盤のとにかく物理も魔法も乱舞撃っとけみたいな状態だったな
スキルの選択肢が強いものに収斂していくのは別にアトラスゲーに限った話ではないので……



133 22/10/12(水)14:53:26 No.981388094
状態異常も多いので回復系もなにがなんだっけってなる
パトラリパトラメパトラペンパトラ…

144 22/10/12(水)14:54:39 No.981388369
特定のシリーズしかやってない人より全シリーズやってる人の方が意味わからなくなりそう



98 22/10/12(水)14:46:21 No.981386517
万能が強かった試しねぇんだもん…
PQよかったね

132 22/10/12(水)14:53:23 No.981388081
>万能が強かった試しねぇんだもん…
>PQよかったね
ハッカーズ真3真4SJデビサバP5Rハッカーズ2辺りは万能強くない?

156 22/10/12(水)14:57:03 No.981388852
>万能が強かった試しねぇんだもん…
SJは万能強かったし
3も力参照の万能技あるから万能強いし
ペルソナは4では万能が不遇だったけど5Rが結構強かった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/26 23:00 
4と9はなんでそんなに辛辣なの…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ